SSブログ

笹倉鉄平「原画&版画」展(大丸梅田店)、侍ジャパン欧州代表に完勝 [美術画廊]

3月7日(木)   昨日、大丸梅田店のミュージアムに立ち寄りましたので紹介します。

◎笹倉鉄平「原画&版画」展
期間:2024年3月6日(水)~3月11日(月)
会場:大丸梅田店15階 大丸ミュージアム
https://www.teppei.net/exhibition-daimaru-umeda2024
https://dmdepart.jp/museum/umeda/sasakura_2024/
 新画集一冊分(本編)の作品が、そのまま会場に勢ぞろい!
それに加え、掲載されていない作品も含め、肉筆原画87点を展観。
更に、最新作(裏面に掲載)を含む 約100点の版画を展示し、販売もいたします。
笹倉1.jpg
【略歴】光の情景画家
心やすらぐ光を届けたい ――画家として常に胸に抱く思いは、観る人の心に “希望の灯” をともす
情景となって絵に宿り、老若男女幅広い層の心に幸福感を届けます。
デビュー以来、200作以上の版画、画集等を出版。近年では、中国、フランス、イタリア等にて
開催した個展も成功を収める。また、2021年には画業30周年記念の展覧会を、東京「上野の森美術館」にて開催。 
1954 兵庫県生まれ。
1977 武蔵野美術大学商業デザイン科卒業後、グラフィックデザイナーを経て、イラストレーターとなる。
1987 毎日新聞カラー別刷り版・裏表紙に、「Romantic Gallery(ドイツの街々を描いた)」 シリーズを連載。
1988 同紙に「ロマン色の街角(フランスの街々を描いた)」シリーズを連載。
1990 東京、青山スパイラル・ギャラリーでの初個展開催を機に、画家としての制作活動に専心。
1998 「大丸ミュージアム東京」にて、初の美術館個展。

以下の画像は、パンフレットより借用。

↓「サン・テミリオン」
笹倉2.jpg

↓「日の出・富士・印象」
笹倉3.jpg

↓「シャーロットタウン日暮れ前」
笹倉4.jpg

↓「オンネア」
笹倉5.jpg

↓「ドゥー・マガサン」
笹倉6.jpg

↓「優しく時は流れて」
笹倉7.jpg

↓「バーンズリー・ガーデン」
笹倉8.jpg

↓「四季の光 スイート」4部作
笹倉9.jpg

======================================


◎6連敗の阪神・岡田監督「そんなん全然関係ないよ。向こう勝ちにきとったな、左ばっか投げて」【一問一答】
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/06/0017401531.shtml
 阪神がオープン戦開幕から6連敗を喫した。今季初勝利はまたしてもお預けとなったが岡田彰布監督(66)は「(勝敗は)そんなん全然関係ないよ」と強調。適時二塁打を含む2安打1打点の井上広大外野手(22)について「もうちょっとなあ、速い真っすぐに対応してほしい」と話すなど、個々に課題克服を求めた。
 試合後の岡田監督の一問一答は以下の通り。
 -先発の伊藤将は本来の投球ではなかったか。
 「そうやなあ。前もあれやけど、なんかストレートがあんまり走らんなあ。140出えへんもんな。そら、数字だけやけど。こないだも三回くらいにやっと140出たもんなあ。あの、巨人のときか。なあ」
 -少し心配か。
 「いやいや、まだ心配なんか、そんなん、おまえ」
 -ここから状態を上げてもらえばいい。
 「まあ、寒いしな、おーん。で、伊藤は次、千葉(ZOZOマリン)やろ。また寒いところで、なあ。今度5イニングの予定やけど、ちょっとまだ、計算立たんよな。やっぱりなあ。千葉でどんな寒さか分からんけど」
 -伊藤に関しては次回以降、(開幕ローテからの)逆算に入ってくる。
 「逆算っておまえ、まだ逆算してないしてない、まだ。このあと3つなあ、甲子園で。3つはなんとかできそうやからな。それでまあ一応、みんな投げてからやな」
 -初登板だった大竹については。
 「おーん。大竹の方が速く感じたよな。伊藤より、真っすぐ。まあ、ちょっと出遅れとったからな、2イニングやけど、大竹の方がまだボールはいっているように見えたよな」
 -ひと安心か。
 「今日は投げただけやから、次はもうちょっと長いイニングを投げると思うけど、そのへんからやな。次はドームになるのかな。千葉で投げるピッチャーは心配というか」
 -故障も怖い。
 「おーん、暖かかったらええけどな」
 -ゲラはいつも通りで安定感がある。
 「おーん、スライダーのコントロールがええよな。カウントを取る球とかな」
 -いいときと悪い時の差が少なそうな投手か。
 「うーん、まあそうやなあ。これで155(キロ)とか出るんやもんな。ストレートもな。後から出てきたのは真っすぐを1、2、3で振ってくるバッターばっかりやったからな。そういう相手やから。打たさんとこうと思ったらもっと違う配球があるかもわからんけどな。ゲラはな。まあゲラに関しては順調にきてんちゃうかなあ。うーん」
 -岩崎も予定通りか。
 「まあ、まあ岩崎も(笑)初めてやし、あんなもんやろ、岩崎に関しては(笑)。おーん」
 -打つ方で目立ったのは井上か。
 「そやなあ、まあ井上もどうやろう、まあチャンスはチャンスやけど、なあ、うーん、やっぱり真っすぐやけどなあ。もうちょっとなあ、速い真っすぐに対応してほしいいうのはあるけどなあ。あれもちょっと抜けたなあ、あれ、チェンジアップかスプリットみたいな球やったけどなあ、あの二塁打もなあ」
 -最後の打席は対応してほしい。
 「そうやなあ。もうちょっといい当たりで捉えてくれとったらなあ、なんかなあ、良かったけど、おまえ」
 -今後も見ていくか。
 「そうやなあ、この甲子園の間は置いとくよ。そのへんはまあだから、なあ。両方ファームもあるからなあ、ちょっと、そのへんは、どっちに出る出ん、それはちょっと分からへんけど、まだなあ、おーん。もうちょっと呼びたい選手もおるしなあ、おーん。なんかファームからの推薦の選手もおるし、まあそのへんはちょうど両方で行けるからな、鳴尾と。まあ、今度の、あと3試合やな、日曜日までやな、おーん。それである程度しぼって遠征行かんとなあ、おーん」
 -ノイジーも今週中に守りに就かせる。
 「おーん、シートノックな、今日から、本当は昨日から入る予定やったんやけど、まあそんな悪ないんちゃうかな、おーん。投げるの見とってもなあ」
 -レフトの前川は守備もバタバタだった。
 「うん。まあバタバタってちゃんと捕って投げたらいいだけの話、あんなん(笑い)。あれはバタバタ言えへんで、おーん、そんなおまえ。あの打球でなあ、二塁ランナーがホームに行くか行かんかで考えたら、行けへんわけやからなあ、あんなにチャージしとったら。そんなん経験やけどな、守りのな」
 -甲子園での5試合で左翼守備に慣れてほしいか。
 「守備っていうか、まあそりゃ今レフトやらせてるけど、レフトそらノイジーも守られへんし、なあ、おーん。ライト守ってもええし別に、それはそんなんもう、レフトに決まったわけじゃないから、そんなん。またライトも守らすよ、そら」
 -ファームからの報告はどうか。
 「知らん、分からん。今日は分からんわ、おーん」
 -結果は西勇も村上も良かったようだ。
 「ああ、そう。西と村上も、おーん。まあ、良かったいう、まあなあ、ファームやからなそらおまえ。そんなん評価に値せえへんやんか(笑い)。普通に投げてくれたらな。こんなとこでケガしたら、一番つまらんからなあ」
 -勝敗は関係ない時期か。
 「そんなん全然関係ないよ。向こう勝ちにきとったな、左ばっか投げて。え、また左やでって。ピッチャー10人くらい入ってるから誰投げんねんと思ってたけど」
 -パワーピッチャーが多かった。
 「そうやなあ。中継ぎというか、パ・リーグはそういう感じよな。パワーピッチャーが多いよ、パ・リーグは。コントロールよりも力で抑えるみたいなな、パ・リーグは。そのへんはセ・リーグのピッチャーと違うよ」
 -前川は打力を生かすために右翼も左翼も守らせるのか。
 「もともと左投げやからレフトはスローがちょっと。それは秋のキャンプからやんか。なかなかスローがというのがあったからな。ライトの方が順で投げられるからな」
 -打力を生かしたい。
 「まあそういうことやんか、結局はね」
タイガース3.jpg
※私的には、「投壊貧打」注意報の発令ですね。

=========================================


◎【侍ジャパン】青学大・西川史礁2安打デビュー「WBC出たい。プロに入ってからもジャパンに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c878f37327abfde5483bf5936483532882353c96
 <カーネクスト 侍ジャパンシリーズ2024:侍ジャパン5-0欧州代表>◇6日◇京セラドーム大阪
 大学日本代表の4番を務める青学大・西川史礁(みしょう)外野手(3年=龍谷大平安)が、プロの舞台でも堂々たる存在感を見せつけた。
 侍ジャパンに招集された大学4人衆の中で出場一番乗りを果たし、初得点、初打席初安打、初打点をマークした。
 5回から代走で途中出場し、初打席は6回2死一、二塁のチャンスで迎えた。プロに交じっても萎縮することなく、初球から力強くフルスイング。変わったばかりの右腕が投じた142キロツーシームをはじき返し、左翼線への二塁打を放ち、初打点を挙げた。
 8回の第2打席でも、2死一塁から左前打で出塁。2安打の西川に井端弘和監督(48)もベンチで笑顔で手をたたいた。フレッシュな大学生侍の活躍に「初球から行けるのが彼のすごさ」と褒めたたえた。
 西川は試合後のお立ち台で「自分の持ち味は初球からフルスイングすることなので、それを存分に発揮できたなと思います」と手応えを語った。
 インパクトを残した20歳は、今後の目標に「本当にWBCに出たいなという思いが強いので、またプロに入ってからも、こうしてジャパンに入れるように頑張っていきたいなと思います」と笑顔で話し、結果で自らを売り込んでいく。

侍1.jpg
侍2.jpg

#######################################


nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

「My 旅切手シリーズ 第9集」発行、U20女子アジアカップ開幕、小林大作のメモリーズ・オブ・ユー [特殊切手]

3月6日(水)   日本郵便㈱は、旅をコンセプトに、その地域の魅力的な景色や生活文化、特産品などを題材とした切手シリーズの第9弾として、特殊切手「My 旅切手シリーズ 第9集」を本日発行します。

【切手のデザインについて】
 「私の旅」をコンセプトに、観光地を自分の視点でとらえた風景のほか、生活文化や特産品など、「旅先で見つけた自分だけの風景」を表現しています。
       旅63シート.jpg   旅84シート.jpg

◎My 旅切手シリーズ 第9集
発行日:令和6年(2024)3月6日(水)
料額・種類:(A)63円×10種類(シール式)、(B)84円×10種類(シール式)
シート構成:共に、10枚(縦5×横2)
写真撮影:省略
切手デザイン:楠田 祐士
版式刷色:オフセット6色
発行枚数:(A)600万枚(60万シート)、(B)1,800万枚(180万シート)
銘版:フィラ・ポスト

(A)63円切手(シール式)
↓①道後温泉                 ↓②瀬戸大橋
旅631.jpg     旅632.jpg

↓③砥部焼                  ↓④丸亀うちわ
旅633.jpg       旅634.jpg

↓⑤宝石珊瑚                 ↓⑥祖谷のかずら橋
旅635.jpg     旅636.jpg

↓⑦桂浜                   ↓⑧徳島ラーメン
旅637.jpg     旅638.jpg

↓⑨かつおのたたき              ↓⑩藍染
旅639.jpg     旅6310.jpg

(B)84円切手(シール式)
↓①坊っちゃん列車             ↓②瀬戸内国際芸術祭・大巻伸嗣「Liminal Air-core-」
旅841.jpg     旅842.jpg

↓③柑橘類                  ↓④讃岐うどん
旅843.jpg       旅844.jpg

↓⑤石鎚山                  ↓⑥金刀比羅宮
旅845.jpg     旅846.jpg

↓⑦仁淀ブルー(安居渓谷)          ↓⑧阿波おどり
旅847.jpg     旅848.jpg

↓⑨よさこい祭り               ↓⑩大鳴門橋と渦潮
旅849.jpg      旅8410.jpg

【過去のMy旅切手シリーズのブログ記事】
・第1集:2016年8月19日発行:私が見つけた京都
・第2集:2017年4月14日発行:旅先で見つけた自分だけの風景(鎌倉周辺)
・第3集:2018年3月2日発行:旅先で見つけた自分だけの風景(富士山を中心)
・第4集:2018年9月5日発行:九州地方の各県の名物・名所を可愛らしいイラストで表現
・第5集:2019年9月4日発行:金沢の名物・名所
・第6集:2021年3月9日発行:東北
・第7集:2022年1月14日発行:倉敷・尾道
・第8集:2023年3月22日発行:信州
・第10集:2024年3月6日発行:旅先で見つけた自分だけの風景(四国)

========================================


◎大会4連覇目指すヤングなでしこがベトナムに10発圧勝で白星スタート!【U20女子アジアカップ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1492b61ab52323c0872f42427b08781136ad82
 4日、AFC U20女子アジアカップのグループB第1節、U-20日本女子代表vsU-20ベトナム女子代表が行われ、10-0で圧勝スタートを切った。
 今年9月にコロンビアで行われるU-20女子ワールドカップ(W杯)のアジア予選も兼ねている今大会。上位4チームに出場権が与えられることとなる。
 2022年大会は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で中止となっていた同大会。8カ国が2つのグループに分かれて行われる今大会。大会4連覇を目指す日本はグループBに入り、北朝鮮、中国、ベトナムと同居した。
 初戦のベトナム戦に狩野倫久監督は[4-4-2]のシステムで臨み、GK大熊茜、最終ラインは右からDF吉岡心、DF米田博美、DF林愛花、DF佐々木里緒、中盤は右からMF大島暖菜、MF天野紗、MF角田楓佳、MF辻澤亜唯、2トップはFW松窪真心、FW土方麻椰が並んだ。
 対するベトナムは井尻明監督が2023年2月から指揮。長年ベトナムで女子サッカーを指導している。
 序盤からボールを握りゲームをコントロールしていく日本。すると11分、角田のスルーパスに反応した松窪ボックス内に走り込むと、鋭い切り返しでDFをかわして右足でシュート。右ポストを叩いたボールはネットを揺らし、日本が先制する。
 先制した日本だったが20分にアクシデント。その前のプレーでボールをコントロールした際に左足首を挫いてしまっていた角田が座り込み担架で運び出されることに。MF大山愛笑が投入される。
 29分には左サイドから崩すとボックス内でマイナスのパスを受けた土方がシュートも左サイドネットを揺らすことに。それでも31分に追加点。ボックス手前のやや離れた位置でパスを受けた松窪が左足一閃。ゴール右に決まり、リードを2点に広げる。
 さらに32分はカウンターを仕掛けると、ボックス右からの土方のクロスに松窪が飛び込みダイビングヘッド。相手DFにあたりあわやオウンゴールかと思われたが、ポストに嫌われた。
 押し込み続ける日本は44分にも松窪。ボックス内で辻澤がシュート。こぼれ球をボックス内で拾い、狭いところを抜けてシュート。前半だけでハットトリックを達成した。
 ほとんど攻め込まれなかった日本だったが45分に一瞬の隙を突かれてピンチに。後方からの浮き球のパスに反応したブイ・ティ・トゥオンが抜け出すと、前に出た大熊より先に触るも、ボールは枠を外れていく。
 日本はハーフタイムで1名を交代。大島を下げて笹井一愛を起用。後半も攻め込むと、56分には笹井のボックス右からのグラウンダーのパスをニアサイドで天野が繋ぎ、最後は土方が蹴り込み4点目を奪った。
 リードを広げた日本は59分に選手交代。松窪、天野を下げ、白沢百合恵、中谷莉奈を起用する。
 すると64分にも土方が追加点。ボックス左を仕掛けた笹井が中央へパス。後方から走り込んだ林がミドルシュートを放つもGKがセーブ。しかし、土方が詰めてリードを5点に広げる。さらに66分には左サイドで笹井が仕掛けてボックス左からクロス。これをファーサイドで辻澤が合わせて6点目を奪う。
 圧倒していく日本は70分に佐々木が追加点。ボックス内に飛び出しパスを受けると、右足トラップから左足で蹴り込んだ。さらに73分にはボックス内で相手がもたつくと、笹井がプレスをかけるとそのまま決め切りリードを8点とする。
 83分にはCKからの流れから米田がファーサイドで合わせて9点目。84分には白沢がボックス内で相手のクリアボールを拾ってそのまま流し込み10点目を奪う。
 結局そのまま試合は終了。初戦を10ゴールの大勝で終えた日本。第2節は7日の20時からU-20中国代表と対戦する。なお、グループBのもう1試合については、U-20北朝鮮女子代表vsU-20中国女子代表は1-1の引き分けに終わった。

=======================================

抽選で当選したので、ザ・シンフォニーホールへ行ってきました。

◎「小林大作のメモリーズ・オブ・ユー」公開録音
開催日:2024年3月5日(火)  開演:18時
会場:ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南)
司会:小林大作、紫峰七海(2017年10月8日~)
ゲスト:佐々木秀実、LE VELVETS( 佐藤隆紀、日野真一郎、佐賀龍彦、宮原浩暢)
放送日:2024年3月17日(日)・24日(日)午後5時~5時55分
主催:朝日放送ラジオ。  提供:ヒガシマル醤油
https://abcradio.asahi.co.jp/memory/
小林大作4.jpg
 『小林大作のメモリーズ・オブ・ユー』(こばやしだいさくのメモリーズ・オブ・ユー)は、朝日放送ラジオ(ABCラジオ)が毎週日曜日の午後に放送している音楽番組である。
 1980年10月、『安達治彦のメモリーズ・オブ・ユー』のタイトルで放送開始。その当時は安達治彦がパーソナリティを務めていたが、1992年10月に小林大作と交代。その際に、番組タイトルは一旦パーソナリティの名を冠さない『メモリーズ・オブ・ユー』に変更された後、現行のタイトルになった。
 番組は「過ぎ去りし遠い日の思い出、若き日の感激が今あらたに甦る心の歌」というナレーションで始まり、懐かしのスタンダード・ナンバー、ジャズ、映画音楽、セミ・クラシック、シャンソン、ラテン音楽といった大人向けのラインナップを放送する。出演者同士の会話はなく、常にリスナーに語りかける口調で進行する。毎年3月には、レギュラーゲストのペギー葉山(歌手)、秋満義孝(ピアニスト)、スペシャルゲストを迎えての公開収録が行なわれる。なおペギーは2017年の公開収録出演から約1か月後に急逝したことから、同年4月23日21時台に追悼特番が放送された。(以上はWikiより)

↓ホールの外観
小林大作2.jpg
↓客席風景
小林大作3.jpg

【佐々木秀実の略歴】
小林大作6.jpg
1980年生まれ、長野県出身の男性シャンソン歌手。
1997年、堀越学園在学中に「日本シャンソンコンクール」入賞
2001年、フランスのパリに留学
2002年、阿久悠に見出され、「懺悔」にてプロデビュー

【LE VELVETSル・ヴェルヴェッツの略歴】
小林大作7.jpg
グループ名は柔らかく上質で滑らかな生地「Velvet(ヴェルヴェット)」に由来し、音楽評論家の湯川れい子先生に名付けていただく。メンバー全員が身長180㎝以上、音楽大学声楽科出身テノールとバリトンで構成するヴォーカル・グループ。
クラシックをベースにロックやポップス、ジャズ、日本の民謡に至るまで様々なジャンルの歌を自在に表現、独自の世界を創り上げている。
2022年9月放送「徹子の部屋」より脳梗塞で療養していた佐賀龍彦が活動再開。

↓曲目
小林大作1.jpg

↓観客に配布された土産品
小林大作5.jpg

【過去のメモリーズ・オブ・ユー公開録音のブログ記事一覧】クリックするとリンクしています
2007年3月5日公演(3月6日掲載)
2008年3月4日公演(3月4日掲載)
2009年3月11日公演(3月14日掲載)
2011年2月25日公演(3月6日掲載)
2013年3月6日公演(3月8日掲載)
2014年3月7日掲載
2016年3月11日掲載
2018年3月16日掲載
2019年3月8日掲載
2022年9月30日掲載

######################################
nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

KAORUKO -K子 in Wonderland-(阪急メンズ大阪)、桜井はしご酒 [美術画廊]

3月5日(火)   先日、阪急メンズ大阪のアートギャラリーに立ち寄りましたので紹介します。

◎KAORUKOK子 in Wonderland
期間:2024年2月28日(水)~3月11日(月)
会場:阪急メンズ大阪B1 コンテンポラリーアートギャラリー
https://web.hh-online.jp/hankyu-mens/contents/news/005505/
https://web.hh-online.jp/hankyu-mens/shop/?cid=mgs_art
 KAORUKOが描く「K子 in Wonderland」は、現代女性の肯定的なフェミニズムを投影し、キャラクター「K子」が不思議の国、地球で旅を続けます。閉塞感のある時代において、ちょっと先のポジティブな未来を描いています。
 2007年からNYを拠点に活動。明治、大正時代の着物の文様をコラージュする事により、日本文化を反映させた表現をコンセプトとする。
 KAORUKOは「新井薫子」としてアイドルの経験を持ち、現代を生きる女性を投影した新しい形のポジティブなフェミニズムを描く。
 日本絵画の平面性に大胆な構図を展開しながらも、細やかな描写をする作風がNYのコレクターたちの目に留まり、人気作家の仲間入りを果たした。
 2012年アート雑誌「New American Paintings」にてアメリカで活動する注目のアーティストの1人として約1,200人の候補から選ばれ、同雑誌の表紙を飾る。
カオルコ1.jpg
【略歴】https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3261
1986年  白士会(日本画)入選
1988年  童話作家の五味太郎氏に師事
1993年  音楽ユニット「THE TABLES」結成。音楽活動を再開
1995年  パルコ アーバナート展奨励賞を受賞
1997年  日本デザイン会議 参加
2001年  吉本興業 所属

↓会場風景
カオルコ11.jpg
カオルコ12.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「Flower garden」 Acrylic, Gold leaf, Silk screen
カオルコ2.jpg

↓「Mushroom cloud」 Acrylic, Gold leaf, Green leaf, Blue leaf, Silk screen
カオルコ3.jpg

↓「Coexist」 Acrylic,Gold leaf,Silk screen
カオルコ4.jpg

↓「Pink Dragon」
カオルコ5.jpg

↓「Yuriyan Retriever"PRIDE"」
カオルコ6.jpg

↓「Sea」
カオルコ7.jpg

↓「High heels」
カオルコ8.jpg

↓「Untitled」
カオルコ9.jpg

コンセプトhttps://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3261
作品コンセプトを日本の芸術文化や歴史から引き出しているだけでなく、様々な制作技法においても、日本伝統を取り入れています。江戸時代の着物のパターンを使用したシルクスクリーンや金箔などの技法を巧みに重ね合わせ、女性の美しさの複雑性を表現します。筆は全て水墨画用の面相筆を使用し、髪の毛を1本1本描いていきます。明暗法ではなく、線を使って表現する日本画、アニメの手法で表現しています。肌を表現する「白」は麻の葉模様のシルクスクリーン、そしてその下には、難色もの色を重ね合わせています。これにより女性の肌の奥行き、透明感、温かみを創りだしています。
KAORUKO独自の技法の構成方法、作品の対象、コンセプトは、ニューヨークのファインアート界でも独特の存在感を持ち、多くのコレクター達に強烈なインパクトを残しています。

★元アイドル・新井薫子は現代美術家・KAORUKOに転身 日米往復して活動「花の82年組」松本伊代と現在も親交
https://news.yahoo.co.jp/articles/76f44c86b272350ee2eb28ff14d00d054aa0f6fd
 1980年代にアイドル・新井薫子として活躍した現代美術家のKAORUKOが1日、大阪・阪急メンズ大阪で開催中の関西初の個展「K子 in Wonderland」(11日まで)の内覧会にお笑いタレントのゆりやんレトリィバァと出席した。
 中森明菜、小泉今日子らとデビュー年が同じ「花の82年組」。同期の松本伊代とは高校の同級生で、「今でも仲良くしています」と、作品のモデルを依頼するなど現在でも親交がある。
 もともと画家になりたかったが、ふとしたきっかけで受けたオーディションで合格してアイドルの道へ。体調を崩して一時、芸能界を離れていたが、出演したテレビ番組を契機に1988年に童話作家の五味太郎氏に師事し、本格的に芸術の道へ進んだ。2007年に米国を拠点にして日本と往復しながら活動をしている。
 アイドル時代も創作に大いに役立っている。「かわいいらしいとか、女性を客観視して表現していたので、そういった意味で女性の個性を見抜くことが特技となり、現在も女性のフェミニズムを表現しているというところでは、その時と変わっていないと思います」と話した。
 今回はゆりやんをモデルとした作品を発表。「ゆりやんさんもアメリカで勝負をしようというのを、いろんなところで見させていただいて、それで私も頑張ろうって思いになりました。それに、ゆりやんさんは以前から好きだったので、描かせていただきました」と起用した理由を説明。ゆりやんは「うれしいです。ありがとうございます。光栄です」と恐縮していた。

========================================

3月2日に、初めて「桜井はしご酒」へ行ってきましたので紹介します。
 今回は3軒だけの「はしご」でした。

◎【箕面市】『第2回 桜井はしご酒』が開催されます! 2024年3月1日・2日・3日の3日間、全26店参加のイベント!
https://minoh.goguynet.jp/2024/02/19/sakurai-hashigosake/
 阪急桜井地区の街おこしのため活動されている“桜井はしご酒の会”が主催する『第2回 桜井はしご酒』が開催されます! 第1回より店舗数が増え、全26店舗が参加されます。
桜井5.jpg
 参加店舗では、なんと“ワンフード・ワンドリンク”のセットでワンコイン(税込500円)! お酒だけでなくスイーツや屋台料理、コーヒーやソフトドリンクなども充実しているので皆様にお楽しみいただけます!
 2024年3月1日(金)・2日(土)・3日(日)の3日間開催で、店舗により開店時間は異なります。公式インスタグラムにて各店のタイムスケジュールが掲載されていますのでチェックしてみてください! また、各店でご提供いただけるワンフード・ワンドリンクの内容もアップされています♩ 気になるお店を探してみてください!
https://www.instagram.com/hashigozake_sakurai/?hl=ja
桜井1.jpg

★桜井市場ワールド食堂&バル
桜井3.jpg
桜井6.jpg
桜井7.jpg

★menu(ムニュ)
桜井4.jpg
桜井8.jpg
桜井9.jpg

★アンニョン
桜井2.jpg
秘伝の無添加タレでジャンボ焼き鳥を炭火でじっくり焼き上げます。
桜井10.jpg
桜井11.jpg

※menu(ムニュ)で相席になった夫婦と会話がすすみ、楽しいひと時を過ごせました。

######################################
nice!(21)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

100人のARTノートと原画展(大丸梅田店)、東京マラソン [美術画廊]

3月4日(月)   先日、大丸梅田店のアートギャラリーに立ち寄りましたので紹介します。

◎100人のARTノートと原画展
期間:2024年2月28日(水)~3月5日(火)
会場:大丸梅田店11階 アートギャラリー
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/artgallery/#page-link-tenji
https://www.makuake.com/project/100_onart02/communication/detail/1434264/
 公募によって選ばれた100人のアーティストの作品をノートの表紙にあしらった『100人のARTノート』。部屋に飾っておくだけではなく、いつも側においてアートを身近に感じられる、ノートならではの魅力が満載です。使い方は、もちろん自由。日々の出来事をつづったり、絵を描いたり、表紙が見えるように飾るのもオススメです! お気に入りのアートといつも一緒にいることで、気分がウキウキする楽しさや、ほっとする時間が生まれるかもしれません。100冊のアートの中からあなただけの1冊を探しに、ぜひお立ち寄りください。
 ARTノートの原画展も同時開催いたします。

第2回_100人のARTノート参加アーティスト(*順不同)
Sayuri Nagakura / TOYO / ヤマダカナ / kanamaru. / pamper party野村朋世 / 鈴木誌織 / はぎのちなつ / あんまゆきこ / 笹尾真 / 水田彩生 / ミル ヨウコ / たかしま ゆきなお / 原 麻里奈 / GREEN IS BEAUTIFUL. / 輝江~kie / せんごくりえ / 太田 琴乃 / Keiko Yamasaki / 新井真允子 / kira / 松野和貴 / PonidaList / azzu / 高瀬 由衣 / MCT / kurusara / shizuocompany.SHIKA / mi-yam / K.(けだま) / 柴田久美 / 山本貴代美 / 松岡龍一 / 倉持智行 / 高橋あかね / 菱沼 明子 / 成宮成人 / 白鳥絵美 / ひだまり / 太田 政利 / 中村幸彦 / EMI / k.santa / SAORI TRIBE / 枡田 奈津井 / 淡路奈穂 / 神無 / Yuki Matsuoka / TsuChiYaKaTsuYa / Humans Sato / 白川千佳 / MIKIKO(casa_de_rara) / Cocoro Art [かわいい]?YUKO / 小楠アキコ / Meow / KAE SATO / abiru.masayoshi / 田口綾子 / チャン・なぎさ / Federico Bartoli / 彩宮めぐみ / Qfuyue / 渡辺佑基 / しらい よう / あいとは / ANYO HIROTA / mackoto(山中 誠) / tona / Luna / 福井直子 / 蘭鳳 / yucke / よしだ智恵 / Nao / まつざきゆか / 野中梨蘢 / NORIMA. / すなみ沙希 / Drawing Sue / ハムきち / ニアー / 布弥(ふみ) / 山田 美沙 / 木全 靖陛 / KUROGI TAKUMI / 原としゆき / やまざきなな / 深海さかな / もと / エゴウサトシ / 國枝愛子 / koto / 酒井真世 / sky / Yuto Mori / risa / まいまい / ゆゆん王国 / 浅見 怜可 / motomiya / mikei1030 /

↓「ARTノート」
100人.jpg
↑サイズ : 150mm×150mm、外表紙 : ジェントル、  中表紙 : 黒気泡紙、本文紙 : モンテルキア、
頁数 : 80P(無地)  各税込2,970円

↓会場風景
100人・11.jpg
100人・12.jpg

↓作品一覧(上記サイトより借用)
100人・1.jpg

100人・2.jpg

100人・3.jpg

100人・4.jpg

100人・5.jpg

========================================


◎東京マラソン西山雄介9位 設定記録切れず 大迫傑 五輪代表内定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240303/k10014377681000.html
 パリオリンピックの男子マラソン最後の代表選考レースとなる東京マラソンが行われ、29歳の西山雄介選手が2時間6分31秒で日本選手トップの9位に入りましたが、設定記録を切ることはできませんでした。このため、去年の代表選考レースで3位に入った大迫傑選手が2大会連続のオリンピックマラソン代表に内定しました。
 東京マラソンは、パリオリンピックの男子マラソン代表をかけた最後の選考レースを兼ねて3日行われ、都庁前をスタートし、東京駅前をフィニッシュとするコースで争われました。
 パリオリンピックの男子マラソン代表は、去年のMGC=マラソングランドチャンピオンシップで2人が内定し、最後の1人は設定記録の2時間5分50秒を切ることが条件となります。
 レースは序盤から海外のトップ選手が先行する展開となり、日本記録保持者の鈴木健吾選手など有力選手が日本勢のトップ集団を形成して進みました。
 27キロすぎに鈴木選手が遅れ、26歳の浦野雄平選手が集団から抜け出しますが、33キロすぎで、その浦野選手を西山選手が捉え、日本勢のトップに立ちました。
 西山選手は、設定記録を目指して最後まで粘りの走りを見せ日本勢トップの9位でフィニッシュしましたが、タイムは2時間6分31秒で、設定記録に41秒及ばず、パリオリンピックの代表内定はなりませんでした。
 この結果、MGCで3位に入った大迫傑選手が6位に入賞した東京オリンピックに続き、2大会連続のオリンピックマラソン代表に内定しました。
 優勝は、ケニアのベンソン・キプルト選手でタイムは2時間2分16秒でした。

 一方、女子は日本記録更新を目指した36歳の新谷仁美選手が日本勢トップの6位に入りましたがタイムは2時間21分50秒で記録更新はなりませんでした。優勝はエチオピアのストゥメ・アセファ・ケベデ選手でタイムは2時間15分55秒でした。  (以下省略)

========================================


◎阪神が逆転負け オープン戦未勝利で5連敗 七回に及川がまさかの一挙5失点と崩れる
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/03/0017391081.shtml
 阪神が逆転負け。オープン戦未勝利の5連敗となった。
 4点リードの七回、3番手・及川が突如崩れ、1死一塁から連続四球で満塁。今川、水野の適時打で1点差に迫られると、さらに2死二、三塁から郡司に2点適時打を許した。
 先発の才木は4回1安打無失点で、3奪三振。無安打で迎えた二回2死には、伏見の打球が左足首付近を直撃し、内野安打となるアクシデントに見舞われたが、治療して続投。続く郡司は空振り三振に斬った。二回以外はいずれも三者凡退で、開幕ローテ入りへアピールした。
 打線は効果的につながった。四回、先頭の森下が先発・マーフィーから右前にチーム初安打を放つと、中野も右翼フェンス直撃の二塁打で続いて無死二、三塁。3番に入った近本の二ゴロ間に、三走の森下が先制のホームを踏んだ。なおも大山が右前適時打を放って、オープン戦初安打。2死二塁からはミエセスが左中間に落とす適時二塁打で、3点目を刻んだ。
 五回にも2点を追加。無死一塁から大山が中三塁打で、2打席連続適時打をマーク。1死三塁からはミエセスの犠飛で着実に得点を重ねた。
 阪神のオープン戦5連敗は19年に1分けを挟んでの6連敗以来。

タイガース2.jpg
※オープン戦だからいい、と呑気に構えていられなくなりましたね。

##########################################
nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

岡啓介・鈴木那奈 展(大丸心斎橋店)、世界ジュニア中田璃士2位 [美術画廊]

3月3日(日)   先日、大丸心斎橋店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎岡啓介・鈴木那奈 展Sounds of Silence
期間:2024年2月28日(水)~3月5日(火)
会場:大丸心斎橋店本館8階 アールグロリュー ギャライー オブ オーサカ
https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/tenran/2024/feb_oka_suzuki/
https://shopblog.dmdepart.jp/shinsaibashi/detail/?cd=021477&scd=000247
https://www.facebook.com/photo?fbid=7374892415909506&set=pcb.7374898479242233
 本展では、俊英男性洋画家・岡啓介と若手女流画家・鈴木那奈の世代の異なる作家二人それぞれが人物を通して自分の表現を追求した新作を展観いたします。
「人」としての生を問う岡啓介は新構造展にて研鑽を積んで奥深い洞察を画面で見せ、鈴木那奈は新しく迎えたモデルの少女や若い女性の持つ繊細で傷つきやすい感性を柔らかな筆致で描き出します。

↓案内状
岡鈴木1.jpg
   岡鈴木2.jpg

↓会場風景(上記サイトより借用)
岡鈴木3.jpg
岡鈴木4.jpg
岡鈴木5.jpg


★岡啓介
岡5.jpg
1962年香川県生まれ。86年香川大学教育学
部卒業。2002年同大学院修了。08年新構造
展文部科学大臣賞。15年新構造展新構造賞。
17年菱川賞展菱川賞。青木繁記念大賞西日
本美術展奨励賞。18年「かわうそ新人賞」月
刊美術賞。現在、一般社団法人新構造社委員

↓「密やかな時」
岡1.jpg

↓「VOICE」
岡2.jpg

↓「ひとひらの願い」
岡3.jpg

↓「DIARY」
岡4.jpg

【過去の岡啓介展のブログ記事】
2018年11月27日掲載:グループLoutle(阪神)
2019年11月9日掲載:グループLoutle(阪神)
2021年6月26日掲載:三人展(阪神)


★鈴木那奈
鈴木5.jpg
1987年 京都市に生まれる
2014年 京都造形芸術大学 芸術学部 美術科洋画コース卒業
2017年 同大学院 芸術環境専攻 美術・工芸領域洋画分野修了
2017年 「Listening to silence」(銀座かわうそ画廊)
2018年 「透き徹る程深く」(銀座かわうそ画廊)
2019年 「Quiet moment」(阪神梅田本店)

↓「星ひとつ」
鈴木1.jpg

↓「airy Ⅱ」
鈴木2.jpg

↓「春ひととき」
鈴木3.jpg

↓「bird」
鈴木4.jpg

【過去の鈴木那奈展のブログ記事】
2017年7月30日掲載:グループ Loutre 選抜展(阪神)
2017年12月9日掲載:グループ Loutre 選抜展・美人画の未来(阪神)
2019年1月25日掲載:個展(阪神)
2020年6月30日掲載:グループLoutre夏の洋画秀作展(阪神)
2022年8月7日掲載:Paradise Garden(阪神)
2023年3月20日掲載:個展(阪神)

====================================


◎中田璃士2位、中村俊介は4位
https://www.asahi.com/articles/GCO2024030201001033.html?iref=pc_sports_top__n
 フィギュアスケートの世界ジュニア選手権最終日は2日、台北で行われ、男子でショートプログラム(SP)5位だった15歳の中田璃士(TOKIOインカラミ)がフリーはトップの151・71点をマークし、自己ベストの合計229・31点で2位に入った。SP首位の徐ミン圭が韓国勢初制覇。

 中村俊介(木下アカデミー)が215・46点でSPから順位を六つ上げて4位となり、垣内珀琉(ひょうご西宮FSC)は192・82点で17位。

 アイスダンスの岸本彩良(愛知・中京大中京高)田村篤彦(西武東伏見FSC)組はフリー11位の合計140・87点でリズムダンス(RD)から二つ上げて12位で終えた。

=========================================


◎阪神がOP戦まさかの4連敗 今季初勝利はお預け 高卒2年目・門別が4回2安打1失点の好投も
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/03/02/0017388568.shtml
 春季キャンプ後初のオープン戦に臨んだ阪神は日本ハムとの接戦に敗れた。これでオープン戦4連敗を喫し、今季初勝利はまたしてもお預けとなった。
 投手陣は、高卒2年目の門別が地元・札幌で凱旋先発し、4回を投げて2安打1失点、4奪三振の好投。初回に先頭の細川を外角低め140キロ直球で見逃し三振に仕留めると、今川を142キロで一飛に。3番・阪口は2球で追い込み、3球勝負のスライダーで空振り三振に打ち取った。
 二回は2死二塁から田宮に左前適時打を放たれ、1点を許した。だが、その後は最速150キロの直球を中心に日本ハム打線を抑えて、追加点を与えなかった。
 同点の六回からは同じく北海道出身で高卒2年目の茨木が3番手でマウンドへ。先頭の今川を空振り三振に仕留めると、続く代打・野村は二ゴロ。最後は水谷を外角いっぱい150キロの直球で見逃し三振に仕留めた。
 七回には2死満塁のピンチを背負ったが、細川を右飛に打ち取って無失点。粘り強い投球でリードを許さなかった。
 ただ、八回に登板した石井が勝ち越しを許した。
 打線は1点を追う三回。2死一、二塁から中野が日本ハム先発・バーヘイゲンが投じた高め133キロスライダーを右翼線に運んだ。その間に2人の走者が生還。オープン戦10打席目での初安打が逆転の2点適時二塁打になった。

タイガース1.jpg

########################################
nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

マツモトヨーコ 絵画展、土屋典康 陶芸展、島々の染と織(阪急)、島田麻央世界ジュニア連覇、大谷翔平結婚発表 [美術画廊]

3月2日(土)   先日、阪急百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎マツモト ヨーコ 絵画展あたりまえの幸福
期間:2024年2月28日(水)~3月5日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://www.instagram.com/p/C36gYS0vAdQ/?hl=ja
http://matsumotoyoko.kikirara.jp/index.html
 なにげない暮らしの中から、幸福なシーンを切り取って、水彩紙にアクリルやアクリルガッシュなどで表現するマツモトヨーコの作品展です。手のひらサイズのミニフレーム約50点と大小さまざまな作品、約30点が揃います。ぜひ、お楽しみください。              (美術散歩より)
マツモト4.jpg
【略歴】
1958年、大阪府に生まれる。
1982年、京都市立芸術大学美術学部絵画専攻 卒業。
1984年、同大大学院版画専攻 修了。
1983年から個展多数。Rギャラリー(京都)、ギャラリー白(大阪)、ギャラリーview(大阪)、スペースYUI(東京)、阪急うめだ本店(大阪)、マニフェストギャラリー(大阪)、ふじ丸ギャラリー(商船三井客船ふじ丸内)、ギャラリーモーニング(京都)、ギャラリー新居東京(東京)、ギャラリー夢松洞(鎌倉)など。
書籍:『天国の日々ーThe days in Bali』(光琳社)、『マツモトヨーコの脱日常紀行』(飛鳥新社)、『偏愛京都』(小学館)。
書籍の装画:『巨泉』(大橋巨泉 講談社)、『2/2』(中島みゆき 幻冬舎)、『駿台荘物語』(大石静 文春文庫)、『もどりの春』(阿久悠 中央公論新社)、『女の残り時間』(亀山早苗 中央公論新社)など多数。
また、企業のカレンダーや新聞、雑誌、PR誌、ポスター等のイラストレーションを多数手掛ける。

↓案内状
マツモト1.jpg
    マツモト2.jpg

↓「春がここに」
マツモト3.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

マツモト5.jpg
マツモト6.jpg

マツモト7.jpg
マツモト8.jpg

マツモト9.jpg
マツモト10.jpg

【過去のマツモトヨーコ展のブログ記事】
2016年3月7日掲載
2018年2月19日掲載
2020年3月1日掲載
2022年3月8日掲載

=======================================


◎土屋典康 陶芸展
期間:2024年2月28日(水)~3月5日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://www.facebook.com/photo/?fbid=923263329803232&set=pcb.923263416469890&locale=ja_JP
https://www.instagram.com/p/C3y7PCMvCye/?img_index=2
 師、島岡達三から受け継いできたものや、勉強をしてきた古いものに学んで、⾃分の形にしてきました。100余点を展⽰いたします。                    (美術散歩より)
土屋.jpg
【略歴】
1945年、東京都目黒に生まれる。
1964年、静岡県立下田北高等学校 卒業。
1968年、早稲田大学法学部 卒業。島岡達三氏(重要無形文化財保持者)に師事。
1971年、伊豆下田に築窯、独立する。
1977年、西武池袋本店で第1回個展開催。以後毎年、東京・大阪で個展開催。
1983年、国画会展で新人賞 受賞。
1987年、韓国肝一窯で研修。
1991年、国画会展 会友優秀 作賞。
1993年、ニューヨーク・エルシウムアート近代日本陶芸展で師弟展開催。
2001年、ボストン・パッカーギャラリーで第1回個展。イギリス・ブラックウェルで国展工芸展。
現在、国画会会員。東京( 西武池袋本店、銀座ギャラリー江) 、大阪(阪急うめだ本店)、熊本(人吉魚座民芸店)、宇部 (ギャラクシーふくなが) などで個展。

↓案内状
土屋1.jpg
    土屋2.jpg

↓「⼆彩⽫」
土屋3.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

土屋4.jpg
土屋5.jpg

土屋6.jpg
土屋7.jpg

土屋8.jpg
土屋9.jpg
土屋10.jpg

【過去の土屋典康展のブログ記事】
2016年3月12日掲載
2018年3月26日掲載
2019年3月11日掲載
2021年3月6日掲載
2022年3月8日掲載
2023年3月13日掲載

========================================


◎島々の染と織~インドネシアの染織~
期間:2024年2月28日(水)~3月4日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 アートステージ
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/1232404_2067.html
 インドネシアには1万7,500以上の大小の島々があり、
それぞれの島に固有のユニークな染織文化があります。
 今回の展覧会では、絣の技術を活かしたイカットや更紗の技術を活かしたバティック等インドネシアを代表する染と織を一堂にご覧いただき、それらの魅力に触れていただけます。
 また、インドネシアの作家や工房と長年交流し、コラボレーションしてきた日本の作家や工房のグループ【てこらぼ】のメンバーの作品もお楽しみいただけます。

↓パンフレット(表裏)
染織3.jpg
染織4.jpg

↓会場風景
染織1.jpg
染織2.jpg

【過去のインドネシア染織のブログ記事】
2017年7月3日掲載
2022年7月4日掲載

========================================


◎世界ジュニア選手権で島田麻央が日本勢初の大会連覇を達成【フィギュア女子】
https://news.yahoo.co.jp/articles/422af49375e8f527e48ecca000cb9a79335baf53
 ◇1日 フィギュアスケート 世界ジュニア選手権第3日(台湾・台北アリーナ)
島田麻央.jpg 今季のジュニア・グランプリ(GP)ファイナル女王で全日本選手権3位の島田麻央(15)=木下アカデミー=がシーズンベストを更新する合計218・36点で大会連覇を達成した。世界ジュニア選手権での日本勢の大会連覇は男子を含めて史上初。ショートプログラム(SP)2位で臨んだフリーは1位でシーズンベストの145・76点をマークした。
 23番滑走として登場。冒頭で切り札のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の着氷が乱れて、GOE(出来栄え点)が1・14点を減点された。しかし、2本目で挑戦した大技・4回転トーループを成功。GOEで2・31点という高い加点を得た。その後は最後まで安定した滑りを披露。得点が1・1倍となる後半は3回転フリップ―ダブルアクセルや3回転サルコーからの3連続といったコンビネーションジャンプを着氷して、SP首位だった辛智娥(シン・ジア、韓国)を逆転した。
 演技を終えた島田は氷上で晴れやかな表情を見せて、ファンの歓声に手を振った。リンクサイドで浜田美栄コーチから抱き締められた後に座ったキス・アンド・クライで得点を聞くと、ホッとした笑み。世界ジュニア選手権の連覇は尊敬する浅田真央さんも達成することができなかった偉業をたたえる表彰式では再び笑みを浮かべて、金メダルを受け取った。
 他の日本勢は、大会初出場でSP8位の上薗恋奈(13)=LYS=がフリーの自己ベストとなる132・74点をマーク。合計194・70点の3位で銅メダルを獲得した。SP2位の櫛田育良(16)=木下アカデミー=は合計180・97点の5位。アイスダンスのリズムダンス(RD)は岸本彩良(16)=中京大中京高、田村篤彦(20)=西武東伏見FSC=組が56・75点の14位でフリーダンス(FD)に進んだ。

======================================


◎大谷翔平 結婚公表で取材応じる 決め手は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014375151000.html
 結婚を発表した大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が報道陣の取材に応じ、相手の日本人女性について「全体的な雰囲気が合っている。一緒にいて楽しいしずっと一緒にいることを想像できた」と明かしました。
(中略)
《大谷翔平 コメント詳細》
Q.入籍日と奥さんがどのような人か教えてください。
 「日本人の方です。入籍日は特に言わないというか、言わなくていいかなと思っています。至って普通の人です」

Q.知り合ってどれぐらいですか?
 「正確には分からないですが、初めて会ったのは3年、4年ぐらい前ですね」

Q.結婚はフリーエージェントの判断に影響がありましたか?
 「それは全くなかったですね。彼女自身も僕の意見を尊重してくれていますし、そこは野球とは別のことなので…。妻はどこに行っても来るという感じでしたので、そこは全く関係がなく、自分がどこで野球をしたいかというのが、一番のところでした」

Q.なぜこのタイミングで発表しようと思いましたか?
 「シーズン中よりシーズンに入る前が、ベストじゃないかなというのがありました。書類もいろいろあり、整理しないといけないところもありました。もうちょっと早めにやりたかったですが、きょうに至ったというかたちです」

Q.なぜ発表することにしたのですか?
 「一番は(報道の)みなさんがうるさいので。しなかったらしなかったでうるさいですし、きょうここで発表をして、野球に集中したいのが一番です」

Q.結婚の決め手は何になりましたか?
 「特にこれというのはありません。一緒にいて楽しいですし、なんとなくずっといることを想像できました」

Q.3、4年前に知り合ったということですが、二刀流をやるにあたっても支えになりましたか?
 「初めて会ったのがそれぐらいの時期というだけで、シーズン中は特にこちらに来ていなかったですし、基本的には今までどおりというか、渡米してから今まで1人でいたので、去年も特に変わらなかったかなと思います」

Q.どんなところにひかれましたか?
 「これというのはないですね。全体的に雰囲気というか、一緒にいて楽しいですし、1つというわけではなく、全体的な雰囲気があっているかなと思います」

Q.奥さんの好きな手料理は?
 「こちらに来て、そこまで日はたっていないので、まだそこまで食べていないですね」

Q.プロポーズの言葉は?
 「普通に言いました。あえて言う必要はないと思います」

Q.交際期間はどれくらい?
 「初めて会ったのが、3、4年前というだけなので。実際にどれくらいだったかわからないので、婚約をしたのは去年なので、それを指すなら去年になるんですかね」

Q.子どもの希望はありますか?
 「もちろんそうなればいいですけど、自分以外のことを言うと叶わないような気がするので、あまり言いたくないです」

Q.犬を飼われたのは結婚の影響があったからですか?
 「ぼやっとは考えていました。基本的には手術した時もずっと1人で、僕がみていたので、あまりそこまでは…。ぼやっとは考えてましたけど、そこまでは必ずではありません」

Q.奥さんも犬が大好きで飼うことを2人で決めた?
 「僕が勝手にというか、前々から飼いたいなというのがありましたので…。タイミング的に良かった。妻に電話したときにむしろびっくりしていました」

Q.なれそめを言える範囲で教えてください。
 「言えないです。言えなくはないですけど、短いスパンで何回か、たまたま会ったので、そこからというのが一番ですかね」

Q.会ったのはアメリカですか?
 「日本です」

Q.デートも外に行くのは難しかったのでは?
 「外は行ってないですね。基本的にアメリカですし。去年は手術もあったのでほぼ日本に帰っておらず、オフシーズンも基本的にはこっちにいました。そんなに外に行くことはなかったですね」

Q.デートは室内ですか?
 「ラフな感じで過ごしてました。外に出たら、皆さんうるさいですし」

Q.奥さんとは一緒に住んでいますか?
 「キャンプの途中でこっちに来ました」

《関係者・ファンから祝福の声》・・・割愛します。上記サイトをご覧ください。

#######################################

nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

縁起をかつぐ3人展、喜如嘉克昌 陶展、アンドレ・ブラジリエ版画展(阪神) [美術画廊]

3月1日(金)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎縁起をかつぐ3人展金井良勝・森永鳳一・もとゆきこ
期間:2024年2月28日(水)~3月5日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/3_5.html
 何かを行う際に、伝統や俗信などから物事の吉兆をおしはかることを“縁起かつぎ”と言います。今年もみなさまに幸あれと、3人の作家がそれぞれ縁起の良いものを真心込めて描きました。飾って眺めるだけで心の温度も上げてくれるような、縁起かつぎの展覧会を開催いたします。 (美術散歩より)
■出品予定作家(順不同・敬称略)
金井良勝(ミクストメディア)、森永鳳一(墨彩書画)、もとゆきこ(ペン画)

↓案内状
縁起8.jpg

↓会場風景
縁起1.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

★金井良勝
縁起3.jpg
1974年 兵庫県川西生まれ
1998年 京都精華大学 造形学部日本画科 卒業
2000年 上野の森美術館 日本の自然を描く展 優秀賞
2001年 上野の森美術館 日本の自然を描く展 優秀賞
2003年 李暁剛氏に師事
2005年 音と光の追憶 ‒音画彩- ピアノと絵画の芸術空間(ARTSQUARE)
2006年 白日会初入選(以後毎回)

↓「雲龍図」 水彩・墨・日本画
縁起2.jpg

★森永鳳一
縁起5.jpg
大阪府在住
師事:藤原 六間堂
公益財団法人 日本書芸院 師範
日本書芸院二科審査会員・読売書法展会友
彩世書画会主宰
2016年 日美展 水墨画部門 審査員奨励賞
2016年 ARTREX TOKYO 入選 躍動する現代作家展招待作家出展
2017年 日美展 水墨画部門 準大賞・読売新聞社賞
2017年 日中水墨画合同展 優秀賞
2019~22年 日美展 作家入選
2012年~21年 日本書芸院展 二科審査員入選(毎年出品)読売書法展秀逸2回・毎年出品
2023年 日本書芸院二科審査会員準大賞

↓「福の花精」 本画仙紙色紙 中国画顔料
縁起4.jpg

★もと ゆきこ
縁起7.jpg
1978年 岡山県倉敷市生まれ
2001年 大阪芸術大学 芸術学部 美術学科卒業
2018年『大細密展』優秀賞
    『第31回 日本の自然を描く展』入選
2019年『第9回 創作表現者展』美術コレクター賞
2020年『第2回 ネコ・コンペティション』高根沢晋也賞
   『第2回 ドラード芸術祭』京都文化博物館審査員特別賞
2021年『第11回 創作表現者展』ドラードギャラリー賞、コレクター賞
2022年『第31回アートサロン絵画大賞展』自由表現部門 佳作
   『第4回ネコ・コンペティション』特別ゲスト審査員《高松潤一郎》賞
2023年『第13回小さな絵の大博覧会』審査員《榎 俊幸》特別賞
   『第36回 日本の自然を描く展』入選 

↓「登龍門」 昇龍とテレキャスター」 顔料ペン
縁起6.jpg

====================================


◎喜如嘉克昌 陶展渦巻く文様
期間:2024年2月28日(水)~3月5日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー2
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/02/post_260.html
 泥漿(でいしょう)を何層にも塗り重ね、その層を彫り下げることによって文様を浮き彫りにし、彫ることによりエッジの効いたシャープな造形を作り出しています。この作風で『菊池ビエンナーレ展』の連続入選を果たし、その評価を確立しつつある喜如嘉克昌。今展は、大阪で初めての展覧となります。新進気鋭作家の作品を、ぜひご高覧ください。            (美術散歩より)
喜如嘉2.jpg
【略歴】きじょか かつまさ
1975年 東京都生まれ。1994年 明星大学日本文化学部生活芸術学科入学。1999年 明星大学日本文化学部生活芸術学科絵画研究課程修了。2012年 まで高橋紘氏に師事する。主な受賞歴は、1998年 『王子油化合成紙ユポ・デザイン大賞』受賞、2006年 『日本伝統工芸新作展』入選、2021年 『菊池ビエンナーレ展』入選など。2009年 京王百貨店での個展をはじめ、数々の個展を開催している。

↓案内状
喜如嘉6.jpg

↓会場風景
喜如嘉1.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「 彫層磁渦紋香炉」
喜如嘉3.jpg

↓ 「彫鉄磁渦紋陶面」
喜如嘉4.jpg

↓「彫層磁波紋深鉢」
喜如嘉5.jpg

=======================================


◎アンドレ・ブラジリエ 版画展
期間:2024年2月28日(水)~3月5日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー4
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/01/post_257.html
 フランスは古くから乗馬や馬術、競馬が盛んで、カマルグ地方の自然公園近くでは野生の馬が湿原を颯爽と走る姿も見ることができます。そんな馬の姿に魅了され、鮮やかな色彩と柔らかな筆使いで構成された作品は、どこか優雅で詩やメロディーが隣り合うような画風です。今回は、版画作品約15点をご紹介いたします。                              (美術散歩より)

【略歴】
1929年 フランス生まれ。1949年 パリ エコール・デ・ボザール入学。1958年 パリのドゥルエ画廊にて音楽を主題にした最初の個展。1969年 東京での初個展。1980年 ロワール・シュノンソー城で初の回顧展。1982年 日本の5都市にて巡回展。2005年 エルミタージュ美術館にて回顧展などを開催。主な受賞歴は、1953年『ローマ大賞』絵画部門グランプリ受賞、1975年 サロン・ド・モンジュール賞受賞、1989年 金の木馬賞(アンジェ市名誉勲章)受賞など。

↓案内状
ブラジリエ3.jpg
     ブラジリエ4.jpg

↓会場風景
ブラジリエ1.jpg

↓「青い海岸の騎手」 (リトグラフ)
ブラジリエ2.jpg

【過去のアンドレ・ブラジリエ展のブログ記事】
2023年4月9日掲載:阪急

======================================


◎阪神がドミニカでのトライアウトで2投手と契約 カブス傘下のアンソニー アストロズ傘下のホセ
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/02/29/0017380865.shtml
 阪神は29日、ドミニカ共和国で行ったトライアウト(入団テスト)に合格した、アンソニー・マルティネス投手(24)=元カブス傘下=とホセ・ベタンセス投手(24)=元アストロズ傘下=を、育成枠で獲得したことを発表した。背番号はアンソニーが132、ホセが131に決まった。
 先発タイプのアンソニーは右投右打、身長190センチ、体重79キロで、「まず初めに、素晴らしい機会を与えてくれたすべての方々、そして、いつも前に進むために支えてくれた家族に感謝します。また、新しく私の家族となった阪神タイガースの方々、ファンの方々にもお礼を伝えたいです」と感謝の言葉を重ねた。21年にはカブス傘下のルーキーリーグで16試合に登板し5勝1敗、36回1/3で46奪三振だった。
 リリーフタイプのホセは右投右打、身長183センチ、体重102キロで、「「私の目標は、怪我無く良いパフォーマンスをし、チームの勝利に貢献することです。また阪神タイガースの熱狂的なファンの方々へもご挨拶申し上げます。皆様からの応援に相応しい、素晴らしいパフォーマンスをお見せできることを心より楽しみにしています」と意欲を示した。17年から昨季までマイナーや独立リーグで120試合に登板し、奪三振率10・9をマークした。
 トライアウトは首都サントドミンゴ近郊の5会場で、1月に5日間かけて実施。隣国ベネズエラ出身の選手も含めて、70人以上が参加した。

#####################################
nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:アート