SSブログ

Noriko de Art 展、北海道クリエーターズフェス by HOCLIP vol.4(阪神)、選抜高校野球開幕 [美術画廊]

3月19日(火)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎Noriko de Art 展
期間:2024年3月13日(水)~3月19日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001760.000014431.html
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/noriko_de_art.html
 "かわいいは無敵" "かわいいのエネルギーは最強"をコンセプトに、2017年より独学でアクリル画を描き始める。キャラクターの女性が動物たちと和して楽しむ様子を、ポップにかわいらしく表現しています。(美術散歩より)
noriko1-1.jpg
【略歴】
2017年より独学でアクリル絵画を始め、ポップでかわいい表現で“かわいいは無敵”を描き続け、国内外で評価を得る。主な受賞歴は、2018年『エルグレコ美術展』トレド名誉賞受賞、『日美展東京国立新美術館展』秀作、2019年 『グレースケリー生誕90周年記念美術展』グランドアヴェニール賞受賞、2021年『 ル・サロン2021』入選など。

↓案内状
noriko8.jpg
     noriko6.jpg

↓会場風景
noriko7.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「ペットヨガ」 (アクリル画・額なしキャンバス仕上げ)
noriko2.jpg

↓「ダルメシアン女子」 (アクリル画)
noriko3.jpg

↓「白猫と天使」 (アクリル画 と スワロスキー)
noriko4.jpg

↓「魚屋で朝食を」 (額付きアクリル、ミクストメディウム、スワロフスキー)
noriko5.jpg

====================================


◎北海道クリエーターズフェス by HOCLIP vol.4
期間:2024年3月13日(水)~3月19日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー2・3
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/_by_hoclip_vol4.html
 北海道のクリエイターのクラフト作品を中心にライフスタイルを豊かにする作品をご紹介。
北海道ならではの作品をお楽しみください。.

【出展ブランド】
小林龍一、  YⓊ_tachibana、 ミツウマオーセンティック、 Blind Age
orinasu、 Tellu / i r i d .

↓会場風景
北海道クリ11.jpg
北海道クリ12.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓小林龍一
北海道クリ1.jpg

↓YⓊ_tachibana 
北海道クリ2.jpg

↓Blind Age
北海道クリ3.jpg

↓ミツウマオーセンティック
北海道クリ4.jpg

↓orinasu
北海道クリ5.jpg

↓Tellu / i r i d .
北海道クリ6.jpg

【過去の北海道クリエーターズフェスのブログ記事】
2022年11月29日掲載
2023年12月3日掲載:vol.3

========================================


◎選抜高校野球開幕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240318/k10014393921000.html
(抜粋)ことし開場から100周年を迎える甲子園球場で、センバツ高校野球が18日開幕します。ことしから反発力を抑えた新たな基準の金属バットが導入されることから出場校の対応が注目されます。
 開場から100周年を迎える甲子園球場で開かれるセンバツ高校野球は、今回が96回目で、32校が出場します。
 山梨学院が史上4校目の大会連覇をねらうほか、能登半島地震で被災した日本航空石川や星稜の戦いぶりにも注目が集まります。
 高校野球では、ことしからピッチャーをけがから守ることなどを目的に、反発力を抑えた新たな基準の金属バットが導入されます。
 打球速度や飛距離が落ちることが見込まれ、ロースコアの接戦が多くなることも予想されるなか、各校の対応に注目です。
大会は、2日の休養日を含めて、13日間の日程で開かれ、順調に進めば決勝は今月30日に行われます。
【大会1日目結果】
高校野球1.jpg

######################################
nice!(19)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

春の茶の湯道具逸品展(大丸心斎橋店)、飯髙寿美子 米寿展(池田市)、ヤングなでしこ4連覇ならず [美術画廊]

3月18日(月)    先日、大丸心斎橋店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎春の茶の湯道具逸品展
期間:2024年3月13日(水)~3月19日(火)
会場:大丸心斎橋店本館8階 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/tenran/2024/mar_spring_tea/
https://shopblog.dmdepart.jp/shinsaibashi/detail/?cd=021577&scd=000247
 日本の伝統美を受け継ぎ、侘び寂びの世界の中で連綿と引き継がれてきている茶の湯。
会場では茶の湯のお道具の逸品の数々を出品いたします。
千家御家元様書付ものや千家十職作品など逸品からは、お茶の世界の歴史や伝統、美しさを感じることができます。この機会にぜひ、至極の茶の湯の世界をご堪能くださいませ。

↓案内状
茶の湯2.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「黒茶碗五代樂宗入銘常盤」鵬雲斎大宗匠御書付
茶の湯1.jpg

↓「乾山写雲錦鉢」二代仁阿弥道八
茶の湯3.jpg

↓「仁清写御所車絵茶碗」宮川香雲 鵬雲斎宗匠御書付
茶の湯4.jpg

↓「仁清写都鳥香合」初代 真葛長造
茶の湯5.jpg

【過去の茶の湯道具逸品展のブログ記事】
2018年2月3日掲載:春の茶の湯道具逸品展~古今京焼名工を中心に
2018年9月1日掲載:秋の茶の湯道具逸品展
2019年2月2日掲載:春の茶の湯道具逸品展
2019年9月1日掲載:秋の茶の湯道具逸品展
2020年2月3日掲載:春の茶の湯道具逸品展~樂代々作品を中心に
2020年9月6日掲載:秋の茶の湯道具逸品展
2021年2月1日掲載:春の茶の湯道具逸品展
2021年9月7日掲載:秋の茶の湯道具逸品展
2022年1月31日掲載:春の茶の湯道具逸品展
2022年9月7日掲載:秋の茶の湯道具逸品展
2023年2月5日掲載:春の茶の湯道具逸品展
2023年9月11日掲載:秋の茶の湯道具逸品展

=================================

先日、妻の友人の知人の米寿展へ行って来ましたので紹介します。

◎飯髙寿美子 米寿展
期間:2024年3月13日(水)~3月18日(月)
会場:池田市立ギャラリー いけだ
https://azaleanet.or.jp/pages/834/
 絵を始めて50年、子育てが一段落した37才頃から趣味として始めました。
子どもの頃はまだ田舎村だった当時、私の周囲は自然が一杯。花や虫や牛馬達、光や風の天然現象は絵心を育てたようで、親が飾る床の間の軸物の静けさに魅かれたのを思い出し、南画(水墨画)を選びました。良き師・直原玉青先生に師事したことで、ますます絵の虜になり、趣味はいつしか道になりました。友も出来、共に絵を描く幸せを感じていましたが、その間に夫や師を失いました。しかし絵を描くことで充実した時を過ごせ、試行錯誤をしながらも面白く楽しく描いています。そして88才になった今ここに、米寿記念展を思い立った次第です。(日本南画院 同人)
 どこまでも不器用な私ですが、大好きな自然の風物を精一杯描いております。

↓案内状
飯高1.jpg
  飯高2.jpg

↓「薔薇」
飯高3.jpg

↓「尾道の旅再び」
飯高4.jpg

=======================================


◎ヤングなでしこ、U-20女子アジア杯決勝は北朝鮮に逆転負け…4連覇ならず
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/u20-womens-asiancup-final-japan-northkorea-20240316/blt0cb37a71ec2f4f88
 AFC U-20女子アジアカップ2024ウズベキスタンでは16日、決勝戦のU-20日本女子代表(ヤングなでしこ)がU-20北朝鮮女子代表と対戦した。
 準決勝でU-20オーストラリア女子代表に5-1で大勝した日本が、U-20韓国女子代表に3-0で快勝した北朝鮮と決勝で激突した。両チームはグループステージでも同居しており、その際は北朝鮮が2勝1分けで首位、日本が2勝1敗で2位。また、グループの直接対決は北朝鮮が1-0で制していた。
 準決勝進出時点で今夏開催のU-20女子ワールドカップ(W杯)出場権は獲得していたものの、タイトルだけでなくリベンジも懸かる一戦で日本は20分に先制に成功する。土方麻椰が右サイド深い位置まで侵攻してクロス。中央で待ち構えていた辻澤亜唯が頭で合わせてネットを揺らす。
 しかし前半終盤の44分に北朝鮮の反撃を受ける。チャ・ユンヨンに右サイドの突破を許してクロスを上げられると、ジョン・リョンジョンに頭で同点弾を沈められた。
 1-1で後半に入ると北朝鮮が攻勢を増してくるがなかなかスコアが動かず。76分の右CKでは北朝鮮に枠内シュートを許したがGK鹿島彩莉が飛び上がって阻む。
 それでも終了間際の86分、再び北朝鮮に右サイドからのクロスを許す。またしてもジョン・リョンジョンに頭で沈められて逆転される。
 その後、日本が追いつくことはなく試合が終了。2-1で勝利した北朝鮮が2007年以来7大会ぶり2度目の優勝を飾った。一方、日本は2019年の前回大会まで続いた連覇が「3」で途切れている。

======================================


◎阪神 完封負けで5年ぶりのオープン戦11敗目 無死満塁でまたも得点奪えず 佐藤輝明が3安打で復調気配も
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/17/0017441859.shtml
 阪神は完封負けで2019年以来のオープン戦11敗目となった。16日の中日戦で欠場した佐藤輝は「5番・三塁」でスタメン復帰。2回1死から中日先発・メヒアの150キロ直球を捉えて中越え二塁打。六回には中前打、八回には左前打を放ち3安打のアピール。ただ打線は得点機で決定打が出なかった。
 打線は2点を追う三回に2死一、三塁としたが前川が二飛。3点ビハインドで迎えた六回には前川の右翼線二塁打、佐藤輝の中前打などで無死満塁の絶好機を作るも森下が一飛、坂本が三ゴロ併殺に倒れて得点に結びつけなかった。
 八回には佐藤輝のこの日3安打目となる左前打などで2死一、二塁としたが森下が二飛に打ち取られた。
 前日16日の中日戦では初回2死満塁から得点できたものの、三回1死満塁と八回1死満塁から無得点に終わっていた。
 一方で近本は好調を維持。三回2死から中前打を放ち7試合連続安打。さらに二盗も成功させて今オープン戦初盗塁をマークした。
 先発は発熱で9日・ヤクルト戦の先発を回避していた才木で二回に2点の先制を許す。この回、無死二、三塁から石川昂に151キロ直球を右前へはじき返しされ1点を先制されると、1死一、三塁から村松に右犠飛を打たれて2点目を失った。
 五回には無死一、三塁から辻本の併殺崩れの間に1点を奪われ、この日は5回8安打3失点。開幕3戦目の先発が見込まれる右腕。才木は2月25日・中日戦でも3回2失点だった。
 2番手で六回に登板した新助っ人・ゲラは1死二、三塁の場面で三好への初球に158キロを計測。ただヒヤリとする場面も。2死二、三塁から中島の打球は三塁線へのボテボテのゴロ。これを捕球したゲラは、すかさず一塁送球を試みたが、右足をひねったような態勢となり送球できず。結果、投手内野適時打として来日初失点を許した。
 また、ドラフト5位・石黒が八回に登板。星城高時代、3年夏の愛知大会で対戦経験のある石川昂を捕邪飛に打ち取った。
タイガース3.jpg
※ファンは勝利に飢えていますよ。

######################################
nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

漆造形作家 北浦雄大 個展、長谷川彩織 個展(大丸梅田店)、琉球国王の御後絵 [美術画廊]

3月17日(日)   先日、大丸梅田店のアートギャラリーに立ち寄りましたので紹介します。

◎ブレイク前夜 漆造形作家 北浦雄大 個展
期間:2024年3月13日(水)~3月19日(火)
会場:大丸梅田店11階 アートギャラリー
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/artgallery/#page-link-tenji
https://www.instagram.com/p/C4e22Y8SvlT/
 京都市立芸術大学で日本の伝統的な素材である漆を学び、人間がこの世を生きる上で必要としてきた「安心感」をテーマに作品制作を行う北浦雄大。
 デジタルネイティブ世代の北浦の代表作には、アニメのジャンルである「異世界転生もの」と「仏教思想」を融合させた『異世界雲中菩薩』シリーズの他、『破壊されて陶片になったら転生した件』シリーズなどがあります。
 美術や工芸の枠におさまりきらない、最先端の表現を是非とも間近でご覧ください。
北浦.jpg
【略歴】
1994年 奈良生まれ滋賀育ち
2014年 京都市立芸術大学美術学部工芸科 入学
2017年 国際瀧富士美術賞「優秀賞」
2018年 京都市立芸術大学卒業作品展「市長賞」
2018年 京都市立芸術大学美術学部工芸科漆工専攻 卒業
2018年 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程漆工専攻 入学
2018年 池袋アートギャザリング「IAG奨励賞」受賞(東京芸術劇場/東京)
2018年 漆芸の未来を拓く-生新の時2018(輪島漆芸美術館/金沢)
2018年 アジア漆工交流プログラムinカンボジア(Angkor Artwork /カンボジア)
2019年 自由に生きるIAG ARTIST SELECTION池袋回遊派美術展(東京芸術劇場/東京)
2019年 ことだま一浮上と継続-二人展 (艸居ギャラリー/京都)
2020年 京都市立芸術大学卒業作品展「大学院市長賞」
2020年 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程漆工専攻 修了
2021年 京芸 transmit program2021 (京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA/京都)
2021年 SPIRAL INDEPENDENT CREATORS FESTIVAL 22 (SPIRAL/東京)
2021年 3331ART FAIR 2021(3331 Arts Chiyoda/東京)
2022年 "Smash Hits 02" from ONBEAT(YUGEN Gallery/東京)
2023年 美の予感2023-生彩- 高島屋グループ巡回展 (高島屋/東京、京都、名古屋、大阪)
2024年 Kyoto Art for Tomorrow 京都府新鋭選抜展 (京都文化博物館/京都)

↓会場風景
北浦11.jpg
北浦12.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「異世界雲中菩薩 ストレージ∞袋 #3」(漆、カラーパウダー、新光箔、ポリスムース(3Dフィラメント)
北浦1.jpg

↓「響動き」
北浦2.jpg

↓「ものおくり」
北浦3.jpg

↓「円環」
北浦4.jpg

↓「異世界雲中菩薩 草薙剣 #2」(漆 カラーパウダー 新光箔 ポリスムース)
北浦5.jpg

↓「異世界雲中菩薩 水のステッキ #2」(漆 カラーパウダー 新光箔 ポリスムース)
北浦6.jpg

↓「破壊されて陶片になったら転生した件_志野カップ窯道具も転生」
北浦7.jpg

↓「破壊されて陶片になったら転生した件_大きくなった徳利」
北浦8.jpg

↓「破壊されて陶片になったら転生した件_痘痕も靨お猪口」
北浦9.jpg

↓「破壊されて陶片になったら転生した件_瀬戸黒」
北浦10.jpg

==========================================


◎長谷川彩織 迷子の風景Nowhere
期間:2024年3月13日(水)~4月2日(火)
会場:大丸梅田店11階 gallery UG osaka umeda
https://gallery-ug.com/artists/saori-hasegawa/
https://abc0120.net/2024/03/11/140355/
 「迷子の風景」と題する作品を制作しています。
生の植物と写真に撮った風景を同じ画面に構成し、描いていく中で次第に両者は動き始めます。
互いに絡み、共生するように混ざり合っているかと思えば、再生と破壊を繰り返しながら広がり、
風景を形成していく。
二つの間で繰り返すリズムは風景の前に佇む人の意識を記憶や空想へと導き、彷徨わせます。
そんな繰り返される儚くも力強い循環の中で迷子になれたらと思っています。

【略歴】
1992 埼玉県出身
2016 多摩美術大学院博士前期課程 美術研究科画家専攻 修了

↓案内状
長谷川13.jpg
長谷川14.jpg

↓会場風景
長谷川11.jpg
長谷川12.jpg

以下の画像は、パンフレットより借用。

↓「迷子の風景 No.117」
長谷川1.jpg

↓「迷子の風景 No.190」
長谷川2.jpg

↓「迷子の風景 No.193」
長谷川3.jpg

↓「迷子の風景 No.188」
長谷川4.jpg

↓「迷子の風景 No.198」
長谷川5.jpg

↓「迷子の風景 No.197」
長谷川6.jpg

↓「迷子の風景 No.166」
長谷川7.jpg

↓「迷子の風景 No.153」
長谷川8.jpg

↓「迷子の風景 No,158」
長谷川9.jpg

【過去の長谷川彩織展のブログ記事】
2024年2月29日掲載:UG [OSAKAN] vol.1

=======================================


◎阪神・岡田監督 佐藤輝の欠場「なんでや。使わなあかんの?」 前日には絶好機で空振り三振に倒れて苦言
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/16/0017438677.shtml
 阪神の先発・大竹は今季最長の5回を投げ、5安打2失点だった。
 今年1月に左肩のガングリオンを除去した影響で出遅れ、この日が2度目の実戦登板。二回2死から石川昂に同点ソロを被弾。三回も三好の右翼線二塁打から1死三塁のピンチを背負い、細川に勝ち越しの右前適時打を許すなど不安定な投球が続いた。それでも四、五回は安打を許さず無失点に抑えた。
 佐藤輝は15日の試合で九回無死一、三塁で空振り三振。岡田監督は「どんな当たりでもバットに当てて前飛んだら何かが起きるけどな」と苦言を呈していたが、この日はスタメンを外れ、最後まで出番はなかった。岡田監督の一問一答は以下の通り。

 -大竹は5イニング投げた。
  「4回ぐらいからやな、ようなったんわな。コントロール悪いしのお、高めばっかりいくしな。4、5は良かったよな。球数少なかったから5回まで」
 -状態はもうちょっと。
 「状態ってまだ2回目やんか。2イニング投げて、お前。2回目の登板やで。まあ、まだ投げなあかんからな、そらな。ちょっと、まだボールもいってなかったしな、ストレートな。4回ぐらいちょっとリズムもテンポもやっとようなってきたって感じやな4回、5回でな」
 ー来週の京セラで長いイニングというイメージか。
 「まあ、そら投げると思うけどなあ。予定ではな。まあまだ分かれへんからな、そらな。投げ終わった後とかな、いろいろ」
 ー中日の印象は。
 「印象なんかないよ、まだ。そんなん昨日、右左でなあ、こんだけツープラトンでやるわけやから」
 -2軍では門別が投げた。
 「見とったよ、ずっと。またホームラン打たれとったけどなあ。まあまあ普通ちゃうか。最後まで見てないけどな、何回投げたか知らんけど。4回ぐらいまで見とったけど」
 -判断は開幕ギリギリまで。
 「してない、してない。全然してないよ、そんなん。してないよ」 
 -2人とも最後まで見極めた上で、開幕ギリギリで決める。
 「そうやん。まあこれはもう雨で流れた分やからな、昨日今日はなあ、おーん。千葉の…。」
 -佐藤輝はベンチスタート。
 「ベンチスタートて、使わなかっただけやんか。なんでや。使わなあかんの?なんでそこまで言わなあかんの。選手起用まで言われたらかなわんわ」
 -前川は打つ方でアピール続いているが。
 「おーん。あんま使ってなかったからのう」
 -やっぱり打力は魅力ある
 「いやいや、つこうたら打つよ、外野が激しいからなあ、それだけや」
タイガース2.jpg

=======================================


◎琉球国王を描いた幻の肖像画、米国で発見され返還 沖縄戦で国外流出
https://www.asahi.com/articles/ASS3H732LS3HTPOB001.html?iref=comtop_Culture_05
 沖縄県は15日、太平洋戦争末期の沖縄戦で流出したと考えられていた歴代琉球国王の肖像画「御後絵(おごえ)」が米国で見つかり、県に返還されたことを明らかにした。戦後、御後絵の実物が確認されたのは初めて。琉球王国を代表する貴重な文化遺産で、美術史・文化史を研究する上で重要な手がかりになるとみられる。
 引き渡された御後絵は6点(3点は一つの作品が分割されたもの)で、うち2点は第13代尚敬(しょうけい)王(在位1713~1751年)と、第18代尚育(しょういく)王(在位1835~1847年)を描いたもの。大正時代に撮影されたモノクロ写真は残っていたが、今回初めて実物の色彩が確認された。御後絵は琉球王国の絵師により、権威を示すために国王の姿が大きく描かれている。県の担当者によると、首里城北側にあった王家の菩提寺・円覚寺の壁面に描かれていた肖像画を保存のため写したものとみられるという。
 県は2001年、沖縄戦の混乱に乗じて持ち出された可能性のある御後絵などを米連邦捜査局(FBI)の盗難美術品リストに登録した。23年に22点が発見されたと外務省を通じて連絡があり、県が高解像度の画像などで確認。今月14日に引き渡しが実現した。
  玉城デニー知事は15日の記者会見で「琉球王国時代を肌で感じることができる沖縄の宝が戻ってきたことは大きな喜びだ」と述べた。県は今後、損傷の状況を見極めながら一般公開するか検討する。

↓第13代尚敬王の「御後絵」(1713-1751)
琉球1.jpg

↓第18代尚育王の「御後絵」(1835-1847)
琉球2.jpg

#########################################
nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

ART! ART! OSAKA(大丸梅田店) [美術画廊]

3月16日(土)   現代アートを広く集め、展示・即売している展覧会へ行って来ました。

◎ART! ART! OSAKA~過去から現在へと続く、アートお足跡
期間:2024年3月13日(水)~3月18日(月)
会場:大丸梅田店15階 大丸ミュージアム
入場無料
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/artartosaka/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002343.000025003.html
 1950年代に始まった現代アートの先駆けとなる作家をはじめ、現在までアートとともに歩み続けてきたニック・ウォーカーとシーワンの作品やライブペイント、現代を代表する日本画の巨匠や注目作家の作品など、現代アートを幅広く集め展示・販売いたします。
 それぞれの作品に込められた作家の思いを、各会場でぜひ感じ取ってください。

 年々注目が高まっている“現代アート”は、表現が多様化され、新進気鋭のアーティストが次々と輩出されています。大丸梅田店では、2月28日(水)から若手アーティスト、3月13日(水)からは、世界的に人気を誇る現代アーティストまで、総勢500点以上の作品を揃えた「ART!ART!OSAKA」を開催します!

 ”現代アートの面白さ”を間近で体感していただきたく、この春来日する「ニック・ウォーカーとシーワンのコラボライブペインティング」を、日本で初開催することになりました!ぜひ、ご注目ください。
 15階では、過去から現代へ。世界的に人気を誇るアーティスト作品まで約130点以上展示!
1950年代から始まった現代アートの先駆けとなる作家「ニック・ウォーカー」をはじめ、「草間彌生」「村上隆」「元永定正」「アンディ・ウォーホル」「キースへリング」「ジャスパー・ジョーンズ」「ロイ・リキテンシュタイン」など、独特の世界観で精力的に活動する新時代のアーティストたちの作品が続々。一堂に集結した展示即売会は見応えあり。

art1.jpg

↓会場入口
art10.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓Nick Walker ニック・ウォーカー「Vandal Plasm」ステンシル スプレーキャンバス、
art2.jpg

↓SheOne シーワン「Lightning Tank」スクリーンプリント ハンドフィニッシュ
art3.jpg

↓Taro Okamoto 岡本太郎 「黒い太陽」 リトグラフ
art4.jpg

↓NOT BANKSY ノット・バンクシー「The Simple Truth 014」スクリーンプリント
  ハウスホールペイント プライウッド
art5.jpg

↓ニック・ウォーカー「698 Psilocybe」ステンシル スプレーキャンバス
art6.jpg

↓シーワン「Black Menthol」スクリーンプリント ハンドフィニッシュ
art7.jpg

↓シーワン「Lightning Tank」スクリーンプリントハンドフィニッシュ
art8.jpg

↓Jamie Reidジェイミー・リード「OLD QUEEN - BLACK」シルクスクリーン
art9.jpg

【主なアーティスト】
ニック・ウォーカー:1969年イギリス、ブリストル生まれ。1980年代からグラフィックアーティストとして活躍し、バンクシーにも影響を与えたアーティストとして知られている。ステンシルアートを世に広めたアーティストの一人でもある。
シーワン:1969年イギリス、ロンドン生まれ。1980年代初頭のイギリスストリートアートの先駆者の一人であった。抽象的で、水しぶきのようなペインティングが国境を越えて世界的に注目されている。
【その他の出品予定作家】
●草間彌生
●村上隆
●元永定正
●ドルク
●アンディ・ウォーホル
●キース・ヘリング
●インベーダー
●ジャスパー・ジョーンズ
●ロイ・リキテンシュタイン

【過去のART! ART! OSAKAのブログ記事】
2022年1月7日掲載
2023年2月20日掲載
2023年9月28日掲載
2023年10月6日掲載
2024年3月8日掲載

=======================================


◎阪神 実戦モード突入も九回の絶好機逃してスコアレスドロー 青柳、6回0封で開幕投手へ死角なし
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/15/0017435749.shtml
 阪神は2年連続2度目の開幕投手を務める青柳が先発して、今季オープン戦最長の6回を4安打無失点。2週間後に迫ったシーズン開幕、29日・巨人戦(東京ドーム)へ向けて上々のな仕上がりを見せた。
 二回に味方の失策が絡んでピンチを背負ったが、ノイジーの好守にも助けられホームを踏ませず。四回先頭の高橋周に四球を与えたが、続く中田を併殺打に打ち取った。
 七回からは島本が登板した。カリステをフォークで空振り三振に切ると、代打の細川で加治屋にスイッチ。加治屋は細川を右飛、村松を一ゴロに抑えて、シーズンさながらの継投でスコアボードにゼロを刻んだ。
 打線は先発・柳に苦しめられ、初回から4イニング連続で三者凡退。五回2死からノイジーが四球を選んで初めて出塁すると、坂本が左前打でチャンスを拡大したが、先制点にはつながらなかった。
 その後も中日の継投の前に沈黙。九回、先頭の森下が中日の絶対的守護神・マルティネスの初球をたたいて中堅フェンス直撃の二塁打。4番・大山が左前打でつないで無死一、三塁としたが、佐藤輝は空振り三振。続く前川は中田の好守に阻まれて、一直併殺に倒れた。
 この試合から攻撃の際のサインが解禁され、実戦モードに突入したが、勝利をもぎ取ることはできなかった。
タイガース1.jpg
※9回の佐藤には、失望しましたね。

########################################

nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

大須賀昭彦・和子 ステンドグラス展、丸山友紀 日本画展、Youth & Passion!(阪急) [美術画廊]

3月15日(金)   先日、阪急百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎大須賀昭彦・和子 ステンドグラス展
期間:2024年3月13日(水)~3月19日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://abc0120.net/2024/02/11/137177/
 長野県にある工房で、電気炉、キルンワークの技法を取り入れ、素材としてのガラスの奥深さを味わいながら制作を続けています。デザインにこだわり、懐かしく新しい灯りを届けます。優しい光にあふれた素敵な空間をお楽しみください。
大須賀.jpg
【略歴】
大須賀昭彦、福岡県生まれ。
大須賀和子、神奈川県横浜市生まれ。
1977年〜1982年、ロンドン、バルセロナ滞在。
1984年、京都で工房KAZ(ステンドグラス)設立。
1988年、阪急うめだ本店にて個展(以降、隔年)。全国各地の百貨店やギャラリーで個展開催。
1993年、長野県安曇野に工房移転。

↓以下の画像は、パンフレットより借用。
大須賀1.jpg

↓「412赤kw」
大須賀2.jpg

↓「リド 24kj 白」
大須賀3.jpg

↓「リド 18w 青」
大須賀4.jpg

↓左「合鹿灯黒紫」、右「410 oval 白 kj」
大須賀5.jpg

【過去の大須賀昭彦・和子展のブログ記事】
2017年12月27日掲載
2020年1月12日掲載
2022年2月8日掲載
2023年12月26日掲載:新年を彩るアートな暮らし

=======================================


◎丸山友紀 日本画展楽園の動物たち
期間:2024年3月13日(水)~3月19日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://www.instagram.com/p/C4cM6BGv1OS/?img_index=1
https://abc0120.net/2024/02/11/137174/
 動物たちの生命の輝きや優しさを表現する日本画家、丸山友紀。その仕草や眼差しから動物の気持ちまでもが伝わってくるようです。日々の生活が心踊るものになるような作品との出会いをお楽しみくださいませ。                               (美術散歩より)
丸山5.jpg
【略歴】
1975年、愛知県に生まれ、現在、神奈川県在住。
1998年、早稲田大学第二文学部美術専修 卒業。
1999年、臥龍桜日本画大賞展 入選。
2000年、早見芸術学園造形研究所日本画塾 卒業。
2001年、春季創画展 入選。
2002年、創画展 入選。
2007年、各地の百貨店で個展開催(以降開催多数)。
2009年、ART FAIR TOKYO 出品(’15)。
2017年、観〇光 ART EXPO 2017 京都〜縁・enishi〜 出展(御寺泉涌寺・京都)。
2022年、高野山恵光院の御朱印帳とコラボレーション。
2023年、個展「quiet garden〜私の心の庭に住まう幽き生き物たち〜」(銀座シルクランド画廊)。

以下の画像は、パンフレット及び上記サイトより借用。
丸山1.jpg
↓「招き猫」
丸山2.jpg

↓「雲龍図」
丸山3.jpg
↓「犬張子」
丸山4.jpg

丸山11.jpg
丸山12.jpg
丸山13.jpg

丸山14.jpg
丸山15.jpg
丸山16.jpg

【過去の丸山友紀展のブログ記事】
2015年10月17日掲載:大丸心斎橋店南館
2016年7月10日掲載:ニュースター達の美術展(阪急)
2019年3月31日掲載:個展(大丸)
2023年8月29日掲載:気鋭作家日本画展(阪急)

======================================


◎Youth & Passion!
期間:2024年3月13日(水)~3月26日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 リビングフロア コトコトステージ71
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/1234941_2067.html
https://www.instagram.com/bowndjp/p/C3z1c6nLwqb/
https://www.instagram.com/p/C4KWyRyvr2l/
 阪急うめだ本店 にて、アート・工芸作品のプラットフォーム/ギャラリーのB-OWNDプロデュースによるイベントを開催致します。
 「Youth & Passion」をテーマに7名のアーティストをキュレーション、斬新なアート・工芸作品約100点を一堂に展示致します。
 茶の湯の総合芸術としてのフォーマットを参照しながら、テクノロジーや各作家の作品が相互に混ざり合う現代茶室を会場中央に設置し、アート茶会/酒会の体験を通じた新しい工芸の形を可視化します。
【参加アーティスト】
井上祐希、今村能章、氏家昂大、酒井智也、野田ジャスミン、星野友幸、横山玄太郎

↓案内状
パッション8.jpg
パッション9.jpg

↓会場風景
パッション10.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。
パッション1.jpg

パッション2.jpg

パッション3.jpg

パッション4.jpg

パッション5.jpg

######################################
nice!(19)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

原田ちあき作品集出版記念、五月人形コレクション(阪神)、U20なでしこ決勝進出 [美術画廊]

3月14日(木)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎原田ちあき作品集出版記念「私はかわいい、絶対かわいい。」OSAKA
期間:2024年3月6日(水)~3月19日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー4
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/osaka_2.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000053200.html
  レトロポップな色彩と突き刺さるメッセージをたずさえたイラストを描く原田ちあきの作品集出版記念展です。今展はその作品集収録作品を中心に複製原画やグッズ販売をします。サイン会も予定しています。一度ハマると抜けられない、原田ちあきワールドをお楽しみください。

【略歴】
イラストレーター・漫画家。誰の心の中にもある、鬱屈とした気持ちをカラフルに描く。​ホラー調、レトロ、おめでたいイラストを得意としている。キャッチコピーは「よいこの為の悪口メーカー」。
2019年より京都造形芸術大学の講師を務める。国内外問わず展示やイベントを行い、イラストの枠に収まらずコラボカフェ、アパレルデザイン、映画出演、コラムの執筆、コピーライター、バンドへのゲストボーカルなど活動は多岐にわたる。​誰かに喜んでもらえるなら何でもやりたい。

原田1.jpeg

↓会場風景
原田2.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

原田11.jpg

原田12.jpg

原田13.jpg

======================================


◎五月人形コレクション~端午の節句~
期間:2024年2月23日(金・祝)~4月23日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー5
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/--_5.html
 1月10日から、季節人形コレクションを開催中。前半は「ひな人形」でしたが、2月23日より「五月人形」展を開催しています。
   五月人形1.jpeg

↓会場風景
五月人形2.jpg

↓以下の画像は、パンフレットより。
五月人形3.jpg

五月人形4.jpg

五月人形5.jpg

五月人形6.jpg
★五月人形の豆知識
・長男には、五月人形を送りましたが、次男、三男は?
 一人ひとりの健やかな成長と幸せを願うものですから、それぞれに同じように五月人形を用意するのがならいです。もしお住まいのスペースなどの点で無理があれば、初節句のお祝いになるようなお人形や鯉のぼりなどを一緒に飾り、お祝いをしてあげましょう。

・菖蒲を飾るのは?
 端午とは、五月最初の午の日のことで、この頃生育する菖蒲は薬草として用いられ、その香気と剣のような形から邪気を祓うと言われました。また、菖蒲は、「勝負」「尚武」にも通じるため、男の子がたくましく育つことを願い、軒に飾ったり、菖蒲湯に入り身を清めたりするようになりました。

=======================================


◎阪神がついにオープン戦初勝利 開幕から10試合目、2桁連敗は阻止 伊藤将が5回無失点&村上4回1失点の豪華リレー ミエセスが決勝打
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/13/0017427471.shtml
 12球団で唯一のオープン戦未勝利だった阪神は、10試合目にして投打がガッチリとかみ合い初勝利。昨季の日本一チームが2桁連敗到達を阻止した。
 打線は三回2死二塁の好機で近本が適時三塁打で先制。ロッテ先発のメルセデスが投じた内角の145キロを右中間へ運び、試合の主導権を握った。
 同点に追いつかれた直後の七回には森下が二塁打で出塁し、無死二塁のチャンスを演出。ミエセスは、追い込まれながらも高めに浮いた直球をコンパクトに振り抜くと、打球は追い風にも乗って左翼・石川慎の頭上へ。懸命にグラブを伸ばすも、勢いに乗った打球はグラブをはじき、その間に二塁走者の森下が一気に生還。勝ち越しに成功した。
 以降も2死三塁から近本が右前適時打で続き、リードを広げた。八回にも1点を加えると、九回は2死満塁から佐藤輝がロッテの守護神・益田からダメ押しの中前2点打を放って突き放した。
 投げては先発の伊藤将が5回2安打無失点の好投。初回、右足に打球を受けるアクシデントがありながらも、続投してスコアボードにゼロを並べた。ここまで登板してきたオープン戦2試合では不安定な投球内容を見せていたが、この日はキレのあるボールを丁寧に低めに集める本来の投球を取り戻した。いずれのイニングも先頭打者をきっちりと仕留め、ピンチを迎えても落ち着いたマウンドさばきを見せた。
 2番手でマウンドに上がった村上は1点リードの六回に1点こそ失ったが、以降はしっかりと投球を組み立て、ロッテ打線に付け入る隙を与えなかった。時折、風速10メートル以上の強風が吹き荒れる中でも、集中力を切らさず抜群のコントロールを発揮した。
 阪神はオープン戦開幕から10試合目にして初勝利。ここまでは失策が続出するなど、内容的にも厳しいゲームが多かった。だがこの日はほぼ主力がスタメンに名を連ね、昨年同様のしっかりとした試合運びを見せた。さらに決勝打を放ったミエセスはオープン戦打率・313と猛アピール中。途中出場の前川も九回にダメ押しへつながる左前打をマークするなど、昨年の優勝メンバーを土台に新戦力も台頭してきた。
 ただ岡田監督は「そら勝ちがつくって…そういう問題じゃないやろもう」と語気を強めた。あくまでも選手の調整を優先してきただけに、「きょうはもう伊藤と村上が2人で投げられたからな。それで十分よ」と語っていた。

タイガース8.jpg

タイガース7・順位表.jpg
※やっと片目が開きましたね。

=======================================


◎U-20なでしこが豪州に5発圧勝! 4連覇を懸け、北朝鮮が待つファイナルに進出【アジア杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a897523d314ad96afaa05e5ffabafd86fce0ca
  U-20日本女子代表は現地3月13日、ウズベキスタンで開催されているU-20女子アジアカップの準決勝でオーストラリアと対戦した。
 前半は1-1。日本は開始3分、天野紗の右CKのこぼれ球を米田博美がヘッドで押し込み、先制に成功する。だが13分、一瞬の隙を突かれてペタのゴールを許し、タイスコアに。
 勝ち越しを狙う日本は押し気味に試合を進めるも、前半は追加点を奪えず。迎えた後半、63分に欲しかった勝ち越し点を奪う。天野の左CKに白垣うのがニアで合わせてゴールに流し込む。
 83分には土方麻椰がコントロールショットを決め、リードを広げた日本。その後は笹井一愛が加点し、相手のオウンゴールもあり、5-1で勝利。ファイナル進出を果たした。
 決勝の相手は、グループステージで敗れている北朝鮮。この大会を3連覇中の日本は、難敵にリベンジを果たし、4度目の栄冠を手にできるか。

######################################


nice!(22)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

「切手趣味への招待~パリ~」発行、日展 神戸展 [特殊切手]

3月13日(水)   日本郵便㈱は、郵便切手が持つ美しさや芸術性を新たな観点から感じ、興味・関心を持つ機会としていただくことを目的に、特殊切手「切手趣味への招待~パリ~」を本日発行します。

【切手のデザインについて】
 パリを象徴する建造物である、エッフェル塔、ルーヴル美術館およびエトワール凱旋門を題材として採り上げ、切手シート背景のパリの街並みとともに凹版印刷で表現しています。また、切手シートの周囲は、同じくパリの建造物をかたどった縁取りを銀の箔押しで施しています。

      パリ・シート.jpg

◎切手趣味への招待~パリ~
発行日:令和6年(2024)3月13日(水)
料額・種類:500円×3種類
シート構成:3枚
シート背景:パリの街並み
売価:1,500円(シート単位の販売)
切手デザイン:ステファン・アンベール=バセ(Stéphane Humbert-Basset)
版式刷色:凹版2色・箔押し
発行枚数:75,000枚(25,000シート)
銘版:フィラ・ポスト

↓①エッフェル塔
パリ1.jpg

↓②ルーヴル美術館
パリ2.jpg

↓③エトワール凱旋門
パリ3.jpg

<イラストレーターの紹介> ステファン・アンベール=バセ(Stéphane Humbert-Basset)
フランス人イラストレーター。
フランスの切手、特に凹版印刷によるデザイン制作を数多く手がける。
切手のほか、雑誌や書籍などのデザインも手がける。

=====================================

昨日、日展の神戸展へ行ってきましたので紹介します。

◎日展 第10回 神戸展
期間:2024年2月17日(土)~3月24日(日)
会場:神戸ゆかりの美術館 神戸ファッション美術館
入館料:一般 1,200円(65歳以上 600円)
https://nitten.or.jp/traveling_exhibition/traveling_exhibition-1001827
 日本最大級の総合美術展、日本美術展覧会「日展」が、六甲アイランドにある「神戸ゆかりの美術館」「神戸ファッション美術館」2館で開催され、昨年に引き続いて神戸での開催となります。
 「日展」は、明治40年(1907)に開催された第1回文展(文部省美術展覧会)にはじまり、帝展(帝国美術院美術展覧会)を経て、戦後、「日展」となった長い伝統を誇る美術展です。日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の5科からなり、例年秋に開催される東京展を皮切りに、国内主要都市で巡回展が開催されます。全国を巡回する基本作品に加えて、兵庫、大阪、奈良、和歌山―地元作家の入選作品、総数約530点を一堂に展観します。巨匠たちの作品から地元作家の入選作まで、日本美術の「今」を映し出す力作の数々をご覧ください。

↓チケット
日展11.jpg
↓パンフレット
日展12.jpg

↓会場風景(ほとんど撮影OK)
日展7.jpg
日展8.jpg

日展9.jpg
日展10.jpg
日展6.jpg

日展1.jpg
日展2.jpg
日展5.jpg

日展3.jpg
日展4-1.jpg

【過去の日展鑑賞ブログ記事】
第38回日展:2007年3月1日
第39回日展:2008年3月18日
第42回日展:2011年3月8日
第43回日展:2012年3月8日
第44回日展:2013年3月15日
改組新第2回日展:2016年3月20日
改組新第3回日展:2017年3月16日掲載
改組新第4回日展:2018年3月8日掲載
改組新第5回日展:2019年7月4日掲載
改組新第7回日展:2021年3月10日掲載
第8回日展:2022年3月18日掲載
第9回日展:2023年3月16日掲載

########################################
nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日本刀展(大丸心斎橋店)、淵上直斗 個展(大丸梅田店)、第96回アカデミー賞 [美術画廊]

3月12日(火)   先日、大丸百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎日本刀展入魂の芸術
期間:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
会場:大丸心斎橋店本館8階 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/tenran/2024/mar_japanese_sword/
https://shopblog.dmdepart.jp/shinsaibashi/detail/?cd=021523&scd=000247
 刀匠が一打一打に魂を込め、鉄を鍛錬して作り上げる伝統芸術「日本刀」。
鎌倉時代から伝わる名刀から現代の名匠による美術刀剣まで、太刀、刀、脇差、短刀などを一堂に集めて展観いたします。また、鐔、縁頭、目貫などの小道具も多数出品いたします。
 年に一度のこの機会に、ぜひご来店くださいませ。

↓案内状
刀1.jpg
   刀2.jpg
   ↑「刀 繁慶」朱石目塗刻鞘拵 付

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「短刀 兼元」朱塗鞘小サ刀拵 付
刀4.jpg

↓「短刀 兼房作」黒塗鞘小サ刀拵 付
刀5.jpg

↓「越中国 則重(金象嵌)」時代 鎌倉末期 重要刀剣指定
刀6.jpg

↓「備中国住左衛門尉秀次 嘉暦年紀」時代 鎌倉末期 重要刀剣指定
刀7.jpg

↓「山城国 西陣住埋忠明寿(花押)元和四年紀」時代 江戸初期
刀8.jpg

↓「大小鐔 赤銅七々子地雲龍図」特別保存小道具
刀9.jpg

★日本刀鑑賞の手引(日本美術刀剣保存協会のサイトより)
日本刀1.jpg

日本刀2.jpg

日本刀3.jpg

日本刀4.jpg

★刀剣の取扱い方・手入れと保存法
https://www.touken.or.jp/museum/sword/preservation.html
1.取扱い上の注意
2.刀の抜き方、納め方
3.手入れの方法
4.保存法

【過去の日本刀展のブログ記事】
2017年1月18日掲載:阪急・月山一門展
2019年3月25日掲載:大丸
2019年4月22日掲載:阪急・日本の刀剣展
2020年3月22日掲載:大丸
2021年3月21日掲載:大丸
2022年3月19日掲載:大丸
2023年3月12日掲載:阪急・月山一門展
2023年3月17日掲載:大丸

====================================


◎ブレイク前夜作家個展~淵上直斗 「Nature of Reality」
期間:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
会場:大丸梅田店11階 アートギャラリー
https://www.instagram.com/p/C4IKg1jS66u/
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/artgallery/
 バックグラウンドに物理学を持つ淵上直斗氏。この世界の正体に迫る量子力学と人類の関係の、鍵となる半導体から生み出される世界観をお楽しみいただけます。
 また、今展示では「世界は相互作用によってできている」という新たなテーマへの思考の変遷が感じられる実験的な作品もご覧いただけます。
淵上1.jpg
【略歴】
1995年兵庫県神戸市生まれ。
理工学部物理学科を卒業後、富士通株式会社で勤務したのち、
2021年に退職しアーティストに転身。

↓会場風景
淵上21.jpg
淵上22.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「ℏ - unobserved」(パネル、半導体、樹脂)
淵上2.jpg

↓「ℏ - particle / spread #8」(パネル、半導体、樹脂)
淵上3.jpg

↓「ℏ - particle / void #14」(パネル、半導体、樹脂)
淵上4.jpg

↓「ℏ - particle / interaction #4」(パネル、半導体、樹脂)
淵上5.jpg

↓「ℏ - interaction / double particle」(パネル、半導体、樹脂)
淵上6.jpg

↓「ℏ - interaction / triple particle」(パネル、半導体、樹脂)
淵上7.jpg

↓「ℏ - wave」(パネル、半導体、樹脂)
淵上8.jpg

↓「ℏ - particle / spread #7」(パネル、半導体、樹脂)
淵上9.jpg

↓「ℏ - duality XXII」(パネル、半導体、樹脂)
淵上10.jpg

↓「ℏ - electron cloud 2p orbital」(パネル、半導体、樹脂)
淵上11.jpg

======================================


◎【第96回アカデミー賞 受賞一覧】「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞はじめ最多7冠! 日本勢は「ゴジラ-1.0」「君たちはどう生きるか」が受賞
https://eiga.com/news/20240311/12/#google_vignette
 第96回アカデミー賞(2024)授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞をはじめ7部門を制した。なお、日本勢では「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞、「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション賞を受賞する快挙を成し遂げた。日本の作品が2部門で受賞したのは、2009年(外国語映画賞の「おくりびと」と短編アニメーション賞の「つみきのいえ」)以来15年ぶりとなる。
 クリストファー・ノーラン監督がメガホンをとった「オッペンハイマー」がオスカー戦線を独走した。作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞という主要部門のほか、編集賞、撮影賞、作曲賞を受賞。“無冠の帝王”と呼ばれていたノーラン監督は監督賞受賞時、プレゼンターのスティーブン・スピルバーグからオスカー像を受け取ると、「この作品の可能性に気付いてくれてありがとう」とスタジオ、原作、キャスト、スタッフ、家族、アカデミーなどそれぞれの関係者に謝意。さらに、「私を信じてくれてありがとう」と述べる。そして、「映画の歴史には100年にわたって様々なことがありました。その旅は今後どこに導かれていくのはわかりませんが、その一役を担えたことに感謝しています」と感慨深げに締めくくった。
 主演男優賞に輝いたキリアン・マーフィは、ノーラン監督や「オッペンハイマー」のチームに「ワイルドでクリエイティブな旅に出ることができました」と感謝を伝えてから、家族の名前を挙げて「本当に愛しています。アイルランド人として誇らしく思っています」とスピーチ。最後に、「私たちは原爆を作った男についての映画を作りました。良くも悪くも、私たちは皆オッペンハイマーの世界に生きています。この映画を、和平を構築する人々に捧げたい」と結び、会場から大きな拍手が上がった。
 日本勢も“躍動”した。視覚効果賞を制した「ゴジラ-1.0」だが、同賞を邦画・アジア映画が受賞した実績はなく、史上初の快挙。また、長い歴史を持つアカデミー賞の中で、監督として視覚効果賞を受賞したのは「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリックのみ。山崎監督は55年ぶり、史上2人目の受賞監督となった。
 山崎監督は、「40年以上前に『スター・ウォーズ』と『未知との遭遇』を見たショックからキャリアをスタートさせた私にとって、この場所は望む事すら想像しなかった場所でした。ノミネートの瞬間、私たちはまさにロッキー・バルボアでした。強大なライバルたちの前でリングに立たせてもらえた事はすでに奇跡でした。しかし私たちは今ここにいます。この場所から遠く離れたところでVFXを志しているみんな! ハリウッドが君たちにも挑戦権があることを証明してくれたよ! 最後にスタッフキャストを代表して、去年失った我々のプロデューサー、阿部秀司さんに言いたいです。『俺たちはやったよ!』と。ありがとうございました!」と喜びをかみ締めた。
 また、宮﨑駿監督作「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション賞に輝いた。

▽作品賞
オッペンハイマー

▽監督賞
クリストファー・ノーラン「オッペンハイマー」

▽主演男優賞
キリアン・マーフィ「オッペンハイマー」

▽主演女優賞
エマ・ストーン哀れなるものたち

▽助演男優賞
ロバート・ダウニー・Jr.「オッペンハイマー」

▽助演女優賞
ダバイン・ジョイ・ランドルフホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」

▽脚本賞
ジュスティーヌ・トリエ、アルチュール・アラリ落下の解剖学

▽脚色賞
コード・ジェファーソンアメリカン・フィクション」

▽視覚効果賞
ゴジラ-1.0

▽美術賞
哀れなるものたち

▽撮影賞
ホイテ・バン・ホイテマ「オッペンハイマー」

▽衣装デザイン賞
「哀れなるものたち」

▽長編ドキュメンタリー賞
実録 マリウポリの20日間

▽短編ドキュメンタリー賞
ラスト・リペア・ショップ

▽編集賞
ジェニファー・レイム「オッペンハイマー」

▽国際長編映画賞
関心領域」(イギリス)

▽音響賞
「関心領域」

▽メイクアップ&ヘアスタイリング賞
「哀れなるものたち」

▽作曲賞
ルドウィグ・ゴランソン「オッペンハイマー」

▽長編アニメーション賞
君たちはどう生きるか

▽短編アニメーション賞
「War Is Over! Inspired by the Music of John & Yoko(原題)」

▽歌曲賞(主題歌賞)
“What Was I Made for?”「バービー」

▽短編実写映画賞
ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語

※私は字幕版を録画していますので、後日WOWOWで鑑賞します。

##########################################
nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

瀧田史宇 作陶展、二見光宇馬 陶仏展(阪急)、パリ五輪代表の3枠目は前田穂南に決定 [美術画廊]

3月11日(月)   先日、阪急百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎瀧田史宇 作陶展
期間:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://abc0120.net/2024/02/11/137171/
 磁器土をロクロや石膏型で成形し、白磁を基本に、花・鳥・動物を呉須や上絵で彩色する瀧田史宇の作陶展です。花鳥や動物に加えて、幾何学模様の絵柄や、最近取り組んでいる影青(イッチン)という筒描きで盛る模様を泥漿によって凹凸をつける作品まで、約100点をご紹介します。   (美術散歩より)
瀧田.jpg
【略歴】
1956年、福島県会津若松市に生まれる。
1979年、京都工業試験場研修科 修了。
1983年、スペイン各地の陶磁器研究、マドリード市で個展。
1985年、国画会展 入選(以後、毎年入選)。
1986年、再度、スペイン留学。
1987年、バルセロナ・マッサナ美術学校 修了。
1988年、阪急うめだ本店にて個展(以降、隔年)。
1996年、北関東陶芸展準大賞 受賞。
2001年、国画会会員に推挙。
2002年、EMERGING CONTENPORARY JAPANESE CERAMIC ARTISTES展 参加(アメリカ・ロサンゼルス)。
2009年、アジア民族造形国際大会 出品。
2018年、東アジア歴史文化研究所 教授就任。
2021年、東アジア国際展示会(韓国・ソウル)参加。
2022年、東アジア国際展示会in Tokyo 参加。
2023年、東アジア国際展示会in Seoul 参加。

↓以下の画像は、パンフレットより借用。
瀧田2.jpg

↓白磁影青唐草文大壷
瀧田3.jpg

↓上絵抜き唐草文花瓶
瀧田4.jpg

↓会場風景
瀧田1.jpg

【過去のブログ記事】
瀧田項一 作陶展:2011年9月20日掲載
瀧田史宇(長男)展:2016年2月20日掲載
第32回栃木県文化功労者・瀧田項一展:2016年10月2日掲載
卒寿記念:2017年10月1日掲載
第34回栃木県文化功労者・瀧田項一展:2018年9月29日掲載
第35回栃木県文化功労者・瀧田項一展:2019年10月1日掲載
瀧田史宇&さりな展:2020年2月16日掲載
第36回栃木県文化功労者・瀧田項一展:2020年9月28日掲載
第37回栃木県文化功労者・瀧田項一展:2021年9月27日掲載
瀧田史宇&さりな展:2022年2月28日掲載
瀧田項一遺作展:2022年10月4日掲載

======================================


◎二見光宇馬 陶仏展
期間:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://abc0120.net/2024/02/11/137165/
https://www.instagram.com/p/C4QDBo-PSGn/
 京都の工房で土の仏像を彫り、熱海の山中にて炭を使って焼いています。素焼した仏様と炭を背負子に乗せて、獣道を登っていきます。土は様々です。頂いた土、買った土、自分で掘った山の土、ご縁があって頂戴した土の個性は様々です。山の神様にご挨拶をして、窯を焚きます。初めは野焼きをしていましたが今は煉瓦で小さな窯を作りました。幾つ作ったでしょうか。壊しては作り直しての繰り返しです。季節により、天気により変化する自然を感じながら仏様が生まれてこられるのを待っています。
(美術散歩より)
二見2.jpg
【略歴】ふたみこうま
1976年、静岡県熱海市に生まれる。
2001年、玉川大学農学部農学科 卒業。
2006年、陶芸家伊藤麻沙人に師事。
2008年、陶器にて仏像の制作を始める。
2015年、京都に工房を移す。
2016年、京都市産業技術研究所 伝統技術後継者育成研究陶磁器コース 修了。
2018年、山に入る。
阪急うめだ本店、新宿髙島屋、日本橋髙島屋、kou kyoto、うつわ菜の花、ippo plusなどで個展を開催。

↓以下の画像は、パンフレット及び上記サイトより借用。
二見4.jpg

↓「阿弥陀如来 立像」
二見1.jpg

↓「弥勒菩薩半跏思惟像」
二見3.jpg

↓会場風景
二見11.jpg
二見12.jpg

二見13.jpg
二見14.jpg

【過去の二見光宇馬展のブログ記事】
2018年3月10日掲載
2020年3月8日掲載
2022年3月15日掲載

=====================================


◎安藤友香が初優勝もパリ逃す 3枠目は前田穂南に 名古屋ウィメンズ
https://www.asahi.com/articles/ASS3B42N9S3BUTQP003.html?iref=pc_sports_top__n
 パリ五輪マラソン女子代表選考の最終戦となる名古屋ウィメンズマラソンが10日、バンテリンドームナゴヤ発着のコースで行われ、安藤友香(ワコール)が日本歴代8位の2時間21分18秒で初優勝を飾った。1月の大阪国際女子マラソンで前田穂南(天満屋)がマークした日本記録2時間18分59秒は突破できず、パリ五輪代表の3枠目は前田に決まった。東京五輪代表の鈴木亜由子(日本郵政グループ)が2時間21分33秒で3位、昨夏の世界選手権代表の加世田梨花(ダイハツ)が2時間22分11秒で4位に入った。

=======================================


◎阪神大丈夫?球団ワースト更新OP戦開幕9連敗にヤジも飛ぶ 歴代最多4万1129人大観衆も17年ぶりOP戦甲子園全敗
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/10/0017416451.shtml
 開幕カードの前哨戦となる巨人との“伝統の一戦”は甲子園でのオープン戦で歴代最多となる4万1129人が詰めかけたが、阪神は球団ワースト記録を更新するオープン戦開幕9連敗。2007年以来のオープン戦甲子園全敗も決まった。
 打線は巨人の先発・高橋礼の前に沈黙。2点を追う四回には先頭の森下が左越え二塁打で出塁したが、大山が遊ゴロ、佐藤輝が投ゴロ、ノイジーが見逃し三振とチャンスを生かせなかった。
 五回には阪神から移籍した馬場が登板。2死から坂本、近本の連打と四球で満塁としたが、森下は三ゴロに倒れた。チャンスでの凡退には、オープン戦ながらスタンドからヤジも飛んだ。
 3点差の七回は1死から近本が四球で出塁すると、中野は右脛付近に死球を受け、一、二塁。中野には代走・高寺が送られた。続く森下の遊ゴロを門脇が後逸すると、近本の代走・植田が二塁から一気に生還して1点を返した。
 1死一、二塁で代わった京本から大山が左前にはじき返し1点差。佐藤輝が四球を選んで満塁としたが、続く小野寺は三ゴロ併殺に倒れ、逆転の絶好機を逸した。
 2-3の八回は2死一塁から佐々木の三ゴロを佐藤輝が一塁へ悪送球。スタートを切っていた一走・オコエが本塁までかえり、手痛い追加点を許した。さらに2死二塁から岸田にも右前適時打を浴びた。
 春季キャンプの投手MVPに指名された岡留が「ブルペンデー」の先陣を切って先発。初回は先頭の吉川尚に中前打を打たれたが、後続をきっちりと断った。二回も三者凡退に抑え、予定の2回を無失点で終えた。
 2番手・岩崎も1回無失点で続いたが、四回から登板した3番手の石井が誤算。1死から丸、岡本和に連打を浴びると、2死二、三塁から大城卓に右前2点適時打を許した。石井はオープン戦3試合連続失点と調子が上がってこない。
 ドラフト5位・石黒(JR西日本)が六回から4番手で登板。1回無失点で上々の甲子園デビューを飾ったが、七回に登板した同6位・津田(大経大)は2死一、二塁から秋広に左前適時打を浴びて1回1失点だった。

タイガース6.jpg
※私的には、「警報」から「非常事態」宣言ですね。

######################################



nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

クッキーの魅力、クラフトアート創作人形展(阪急)、日本アカデミー賞授賞式 [グルメ]

3月10日(日)   バレンタインのお返しに最適なクッキーの祭典を紹介します。

◎第7回 クッキーの魅力
期間:2024年2月28日(水)~3月11日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/cookie/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001754.000014431.html
https://www.lmaga.jp/news/2024/02/796560/
 百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で7回目となる催事『クッキーの魅力』が2月28日よりスタート。国内外の人気ブランドが集まるとあって商品によっては昼過までに完売するなど、初日から賑わいをみせた。
 前期・後期と合わせて30ブランドが出店する同イベント。ホワイトデーに向けた新たな提案として2018年にスタートしたが、売場には女性客も多く、自分へのご褒美需要も高い。広報担当の米田さんは、「クッキー人気は継続的にあり、ブームから定着してきたという印象です。今回はクッキーのなかでも『食感』にフォーカスしている点も楽しんでいただけたら」と話す。
 店頭には、クッキーの断面図と合わせて「もっちり」「ホロホロ」・・・と、ひと目で各クッキーの食感がイメージできるオリジナルのポップを掲示。「サクッ」と紹介されている、フランスの「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」はこだわりバターを使用し、塩をアクセントにしたビスキュイのサンド(5個・1836円〜)が看板メニュー。また同店の「クッキーキャラメル」は個数制限が設けられており、催事場のなかでも特に賑わいをみせていた。
 そのほか、ヨーロッパで人気を集めるソフトクッキー文化を日本にも広めたいという思いから「シェ・シバタ」と「QUONチョコレート」がコラボしたクッキー(1枚443円〜)が登場。1つひとつが大ぶりでしっとりホロホロの食感となっており、会場限定で好きなクッキーを選び、ソフトクリームをオンするサービスも(1個843円)。
 さらに今回は、塩やスパイスの風味を効かせた「サレ・クッキー」に着目。催事場では「モンプチ ヴィア カカオ」(大阪・中津)のカカオに塩漬けしたトマトの酸や青カビチーズなどを合わせたビスコッティなど、甘さを抑えた大人向けのクッキーもスタンバイ。ワインや日本酒など、お酒と合わせていただくのがオススメだ。
 根強い人気を誇るクッキー缶は、フランスやアメリカ、英国、デンマーク、ポーランドなど輸入クッキーも多数ラインアップ。平均すると3500円ほどのクッキー缶だが、3個、5個とまとめ買いする来店客の姿も多く見られた。そのほか、外国のスーパーなどで販売されている日常的なクッキーは1000円以下のものも。
 『第7回 クッキーの魅力』前期は2月28日〜3月5日、後期は3月6日〜11日まで、「阪急うめだ本店」9階祝祭広場にて。

↓15ページのカタログの表紙
クッキー3.jpg
↓カタログから抜粋
クッキー4.jpg
クッキー5.jpg
クッキー6.jpg

↓会場風景
クッキー1.jpg
クッキー2.jpg

以下は、今回購入した商品です。

↓パティスリー ギンノモリ(岐阜県)
「森のめぐみクッキー プティボワ180」(事前予約購入)
クッキーの魅力1・ギンノモリ.jpg

↓ガトー・ド・ボワ(奈良県)
「プチ フール セックM」(事前予約購入)
クッキーの魅力2・ガトードボワレ.jpg

↓サンミッシェル「グランドガレット」(フランス)
クッキー7.jpg
クッキー8.jpg

↓グリーソン「クッキーズチョコレート クリスビーブラウニー」(ドイツ)
クッキー10.jpg
クッキー9.jpg

↓バールセン「ライプニッツケックス」(ポーランド)
クッキー11.jpg
クッキー12.jpg

【過去のクッキーの魅力のブログ記事】
2018年3月4日掲載
2019年3月13日掲載
2020年3月11日掲載
2021年3月13日掲載
2022年3月9日掲載
2023年3月6日掲載

========================================


◎クラフトアート 創作人形展~人形の矜持~ 第11回 クラフトアート人形コンクール
期間:2024年3月6日(水)~3月11日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 アートステージ
https://salon.craft-art-doll.com/event/3433/
https://salon.craft-art-doll.com/event/2089/
 応募者86名の中から、一次審査を通過した31名と、歴代受賞者から選ばれた実力派招待作家10名の作品が一堂に。個性あふれるクラフトアート創作人形の魅力にふれてください。

大阪展出展作家:
◆招待作家(阪急うめだ本店アートステージ)
IWACO/calme/九重 十日(写真:田中流撮影)/新家 智子/てらお なみ/haruhi/緋緒/藤本 晶子/芙蓉/山田 ミンカ

◆公募作家(第11回クラフトアート人形マッチングコンクール・阪急うめだ本店アートステージ)
あさぎ 遥/阿野 リリコ/天音 心音/奥屋 稀尋/KAI/川口 ももち/工藤 和也〔Kaz-Puppet Workshop〕/古城 真理/Jo/関水 たまこ/染谷 永子/多田 麻利子/たっきー/たつた ゆきこ/虹子/はやし ゆえに/林 由夏/ぱんてぃー山田/BE/瞳水晶/hirota mikako/堀尾 まる/マーメリーココ/マリバーナ・デミトローヴァン/みこり/道下 みひろ/みやじま まい/雅夜香/矢木 マイ/幽谷 咲/遊里道 ノブコ

↓パンフレット
人形3.jpg

↓会場風景
人形2.jpg

↓招待作家の作品(画像は上記サイトより借用)
人形11.jpg
人形12.jpg
人形13.jpg

【過去のクラフトアート創作人形展のブログ記事】
2018年2月20日掲載:第7回クラフトアート創作人形展(大丸心斎橋店)
2018年7月24日掲載:SWEETS KINGDOM(大丸心斎橋店)
2019年2月20日掲載:第8回クラフトアート創作人形展(大丸心斎橋店)
2019年7月22日掲載:IWACO 博士のSF博物館(大丸心斎橋店)
2020年3月30日掲載:第9回クラフトアート創作人形展(阪急うめだ本店)
2021年3月7日掲載:第10回クラフトアート創作人形展(阪急うめだ本店)
2022年3月12日掲載:第9回クラフトアート人形マッチィングコンクール(阪急うめだ本店)
2023年3月12日掲載:第10回クラフトアート人形マッチングコンクール(阪急うめだ本店)

=====================================


◎阪神 またまたミスでオープン戦開幕8連敗 3月の甲子園全敗危機&球団ワースト更新 雪の聖地に3万超のファン来場も
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/09/0017413000.shtml
 阪神は一時同点に追いつくも2日連続でミスから勝ち越しを許し、球団ワースト記録を更新するオープン戦開幕8連敗となった。
 2-2で迎えた七回だった。無死一塁から松本直の投ゴロで併殺を狙った岩貞が二塁へ悪送球。ピンチを広げると浜田への押し出し死球で勝ち越しを許し、岩田の適時打などでさらに2点を失ってしまった。降板後には「もう一回、一からつくっていかなければだいぶ厳しいかなと思います」と現状を吐露した。
 岡田監督は「いやいや勝利って」と語り、終盤にバントシフトを敷かなかったことなどを挙げて勝利を追い求める段階ではないことを強調。ただ投手陣が計8四球を与えたことに「そらフォアボールの数やで。そんなもんは。ヒットと一緒やからなあ。ましてや先頭へのフォアボールなんか、そらお前、絶対に点になるよ。そら。終盤とかになるとな」と嘆いた。
 打線は2点を追う四回に大山が吉村からこの日2安打目となる左前打で出塁。ノイジーも左前打で1死一、二塁となると、前川が右線への適時二塁打で1点を返した。さらに小幡の犠飛で同点に追いついた。
 左翼守備に復帰したノイジーは五回、3者連続で飛んできた打球を好捕し、椎葉を救う場面も。前川は右翼守備で鮮やかなフェイクを見せて本塁突入を阻止した。前日二つの適時失策を犯した小幡も六回、ゲラが捕球できなかった打球のカバーに入り、アウトにするなど安定した守備を見せた。
 8日の試合では5点リードの八回に1イニング4失策で大逆転負けを食らった阪神。この日は2005年の実数発表後、歴代4位となる3万162人の観衆が詰めかけた。小雪が舞う厳しい条件の中でも選手に声援を送り続けた阪神ファン。10日の巨人戦は当日券の発売がレフト外野指定席、レフトビジター応援席に限られる見込みで、さらなる動員が予想される。
 オープン戦最後の甲子園のゲームで敗れれば、2007年以来の全敗となるだけに、開幕前に聖地でファンに勝利を届けることができるか。チームの奮起に期待だ。

タイガース5.jpg

=======================================


◎【日本アカデミー賞】『ゴジラ-1.0』最優秀作品賞含む最多8冠【受賞者・作品一覧】
https://eiga.com/award/japan-academy/
https://www.oricon.co.jp/news/2317483/full/
 「第47回 日本アカデミー賞」授賞式が8日、東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催され、『ゴジラ-1.0』が最優秀作品賞、最優秀助演女優賞(安藤サクラ)、最優秀脚本賞(山崎貴)など最多8冠に輝いた。
 最多12部門で優秀賞を受賞していた『ゴジラ-1.0』。授賞式では(発表順に)美術賞、撮影賞、照明賞、録音賞、編集賞、脚本賞、助演女優賞を制し、最後の作品賞が決定すると、山崎監督は思わずガッツポーズ。キャスト、スタッフ陣は固い握手で喜びを分かち合った。
 山崎監督は「作品賞はスタッフ・キャスト全員でお祝いできるので一番うれしいです」とコメント。個人で受賞した脚本賞の受賞スピーチの際は「こどもの頃からゴジラの映画をいつかつくれたら、と思っていた。その夢がかなって、脚本賞までいただいてありがたいことです。僕を育ててくれた阿部秀司プロデューサーの最後の作品が『ゴジラ-1.0』で本当に良かったと思います」と、昨年12月に亡くなった同作の阿部プロデューサーを追悼していた。
 『PERFECT DAYS』は最優秀監督賞(ヴィム・ヴェンダース監督)と最優秀主演男優賞(役所広司)の2冠。最優秀アニメーション作品賞は宮崎駿(※崎=たつさき)監督の『君たちはどう生きるか』が受賞した。
 米ロサンゼルス現地時間10日夜には、世界最高峰の映画賞「第96回アカデミー賞」授賞式が予定されており、『ゴジラ-1.0』は視覚効果賞、『PERFECT DAYS』は国際長編映画賞、『君たちはどう生きるか』は長編アニメ映画賞にそれぞれノミネートされている。

「第47回日本アカデミー賞」受賞者・作品一覧
★=最優秀賞・優秀賞、無印=優秀賞

■作品賞
★『ゴジラ-1.0』
『怪物』
『こんにちは、母さん』
『福田村事件』
『PERFECT DAYS』

■アニメーション作品賞
★『君たちはどう生きるか』
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
映画『窓ぎわのトットちゃん』
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
『BLUE GIANT』

■監督賞
★ヴィム・ヴェンダース『PERFECT DAYS』
是枝裕和『怪物』
成田洋一『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
森達也『福田村事件』
山崎貴『ゴジラ-1.0』

■脚本賞
★山崎貴『ゴジラ-1.0』
佐伯俊道/井上淳一/荒井晴彦『福田村事件』
ツバキミチオ『シャイロックの子供たち』
山浦雅大/成田洋一『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
山田洋次/朝原雄三『こんにちは、母さん』

■主演男優賞
★役所広司『PERFECT DAYS』
阿部サダヲ『シャイロックの子供たち』
神木隆之介『ゴジラ-1.0』
鈴木亮平『エゴイスト』
水上恒司『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』

■主演女優賞
★安藤サクラ『怪物』
綾瀬はるか『リボルバー・リリー』
杉咲花『市子』
浜辺美波『ゴジラ-1.0』
吉永小百合『こんにちは、母さん』

■助演男優賞
★磯村勇斗『月』
伊藤健太郎『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
大泉洋『こんにちは、母さん』
加瀬亮『首』
菅田将暉『銀河鉄道の父』

■助演女優賞
★安藤サクラ『ゴジラ-1.0』
上戸彩『シャイロックの子供たち』
永野芽郁『こんにちは、母さん』
浜辺美波『シン・仮面ライダー』
松坂慶子『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』

■撮影賞(※照明賞と同一作品)
★柴崎幸三『ゴジラ-1.0』
近藤龍人『怪物』
佐光朗『キングダム 運命の炎』
近森眞史『こんにちは、母さん』
浜田毅『首』

■照明賞(※撮影賞と同一作品)
★上田なりゆき『ゴジラ-1.0』
尾下栄治『怪物』
加瀬弘行『キングダム 運命の炎』
土山正人『こんにちは、母さん』
高屋齋『首』

■音楽賞
★上原ひろみ『BLUE GIANT』
小林武史『キリエのうた』
坂本龍一『怪物』
佐藤直紀『ゴジラ-1.0』
千住明『こんにちは、母さん』

■美術賞
★上條安里『ゴジラ-1.0』
瀬下幸治『首』
西村貴志『こんにちは、母さん』
橋本創『レジェンド&バタフライ』
三ツ松けいこ/徐賢先『怪物』

■録音賞
★竹内久史『ゴジラ-1.0』
鈴木健太郎『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
高野泰雄『首』
冨田和彦『怪物』
長村翔太『こんにちは、母さん』

■編集賞
★宮島竜治『ゴジラ-1.0』
岩間徳裕『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
北野武/太田義則『首』
是枝裕和『怪物』
杉本博史『こんにちは、母さん』

■最優秀外国作品賞
★ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE【東和ピクチャーズ】
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン【東和ピクチャーズ】
バービー【ワーナー・ブラザース映画】
パリタクシー【松竹】
TAR/ター【ギャガ】

■新人俳優賞
アイナ・ジ・エンド『キリエのうた』
桜田ひより『交換ウソ日記』
原菜乃華『ミステリと言う勿れ』
福原遥『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
市川染五郎『レジェンド&バタフライ』
黒川想矢『怪物』
高橋文哉『交換ウソ日記』
柊木陽太『怪物』
※原則として映画初出演ではなくとも、主演・助演クラスの大役を演じ、印象を与えた俳優を対象。

■話題賞
作品部門:『キリエのうた』
俳優部門:山田裕貴(『キングダム運命の炎』、『ゴジラ-1.0』、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』、『BLUE GIANT』)

■協会特別賞
大村弘二(オオムラ・コウジ)【美粧・床山】
空閑由美子(クガ・ユミコ)【キャスティング】
百束昭幸(ヒャクソク・テルユキ)【ステインベック編集機の販売・保守・点検・修理】村瀬継蔵(ムラセ・ケイゾウ)【特殊美術造型】
※映画製作の現場を支える種々の職能に従事する、正賞以外のスタッフの栄誉を讃える賞。※運営・実行委員によって構成される選考委員の合議により選考される。

■会長功労賞
井川徳道【美術】
上田正治【撮影監督】
小林旭【俳優】
酒井賢【美術】
東陽一【監督】
矢部一男【照明】
※永年にわたり多大なる貢献と顕著な実績をしるした映画人に対し与えられるもの。

■会長特別賞
坂本龍一【音楽】3月28日没 享年71
阿部秀司【プロデューサー】12月11日没 享年74
※永年にわたり多大なる貢献と顕著な実績をしるし2023年に逝去された映画人に対し与えられるもの (※没日順)

■第47回特別賞
シネバザール
東京現像所
※永年にわたり映画文化を支え発展に貢献した団体・人物の軌跡に対し与えられるもの。

#########################################
nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本の絵画~過去・現在・未来、HELLO! DOLLS selection、優子鈴 個展(阪神)、リアリズム7人展(池田市) [美術画廊]

3月9日(土)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎日本の絵画~過去・現在・未来~
期間:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/post_261.html
 人物・花・風景・動物の各テーマにおいて、日本絵画における過去の物故作家の名品、現代の巨匠
作家の人気作、そして未来を担う若手作家の新作を展示販売。日本絵画の過去・現在・未来を、たっぷりとご覧ください。

■出品予定作家(順不同・敬称略)
髙山辰雄(過去・物故)、児玉幸雄(過去・物故)、小 杉 小 二 郎( 現 在 )、石 踊 達 哉( 現 在 )、
玉 井 伸 弥(未来・若手)、平田望(未来・若手)

以下の画像は、上記サイトより借用。

中川一政「薔薇」 (油彩)
日本絵画1.jpg

小杉小二郎「雪の発電所」
日本絵画2.jpg

髙山辰雄「水辺の館」
日本絵画3.jpg

中島千波「紅白梅図」
日本絵画4.jpg

【過去の日本の絵画~過去・現在・未来~展のブログ記事】
2020年2月20日掲載
2021年3月20日掲載
2022年3月22日掲載
2023年2月28日掲載

====================================


◎HELLO! DOLLS selection
期間:2024年3月6日(水)~3月12日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー2
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/hellodolls_selection.html
 今回で11回目を迎える『クラフトアート人形コンクール』から輩出した、現在活躍中の人形作家より、選りすぐりの17 名による人形展。物語から出てきたようなキャラクターや愛らしい動物たちなど、ファンタジックな世界をご紹介。

※阪急うめだ本店 9階アートステージ『クラフトアート創作人形展~人形の矜持~』と
同時開催です。

【出展作家】◆コンクール歴代受賞作家
ウエノ ミホコ/おにんぎょ屋 葉/樹ノ下 実果(かじつ)/穹隅 ナンナ/Qeromalion*鳴力/Shion/shiro/華緒/藤森 瑞輝/ホシ乃 シホ/ほびっと工房/MARIKO/光恵/明城 舞香/森村 ひとみ/山口 友里/和田 まりえ

↓パンフレット
ドール4.jpg

↓会場風景
ドール5.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓森村ひとみ「蒼い夢」 (石塑粘土、木材、発砲スチロール、アクリル絵の具ほか)
ドール1.jpg

↓ウエノミホコ「黒猫を抱いた女の子」「黒猫を抱いた白猫」 (羊毛フェルト)
ドール2.jpg

↓ホシ乃シホ「夢の余白」 (素材:ビスク)
ドール3.jpg

【過去のHELLO! DOLLSのブログ記事】
2023年3月14日掲載

======================================


◎優子鈴 大阪初個展「水の都」水彩で描く美少女原画
期間:2024年2月28日(水)~3月12日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー3
https://www.yukoring.com/
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/post_265.html
 華やかな少女と植物などを繊細なタッチと鮮やかな色彩で描く透明水彩イラストレーター優子鈴先生の個展を開催します。今展は、大阪初となる水彩画作品を一堂に展示し、貴重な原画や複製原画、グッズも販売します。

【優子鈴(ゆこりん)Yukoringの略歴】
透明水彩を用いたイラストを制作しています。フリーランスのイラストレーターとして活動中。
光と透明感のある絵が好きです。好きなモチーフ[>]?和服、花、草、木、光、木漏れ日、ヘアアレンジ、フリルなどTwitterやInstagramで毎日の活動を投稿しています。
(著書)
2023.04『優子鈴作品集&イラストメイキング 透明水彩で描く可憐な美少女』(ホビージャパン)
2023.09『少ない色数ではじめる!水彩で描く透明感のある女の子イラスト』(マール社)
(個展・原画展示)
2022.08 初個展『New Color』 in TOKYO PiXEL. shop & gallery
2023.04 画集発売記念個展『tone』 in Gofa
2023.05『絵師100人展 13』 水彩原画展示
2023.09 新刊発売記念個展『OverlappY』 in 文房堂神田店 Gallery Cafe

優子5.jpg

↓会場風景
優子1.jpg
優子2.jpg

優子3.jpg
優子4.jpg

=======================================

先日、地元のギャラリーに立ち寄りましたので紹介します。

◎第8回 リアリズム7人展
期間:2024年3月6日(水)~3月18日(月)
会場:ギャルリ VEGA(池田市)
https://azaleanet.or.jp/pages/838/
https://www.facebook.com/photo/?fbid=903133568264483&set=pcb.903135754930931
 昭和の絵描き達の残像を追い求め、 上本町ギャラリーで此のグループ展はスタートし た。あれからもう20年である。 途中にメンバーの変更はあったものの、メンバー其々がストイックにリアリズム絵画を追いかけて来たと思っている。此処ギャルリ VEGA に会場を移してからも7回の展示会をした。 コロナにどっぷり捲き込まれたが、一度も飛ばすことなく回を重ねて来た。それでもコロナが止めた時間は、 我々にパラダイムの変化を要求しているような気がしないでもない。今回は少し遠のいたコロナを横目にして、少し違った視点で作品と向き合ってみたいと其々が考えている。

【出品作家】
■ 池田 誠史 一水会会員・研水会委員
■ 小澤 一正 無所属
■ 北  浩二 無所属
■ 木下 敏彦 無所属
■ 坂元 忠夫 白日会会員
■ 高畑 幸伸 無所属
■ 三田  肇 無所属

↓案内状
リアリズム1.jpg
リアリズム2.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓高畑幸伸
リアリズム・高畑.jpg

↓坂元忠夫
リアリズム・坂元.jpg

↓三田肇
リアリズム・三田.jpg

↓小澤一正
リアリズム・小澤.jpg

↓池田誠史
リアリズム・池田.jpg

↓北浩二
リアリズム・北.jpg

↓木下敏彦
リアリズム・木下.jpg

↓会場風景
リアリズム11.jpg
リアリズム12.jpg

リアリズム13.jpg
リアリズム14.jpg

======================================


◎阪神・岡田監督「もう雲泥の差よ」開幕指名の青柳を大絶賛「えっ、最初から決めとったよ。正月からよ」【一問一答】
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/08/0017409245.shtml
 1イニング4失策の守乱でオープン戦開幕7連敗となった阪神・岡田彰布監督は「すごいことが起きるなあ」と苦笑いを浮かべた。それでも開幕投手を託した青柳は「雲泥の差よ」と4回1安打無失点の快投。決めた時期について問われると「えっ、最初から決めとったよ。正月からよ」と発言し、全幅の信頼を寄せた。
 以下、岡田監督との一問一答。
 -桐敷がかわいそうな内容に。
 「なあ。初めてやな、俺も。1イニング、4失策って」
 -1死とる間に、失策が続いた。
 「2アウトからやろ?すごいことが起きるなあ」
 -風もあって、外野は難しさがあった。
 「難しさっていうか、浜風は、いつものアレやからなあ。前川も久しぶりにライトを守ったけど。森下もセンターを守ってなかったけど、なあ。普通の当たりやけどな」
 -野球の怖さを再確認
 「野球の怖さて。まあ、そういうことやろうなあ」
 -オープン戦でよかったという試合だった。
 「まあ、そうやな。シーズンでは、そんなメンバー変えへんからのお。そらな。まあ今日は外野がおらんかったからなあ。小野寺とか植田もファームの試合に行ってたから。もういてなかったんや、外野」
 -小幡も珍しい。
 「まあなあ。普通にお前、あわてることないのになあ」
 -追うような立場の選手のああいうミスは寂しいか。
 「まあでも、あのへんは1軍に残るような選手やからのう。まあ、ポジションはどこになるのかわからんけどなあ。外野にしても」
 -かえって気が引き締まる一戦になるか。
 「気が引き締まるていうか、こんなんなあ、普通は起きひんけどなあ(笑)なんにも言わん方が気が引き締まるんちゃうか。ごじゃごじゃ言わん方が(笑)」
 -青柳は久しぶりだったが。
 「おーん、良かったよ。ずっとブルペンもええからな。試合前も良かった言うとったから、抑えるやろな思とったけどな」
 -持ち味を出した。
 「まあ、今日もフォアボール出したけど荒れ球やないからな。狙ってちょっと低いとかな、そういうボールやからな。それは全然心配してないけどな、この寒さもな、あったし、それは全然、コントロールも去年とは全然違うよ、それは」
 -昨日ああいう形で開幕投手を伝えたが、キャンプのブルペンからそういうものを見せていた。
 「おーん、ずっといい、だから言うてるやん。去年とは雲泥の差よ、そら、キャンプからのな」
 -いつ頃決めたのか。
 「えっ、最初から決めとったよ。正月からよ」
 -昨年と一番違うのはコントロールか。
 「そらキレも違うやろな、ボールの力もな。やっぱりスライダーとか変化球はけっこう曲がりが大きくてな、コントロール良うなってるからなあ、ブルペンでもな、おーん。それでやっぱりストライク取れるから、去年のスライダーとかカーブ、ほとんどストライク入らなかったで、おーん。大きくお前、結構左に曲がりすぎてのデッドボールあるやろ、あれな。スライダーとかカーブなあ。引っかかったやつな、そういうのがないもんな、今なあ」
 -あらためて監督室に呼んで言ったりは。
 「してないしてない。何にもしてない。そんなんする必要ないやん別に」
 -正月から決めていたというのは今季にかける気持ちを買って。
 「いやあ、でも普通に考えたら青柳やろ。なんで?ほか誰おる?そんな1年ぐらいぱっとお前、なあ、2ケタ勝ってもそんなんもう簡単に開幕なんか行かれへんで、そんなんわ」
 -侍から帰ってきた2人もスタメンで。
 「そうやん。だから、お前、いやいや、向こうファーム行かしたからなあ、森下も使わんと外野おれへんからな、今日こっちは、おーん。まあ中野もなあ、もう中野もだからな、高寺使いたかったからな、2打席でもう2打席でええわと思ったから最初から、うん」
 -高寺は打つ方でいいものを。
 「そうやなあ、おーん。ええとこで打ったよなあ」
 -追い込まれたあとの打席もよく見えた。
 「うん。まあ、だから結果としてはそらなあ、すごい一番いい場面でヒット出たわけやからな。ちょっとサードもできる言うから、最後サードも試したんやけど」
 -このまま週末は。
 「置いとく、置いとく、うん。また明日もファーム行ったり、入れ替えるから、ちょっと。もうちょっとこっちにメンバー呼んどかんとあかんかも分からんな。後半寒いしよぉ。最初から行くやつはある程度五回、六回でなあ。明日の方が寒いらしいから、またこれな、その辺で代えなあかんからなあ。もうちょい人数こっち呼んどかなあかんかも。最後おれへんもん、誰も。おーん」
 -個々に任せている時期だが、状態を上げてくれているか。
 「そら自分でヒットとか出てな、自分で調子上げていけばいいだけの話や、それは個人個人に関してはな」
 -実際に主力の状態は上がっているか。
 「まあ今日は(変則の)石川やからなあ、わからんわ」

タイガース4.jpg
※阪神は球団ワーストのオープン戦開幕7連敗。「注意報」から「警報」に変更ですね。

#####################################
nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

ART! ART! OSAKA NEW WAVE GALLERY、服部緑地の梅林(豊中市)、侍ジャパン欧州代表に完全試合 [美術画廊]

3月8日(金)   先日、大丸梅田店のイベントスペースに立ち寄りましたので紹介します。

◎ ART! ART! OSAKA NEW WAVE GALLERY
期間:2024年2月28日(水)~3月19日(火)
会場:大丸梅田店 南側エスカレーター前イベントスペース4階~9階
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002348.000025003.html
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/topics/artartosakaeventspace.html
 現代アートを楽しく体感!まずは、注目の若手作家12名の作品が約220点集結するNEW WAVE GALLERYへ。
 「アートをもっと身近に気軽に」をコンセプトに、大丸梅田店4~9F南側イベントスペースでは、12か所で21日間、今、注目のアーティストたちの作品がジャック!お買い物やランチに来られたお客様にも、多彩なアート作品を間近で体験することができます。作家12名の約220点の作品が揃います。在廊される作家も多く、直接、作品についてお話していただけます。

↓出品作家
アート16.jpg

↓会場風景
アート1.jpg
アート2.jpg
アート3.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。
    アート.jpg

↓9階 銀ソーダ「break time 02」 アクリル絵具・メディウム・オイルパステル・キャンバス
アート4.jpg

↓9階 喜結「八方招財」 水引・アクリル絵具・メディウム・ワイヤー・木製パネル
アート5.jpg

↓8階 前田 彩華「逢拝 <速玉>」 墨・胡粉・金・楮雁皮ブレンド和紙
アート6.jpg

↓8階 KAISO「寝ころんだ先に」 アクリル絵具・ジェッソ・モデリングペースト・ペーパーペースト・色鉛筆・キャンバス
アート7.jpg

↓7階 椿あぐり「クレマチス・白万重の窓」 切り絵専用紙・和紙・水彩絵具・水彩紙
アート8.jpg

↓7階 嶋田かなへ「Encounter with Carrot Cake」 アクリル絵具・アクリルメディウム・キャンバス
アート9.jpg

↓6階 MOCCHI「五月の風のマーチ」 アクリル絵具
アート10.jpg

↓6階 Yosi「ぼくは王子様」 アクリルガッシュ・ホワイトワトソン紙・木製パネル
アート11.jpg

↓5階 中野 夕衣「Mermaid sea」 アクリル絵具・水彩紙
アート12.jpg

↓5F オカユウリ「ホイップドリ~ム!」 透明水彩・アクリル・色鉛筆・ケント紙
アート13.jpg

↓4階 久原瑞木「日々すぎてⅡ」 水干絵具・岩絵具・箔・ブロンズパウダー・キャンバス
アート14.jpg

↓4階 うしぞら「花鳥風月」 アクリルガッシュ・イラストボード・木製パネル
アート15.jpg

【過去のART!ART!OSAKA NEW WAVE GALLERYのブログ記事】
2023年9月28日掲載

【備考】
AER! ART! OSAKAのメイン展は、15階大丸ミュージアムで3月13日(水)~18日まで開催。
1950年代に始まった現代アートの先駆けとなる作家をはじめ、現在までアートとともに歩み続けてきたニック・ウォーカーとシーワンの作品やライブペイント、現代を代表する日本画の巨匠や注目作家の作品など、現代アートを幅広く集め展示・販売いたします。

========================================


◎服部緑地の梅林
住所:大阪府豊中市服部緑地1
https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/3001676/
 円形花壇の南側に約4,000㎡の梅林があります。21品種・約200本の紅白の梅が見事です。
それぞれ梅の名札がついています。(撮影日は2月24日です)

↓梅林の遠景
服部緑地5.jpg

↓服部緑地は犬同伴OKの公園です。(我家の柴犬「はな」)
服部緑地2.jpg

↓楊貴妃の紅梅
服部緑地1・楊貴妃.jpg

↓芳流閣
服部緑地3・ほうりゅうかく.jpg

↓まだ満開ではないですね。
服部緑地4.jpg

======================================


◎【侍ジャパン】6人の侍 継投で史上初の完全試合達成 「アマ」金丸&中村がリズム呼んだ 球場は大歓声
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/07/kiji/20240307s00001004548000c.html
 侍ジャパン強化試合 侍ジャパン2-0欧州代表 ( 2024年3月6日 京セラD )
井端弘和監督(48)率いる日本代表「侍ジャパン」は7日、欧州代表との強化試合「カーネクスト侍ジャパンシリーズ2024」第2戦(京セラドーム)を行い、継投による完全試合を達成しての快勝となった。
 まずは先発マウンドに上がった金丸夢斗投手(関大)が快投を披露。1番、2番と連続で空振り三振に仕留めるなど好発進して、結局、2回を打者6人でパーフェクト、4奪三振の快投でスタンドを沸かせた。

 また、2番手で登板した愛工大・中村優斗も自己最速157キロをマークするなど安定した内容で3者凡退。堂々の投球を披露した。アマチュアから選出された侍では、前日に青学大・西川が2安打1打点と途中出場ながらも活躍。この日は投手陣の金丸、中村も、2人で3イニングを完全投球という内容で、見事に初陣を飾った。
 打線も2回に敵失などで1死一、三塁の好機をつくると、侍ジャパン初選出の山本祐大(DeNA)がきっちりと中犠飛を放ち、先制に成功した。

 投手陣は4回以降は松山(中日)、渡辺(楽天)、隅田(西武)と1人の走者も許さない継投での完全試合を継続。7回には中堅・西川(青学大)がダイビングキャッチで好捕し、試合を引き締めた。

 8回に紅林が追撃の適時打を放つと、投手陣も奮闘。8回は種市(ロッテ)が抑え、9回もそのまま種市が封じて、6投手による継投での完全試合を達成した。球場からも大きな拍手と歓声が巻き起こった。

 2014年の日米野球の第3戦では則本―西―牧田―西野と継投して無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)を達成して以来の快挙。継投での完全試合は侍ジャパン史上初となった。

 井端監督は試合後「先発の金丸投手から良い流れをつくってくれた。プロの選手もその後、緊張して登板したと思いますが、見応えがありました。出ていく投手が意識して投げているな、と感じました。  国際試合で良い経験ができたのではないかな、と思います」と6人の投手陣を労った。
 ▼金丸「たくさんの人たちに見られながら自分の投球ができてよかった。(先発は)この雰囲気を楽しもうと思ってマウンドに上がった。ストレートの制球力と変化球もよかった。とても良い時間を過ごせた」

 ▼中村「金丸が良い投球をしていたので続こうと思った。最初は緊張したが、自分の投球ができた。たくさんのすごい選手から話を聞くことができたので、今後につなげたい」

#####################################
nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:アート