SSブログ
ニュース ブログトップ
前の10件 | -

今年の十大ニュース(読売新聞国内・海外、社会部長、スポーツ)、日本レコード大賞、富士山女子駅伝 [ニュース]

12月31日(日)   この一年を振り返ってみる、今年の十大ニュースを紹介します。

◎2023年読者が選んだ国内10大ニュース
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20231222-OYT8T50060/

【1位】WBC14年ぶり優勝…最強侍 列島沸く
十大4・国内1.jpg 野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)で、栗山英樹監督率いる日本代表「侍ジャパン」が3月21日の決勝で前回覇者の米国を3―2で破り、2009年以来14年ぶり3度目の優勝を果たした。
 日本は、大谷翔平選手、ダルビッシュ有選手、ラーズ・ヌートバー選手ら大リーガーと村上宗隆選手(ヤクルト)、岡本和真選手(巨人)らプロ野球トップ選手の混成チームで臨み、「歴代最強」との声も上がった。
 1次ラウンドを4戦全勝し、グループ首位で突破すると、準々決勝でイタリアに快勝。準決勝のメキシコ戦は逆転サヨナラ勝ちし、決勝へ進出した。
 決勝では、米国に1点を先取されたものの村上選手の本塁打などで勝ち越し、岡本選手も本塁打で追加点を挙げた。1点差に追い上げられた九回は、3番指名打者で出場していた大谷選手が登板。最後はエンゼルスで同僚のマイク・トラウト選手との対決を空振り三振で締めくくった。
 大会の観客動員数は、日本や中南米の盛り上がりが全体に波及し、130万人を超えて過去最高を更新。大谷選手は大会の最優秀選手(MVP)に選ばれた。

【2位】大谷メジャー本塁打王
十大5・国内2.jpg 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が10月1日、44本塁打で日本人初の本塁打王となった。右肘を痛めた影響などで9月3日を最後に欠場したが、2位に5本差でトップを守った。投手としても10勝を挙げ、史上初の2年連続「2桁勝利、2桁本塁打」を達成した。
 11月16日には、史上初となる2度目の「満票」でアメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)に選出。2021年に続き、投票権を持つ全米野球記者協会の記者30人全員が1位票を投じた。
 今季終了後にフリーエージェントとなり、去就が注目されたが、12月9日にロサンゼルスを本拠地とする強豪ドジャースへの移籍を発表。総額7億ドル(約1015億円)の10年契約は、スポーツ史上最高額とされる。大谷選手は入団記者会見で「優勝を目指し、欠かせなかったと言われる存在になりたい」と決意を述べた。来季は打者に専念する。

【3位】ジャニーズ性加害問題
 ジャニー喜多川氏による性加害問題で、ジャニーズ事務所が9月7日、記者会見を開き、性加害の事実を認めて謝罪した。男性や子ども・若者への性暴力が注目され、芸能界のハラスメントやメディアの対応にも厳しい目が向けられるなど、大きな社会問題となった。
 藤島ジュリー景子社長は引責辞任し、新社長に東山紀之氏が就任。10月には同事務所が被害者への補償に専念し、完了後に廃業するとして、社名も「SMILE―UP.(スマイルアップ)」に変更した。所属タレントは来年4月に全面稼働する新会社で受け入れる。
 この問題を巡っては、英BBCが3月、喜多川氏の性加害を告発する番組を放送。翌月、事務所に所属していた歌手のカウアン・オカモトさんが記者会見で被害を公表し、一連の事態が取り上げられるきっかけとなった。また、大手企業が所属タレントのCM起用を見送る動きも広がった。

【4位】藤井竜王史上初八冠
【5位】阪神38年ぶり日本一
【6位】闇バイト「ルフィ」逮捕
【7位】新型コロナ「5類」移行
【8位】ビッグモーター不正請求
【9位】夏の平均気温過去最高
【10位】処理水放出開始
【番外】安倍派裏金疑惑4閣僚交代

【過去3年のトップ3】
■2020年
《1》感染拡大 緊急事態宣言
《2》東京五輪・パラ 1年延期
《3》菅首相誕生 新内閣発足

■2021年
《1》大谷メジャーMVP
《2》東京五輪 最多58メダル
《3》コロナワクチン接種

■2022年
《1》安倍元首相撃たれ死亡
《2》W杯日本代表16強
《3》知床観光船 沈没事故

======================================


◎2023年読者が選んだ海外10大ニュース
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20231223-OYT8T50004/

【1位】イスラエルガザ侵攻
十大1・海外1.jpg 10月7日にパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム主義組織ハマスがイスラエルに奇襲攻撃を仕掛けて始まった双方の戦闘は、発生から2か月が過ぎても続いている。イスラエルの攻撃によるガザでのパレスチナ人の死者数は2万人を超え、深刻な人道危機も解消の見通しが立っていない。
 ハマスの攻撃でイスラエルでは約1200人が殺害され、外国人を含む約240人が拉致された。ベンヤミン・ネタニヤフ首相は直ちに「ハマスの壊滅」と「人質全員の帰還」を掲げて報復を宣言した。ハマスの拠点を空爆し、ガザ北部に地上部隊を侵攻させた。
 11月下旬に一時的な戦闘休止が成立し、7日間で人質105人が解放されたが、約130人が依然、人質になっている。一方、ガザでは電気や水道が止められた。人口の約85%に相当する約190万人が北部から南部へ強制的に避難させられ、人道危機が深まっている。
 国連安全保障理事会は12月8日、即時停戦を求める決議案を採決したが、米国が拒否権を発動して否決された。戦闘終結後、破壊されたガザを誰が統治し、どう復興させるのかも不透明で、難題が山積している。

【2位】トルコ・シリア地震
十大2・海外2.jpg トルコ南部で2月6日未明、マグニチュード(M)7・8の地震があった。午後にはM7・5の余震があり、トルコと隣国シリアで計6万人超が死亡した。トルコ政府のまとめによると、トルコでは5万3457人が犠牲となった。全半壊の建物は31万3358棟。避難生活者は少なくとも一時250万人に上り、今も約65万人が仮設住宅などで暮らす。
 3月に公表された地震被害額の推計は1036億ドル(約14兆7800億円)。地震国トルコでは、日本と同程度の耐震基準が設けられているものの、違法建築や手抜き工事の横行で被害が拡大したとされる。
 タイップ・エルドアン大統領は4月、被災地に住宅65万戸を新たに建設し、このうち32万戸を地震から1年以内に完成させると表明したが、年内の引き渡し予定は4万6000戸にとどまる。早期の住宅再建や地震に強い街づくりが大きな課題となっている。
 一方、在英のシリア人権監視団によると、内戦下のシリアでは反体制派支配地域で4547人、政権支配地域で2248人の計6795人が死亡した。国土が分断状態にあり、復興の遅れが目立っているという。

【3位】ハワイ大規模山火事
十大3・海外3.jpg 米ハワイ州マウイ島で8月8日、山火事が発生し、観光地の島西部ラハイナは延焼面積が約8・8平方キロ・メートルに及ぶ壊滅的な被害を受けた。2200棟以上が全半壊し、地元当局は100人の死亡を確認した。現地在住の日本人も自宅が全焼するなど被災した。
 被災者は依然、避難生活を余儀なくされている。ラハイナでは有害ながれき処理だけで6~9か月が必要とみられている。州知事はラハイナ再建に5年はかかるとの見通しを示した。
 出火原因を巡っては強風にあおられて倒壊した送電線が、草などに引火したとの見方が根強いが、責任の所在を巡る訴訟に発展している。
 地元当局は強風で山火事のリスクがあったにもかかわらず通電を停止しなかったとして、地元電力会社を提訴した。この会社は延焼する6時間前には通電を止めていたと反論している。
 火事で死亡した女性の遺族は、地元当局が植生の管理を怠ったことが延焼の原因になったと主張して損害賠償を求める訴訟を起こした。地元当局は火災発生時に警報サイレンを鳴らさず住民の避難が遅れた責任も追及されている。

【4位】ウクライナ戦況膠着
【5位】チャールズ英国王戴冠式
【6位】ツイッター「X」に変更
【7位】コロナ緊急事態WHOが解除
【8位】露「ワグネル」反乱
【9位】フィンランドNATO加盟
【10位】ラグビーW杯南ア4度目V

【過去3年のトップ3】
■2020年
《1》新大統領 バイデン氏
《2》WHO パンデミック宣言
《3》黒人男性死亡 抗議拡大

■2021年
《1》バイデン大統領就任
《2》オミクロン株 急拡大
《3》コロナ感染者 2億人超

■2022年
《1》露、ウクライナ侵略
《2》エリザベス女王死去
《3》韓国雑踏事故158人死亡

========================================


◎社会部長が選ぶ今年の十大ニュース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1177B0R11C23A2000000/
 「社会部長が選ぶ今年の十大ニュース」(新聞之新聞社主催)の選考会が11日、毎日、産経、日経、東京、共同通信など在京新聞・通信8社の社会部長らが出席して東京都内で開かれ、1位に「自民党派閥パーティー券問題、岸田政権に打撃」を選んだ。2位以下は次の通り。

②ジャニーズ事務所性加害認め謝罪、解体的出直し
③ハマスの攻撃を受けイスラエルがガザ侵攻、人道危機に
④闇バイト強盗、フィリピン入管施設収容の男ら逮捕
⑤生成AI急速に普及、規制議論も
⑥記録的猛暑、夏の平均気温過去最高
⑦将棋の藤井聡太史上初の8冠
⑧性別変更の手術要件「違憲」と最高裁。LGBT法も成立
⑨袴田巌さんの再審開始
⑩新型コロナ5類に移行
【番外】物価高続く。41年ぶりの上げ幅
   ▽大谷翔平米大リーグでホームラン王
   ▽WBC日本が14年ぶり優勝

========================================


◎タイガース十大ニュース
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312300000009.html
タイガース.jpg

=======================================


◎スポーツ十大ニュース(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20231229-IVCYFGUS5VNNLF4QNQZP6OUWWM/
 2023年のスポーツ界を振り返ると、話題の中心にはいつも米大リーグの大谷翔平がいた。
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)から投打の「二刀流」でフル回転し、侍ジャパンを3大会ぶり3度目の優勝に導いた。シーズンでは44本塁打で日本選手初の本塁打王のタイトルを獲得。2年連続で「2桁勝利・2桁本塁打」を達成し、自身2度目の最優秀選手(MVP)を満票で受賞した。
 フリーエージェントでの移籍が注目されていた中、新天地はドジャースに決まり、10年総額7億ドル(約1015億円=為替レートは入団合意時)の大型契約が話題をさらった。スポーツ界の10大ニュースを選んでみても、上位には大谷関連のニュースが並ぶ。そんな中で大谷に負けない盛り上がりをみせたのが、関西のスポーツ界だった。
 プロ野球阪神が9月14日に18年ぶりとなるセ・リーグ優勝を達成。新人王とMVPをダブルで受賞した村上頌樹投手ら若手の活躍がチームに勢いをつけ、シーズン後半も大型連勝を重ねた。選手が優勝を意識しすぎないように岡田彰布監督が口にしてきた「アレ」のフレーズはファンの間でも浸透し、新語・流行語大賞に選ばれた。大賞候補には大谷がWBCの際にチームに呼びかけた「憧れるのをやめましょう」も入っていたが、ここでは「アレ」が上回った。
 阪神に負けじと、パ・リーグではオリックスが3連覇を達成した。阪神、オリックスともクライマックスシリーズ(CS)を勝ち上がって日本シリーズで対戦。59年ぶりの関西対決となったシリーズは第7戦までもつれこみ、4勝3敗で阪神が38年ぶりの日本一を達成すると、関西の熱気も最高潮に達した。11月23日には大阪市と神戸市で両球団の優勝パレードが同時開催され、約100万人のファンでごった返した。オリックスの絶対的エースだった山本由伸は3年連続で投手4冠と沢村賞獲得という伝説を残し、年末にポスティングシステムで米大リーグ・ドジャース移籍が決まったばかりだ。
 プロ野球優勝パレードの2日後の11月25日には、サッカーJ1でヴィッセル神戸がクラブ創設29年目で初優勝を果たした。1995年の阪神大震災からの復興とともに歩みを進めてきたクラブ、Jリーグ30周年の節目に初の栄冠に輝き、プロ野球阪神、オリックスに続き、関西に本拠を置くチームがリーグを制した。
 10大ニュース以外でも、フィギュアスケートの世界選手権で女子シングルス連覇を果たした坂本花織(シスメックス)や、ゴルフで2年連続の賞金女王に輝いた山下美夢有ら関西出身のアスリートの活躍も目立った1年だったといえる。
 24年はスポーツ界最大のイベントとしてパリ五輪・パラリンピックが控えている。米大リーグはドジャースの大谷や山本の活躍から目が離せない。そして、もちろん、関西では阪神、オリックスも話題の中心になっていきそうだ。
スポーツ10大ニュース.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★私の今年の重大ニュース
・長年応援している阪神タイガースが18年ぶり「アレ」
・5類移行後の新型コロナに感染
・股関節痛を患い長期化している

=====================================


◎第11回 富士山女子駅伝
https://www.fujitv.co.jp/sports/ekiden/fuji/index.html
 今年で11回目を迎える「富士山女子駅伝」。男子に「出雲駅伝・全日本大学駅伝・箱根駅伝」の三大駅伝があるように、女子も10月「全日本大学女子駅伝」、そして年末の「富士山女子駅伝」が二大駅伝として注目される。
同じチームで走る最後の駅伝となるこの大会は、男子でいえば「箱根駅伝」のような位置づけとなる。 学生スポーツだからこそ1年間という限りがあるチームの集大成・真の日本一を決める大会であり、大学女子駅伝を締めくくる、年末の風物詩として定着してきた。

★名城大が前人未到6連覇達成!米田監督「絶対に勝つ、の思い走りに出ていた」
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202312300000341.html
 <第18回全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)>◇30日◇富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園陸上競技場(7区間43・4キロ)
富士山女子駅伝.jpg 名城大が前人未到の6連覇を達成した。10月の全日本大学女子駅伝と合わせ、6年連続の学生女子駅伝2冠を達成した。
 米田勝朗監督は「今年は弱いと言われていましたが、それを絶対に跳ね返して、絶対に勝つという思い、が学生の走りに全て出ていたなと思います」と目を潤ませながら喜んだ。
 1区の柳楽あずみ(2年)が2年連続の区間賞で好スタートを切った。2区の米澤奈々香(2年)、3区の山田末唯(1年)、4区の石松愛朱加(2年)と、4区間連続で区間賞を獲得。5区の谷本七星(3年)も区間2位で首位を継続した。
 6区の増渕祐香(4年)は自身が持つ区間記録を4秒更新。区間新記録を樹立し、さらにリードを広げた。「個人としても、チームとしても、苦しい時期はあったが、多くの人に応援してもらって、支えてくださった方の1人1人の顔を思い浮かべて走れた」と笑顔で振り返った。
 最終7区の原田紗希(2)も首位の座をがっちりキープし、ゴールエリアへと駆け込んだ。
名城大は昨季までチームをけん引した山本有真(現積水化学)や小林成美(現三井住友海上)が卒業した中、今季も各学年のランナーが駅伝で強さを発揮。令和の常勝軍団が、さらに連勝記録を伸ばした。

=====================================


◎第65回日本レコード大賞
https://www.tbs.co.jp/recordaward/
 TBS「輝く!日本レコード大賞」は、2023年12月30日(土)よる5時30分から生放送されました。
日本レコード大賞1.jpg

日本レコード大賞2.jpg

★優秀作品賞
オトナブルー:新しい学校のリーダーズ
ケセラセラ:Mrs. GREEN APPLE
サマータイムシンデレラ:緑黄色社会
唱:Ado
だってめぐり逢えたんだ:純烈
Ditto:NewJeans
Trigger:JO1
NIGHT DANCER:imase
花わずらい:市川由紀乃
Mainstream:BE:FIRST

★最優秀歌唱賞
JUJU

★特別賞
ano
「呪術廻戦」
NewJeans

★特別国際音楽賞
ENHYPEN
YOASOBI

★作曲賞
Ayase 曲名:「アイドル」 歌唱:YOASOBI

★作詩賞
Hiro 曲名:「I'm a mess」 歌唱:MY FIRST STORY

★編曲賞
本間昭光 曲名:「星見酒(ほしみざけ)」 歌唱:天童よしみ

★新人賞
木村徹二
FRUITS ZIPPER
僕が見たかった青空
LIL LEAGUE

★企画賞
「決定版 三波春夫映像集」 三波春夫
「前略、道の上より」 EBiDAN(恵比寿学園男子部)
「HIROBA」 HIROBA
「プラハの橋」「一枚の切符」「サンタマリアの鐘」 竹島 宏

★日本作曲家協会選奨
辰巳ゆうと

★特別功労賞
伊集院 静(伊達 歩)
犬塚 弘
大橋 純子
KAN
小西 良太郎
坂本 龍一
櫻井 敦司
高橋 幸宏
竹村 次郎
谷村 新司
遠山 一
三浦 徳子
もんたよしのり

========================================

※今年一年有難うございました。お陰様で今年もブログ毎日更新を達成することが出来ました。
来年も宜しくお願い致します。 どうぞ佳い新年をお迎えくださいませ。

#########################################
nice!(17)  コメント(8) 
共通テーマ:ニュース

今年の十大ニュース(読売新聞国内・海外、社会部長、阪神タイガース)、日本レコード大賞 [ニュース]

12月31日(土)   この一年を振り返ってみる、今年の十大ニュースを紹介します。

◎読売新聞読者が選ぶ国内十大ニュース
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20221223-OYT8T50087/

【1位】安倍元首相撃たれ死亡
十大ニュース1.jpg 安倍晋三・元首相が7月8日、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で参院選の街頭演説中、背後から近づいた無職の男に銃撃され、死亡した。
 男の母親は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に1億円以上を献金して破産しており、男は「つながりがあると思った安倍氏を狙った」と供述。事件は世界中に衝撃を与え、各国から弔意が寄せられた。
 警察庁は8月、現場の不手際と計画段階の不備が重なったとする警護の検証結果を公表した。同庁の中村 格いたる 長官と、奈良県警の鬼塚友章本部長が辞任し、要人警護の全面的な見直しが行われた。
 9月27日には東京・日本武道館で安倍氏の国葬が営まれ、岸田首相ら「三権の長」や皇族方、海外要人を含む4183人が参列した。
 岸田首相は、歴代最長政権を築いた安倍氏の功績や経済再生、外交での実績などを踏まえて国葬を行うことを早々に決めたが、実施を巡って世論が二分し、内閣支持率下落の一因にもなった。
 逮捕された男は殺人容疑で送検され、刑事責任能力を調べるため鑑定留置となった。

【2位】W杯日本代表16強
十大ニュース2.jpg サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、森保一監督率いる日本代表は、強豪のドイツ、スペインを撃破し、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ。初の8強入りはならなかったが、世界に日本サッカーの進化を示した。
 7大会連続7度目の出場となった日本は、11月23日のグループリーグE組初戦でドイツから堂安律、浅野拓磨が得点し、2―1で逆転勝ちした。27日の第2戦はコスタリカに0―1で敗れたが、12月1日の第3戦でスペインを相手に堂安と田中碧がゴールを決め、2―1で逆転勝ち。E組首位で2大会連続4度目の決勝トーナメント進出を決めた。
 5日の決勝トーナメント1回戦では、前回大会準優勝のクロアチアと対戦。前田大然が先制点を決めたが同点に追いつかれ、1―1のまま延長戦でも決着がつかず、PK戦で惜敗した。
 スペイン戦では、三笘薫のゴールライン際からのアシストを巡り、ボールの端がわずかにライン上に残っていたことが、ビデオ・アシスタントレフェリー(VAR)による判定で認められ、話題を集めた。また、観客席の清掃を行う日本サポーターの姿に称賛の声が寄せられ、大会組織委員会から表彰された。

【3位】知床観光船 沈没事故
十大ニュース3.jpg 北海道・知床半島の沖合を航行していた観光船「KAZU I(カズワン)」が4月23日、「船首が沈んでいる」との通報を最後に消息を絶ち、6日後に水深約120メートルの海底で船体が見つかった。沈没事故により、乗客乗員のうち20人が死亡し、6人の行方がわかっていない。
 運輸安全委員会は今月、経過報告書を公表。船首甲板のハッチに不具合があり、高波の揺れで開いたハッチから海水が流入し、沈没に至ったとする分析を示した。
 カズワンが航行していたのは、半島西側の約80キロをめぐる所要3時間のコース。出航当日は強風・波浪注意報が出されていて、天候の悪化が予想されたが、船長は同業者からの助言を無視して出航に踏み切っていた。
 運輸安全委は、カズワンの運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)の社長らが中止の判断をしなかったことも事故の一因と判断。第1管区海上保安本部が社長らを業務上過失致死容疑で捜査している。
 この事故では、同社のずさんな安全管理が次々と判明しており、国土交通省は6月、同社の旅客船事業許可を取り消した。

【4位】大谷 2桁勝利2桁本塁打
【5位】村上 56本塁打・三冠王
【6位】円安1ドル150円突破
【7位】北京五輪 冬季最多メダル
【8位】旧統一教会 政治問題化
【9位】藤井竜王 最年少五冠
【10位】コロナ感染 1日10万人

【過去3年のトップ3】
■2019年
《1》天皇陛下が即位。「令和」に改元
《2》ラグビーW杯日本大会開幕、日本8強
《3》京都アニメーション放火、36人死亡

■2020年
《1》感染拡大 緊急事態宣言
《2》東京五輪・パラ 1年延期
《3》菅首相誕生 新内閣発足

■2021年
《1》大谷メジャーMVP
《2》東京五輪 最多58メダル
《3》コロナワクチン接種

================================


◎読売新聞読者が選ぶ海外十大ニュース
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20221223-OYT8T50178/

【1位】露、ウクライナ侵略
十大ニュース4.jpg ロシアのプーチン大統領は2月24日、国営テレビで緊急演説し、「特殊軍事作戦」と称したウクライナ侵略の開始を表明した。
 ロシア軍は多方面から攻め込み、首都キーウの短期陥落とウォロディミル・ゼレンスキー大統領の失脚を狙ったが、ウクライナ軍の激しい抵抗で失敗した。ウクライナ軍は米欧からの軍事支援を受け、秋には本格的な反転攻勢に着手、2月以降に占領された領土の約54%を奪還した。
 日米欧は経済制裁を段階的に強化し、ロシアに即時撤退を迫った。しかしプーチン氏は応じず、9月30日には東・南部4州の一方的な併合を宣言した。露軍の死傷者は約10万人とされ、補充のため30万人超の予備役を招集した。露軍は10月から、ミサイルなどでウクライナ全土のエネルギー施設を集中攻撃し、深刻な電力不足が市民生活に打撃を与えている。厳冬期に再びキーウ攻略に着手する可能性も取りざたされている。戦闘の終結は見通せない状態だ。
 露軍の黒海封鎖で、ウクライナの穀物輸出が停滞し、食料価格が高騰するなど、世界経済にも影響を与えた。ロシアは北方領土の「ビザなし交流」を一方的に破棄するなど、対露制裁を科した日本への報復も行った。

【2位】エリザベス女王死去
十大ニュース5.jpg 英国史上最長の約70年7か月にわたり君主を務めたエリザベス女王が9月8日、静養先のスコットランド・バルモラル城で死去した。96歳だった。存命の君主としては世界最高齢で、国民にひたむきに奉仕した女王は、英国だけでなく、世界中の人々からも愛された。
 「国王は死なず」という慣例により、女王が死去した瞬間、王位継承順位1位のチャールズ皇太子が新国王に即位した。新国王の長男、ウィリアム王子が皇太子を引き継いだ。
 女王の国葬は9月19日、ロンドンのウェストミンスター寺院で開かれ、約200か国・地域の国家元首、王族を含む約2000人が参列した。日本からは天皇、皇后両陛下が参列された。終了後、女王のひつぎは、葬列を組み、ロンドン中心部を行進した。ロンドン郊外にあるウィンザー城内の礼拝堂に運ばれ、前年に亡くなった夫のフィリップ殿下と共に、家族が眠る一角に埋葬された。
 2023年5月には女王の「揺るぎない献身」の継承を掲げるチャールズ国王の 戴冠たいかん 式がウェストミンスター寺院で行われ、本格的な「チャールズ時代」の幕開けを告げる予定だ。

【3位】韓国雑踏事故158人死亡
十大ニュース6.jpg 韓国ソウルの繁華街・ 梨泰院イテウォン でハロウィーン前の10月29日夜、多くの若者らが折り重なって倒れる雑踏事故が起き、日本人留学生2人を含む158人が死亡した。
 梨泰院は若者や外国人に人気の街で、韓国ドラマ「梨泰院クラス」の舞台になったことで知られる。新型コロナウイルス対策の規制緩和もあり、当日は10万人超の人でにぎわっていた。事故は全長40メートル、幅3.2メートルの狭い通りで起きた。
 主催者がおらず自発的に人が集まった今回のケースでは、安全管理計画の策定・提出を義務づけた国の安全管理マニュアルの対象外だったことが問題化し、 韓悳洙ハンドクス 首相は「制度的な不備」があったと認めた。警察が発生直前、現場の危険を知らせる通報を何度も受けていながら、適切に対応していなかったこともわかった。
 韓国警察庁は特別捜査本部を設置し、事故原因を捜査している。12月上旬には、危険性があると分析していた報告書を、事故後、部下に削除するよう指示した警察関係者2人を逮捕した。
 政府の責任を追及する声もあがり、与野党は国会に証人を呼ぶなどして真相究明を目指す「国政調査」を行っている。

【4位】カタール W杯開催
【5位】世界コロナ 感染6億人
【6位】原油急騰100ドル突破
【7位】習氏3期目
【8位】マスク氏、ツイッター買収
【9位】世界人口80億人
【10位】上海都市封鎖

【過去3年のトップ3】
■2019年
《1》香港で学生らが大規模デモ
《2》ノートルダム大聖堂で大火災
《3》16歳グレタさん、国連で演説

■2020年
《1》新大統領 バイデン氏
《2》WHO パンデミック宣言
《3》黒人男性死亡 抗議拡大

■2021年
《1》バイデン大統領就任
《2》オミクロン株 急拡大
《3》コロナ感染者 2億人超

====================================


◎社会部長が選ぶ十大ニュース
https://www.sankei.com/article/20221212-72DYI3LYSNK4LEESTAWP2GD52E/
 「社会部長が選ぶ今年の十大ニュース」(新聞之新聞社主催)の選考会が12日、毎日、産経、日経、東京、共同通信など在京新聞・通信8社の社会部長らが出席して東京都内で開かれ、1位に「安倍元首相が撃たれ死亡、国葬に世論二分」を選んだ。2位以下は次の通り。

②ロシアがウクライナ侵攻、核威嚇で緊張
③旧統一教会が社会問題化、政界との関係明らかに
④東京五輪汚職で組織委元理事ら逮捕
⑤知床観光船事故、乗客乗員26人が死亡・行方不明に
⑥歴史的な円安、物価高が暮らし直撃
⑦改正民法を施行、18歳から成人に
⑧新型コロナ規制緩和、依然流行は続く
⑨岸田内閣の閣僚辞任相次ぐ
⑩北朝鮮が繰り返しミサイル発射、核実験準備も

【番外】ヤクルト・村上、ロッテ・佐々木が最年少で大記録▽サッカーW杯でドイツ、スペイン破り16強▽王将社長射殺事件から9年、暴力団幹部逮捕

======================================


◎2022年阪神10大ニュース(スポニチ)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/28/kiji/20221228s00001173066000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/28/kiji/20221228s00001173075000c.html

 1位 指揮官の下した衝撃の決断から、2022年は幕を開けた。キャンプイン前日の1月31日。就任4年目を迎えた矢野監督は選手、スタッフを集めた全体ミーティングの場で、今季限りで退任する意向を伝えた。
 「俺の中で、今シーズンをもって監督は退任しようと思っているので、それを選手たちに伝えて。俺自身、退路を決めた中で“今日が最後だな”という気持ちで、あいさつをさせてもらった」
 シーズン前に監督が“引き際”を明かす異例の事態。「言うことでマイナスな部分もあるのを、しっかり考えて」とリスク承知での表明を受け、選手たちに動揺が広がったのは事実だ。激動の形で動き出したチームは、開幕9連敗を喫しながらも巻き返しを見せ、滑り込みでクライマックスシリーズ進出。ヤクルトに屈し、ファイナルステージで敗退した直後、監督のもとで主力としてけん引してきた近本は涙を流した。
  「誰かを喜ばせる」「諦めない」「超積極」など、理想と現実のはざまでタクトを振った4年間。退任会見で矢野監督は「夢と理想を語りながらやる野球は貫けた」と振り返った。時に賛否両論が渦巻くこともあった「矢野阪神」だが、この間に飛躍、躍進を遂げた選手も多い。残した“財産”を来季以降、悲願のリーグ優勝につなげたい。

 2位 3月25日、ヤクルトとの開幕戦では7点差を守れず敗戦。そこからセ・リーグの開幕連敗ワースト記録を更新する9連敗と悪夢のスタートとなった。4月3日の時点で首位・巨人と8ゲーム差に広げられるなど、苦しい戦いを強いられた。

 3位 藤浪がポスティングシステムを利用したメジャー挑戦の意向を表明。9月28日付本紙などで判明し、10月17日に球団が容認。「野球人として挑戦したい」と抱負を語った。スコット・ボラス氏と代理人契約し、12月1日に申請が受理された。

 4位 第35代監督に岡田彰布監督が就任し、第2次政権が誕生。前回の在任5年間で通算393勝307敗18分け、勝率.561の成績を残し、05年にリーグ優勝に導くなど4度のAクラス入りを果たした名将。18年ぶりの“アレ”(優勝)を狙う。

 5位 青柳が2年連続の最多勝、勝率第1位に加え初の最優秀防御率の投手3冠を手にした。今季は初の開幕投手に内定後、新型コロナ感染。初登板は4月15日と出遅れたが、3連勝と1敗を挟んで9連勝と猛チャージし、エースの投球を披露した。

 6位 近本が30試合連続安打を記録し、11年マートンの球団記録に並んだ。5月28日から7月6日まで安打を打ち続けた。今季は2年ぶり3度目の盗塁王、2年連続のベストナイン、同ゴールデングラブ賞も受賞。記録にも記憶にも残る働きだった。

 7位 今季は湯浅、浜地が台頭。4年目の湯浅は主にセットアッパーとして59試合2勝3敗43ホールド、防御率1.09。プロ野球史上最年少タイで最優秀中継ぎ投手を獲得。6年目の浜地も52試合1勝3敗21ホールド、防御率1.14と飛躍。

 8位 チーム最年長の「超人」糸井が現役引退。今季は2年ぶりに開幕スタメンも最終的には出場62試合に終わりユニホームを脱ぐ決断を下した。9月21日広島戦で現役最後の試合に臨み、右腕・森下から左前打を放って有終の美を飾った。

 9位 「6月の大山」が存在感を発揮した。6月21日広島戦で、球団日本人選手では06年浜中治以来16年ぶりとなる月間10本塁打など打率.318、29打点と大暴れ。今季は自己最多87打点を挙げ、勝利打点もチームトップタイ11度と主砲としての働きを見せた。

 10位 阪神史上初の「阪急出身」オーナーが誕生した。12月21日に杉山健博氏(現阪急阪神HD社長)の新オーナー就任を発表。ただし代表権は杉山新オーナーではなく、新たに球団会長に就任する秦雅夫氏(現阪神電鉄社長)が持つ。

==========================================


★私の2022年十大ニュースから

1.立体駐車場で車接触事故をおこす

2.テニス中に転倒し、肋骨を折る怪我をする

3.気分転換に、髭を生やしはじめる

======================================


◎第64回 日本レコード大賞
https://www.tbs.co.jp/recordaward/
SEKAI NO OWARIが「Habit」で初のレコード大賞受賞、“クセ強”ダンスで若者とりこに
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dca14911648cbcc42fcfa7b067f4591757810df
 「第64回 輝く!日本レコード大賞」(日本作曲家協会主催)の授賞式が30日、東京・初台の新国立劇場で行われた。4人組バンドのSEKAI NO OWARIが「Habit」で初の大賞を受賞。新型コロナの影響で無観客で実施されていたが、19年以来3年ぶりに有観客開催となった。
 惜しみない拍手が注がれた。デビューから12年のSEKAI NO OWARIが栄冠を手にした。
 優秀作品賞7回目で初の大賞。花道でダブルピースしたボーカルのFukase(37)は「本当にデビュー当時から出させていただいて。長い年月をかけてやっといただけたなと思います」と感慨深げ。ギターのNakajin(37)も「とてもうれしいです。この曲を作っていた時は時間がなくて。僕らの色がそのまま入ってる曲。こういう形で賞をいただけたのは、自分たちが肯定されたような気持ち」と喜びをかみ締めた。
 4月に先行配信された「Habit」のテーマは「自分で自分を分類してしまう悪い習性(=Habit)を壊せ」。中毒性のあるアップテンポのメロディーに、4人が踊る“クセ強”ダンスがシンクロし、10代を中心に若い世代から人気に火が付いた。サブスクリプション(定額音楽配信サービス)では、ヒットの目安となる1億回超え。ストリーミングの総再生回数は2億回以上、ミュージックビデオ(MV)の再生回数も1・2億回を記録した。
 3人組グループ・パワーパフボーイズが振付を担当したダンスMVでは、学校を舞台にバンド史上最高難度のダンスに挑戦。長期間のレッスンを受け、完成度の高さを追求した。SNSには多数の「踊ってみた」動画が投稿され、TikTokの総再生回数は驚異の25億回以上を数える。
 コロナ禍で度重なる全国ツアー、ライブイベントの延期を経験。2年間の“空白期間”を乗り越え、今年は充実の1年を迎えた。20年春のデビュー10年記念ライブイベント「THE PARADE」、21年夏開催だったバンドの歴史をたどる大型展覧会「THE SECRET HOUSE」が、4月になって実現。8月には初の4大ドームツアー(全5公演、20万人動員)を成功させた。

★レコード大賞:Habit/SEKAI NO OWARI

★最優秀新人賞:田中あいみ

優秀作品賞
君を奪い去りたい/純烈
CLAP CLAP/NiziU
恋だろ/wacci
甲州路/氷川きよし
新時代/Ado
スターマイン/Da-iCE
ダンスホール/Mrs. GREEN APPLE
なんでもないよ、/マカロニえんぴつ
Bye-Good-Bye/BE:FIRST

新人賞
石川 花
OCHA NORMA
Tani Yuuki

最優秀歌唱賞
三浦大知

特別賞
Ado
Aimer
男闘呼組
King Gnu
Kep1er
DA PUMP
ゆず

特別顕彰
石川さゆり
天童よしみ
松任谷由実

特別国際音楽賞
SEVENTEEN

日本作曲家協会選奨
藤井香愛

特別功労賞
新井満
彩木雅夫
西郷輝彦
佐々木新一
新川二朗
松平直樹
笠浩二 (C―C―B)

=======================================

今年一年、訪れいただき有難うございました。今年も3年続きのコロナ禍で「忍耐」の年でしたね。
お陰様で、今年もブログの毎日更新を達成できました。
 皆様が佳い新年を迎えられますよう、祈念しています。来年も宜しくお願いいたします。

######################################



nice!(12)  コメント(3) 
共通テーマ:ニュース

TSUTAYA年間ランキング、オリコン年間ランキング、HMV年間ランキング [ニュース]

12月28日(水)   昨日に続き、年間ランキングの中から、いくつか紹介します。

◎TSUTAYA 2022年 年間ランキング(販売・レンタル)発表!
~コミックではアニメ化で話題の『呪術廻戦』、DVD・CD販売ではSnow Manが1位独占~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001328.000018760.html
 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO 増田宗昭 以下、CCC)は、TSUTAYA利用者のデータに基づき、2022年の映像・音楽・コミック レンタル年間ランキングおよび、書籍・映像・音楽・ゲームの販売年間ランキングを発表。

ツタヤ6.jpg

<販売ランキング>
 書籍では、変化の大きかった世界情勢や経済動向の影響を受けて、お金に関する本に注目が集まり、『ジェイソン流お金の増やし方』が1位となりました。コミックは、昨年に引き続き、映像化でヒットした作品が上位を占める結果となり、『呪術廻戦』が首位を獲得しました。
 DVD/Blu-ray・CD販売では、ともにSnow Manがランキング1位となり、2022年の活躍を表した結果となりました。また、ジャニーズ作品が上位を多く占め、なにわ男子、King & Prince、SixTONESと人気を誇るアーティストが並ぶほか、累計興行収入130億円を超えた話題作『トップガン マーヴェリック』も5位にランクインしました。
 ゲームでは、昨年に続きNINTENDO Switchのタイトルが上位を席巻しており、子どもから大人まで幅広い年齢層から支持を集めている『スプラトゥーン3』が1位となりました。

 ツタヤ1.jpg

ツタヤ2.jpg

ツタヤ3.jpg

ツタヤ4.jpg

ツタヤ5.jpg


<レンタルランキング>
 映像では、邦画勢が上位5位を占め、東野圭吾のベストセラーを木村拓哉と長澤まさみの主演で映画化した『マスカレード・ホテル』の続編『マスカレード・ナイト』が1位に。また、日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞、さらに第94回米アカデミー賞で邦画初となる作品賞を含む4部門にノミネートされ、邦画では13年ぶりとなる国際長編映画賞を受賞して話題となった『ドライブ・マイ・カー インターナショナル版』が3位となりました。
 音楽では、YOASOBIの2作目のEP(Extended Play)が1位となり、昨年のファーストEPに続いて2年連続の首位獲得で不動の人気を示す結果となりました。また、シングルでは、1位から3位までが『鬼滅の刃』『呪術廻戦』『SPY×FAMILY』と、社会現象にもなったアニメ作品の主題歌となっており、人気作品の影響が強く出た1年となりました。
 コミックレンタルでは、今年アニメが放送され大ヒットを記録した『SPY×FAMILY』が1位に輝きました。           (以下のレンタル部門のランキングは割愛)

=====================================


◎【オリコン年間ランキング2022】King & Prince、今年度唯一のミリオン達成で自身初の「シングル」首位 Snow Man初の「アルバム」1位
https://www.oricon.co.jp/special/61682/
 2022年年間の音楽のセールス動向をまとめた『第55回 オリコン年間ランキング2022』が発表された。「作品別売上数部門」の「シングルランキング」では、King & Princeが11月に発売した「ツキヨミ/彩り」が、今年度唯一のミリオンを記録して自身初の年間1位を獲得。「アルバムランキング」では、Snow Manの2ndアルバム『Snow Labo. S2』が、こちらも自身初の年間1位に。また、「デジタルシングル(単曲)」では、『「鬼滅の刃」遊郭編』のオープニングテーマのAimer「残響散歌」が、「デジタルアルバム」では劇場版『ONE PIECE FILM RED』関連曲を収録したAdo『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』が1位となり、アニメ楽曲が「デジタルランキング」を席巻した。

↓シングル
オリコン1・シングル.jpg

↓アルバム
オリコン2・アルバム.jpg

↓デジタルシングル
オリコン3・デジタルシングル.jpg

↓デジタルアルバム
オリコン4・デジタルアルバム.jpg

======================================


◎HMV年間ランキング
https://www.hmv.co.jp/fl/421/1/1/
HMV.jpg

#####################################

nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:ニュース

創作四字熟語(住友生命)、話題の人賞(LINE)、年間ベストセラー(日販、トーハン) [ニュース]

12月27日(火)   「年の瀬」になると、今年の〇〇、〇〇ランキング等がいろいろ発表されます。その中から、いくつかを紹介します。

◎今年を象徴する”創作”「四字熟語」は「遠客再来」が最優秀 水際対策緩和で遠方から旅行客が再来 優秀賞には「帰省歓輪」「高値之玉」「逆転牛勝」など
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a72e01a5ffdfc5ce5a84e8c7e7e0a4572a9c45
https://cam.sumitomolife.co.jp/jukugo/
 21日、1年を漢字四文字で振り返る「創作四字熟語」の入選作品が大阪で発表されました。
「創作四字熟語」は毎年、住友生命が募集しているもので、2万件を超える応募の中から最優秀に選ばれたのは、「遠客再来」(えんきゃくさいらい)です。
 入国の規制が緩和されたことにちなみ、「千客万来」を引っかけて、遠くのお客さんを再び受け入れられる喜びを表現しています。
 21日、「遠客再来」を含む、優秀作品10点を大阪の上宮高校・書道パフォーマンス部の生徒たちが書き上げました。
 去年の最優秀作品は、新型コロナウイルスの感染の波が来ても、負けずに起き上がろうというエールが込められた「七菌八起(ななころなやおき)」、おととしは新型コロナに対して「獅子奮迅」の活躍を続ける医療関係者への敬意と感謝を込めた「医師奮診(いしふんしん)」が選ばれていました。
 3年連続でコロナ関連の四字熟語が最優秀作品となりました。

★審査員コメント
 今年もコロナ禍の影は拭いきれませんでしたが「変種交代(へんしゅこうたい)」、少し明るい兆しが感じられました。それが創作四字熟語にも反映していて、ほっとさせられます。
 一時は白い目で見られた帰省も歓びの輪となり「帰省歓輪(きせいかんわ)」、インバウンドが再び日本を訪れるようになりました「遠客再来(えんきゃくさいらい)」。物価高や円安は頭が痛く「急円超下(きゅうえんちょっか)」、身近な野菜であるはずの玉ねぎが高嶺の花に見えました「 高値之玉(たかねのたま)」。
 一年を振り返る時期になると、あの猛暑も遠い出来事のよう「暑行無常(しょぎょうむじょう)」。ロシアのウクライナ侵攻は、一日も早く決着してほしいものです「烏露曲折(うろきょくせつ)」。スポーツやドラマも盛り上がりました「逆転牛勝(ぎゃくてんぎゅうしょう)」「鎌倉爆風(かまくらばくふう)」。高校野球の優勝旗が白河の関を越えたことが、個人的には印象に残っています「紅旗奥来(こうきおうらい)」。
 千客万来をはじめ、元の四字熟語を合わせて味わうと、意味が重層的に楽しめます。それが創作四字熟語の大きな魅力ですね。              俵 万智(歌人)

創作熟語.jpg

このほか、今年選ばれた優秀作品は以下の通りです。

■2022年の優秀作品
▼「帰省歓輪」(きせいかんわ)(規制緩和)
 コロナ禍の行動規制が緩和されたことで、久々に帰省できた喜び。

▼「変種交代」(へんしゅこうたい) (選手交代)
 デルタ株からオミクロン株へ変わり、第6波から第7波が襲来。

▼「急円超下」(きゅうえんちょっか)(急転直下)
 経済面では、急激に進んだ円安を表現した「急円超下」

▼「高値之玉」(たかねのたま) (高嶺の花)
 物価の高騰で、中でも玉ねぎが高かったことへの驚き。

▼「逆転牛勝」(ぎゃくてんぎゅうしょう) (逆転優勝)
 プロ野球、パ・リーグの最終試合で奇跡的な逆転優勝を飾ったオリックスを表現。

▼「暑行無常」(しょぎょうむじょう) (諸行無常)
 異常なまでの夏の暑さ。

▼「鳥露曲折」(うろきょくせつ)(紆余曲折)
 ウクライナ(鳥)とロシア(露)の問題がなかなか終わらない

▼「鎌倉爆風」(かまくらばくふう)(鎌倉幕府)
 放映のたびにSNSのトレンド1位となったNHK大河ドラマより。

▼「紅旗奥来」(こうきおうらい) (好機到来)
 夏の全国高校野球で仙台育英高校が優勝し、初めて優勝旗が東北に渡ったことを表現。

■過去10年の最優秀作品
▼2021年「七菌八起」(ななころなやおき)
▼2020年「医師奮診」(いしふんしん)
▼2019年「国祭令和」(こくさいれいわ)
▼2018年「台量発生」(たいりょうはっせい)
▼2017年「棋聡天才」(きそうてんさい)
▼2016年「四士奮銀」(ししふんぎん)
▼2015年「仮装狂騒」(かそうきょうそう)
▼2014年「用意終活」(よういしゅうかつ)
▼2013年「凍庫写寝」(とうこしゃしん)
▼2012年「税途多難」(ぜいとたなん)

=========================================


◎「LINE NEWS AWARDS 2022」受賞者発表 なにわ男子さん、橋本環奈さん、川島明さん、wacciさんら6組が2022年を彩った「話題の人賞」を受賞!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004135.000001594.html
 「話題の人賞」では、目覚しい活躍と影響力で広くLINEユーザーやメディアの関心を集めた、その年を彩る話題の人を表彰いたします。LINE NEWSにおける記事掲出数・前年との注⽬度の変化・PV数などを基に、LINE NEWSが独⾃に選出した「アイドル部門」「アスリート部⾨」「アーティスト部⾨」「芸人・タレント部⾨」「俳優部⾨」「⽂化⼈部⾨」の6 部⾨32組がノミネートされ、各部⾨1組の受賞者を発表いたしました。

<アイドル部門:なにわ男子>
初アルバム「1st Love」がオリコンデイリーランキングで初登場首位を獲得し、発売初週に71万枚の売り上げを記録した。その後、デビューツアーや生配信イベントを開催。さらにグループ活動だけにとどまらず、ドラマ・映画・バラエティ番組などへの出演をはじめ、メンバー全員が個人でも多岐にわたる活躍を見せている。

<アスリート部門:国枝慎吾>
1月に全豪オープン、6月には全仏オープンで優勝。7月に行われたウィンブルドンでは第3セット劣勢から大逆転で勝利し大会初優勝、車いすテニス男子選手では初となる「生涯グランドスラム」と「生涯ゴールデンスラム」を達成した。日本のみならず、世界のテニス史に残る偉業を成し遂げ話題となった。

<アーティスト部門:wacci>
ドラマ「やんごとなき一族」の挿入歌「恋だろ」が、7月のLINE MUSIC 10代トレンドランキングで1位に。同ドラマに出演していた松下洸平を招いた「恋だろ/THE FIRST TAKE」がYouTubeの「人気急上昇中の音楽」1位になるなど、関連動画や楽曲の総再生数は3億回超え。「令和のラブソング」として多くの共感を生んだ。

<芸人・タレント部門:川島明>
2021年からMCを務める朝の情報番組「ラヴィット!」が好評を博し、放送内容がたびたび話題を呼ぶなどお茶の間を席巻。「2022上半期テレビ番組出演本数ランキング」では281番組で初の1位に輝いた。芸人としての実力に加え安定した対応力に定評があり、テレビ業界で絶大な信頼を置かれている。

<俳優部門:橋本環奈>
舞台「千と千尋の神隠し」では主演・千尋役を演じ、帝国劇場で初舞台という大きな挑戦を成し遂げた。映画「バイオレンスアクション」では本格的なアクションシーンで魅了し、実写ビジュアル含め「再現度が高すぎる」と話題に。映画「カラダ探し」でも主演を務め、12月には「ブラックナイトパレード」の公開が控えている。

<文化人部門:樋口真嗣>
今年5月に公開された、日本を代表する特撮ヒーロー「ウルトラマン」を現代を舞台に映画化した「シン・ウルトラマン」の監督を務める。日本で観客動員290万人、興行収入40億円を突破する大ヒットを記録。日本のみならず37の国と地域で公開され、世界中のファンにも作品が届けられた。

=========================================


◎年間ベストセラー(日販とトーハン)

★日販の「総合」
https://www.nippan.co.jp/ranking/annual/
ベストセラー1・日販総合.jpg

★トーハンの「総合」
https://www.tohan.jp/topics/20221201_2017.html
ベストセラー2・トーハン.jpg

「80歳の壁」
https://www.gentosha.co.jp/book/b14251.html
人生100年時代だが、健康寿命の平均は男性72歳、女性75歳。80歳を目前に寝たきりや要介護になる人は多い。「80歳の壁」は高く厚いが、壁を超える最強の方法がある。それは、嫌なことを我慢せず、好きなことだけすること。「食べたいものを食べる」「血圧・血糖値は下げなくていい」「ガンは切らない」「おむつを味方にする」「ボケることは怖くない」等々、思わず膝を打つヒントが満載。70代とはまるで違って、一つ一つの選択が命に直結する80歳からの人生。ラクして壁を超えて寿命を伸ばす「正解」を教えます! 40、50、60代の老親をもつ世代も必読。

########################################

nice!(15)  コメント(3) 
共通テーマ:ニュース

無印良品(みのおキューズモール店)、J2甲府が天皇杯決勝進出、楽天OP西岡初戦敗退 [ニュース]

10月6日(木)    今、話題になっている無印良品の新店舗へ行って来ましたので紹介します。

◎無印良品 みのおキューズモール店
住所:大阪府箕面市西宿1-12-8 みのおキューズモールEAST3-1F
電話:072-734-8270
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046317
 この新店舗をよく紹介しているサイトがありますので、以下に転載します。

★北摂の新「無印良品」にデカすぎる食品コーナー、ほぼ全種が揃う
https://www.lmaga.jp/news/2022/09/516440/
  関西最大級の「無印良品」(本社:東京都豊島区)が9月16日、北摂エリアの商業施設「みのおキューズモール」(大阪府箕面市)にオープン。初の「ペット同伴可」やキャンプ用品など、目新しいものが目白押しの同店において、「デカすぎる食料品コーナー」が話題を呼びそうだ。
 食料品は「ほぼ全種揃える」という同店。人気上位の「バターチキンカレー」はひとつの棚に50個並ぶなど、種類の頭数だけななく、店頭在庫の多さも桁違い(しかもバターチキンカレーの棚はひとつだけじゃない)。売り切れて無い・・・という状況にはならなさそうな売り場作りがバッチリ。
 SNSで「おいしすぎる」と話題となり「売り切れていて買えない」と悲鳴が上がる冷凍食品「キンパ」(各490円)も、同店の大型冷凍庫なら全種(プレーン・サムギョプサル・ヤンニョムチキン)がパンパンに入ってスタンバイ。担当者は「ここに訪れてもらうと手に入るよう、なるべく売り切れないよう工夫しています!」と笑顔を見せる。
 「キンパを含め冷凍食品に特に力を入れた」と話すように、4列に連なる大型の冷凍ケースには、都市部の店舗などでは見られない商品がちらほら。人気の餃子や唐揚げなどはもちろん、材料がセットになっている「フライパンでつくるミールキット」シリーズ(各350円)やカット野菜が入った「すぐ使える」シリーズ(290円〜)、「みたらし団子」(390円)などのデザートまであらゆる種類が揃い、「買い揃えて無印パーティー・・・」なんて楽しい想像をかきたててくれる。
 また、一般的な店舗では置いていないこともあるチルドのケーキシリーズ(各350円)に、ドット柄の包装が可愛い約70種も揃う「ぽち菓子」(99円)、さらには通常は袋売りのクッキーやせんべい類を1枚から購入できる「お菓子の量り売り」もあり、まさにパラダイス状態。
 食料品売り場だけでつい長居してしまいそうだが、疲れたら100円コーヒーを販売する休憩スペースで一息つけることもできるので、心置きなくショッピングが楽しめそうだ。営業時間は朝10時〜夜8時。

↓店舗の入口
無印1.jpg

↓ペット専用カート
無印2.jpg
無印3.jpg
↑体重10kgまでの小型犬専用カートですが、柴犬「はな」には少し窮屈ですね。

↓店内の食品コーナー風景
無印4.jpg
無印5.jpg
無印6.jpg

↓今回購入した商品を列挙します。
無印7.jpg
無印8.jpg

無印9.jpg
無印10.jpg

※他では買えない、珍しい物を中心に購入しました。見るだけでも楽しめますね。

==========================================


◎また下克上だ!J2甲府がクラブ史上初の天皇杯決勝進出 札幌、鳥栖、福岡に続き鹿島も下しJ1勢に4連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d83f148b451078fd6d83347b729272f50ea416
 ◇第102回天皇杯準決勝 甲府1―0鹿島(2022年10月5日 カシマ)
 サッカーの第102回天皇杯は5日に準決勝が行われ、今季J2勢で唯一の4強進出を果たした甲府が“J1の名門”鹿島に1―0で勝利した。決勝進出はクラブ史上初の快挙。J2勢の決勝進出は第94回大会の山形以来、8大会ぶりの出来事となった。
 試合は前半21分、FW三平がゴールネットを揺らされるも惜しくもオフサイドの判定。それでも同37分に先制ゴール。DF浦上からのロングボールにFW宮崎が反応。絶妙のタイミングで相手DFラインの裏をとって、GKとの1対1も冷静に交わし、無人のゴールへと流し込んだ。
 その後ボールを支配され攻め込まれるも、決定的な場面はほとんど作らせず。後半アディショナルタイムにはDFキム・ミンテに強烈なミドルシュートを浴びるも、GK河田がファインセーブ。虎の子の1点を最後まで守り切った。
 これで札幌、鳥栖、福岡に続きJ1勢に4連勝。国内3大タイトルであるJ1リーグ、リーグ杯(現在はルヴァン杯)、天皇杯でJクラブ最多19冠を誇る名門も下し、クラブ史上初の決勝へと駒を進めた。

 なお、決勝は16日に日産スタジアムで広島と対戦。J2勢の優勝は過去1度(11年度FC東京)しかなく、史上2度目の快挙なるか注目が集まる。

========================================


◎楽天OPテニスで西岡が初戦敗退 「体力的に厳しく」
https://www.iza.ne.jp/article/20221005-A2KBYV6ONBK4BH7GDABVTJNTEY/
 男子テニスの楽天ジャパン・オープン第3日は5日、東京・有明テニスの森公園で行われ、シングルス1回戦で前戦の韓国オープンを制した世界ランキング41位の西岡良仁(ミキハウス)が世界33位のミオミル・ケツマノビッチ(セルビア)に6―2、6―7、2―6で逆転負けした。
 ツアー2勝目を挙げた前戦に続く活躍が期待された西岡は初戦敗退に終わった。第1セットはブレークバックから6連続得点とケツマノビッチを圧倒したが、試合が進むにつれてミスが続出。第2セットをタイブレークの末に失うと、最終セットは一方的に押し切られた。
 前戦の疲労が抜けきらなかったという27歳は「後半は体力的に厳しくなった。2セットで終われなかったのが敗因」と分析。「いいテニスはしていた。ちゃんと動けていれば大丈夫」と気持ちを切り替えた。

 西岡は、内田海智と組んでダブルスに出場したが、第1シードのキリオス組に初戦敗退している。

######################################
nice!(15)  コメント(7) 
共通テーマ:ショッピング

今年の十大ニュース(読売国内・海外、社会部長、阪神)、日本レコード大賞 [ニュース]

12月31日(金)   この一年を振り返ってみる、今年の十大ニュースを紹介します。

◎読売新聞読者が選ぶ2021年日本の10大ニュース(12月25日発表)
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20211224-OYT8T50031/

【1位】大谷メジャーMVP
日本1.jpg 米大リーグの今季最優秀選手(MVP)が11月18日、発表され、投打の「二刀流」で歴史的な活躍を見せたエンゼルスの大谷翔平がア・リーグで初受賞を果たした。投票権を持つ記者30人全員が1位票を投じる「満票」での選出で、日本人の受賞は2001年のイチロー以来20年ぶり2人目だった。
 大谷は投手としてチームトップの9勝、打者として46本塁打を記録し、「野球の神様」と呼ばれたベーブ・ルース以来、103年ぶりとなる「2桁勝利、2桁本塁打」にあと一歩まで迫った。最終的に2本差で逃したものの、本塁打王のタイトルを最後まで争い、リーグ5位の26盗塁を記録するなど走塁でも輝きを見せた。
 7月のオールスター戦には、史上初めて投打で先発出場。前日のホームラン競争にも日本人として初出場し、アーチを連発した。
 MVP以外にも、選手が選ぶ年間最優秀選手などを受賞。米誌タイムによる「世界で最も影響力がある100人」にも選ばれた。その活躍から、日本政府は国民栄誉賞の授与を打診したものの、大谷は「まだ早い」と辞退した。
 読売新聞社が1947年から毎年行っている10大ニュースの読者投票で、野球選手のニュースがトップになったのは77年の「王選手、世界新756号」に次いで44年ぶり2度目。投票では高齢層を中心に高い支持を集めた。

【2位】東京五輪 最多58メダル
日本2.jpg 第32回夏季五輪東京大会が、コロナ禍を理由とした史上初の1年延期を経て、7月23日に開幕した。205か国・地域と難民選手団から選手約1万1000人が参加。8月8日まで17日間の会期中、毎日の検査や外出自粛などの感染対策に取り組みながら、史上最多の33競技339種目に臨んだ。
 1964年東京大会以来、2度目となる国内での夏季五輪に、日本選手は過去最多の583人が参加した。獲得した金メダル27個、そのうち女子種目は14個でいずれも歴代最多。銀14個と銅17個を加えた総数58個も、夏冬を通じて日本の最多記録となった。
 お家芸である柔道は史上最多の金9個を含む12個、レスリングは金5個を含む7個をそれぞれ獲得。体操は橋本大輝が二つの金。競泳の大橋悠依は夏季の日本女子史上初の同一大会2冠を達成した。
 卓球新種目の混合ダブルスで水谷 隼じゅん 、伊藤 美誠みま 組が卓球王国・中国を破って優勝。追加種目として3大会ぶりに実施された野球は決勝で米国を破り、正式競技として初の金に輝いた。
 新競技のスケートボードは金3個を含む計5個と躍進。13歳の西矢 椛もみじ が日本選手史上最年少の金を手にした。

【3位】コロナワクチン接種
日本3.jpg 新型コロナウイルスのワクチン接種が2月17日、スタートした。感染予防や重症化・死亡リスクを低減する効果を持つワクチンの接種は、菅内閣が「感染対策の決め手」と位置づけたもので、河野行政・規制改革相が新設の担当閣僚に起用された。
 接種には、主に米ファイザー社と米モデルナ社のワクチンが使われた。まず、医療従事者が対象となり、その後、高齢者や基礎疾患がある人などへの優先接種、64歳以下の一般向け接種など対象は順次拡大した。
 病院や診療所による個別接種、各自治体が設けた会場での集団接種、企業などの職域接種、自衛隊が運営する大規模接種など多くの接種ルートが作られた。
 ワクチンを保管する冷凍庫の不備などで廃棄するケースが相次いだほか、予約を巡る混乱もあったが、すでに国民の8割近くが2回目の接種を終えた。「感染第6波」への警戒が強まる中、12月1日からは3回目となる追加接種も始まった。
 政府は、飲食店やイベントでワクチン接種証明などによる「ワクチン・検査パッケージ」を活用した行動制限緩和の方針を打ち出しており、経済回復への期待も高まっている。

【4位】眞子さま 小室圭さん 結婚
【5位】熱海で土石流
【6位】変異株が猛威
【7位】自民総裁に岸田氏 首相就任
【8位】藤井新竜王、最年少四冠
【9位】ゴルフ松山 マスターズV
【10位】東京五輪「原則無観客」に
【番外】大阪ビル放火 20人超が犠牲

【過去3年のトップ3】
■2018年
《1》平昌五輪で日本は冬季最多13メダル。フィギュア・羽生結弦は連覇
《2》西日本豪雨、死者220人超
《3》日大アメフト部選手が危険タックル。スポーツ界で不祥事相次ぐ

■2019年
《1》天皇陛下が即位。「令和」に改元
《2》ラグビーW杯日本大会開幕、日本8強
《3》京都アニメーション放火、36人死亡

■2020年
《1》感染拡大 緊急事態宣言
《2》東京五輪・パラ 1年延期
《3》菅首相誕生 新内閣発足

======================================


◎読売新聞読者が選ぶ2021年海外の10大ニュース(12月26日発表)
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20211224-OYT8T50053/

【1位】バイデン大統領就任
海外1.jpg 米国で1月20日、民主党のジョー・バイデン前副大統領が第46代大統領に就任した。副大統領には、女性初、黒人としても初となるカマラ・ハリス前上院議員が就いた。
 バイデン氏は就任演説で「私はすべての米国民の大統領になる」と語り、「団結」の必要性を訴えた。共和党のドナルド・トランプ大統領時代に社会の分断が深刻化したことを意識し、国民の融和に注力する決意を表明した。
 バイデン氏は、上院議員を36年間にわたって務めた経験を踏まえ、超党派の合意形成に自信を示してきた。だが、共和党内でトランプ氏への支持は根強く、党派対立はむしろ激化。分断の修復は一向に進んでいない。
 外交政策では、トランプ氏の「米国第一」から多国間主義に回帰することを前面に掲げた。中国を「唯一の競争相手」と位置づけ、同盟国を結集して対抗する基本戦略を描いている。
 9月には、日米豪印4か国の協力枠組み「クアッド」で初となる対面形式での首脳会談を開催した。米英豪3か国による新たな安全保障協力の枠組み「オーカス」の創設も発表するなど、インド・太平洋重視の姿勢を鮮明にしている。

【2位】オミクロン株 急拡大
海外2.jpg 新型コロナウイルスの新たな変異株が南アフリカで検出され、世界保健機関(WHO)は11月26日、ギリシャ文字にちなんで「オミクロン株」と命名した。感染力が強まっている恐れがあるとして、最も警戒度が高い「懸念される変異株(VOC)」に指定した。
 各国は入国制限などで水際対策に力を入れたが、感染は世界中に急拡大した。WHOのテドロス・アダノム事務局長は、約80か国・地域で検出が報告されていた12月14日、「すでにほとんどの国で存在していると思われる」と述べた。その1週間後には感染報告が100か国を超えた。
 英国では11月27日に感染者が初公表された後、驚異的な速さで感染が拡大し、12月には1万人以上の新規感染者が判明した日もあった。米国でも12月中旬、オミクロン株の感染者が新規感染者の7割を超えた。
 オミクロン株は、ウイルスの表面の突起部分に30か所以上の変異が見つかっている。従来の変異株と比べて異例の多さで、ワクチン効果が低下する恐れも指摘される。重症者の報告は少ないが、WHOは判断するのは「時期尚早」との立場を崩していない。

【3位】コロナ感染者 2億人超
海外3.jpg 世界の新型コロナウイルスの累計感染者数が8月4日、米ジョンズ・ホプキンス大の集計で2億人を突破した。従来のウイルスより感染力の強いインド由来の「デルタ株」が猛威をふるい、1月下旬に1億人を超えてから半年余りで倍増した。この時点で世界の人口の3%弱が感染した。
 感染者数、死者数ともに国別では米国が最多だ。入院患者の急増による医療現場の 逼ひっ迫ぱく も各国で相次いだ。社会正常化に向けて規制緩和を図った国でも、飲食店の利用制限やマスク着用の義務化など、感染防止策の再強化を余儀なくされた。
 ワクチン供給の課題も浮き彫りになった。先進国では接種が進んだが、自力での確保が難しい途上国には医療従事者にも十分に行き届かなかった。国際的影響力を強める狙いで、中露が途上国に自国産を提供する「ワクチン外交」を進める動きも見せた。
 12月下旬時点で、世界の累計感染者数は約2億8000万人、死者数は約540万人に達した。昨年1月にWHOが新型コロナの流行について「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言して2年近くが経過したが、終息の兆しはなお見えない。

【4位】ミャンマー 国軍がクーデター
【5位】タリバン、アフガン掌握
【6位】スエズ運河 コンテナ船座礁
【7位】北ミサイル 発射相次ぐ
【8位】トランプ氏支持者、米議事堂占拠
【9位】「中国恒大」経営危機
【10位】米メルク 飲み薬使用申請

【過去3年のトップ3】
■2018年
《1》タイの洞窟で少年ら13人全員救出
《2》史上初の米朝首脳会談、緊張緩和進む
《3》インドネシア地震・津波、死者2000人以上

■2019年
《1》香港で学生らが大規模デモ
《2》ノートルダム大聖堂で大火災
《3》16歳グレタさん、国連で演説

■2020年
《1》新大統領 バイデン氏
《2》WHO パンデミック宣言
《3》黒人男性死亡 抗議拡大

=====================================


◎社会部長が選ぶ今年の十大ニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121300866&g=soc
 「社会部長が選ぶ今年の十大ニュース」(新聞之新聞社主催)の選考会が13日、東京都内で開かれ、1位は「新型コロナで医療逼迫(ひっぱく)、ワクチン接種7割超」に決まった。在京の新聞・通信8社の社会部長らが選んだ。新型コロナ関連がトップになるのは2年連続。

1位:新型コロナで医療逼迫(ひっぱく)、ワクチン接種7割超

2位:東京五輪・パラリンピック、混乱の中無観客開催

3位:菅首相退陣、衆院選で自民絶対安定多数
4位:眞子さま、小室圭さんと結婚
5位:熱海土石流、死者・不明者27人
6位:日大理事長脱税事件で逮捕、ワンマン経営に批判
7位:走行中の電車内で襲撃事件相次ぐ
8位:大谷翔平選手、「二刀流」でメジャーMVP
9位:ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏
10位:愛知県知事リコール署名偽造事件で逮捕者。

======================================


◎デイリーが選ぶ阪神10大ニュース
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/12/29/0014950734.shtml
 デイリースポーツが選ぶ阪神の10大ニュース。今季は開幕から首位を独走しながらヤクルトに逆転Vを許した。それでも豪快なアーチでファンを魅了した怪物ルーキーの躍動など、来季以降へ期待が膨らむシーズンでもあった。

【1】まさかの2位
 開幕直後は抜群のスタートを切った。4月で両リーグ20勝一番乗りを果たし、貯金は11。鬼門の交流戦も勝ち越した。リーグ戦再開直後の6月18日には2位に7ゲーム差をつけ、独走態勢に入ったように見えた。
 だが、同25日からのDeNA3連戦(甲子園)で初の同一カード3連敗を喫すると、好調だった打線に陰りが見え始めた。東京五輪後は巨人、ヤクルトとの三つどもえの展開。9月22日に首位から陥落すると、逆転する力は残っていなかった。10月27日・中日戦(甲子園)で完封負けを喫し、ヤクルトが優勝。05年以来、16年ぶりのリーグ制覇は露と消えた。

【2】新人の佐藤輝が24本塁打
 20年度ドラフト1位の佐藤輝が球史に残る活躍を見せた。5月28日の西武戦(メット)では、巨人・長嶋以来となる新人史上4人目の1試合3本塁打。8月17日・DeNA戦(東京ド)では21号を放ち、新人左打者最多本塁打記録を塗り替えると、連発で22号を放り込み、田淵幸一氏が持つ球団新人最多本塁打記録に並んだ。
 一方で173三振は新人史上最多で球団史上でも最多記録。ただ、これはフルスイングを貫いた証しでもある。1年目は126試合で打率・238、24本塁打、64打点で新人特別賞を受賞した。

【3】新人が躍動
 ルーキーの当たり年だった。ドラフト2位・伊藤将は開幕からローテを守り、球団新人左腕では1967年・江夏豊以来となる10勝をマーク。同6位・中野は遊撃のレギュラーを奪って後半戦から2番に定着し、30盗塁で盗塁王に輝いた。2人は佐藤輝と共に新人特別賞も受賞した。

【4】東京五輪に3選手
【5】スアレスが2年連続セーブ王獲得も退団
【6】青柳が2冠
【7】近本が最多安打&GG賞
【8】2軍がファーム新記録の16連勝
【9】ドラフト会議で森木を指名
【10】コロナが直撃
【番外】終盤干された起用だった梅野捕手がFA権を行使せず残留(私が独断と偏見で入れた)

=====================================


◎我家の重大ニュースより抜粋

1.12月末で仕事をリタイア(これからは毎日日曜日になるので、何か新しい事にトライ)
2.緊急事態宣言で会社に弁当持参(以前は昼食を外食)
3.コロナ禍で遠出を自粛し近場を行楽(水月公園の花菖蒲、久安寺の紫陽花、武庫川コスモス園、箕面大滝の紅葉)

=====================================


◎第63回 日本レコード大賞
https://mantan-web.jp/article/20211230dog00m200065000c.html
 「第63回 輝く!日本レコード大賞」(TBS系)の最終審査が新国立劇場(東京都渋谷区)で行われ、5人組ダンス&ボーカルグループの「Da-iCE(ダイス)」が歌う「CITRUS(シトラス)」が大賞を受賞した。Da-iCEは結成10年で初の大賞受賞となった。
 Da-iCEはボーカルの大野雄大さん、花村想太さんと、パフォーマーの工藤大輝さん、岩岡徹さん和田颯さんの5人。2011年1月に結成。4オクターブのツインボーカルが魅力となっている。「CITRUS」はドラマの主題歌に採用されて話題になり、ストリーミングでの再生回数は1億回を突破した。
 グランプリの盾を贈られると、「ファンの方々に一緒にとった賞だと思います。まず感謝の気持ちを伝えたいと思います」「結成10年たっているんですけれど、今まで応援してくださった方々、僕たちの楽曲を聴いてくださっている方々、本当に全ての方々に感謝の気持ちを伝えたいです」と思いを語っていた。
 今回の「レコード大賞」は新国立劇場で開催され、模様はTBS系で生放送。同局の安住紳一郎アナウンサーと、女優の吉岡里帆さんが総合司会を担当した。

◇各賞(抜粋)のラインアップは以下の通り。 (敬称略)

 優秀作品賞:LiSA「明け星」▽純烈「君がそばにいるから」▽乃木坂46「ごめんねFingers crossed」▽Da-iCE(ダイス)「CITRUS(シトラス)」▽NiziU(ニジュー)「Take a picture」▽DA PUMP「Dream on the street」▽AKB48「根も葉もRumor」▽三浦大知「Backwards」▽氷川きよし「Happy!」▽Awesome City Club(オーサムシティークラブ)「勿忘(わすれな)」

 新人賞:INI▽TAEKO▽マカロニえんぴつ▽望月琉叶(るか)

 特別賞:Ado▽Bank Band▽松本隆▽YOASOBI

 特別国際音楽賞:BTS

 特別功労賞:川口真▽小林亜星▽酒井政利▽坂本スミ子▽ジェリー藤尾▽すぎやまこういち▽寺内タケシ

 最優秀歌唱賞:MISIA

 日本作曲家協会選奨:竹島宏

=======================================

今年一年、訪れいただき有難うございました。今年も2年続きのコロナ禍で「忍耐」の年でしたね。
お陰様で、ブログの毎日更新も達成できました。仕事は12月末でリタイアし、終活生活に入ります。
皆様が佳い新年を迎えられますよう、祈願しています。

######################################
nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:ニュース

ユーキャン新語・流行語大賞、三省堂今年の新語、GPファイナル中止、女子テニス中国中止 [ニュース]

12月3日(金)   2021年12月1日、都内会場にて、第38回『「現代用語の基礎知識」選 2021ユーキャン新語・流行語大賞』の表彰式が執り行われました。
 司会の宮本隆治さんを始めとして、選考委員のやくみつるさん、室井滋さんなどの著名人が列席。今年の新語・流行語大賞 年間大賞&トップ10がついに発表されました。

◎2021年ユーキャン新語・流行語大賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000926.000007628.html

2021年の年間大賞&トップ10
<年間大賞>
■リアル二刀流/ショータイム

<トップ10>
■ジェンダー平等
■うっせぇわ
■親ガチャ
■ゴン攻め/ビッタビタ
■人流
■スギムライジング
■Z世代
■ぼったくり男爵
■黙食
■リアル二刀流/ショータイム
流行語1.jpg

【年間大賞】
リアル二刀流/ショータイム※大谷 翔平 さん(ロサンゼルス・エンゼルス所属)
流行語11.jpg
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が今期、アメリカン・リーグのMVPを受賞した。打ってはホームラン46本、投げては9勝の実力でMVPの獲得票数満票だ。
大谷選手の二刀流は今年、リアルがつく。1つの試合で「指名打者・先発」として出場するのだ。
野球の神様、元祖二刀流のベーブ・ルースの「2桁本塁打&2桁勝利」を103年ぶりに塗り替えることはかなわなかったが、大谷選手の「二刀流」は大リーグで不動のものとなった。
2回の手術でも二刀流をあきらめず、ゴミを拾い、審判に敬意を払い、雄たけびがクール、笑顔がキュート・・・・・。
大谷選手のすごさを挙げればきりがない!つまりは、みんなSHOHEIが大好きだっていうことさ!

【トップ10】
うっせぇわ※Ado さん(歌い手)
流行語12.jpg
大人に悪態をつくのは、思春期の不良と相場は決まっていた。しかし、この歌の主人公は「ちっちゃな頃から優等生」だそう。
そのわりにあまりに激しい「うっせぇわ」。ミュージックビデオでは歌い手本人ではなくイラストの少女がかみつかんばかりに叫んでいる。これが、マスクはずしちゃだめ、近づいちゃだめ、消毒しなきゃだめ、お酒飲んじゃだめ、だめだめ規制続きの日々に響きに響いた。テンポよしノリよしで子どもが歌い、親はことばが悪いと注意しながらもつられて口ずさむ。1年以上続くコロナ禍で鬱屈した空気を思い切り晴らしてくれたのだ。
歌詞をよく読むとこれは昭和の飲み会撲滅運動の歌にもとれる。
しかしコロナで「酒が空いたグラスあれば直ぐに注ぎなさい」「皆がつまみ易いように串外しなさい」はしてはいけなくなっている。「会計や注文」もタブレットでできるようになっている。あとは繰り返し同じ話をしなければ飲み会つき合ってくれますか?

親ガチャ※受賞者なし
流行語13.jpg
ガチャガチャで出てくるアイテムのように親を自分で選べないことで、親が当たりだったりはずれだったりすることをひと言で表現したことば。生まれた時の環境や親で自分の人生が決まっているという人生観が今の若者に広がっているのだという。
親は子どもに自分のことは棚に上げ「努力すればなんとかなる」「あきらめなければ道は開ける」といつもがんばることを求めてきたわけだが、これを言われちゃ子どもはつらい。
大人も子どももコロナ禍での外出自粛やストレスを感じる日々で、社会的孤立も増えている。生きづらさを抱えた姿が若者世代の「ガチャはずれ」の吐露につながっているケースもあるのだろう。親や家族に限らず、生まれた時代、国や地域など「はずれ」も「当たり」も多様だ。
人とのつながりが求められる時代、ソーシャルディスタンスを気にせず支えあいながら暮らしていける世の中であってほしい。

ゴン攻め/ビッタビタ※瀬尻 稜 さん(プロスケートボーダー)
流行語14.jpg
新競技の解説は重要だ。なんだか日本人選手ががんばっているらしいとスケートボード競技を見ようとチャンネルを合わせてみたものの、何回回ったのかも追いきれない。デッキやノーズなどカタカナ語のオンパレードで、技名に至ってはノーリーバックサイド270スイッチボードスライド、キックフリップ540メロングラブなど…。「私たちが見る競技ではないのか」とあきらめかけた中高年を救ったことばが「ゴン攻め」だ。
手すりや階段などの難所をがんがん攻めることをいうそうだ。ねらい通りの場所にぴったりはまることは「ビッタビタ」。これらのことばによってスケボーを知らない多くの視聴者も、より身近に選手の果敢さ緻密さ、危険そうに見えてやっぱり危険と隣り合わせであり、それに瞬間瞬間挑み続ける競技に魅了されていったのだ。わが日本のリーダーは聞くことが得意だという。受け身を武器にしていないで、イノベーションにゴン攻めしてビッタビタに決めてほしい。

ジェンダー平等※芳野 友子 さん(日本労働組合総連合会 会長)
流行語15.jpg
「女性がたくさん入っている会議は時間がかかる」と日本オリンピック委員会の評議委員会で堂々と持論を披露し辞任に追い込まれた森喜朗東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会前会長。
「すべての人が性別にかかわらず平等な機会と権利を持ち得ること」を意味するジェンダー平等は、今年浸透したSDGs・持続可能な開発目標の1つだ。日本の達成度はとみてみると国会でも女性の議席数、また賃金格差は最低ランクに分類されている。
危機感をいだくのは当然として、議員や管理職級の女性の割合を増やしてあげることがジェンダー平等だと勘違いしている人もまだ多いようだ。先入観や思い込みなどの「無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)」に気づき、だれもが今いる場所で存在を認められる世の中にしていくためには、おかしいことにはおかしいと言える社会である必要があるのだ。

人流※寺前 秀一 さん<株式会社システムオリジン 人流・観光研究所所長(観光学博士)>
流行語16.jpg
「3密」「ソーシャルディスタンス」「夜の街」に続く今年の感染予防にまつわるキーワードが「人流」だ。人の生活をデータとしか見ていない気持ちの悪さはあるものの、強制できない日本での和製ロックダウンの造語としては苦心の作ではあったのだろう。
3度目の緊急事態宣言の発令で国民に人流抑制、酒類の提供禁止が求められる一方で、中止に追い込まれたものの五輪パブリックビューイングの準備が進められ、札幌ではマラソンのテスト大会が開催された。
オリンピックのための緊急事態宣言であることはもはや明白、開催中止を求める声が徐々に高まった。
7月、8月には新規感染者数最大となった第5波が到来したが、パラリンピックが開幕した後には徐々に減少していった。日程と感染者数拡大のグラフは重なっているが、人流抑制の効果のほどはどうだったのか、専門的分析が待たれる。

スギムライジング※杉村 英孝 さん(東京2020パラリンピック競技大会 ボッチャ日本代表 火ノ玉JAPAN)
流行語17.jpg
ジャックボールという目標の白い球に赤・青の球が火花を散らすミリ単位の集中戦、そこにボッチャの宇宙をみた。
イタリア語でボールを意味するボッチャはパラリンピック独自の競技で、周囲がおよそ27センチ、ちょうどおにぎりくらいのボールが転がり、ゆっくり弾み、そして乗り上げる。ボールの表面は柔らかくあまり弾まず転がりにくいのだが、密集したボールに乗り上げる技がライジングだ。ライジングは非常に難易度が高い。杉村選手が繰り出すこの精密なコントロールを人は「スギムライジング」とよんだ。
乗り上げるだけではない。当てたボールを狙った位置に動かして自らのボールを得点できる究極のポイントで止めるなど、技が光った。
緊急事態宣言下のステイホーム期間で初めてボッチャを見て、息をのむ攻防に魅せられた人は多いだろう。
スギムライジングは東京パラリンピックを一気に身近にしてくれた。

Z世代※TOKYO MX 堀潤モーニングFLAGの皆さん
流行語18.jpg
1990年代後半~2000年代に生まれた現在10~20代前半がそうよばれる。
この世代を象徴するものが何かというと、それはもうスマホである。「スマホ」が新語・流行語大賞を受賞したのが2011年、小学生の時には手に持つおもちゃはスマホだった世代だ。スマホは、世界をつなぐ。世界の皆が同じアプリを使い同じものを見て同じものをおもしろいと思う。動画なのでことばはいらない。この実際を見せてくれたのが、スケボー女子たちだ。4つのメダルを獲得した彼女らは世界のプレー仲間と練習の技を動画で撮ってシェアするのだそう。技は盗むもの、秘密にするものだと思っていた時代はもう古い。シェアしてお互いを「いいね!」し、自分も挑戦し出来たらまたシェアし、一緒に喜び高めていくのだという。まさに理想のライバル関係を見せてくれた。Z世代が世界の指導者になる時代、シェアシェアで機密事項はなにもなく、国同士「いいね!」し合って安全保障なんていらなくなっている、なんていう未来が来てほしい。

ぼったくり男爵※一般社団法人共同通信社 外信部の皆さん
流行語19.jpg
2021年5月、第4波が到来、東京オリンピック・パラリンピック開幕まであと2カ月半となるこの時期、国民の不安は高まっていた。
〝コロナに打ち勝っていないのになぜ開催するのか〟の疑問に対し「国民の命と健康を守っていく」の一点張りでスルーし、政治家の先生方はひたすら国際オリンピック委員会(IOC)のご機嫌を損ねぬよう立ち居振る舞ってみせた。トーマス・バッハ会長らは日本の感染状況に配慮をみせることなく開催に突き進み、日本が主権さえ手放したように見えるこの状況をアメリカのワシントンポスト電子版は「IOCは商業主義で日本を踏み台にしている」と指摘した。この記事で使われた「Baron Von Ripper-off」にあてられた和訳が「ぼったくり男爵」。一度聞いたらそうとしか見えないピッタリさで瞬く間に拡がった。
選手には観光を禁止する一方で帰国前には銀ブラに出かけ、ぼったくり男爵像にさらなる磨きをかけた。元祖オリンピック男爵クーベルタンがこれをみたらなんというのだろうか。

黙食※マサラキッチン 三辻 忍 さん(マサラキッチン 店主)
流行語20.jpg
「マスク会食」が呼びかけられ、1回1回外す人vs外しっぱなしの人の一触即発の危機を回避したのがこのことば。
「黙々と食べる」から黙食。ポスターを掲示して呼びかけた飲食店が話題になったことでコロナ禍の食事のマナーが定着した。
飲食店も無言で飲食すればサービスの品を提供するなどで黙食を促進、お客もSNSで会話するなどで応えた。
居酒屋、レストランだけでなく大学の食堂、小学校の給食でも取り入れられ、アクリル板にさえぎられ、ひとり前だけを向いて食事をする寂しい日々はまだまだ続く。
コロナを気にせず会話も楽しみながら外食できる日が待ち遠しい。

過去の新語・流行語大賞のブログ記事
2006年12月2日:イナバウアー、品格
2007年12月26日:(宮崎を)どげんかせんといかん、ハニカミ王子
2008年12月3日:アラフォー、グ~!
2009年12月3日:政権交代
2010年12月2日:ゲゲゲの
2011年12月2日:なでしこジャパン
2012年12月4日:ワイルドだろぉ
2013年12月3日:今でしょ!、おもてなし、じぇじぇじぇ、倍返し
2014年12月3日:ダメよ~ダメダメ 、集団的自衛権
2015年12月3日掲載:トリプルスリー、 爆買い
2016年12月2日掲載:神ってる
2017年12月2日掲載:インスタ映え、忖度
2018年12月4日掲載:そだねー
2019年12月3日掲載:ONE TEAM
2020年12月3日掲載:3密
・2021年12月3日掲載:リアル二刀流/ショータイム

=====================================


◎『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2021」』トップ10
https://www.oricon.co.jp/news/2215624/full/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000014647.html
 2021年を代表する言葉(日本語)で、今後の辞書に掲載されてもおかしくないものを発表する『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2021」』選考発表会が11月30日、都内で行われ、大賞には「落ち着く」を意味する「chill out」の「チル」を形容詞化した「チルい」が選出された。

「今年の新語」は一般公募などで寄せられた候補の中から辞書編纂(さん)のエキスパートたちが選定。選ばれるのはあくまで「今年広まったと感じられる新語」で、必ずしも「今年生まれた言葉」とは限らないため、その年話題となった新語・流行語を決める『ユーキャン新語・流行語大賞』とは一線を画する。
 5位に「人流」、6位に「ウェビナー」、9位に「おうち〇〇」がランクインするなど、昨年同様にコロナ禍に伴う新語もトップ10入りを果たした。選外として「じゃないほう」「鼻マスク」「黙食」の3つが選ばれた。

■『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2021」』トップ10
大賞:チルい
2位:〇〇ガチャ
3位:マリトッツォ
4位:投げ銭
5位:人流
6位:ウェビナー
7位:ギグワーク
8位:更問い
9位:おうち〇〇
10位:Z世代
選外:じゃないほう、鼻マスク、黙食

今回大賞に選ばれたのは、「リラックスした様子だ」「落ち着いて気分がよい」などの意味で使われる「チルい」です。 もともとは音楽分野の「チルアウト(chill-out)」から来ています。2010年代後半から「最高にチルい時間」「チルい雰囲気」など音楽以外での用法が徐々に広まってきました。

※昨年の大賞は、ぴえん

=======================================


◎フィギュアGPファイナルの中止発表 大阪開催予定、入国規制が影響
https://www.asahi.com/articles/ASPD266VSPD2UTQP00H.html?iref=comtop_Sports_03
 日本スケート連盟は2日、フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(9~11日、大阪)を中止すると発表した。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大で、外国人の新規入国が原則停止とされたことを受けて決めた。
 GPファイナルは今季のGPシリーズで上位に入った選手だけが出場できる大会で、北京五輪日本代表の選考に関わる大会の一つ。
 日本勢は男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)や宇野昌磨(トヨタ自動車)、女子の坂本花織(シスメックス)、ペアの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が出場予定だった。海外勢では男子で世界選手権3連覇中のネーサン・チェン(米国)、女子で世界最高得点を記録したカミラ・ワリエワ(ロシア)らがエントリーしていた。
 新型コロナウイルスの影響によるGPファイナルの中止は2年連続となった。

=========================================


◎女子テニス、中国開催を見合わせ
https://www.asahi.com/articles/GCO2021120201000087.html
 テニスの女子ツアーを統括する女子テニス協会は1日、中国の元副首相に性的関係を強要されたと告白した同国選手、彭帥さんの安否が懸念される問題で、香港を含む中国での全ての大会の開催を見合わせると発表した。スティーブ・サイモン最高経営責任者は「中国の指導部は非常に深刻な問題に、信頼できる方法で対処していない」と非難した。
 サイモン氏は「彼女の自由と安全、検閲や強制、脅迫を受けていないかどうかに重大な疑念を抱いている」と指摘。11月に彭さんとテレビ電話で話し無事を確認したと発表したIOCのトーマス・バッハ会長との対照的な立場を際立たせた。

######################################
nice!(17)  コメント(7) 
共通テーマ:ニュース

関西スーパー騒動、関西スーパーで買った「おやつ」、セ個人タイトル確定 [ニュース]

11月3日(水)   関西では大きく取り上げられている関西スーパー騒動が10月29日の株主総会で決着しました。我家では週1回は買物をしている、お気に入りのスーパーですので、とても関心がありました。日経ビジネスの記事を中心に紹介します。(有料記事部分は除外)

◎関西スーパー争奪戦「0.01ポイント差」で決着、異例の総会の内幕
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00096/110100036/
 10月29日に開いた臨時株主総会で、エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)傘下の食品スーパー2社と経営統合することが決まった関西スーパーマーケット。11月1日の東京株式市場で関西スーパーマーケット株はストップ安の売り気配のまま値が付かなかった。3分の2の賛成が必要な議案を、「66.68%」というわずか0.01ポイントほど上回った票数で可決した株主総会から見えてきたものとは。
 異例の幕開けだった。議長として議案説明に入ろうとする関西スーパーマーケットの福谷耕治社長を遮り、個人株主が切々と訴えたのだ。
 「今日は関西スーパーにとって非常に大きな経営判断を行う日だと思っております。株主の疑問や疑念に最後まで、尽きるまで、答え続けると約束してください。そして、もし約束ができないようでしたら、大変残念ですが、議長解任動議も考えております」
 10月29日、兵庫県伊丹市のホテル。関西スーパーはH2O傘下のスーパー2社(イズミヤ、阪急オアシス)との経営統合について賛否を諮る臨時株主総会を開いた。H2Oは関西スーパーの筆頭株主である。これに対し、3位株主で首都圏にディスカウントスーパーを展開するオーケー(横浜市)が異を唱え、関西スーパーをTOB(株式公開買い付け)によって完全子会社化する方針を表明していた(関連記事:H2Oかオーケーか 関西スーパー争奪戦で知りたい10のこと)。
 H2Oとの統合を目指す関西スーパー経営陣に対し、オーケー案を支持する株主は「全面対決」も辞さない姿勢で総会に臨んだ。この日、会場に足を運んだ株主は147人。郵送、インターネットで事前に議決権を行使した株主を含めると、総会の出席者は計3859人だった。大多数が前日までに投票を終えていたにもかかわらず、事前集計で賛否の決着はつかなかった。命運は未投票の出席者に託された。
 統合案は、出席株主が持つ議決権の3分の2(66.66…%)以上の賛成で可決されるが、蓋を開けると賛成票は66.68%。わずか0.01ポイントほど上回るだけの「大接戦」で、関西スーパーのH2Oグループ入りが決まった。なぜ、ここまでもつれたのか。この日の総会の紛糾ぶりが、その理由を物語っていた。

【関連ニュース】
・H2Oかオーケーか 関西スーパー争奪戦で知りたい10のこと
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00210/102800028/

・「試合に負け、勝負に勝つ」 関西スーパーねらったオーケーの執念
https://digital.asahi.com/articles/ASPBY7F0NPBLPLFA00G.html

・H2Oとの統合決めた関西スーパー、ストップ安気配で値付かず
https://news.yahoo.co.jp/articles/03616ec890a2c297dd969ef0dc0974b7966d4cea

========================================


◎関西スーパーで買った「おやつ」

【おやつ】Wikiより抜粋
 昔の時刻の呼び方で「八つ時(やつどき)」(つまり現代の午後3時ころ)に食べたことからこう呼ばれた。現代では「3時のおやつ」などと呼ぶこともある。
 明治以降は時刻の数え方が変化したため、一部の人が「お三時」と呼んだようで、広辞苑でも「お三時」という呼び方に一応言及されているが、結局、その後全然定着しなかった。関東の、ごく一部の家庭の年配者が家庭内で「おさんじ」と呼ぶことがあるようだが、少なくとも近年では日本全国でそんな呼び方はされていないようである。関東でも関西でも名古屋でも、そんな呼び方は聞いたこともない、という人がほとんどのようなので使えない表現である。あくまで「おやつ」が標準の表現である。
 おやつで食べるものは、大抵は甘いものである。たとえば菓子類、果物類、ケーキ類などである。つまりおやつでは比較的高カロリーのものが取られる傾向がある。

↓売場の風景
関西11.jpg
関西12.jpg
関西13.jpg

★製造:㈱ロピア(愛知県清須市)
http://www.ropia.co.jp/about/profile/
関西1・スイーツ.jpg

↓「とろける杏仁豆腐
関西2・とろける杏仁豆腐.jpg

↓「なめらかマンゴープリン
関西3・なめらかマンゴープリン.jpg


★製造:オハヨー乳業㈱(岡山市中区神下)
https://www.ohayo-milk.co.jp/
関西4・プリン.jpg

↓「ジャージー牛乳プリン
関西5・牛乳.jpg

↓「ジャージー牛乳プリン(カフェラテ)
関西6・カフェラテ.jpg


★製造:㈱オイシス(神戸市長田区東尻池町)
http://oisis.co.jp/
↓「とろ~り4種のチーズパン
関西7・とろ~り4種のチーズパン.jpg
関西8.jpg


★製造:㈱神戸屋(大阪市東淀川区豊新)
https://www.kobeya.co.jp/corporate/profile
↓「やみつき枝豆チーズパン
関西9・やみつき枝豆チーズパン.jpg
関西10.jpg

=======================================


◎阪神が2軍コーチ5人の退任を正式に発表 高橋建氏、平野恵一氏ら
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/11/02/0014811828.shtml
 プロ野球の阪神が2日、2軍コーチ5人の退団を正式に発表した。退団が発表されたのは、清水雅治ファーム野手総合コーチ(57)、山田勝彦ファームバッテリーコーチ(52)、高橋建ファーム育成コーチ(52)、中村豊ファーム外野守備走塁コーチ(48)、平野恵一ファーム打撃コーチ(42)の5人。
 東京五輪で金メダルを獲得した侍ジャパンの外野守備走塁コーチも務めた清水コーチは、西武など数球団でコーチを歴任。矢野政権が誕生した2019年に阪神1軍ヘッドコーチに就任し、今季から2軍へ配置転換となっていた。
 山田コーチは87年のドラフト3位で阪神入り。05年に日本ハムで引退後は翌年から楽天、11年からオリックスのコーチを経て、13年からは阪神の1軍バッテリーコーチなどを務めてきた。
 中村コーチは07年に阪神で現役を引退し、翌08年から阪神で2軍守備走塁コーチに就任。09年以降は1軍打撃コーチなどを務め、選手として5年間、コーチとして14年間、阪神に在籍。来季は立浪新監督が就任した中日で2軍コーチを務めることが決定的となっている。
 平野コーチはオリックス、阪神でプレーし15年にオリックスで現役引退後、阪神2軍守備走塁コーチへ就任。17年からは1軍打撃コーチを務め、20年から2軍へ配置転換となっていた。

※阪神二軍は今季優勝しているのに、一度に他人数退任とは、なぜなのかと勘繰りますね。

=======================================


◎セ・リーグ個人タイトル確定
https://news.yahoo.co.jp/articles/6877c052d3c85d8fca332bb4751ba6ada1b8376f

▼首位打者
鈴木 誠也(広島).317(2年ぶり2度目)

▼最多安打
近本 光司(阪神)178(初)

▼最多本塁打
岡本 和真(巨人)  39(2年連続2度目)
村上 宗隆(ヤクルト)39(初)

▼最多打点
岡本 和真(巨人)113(2年連続2度目)

▼最高出塁率
鈴木 誠也(広島).433(2年ぶり2度目)

▼最多盗塁
中野 拓夢(阪神)30(初)

▼最優秀防御率
柳  裕也(中日)2.20(初)

▼勝率第1位
青柳 晃洋(阪神).684(初)

▼最多勝利
青柳 晃洋(阪神)13(初)
九里 亜蓮(広島)13(初)

▼最多セーブ
スアレス (阪神)42(2年連続2度目)

▼最優秀中継ぎ
清水  昇(ヤクルト)53(2年連続2度目)

▼最多奪三振
柳  裕也(中日)168(初)

※( )内の数字は獲得回数

######################################
nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

阪神梅田本店建て替え先行オープン、サッカーW杯最終予選、ヤクルトM11点灯、BNPパリバ・オープン、ノーベル平和賞 [ニュース]

10月9日(土)    阪神梅田本店は、営業を続けながら順次建て替え工事を行っていますが、多くの売り場が完成し、8日リニューアルオープンを迎えました。この先行オープンの内覧会が6日ありましたので行ってきました。

◎阪神梅田本店建て替え先行オープン
https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/opening/

↓事前予約制の内覧会です。私は13時から16時の枠で予約しており、13時15分に到着した時には、大行列でした。
阪神7.jpg
阪神8.jpg

受付で、「Route map」のチラシ、フロアガイドの冊子、お土産交換券を受け取り入場。

↓「Route map」
阪神1.jpg

↓「フロアガイド」冊子の抜粋
阪神2.jpg
阪神3.jpg
阪神3_1.jpg
阪神4.jpg
阪神5.jpg
阪神6.jpg

私は、エレベーターで9階に行き、そこから順次階下に降りて行きました。

↓9階:阪神大食堂「フードホール」
阪神9.jpg
↑予約困難店やグルメサイト高評価店、その8店の味がラインアップ。自由な回遊が魅力をもつフードホールでありながら、レストランスタイルでお料理をサーブする個室空間『プレミアムルーム』も併設。(有料/1テーブル最大5名さま利用可90分1,000円/要予約)またオープンキッチンで調理のライブ感を楽しめる『シェフズカウンター』は各店でご用意しています。

8階から2階までは、流して見ただけです。

↓1階:パンとおやつと、食祭テラス
阪神10.jpg
阪神13.jpg
阪神12.jpg
食祭テラス:情熱あふれる食のプロ=スーパープレゼンターが毎週登場し、その食に強いこだわりを持つ“神”の視点で、新たな食の出会いを提案します。
おやつテラス:「毎日手に取ってもらえる買いやすさ」「好きなものを選ぶ楽しみ」を大切に、約230㎡の売場に約700種類のおやつをご用意しています。
パン テラス:365日パンを楽しめる売場を目指して。様ざまなシーンで嬉しいパンの魅力が満載です。毎日約30種類、合計約100種類に広がった『食パンセレクト』も。

↑阪神百貨店が「食」に重点を置いていることが解るフロアです。
1階で、お土産交換券の引換があり、「ポケット エコバック」をもらいました。
これからも、この1階フロアには度々定期的に立ち寄りたいと思いました。



(関連ニュース)
★阪神梅田本店、新装開店前に内覧会 おやつコーナーも
https://digital.asahi.com/articles/ASPB66J7NPB6PLFA008.html?pn=4&unlock=1#continuehere
 建て替え工事中の阪神梅田本店(大阪市北区)が8日に大半を開業する。飲食関係フロアを充実させたのが特徴で、6日に開かれた内覧会では、応募で選ばれた人たちや関係者が新しくなった店内で買い物や食事を楽しんだ。
 改装前は雑貨などの売り場だった1階にパンや紅茶、コーヒーなどの飲食品の売り場を設けた。「おやつのひきだし」というコーナーでは全国各地のおかしを販売。週替わりで食のイベントなどを開くスペース「食祭テラス」では今月、広島と大阪のお好み焼き対決などのイベントを開く予定。
 9階には、様々なジャンルの料理を楽しめるフードホールを含むレストラン街、地下2階には1人でも気軽に入れる店など19店の飲食店街「阪神バル横丁」も設けた。
 当面は、新型コロナ対策のため、地下階には地下街からしか出入りできないようにする。来春には地下1階の食品売り場などの改装が終わり、建て替え工事が完了する。
 大通りを挟んで立つ阪急うめだ本店は「非日常、あこがれ、高級」のイメージに対し、阪神梅田本店は飲食を中心に「日常を充実する」(阪急阪神百貨店山口俊比古社長)として、差別化を図ったという。

======================================


◎日本、サウジに敗れる サッカーW杯最終予選
https://www.asahi.com/articles/GCO2021100801000035.html
 サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選は7日、各地で第3戦が行われ、B組の日本は敵地のジッダでサウジアラビアに0―1で敗れた。大迫(神戸)が好機を生かせず後半にミスから失点し、1勝2敗で勝ち点3のまま。サウジアラビアとオーストラリアは3連勝で勝ち点を9に伸ばした。
 7大会連続の本大会出場を狙う日本は国際サッカー連盟(FIFA)ランキング26位でサウジアラビアは56位。対戦成績は日本の9勝1分け5敗となった。12日の第4戦は埼玉スタジアムでオーストラリアと対戦する。

★主将吉田麻也、予選敗退ならば「すっぱり辞める」 責任と覚悟語る
https://www.asahi.com/articles/ASPB82S3NPB8UTQP005.html

※サッカー日本代表は、阪神タイガース同様、崖っぷちに追い込まれましたね。

======================================


◎阪神130試合目で自力優勝の可能性消滅 首位ヤクルトに敗れ05年以来の悲願が遠のく
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/10/08/0014745107.shtml
 2位・阪神は首位・ヤクルトとの直接対決初戦に敗れ、自力優勝の可能性が消滅した。
 矢野監督が就任1年目の2019年は86試合目、20年は73試合目で自力優勝が消滅。今季は130試合目で消滅した。
 先発マウンドには中5日で高橋が上がった。2試合連続完封で、27イニング連続無失点中だった左腕が初回から失点した。
 2死一塁から村上に右中間を破る二塁打を許すと、一走・山田に生還を許した。際どいタイミングだったため矢野監督はリクエスト。しかし、判定は覆らなかった。
 二回も西浦がソロを放ち、序盤はヤクルトが主導権を握った。それでも、四回に大山が2試合連発となる21号ソロを放ち、反撃開始。しかし、五回1死二、三塁で塩見に2点適時打を許して3点差に広げられてしまった。
 七回は2死満塁と好機を作り、奥川を降板させた。さらに代打・糸井を送ったが、2番手・田口に空振り三振を奪われて最大の好機を逃した。
 阪神は2連敗。残りは13試合でヤクルトと3ゲーム差。一時は首位を独走していたが、崖っぷちに立たされた。

タイガース18.jpg
【打点】大山1 【マルチ安打】糸原2 【併殺】中野(6)
タイガース19.jpg

タイガース20.jpg

※ヤクルトにマジック11点灯しました。両球団の力や勢いの差が、まざまざと見せつけられた試合内容でした。阪神の優勝の可能性は、限りなく無しに近づきました。

=======================================


◎BNPパリバ・オープン テニス

★土居美咲が2回戦進出
https://www.asahi.com/articles/GCO2021100701000597.html
 テニスのBNPパリバ・オープンは6日、米カリフォルニア州インディアンウェルズで行われ、女子シングルス1回戦で土居美咲(ミキハウス)がアン・リー(米国)を6―2、5―7、7―5で下し、2回戦に進んだ。本玉真唯(島津製作所)はジャスミン・パオリーニ(イタリア)に敗れた。
 女子ダブルス1回戦で日比野菜緒(ブラス)アリツィア・ロソルスカ(ポーランド)組はチェコのペアに屈した。

★錦織圭が2回戦進出
https://www.asahi.com/articles/GCO2021100801000481.html
 テニスのBNPパリバ・オープンは7日、米カリフォルニア州インディアンウェルズで行われ、男子シングルス1回戦で錦織圭(日清食品)がジョアン・ソウザ(ポルトガル)を6―7、6―3、6―2で下し、2回戦に進んだ。ダニエル太郎(エイブル)はフィリプ・コールシュライバー(ドイツ)に6―2、6―4で快勝した。
 女子ダブルスで第3シードの青山修子(近藤乳業)柴原瑛菜(橋本総業)組も1回戦を突破した。

======================================


◎フィリピンとロシアの記者に平和賞 政権と闘うメディア率いる ノーベル賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1115ecc8426c0ba025a51c09c086a2194b2de6
 ノルウェー・ノーベル賞委員会は8日、今年のノーベル平和賞をフィリピンの記者マリア・レッサ氏(58)とロシア紙の編集長ドミトリー・ムラトフ氏(59)に授与すると発表した。
 政権が強権主義を強める両国において、報道の自由を守る取り組みが評価された。
 レッサ氏はジャーナリストと調査報道サイト「ラップラー」の最高経営責任者(CEO)を兼ねフィリピンのドゥテルテ政権と対峙(たいじ)し、ムラトフ氏は独立系紙「ノーバヤ・ガゼータ」の編集長としてロシアのプーチン政権と闘う姿勢で知られている。ノーベル賞委員会は「民主主義と永続的平和の前提条件である表現の自由の擁護」に2人が尽力していることを授賞理由に挙げた。
 フィリピンでは麻薬犯罪の取り締まりで容疑者の超法規的殺害が続き、ドゥテルテ大統領はこれを事実上容認してきた。レッサ氏はラップラーを通して、その監視と批判的報道を展開した。ロシアではプーチン政権に批判的なジャーナリストの殺害が相次いだ。ノーバヤ・ガゼータは所属する複数の記者らに犠牲者を出しながらも、政権に妥協しない報道を堅持した。
 ノーベル賞委員会は「民主主義と報道の自由が一段と困難な状況に直面する世界にあって(報道の自由という)理想のために立ち上がるすべてのジャーナリストを代表している」と2人を称賛した。
 国際NGO「国境なき記者団」によると、当局による弾圧などを背景に、今年だけでも各国で報道関係者計28人が殺害され、460人が投獄された。
 賞金は1000万スウェーデンクローナ(約1億2700万円)。授賞式は例年、12月10日にオスロで開かれるが、昨年は新型コロナウイルス対策のためオンラインで行われた。今年の式典形式についてはノーベル賞委員会が追って発表する。

########################################
nice!(13)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

21年上期ヒット商品番付(日経MJ)、日本おもちゃ大賞2021、東京・大阪など宣言解除へ [ニュース]

6月18日(金)   日本経済新聞社は2021年の上期(1~6月)の日経MJヒット商品番付を発表しましたので、紹介します。

◎21年上期ヒット商品番付
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11E430R10C21A6000000/?unlock=1
★「未来の当たり前」買いたい~横綱は「サステナブル商品」と「買い物テック」
↓(日本経済新聞より転載)
 東の横綱は環境や社会のサステナビリティー(持続可能性)に対応した「サステナブル商品」となった。西の横綱は、人工知能(AI)を駆使した店舗など消費のデジタル化を後押しする「買い物テック」とした。性差を問わない「ジェンダーレスファッション」など、消費の転換期を感じさせる商品が並んだ。(詳細を16日付日経MJに)
ヒット商品番付1.jpg

1月に発足した米バイデン政権は、環境重視の政策を掲げる。日本も2050年に温暖化ガス排出量を実質ゼロにしようと動き出した。グローバルで環境配慮の商品がさらに増える見通し。新型コロナウイルス禍も重なり、消費者はこれまでのライフスタイルを見直そうとしており、商品や企業を選ぶ際にサステナビリティーを重要な要素と考えるようになってきた。
 コカ・コーラ カスタマーマーケティングがラベルレス容器の「コカ・コーラ」を発売したほか、生活雑貨店「無印良品」は飲料容器をペットボトルからアルミ缶に切り替えた。貝印は刃以外がほぼ紙でできた「紙カミソリ」を4月に発売したところ、即座に完売した。
 ダイバーシティー(多様性)の波は消費にも及んでいる。性差を超えて服装やコスメを楽しむ「ジェンダーレスファッション」も広がってきた。オンワードホールディングスは4月に専用ブランドを立ちあげた。
 コロナ禍で非接触ニーズが強まるなか、テクノロジーでより便利な買い物環境を提供する店舗に人気が集まる。「買い物テック」が暮らしのデジタル化をさらに進める。
 日本マクドナルドは、スマートフォンで注文から決済までできるモバイルオーダーをほぼ全店舗に広げた。ファミリーマートは3月、無人決済店を東京・丸の内に開いた。イオンリテールもAIを活用した本格的なスマートストアを開業した。
 コロナの影響で外食や観光などの産業が苦境に立っている。逆境をはね返し、消費者の共感を集める商品・サービスも相次いだ。帝国ホテル東京(東京・千代田)の「サービスアパートメント」は30泊36万円で割安に宿泊できると好評を得て、2月に用意した99室が即日完売となった。
 酒類業界は飲食店の営業制限が打撃となった。アサヒビールの「スーパードライ 生ジョッキ缶」は自宅でも飲食店の生ビールのような泡や味わいを楽しめるとして、4月の発売直後に98万ケースが完売した。酒類の提供を控える飲食店では、ノンアルコール飲料が人気を集める。ワインなど種類も豊富になり、メーカー各社が増産に動いた。
 所得環境は厳しくなるなか、家計の節約ができる割安なサービスなども受け入れられた。大手キャリア各社が相次ぎ導入した携帯新料金プランは2000円台という割安さが支持を集めた。NTTドコモの「ahamo(アハモ)」は契約件数が100万件を超えた。

========================================


◎日本おもちゃ大賞2021:ヒット・セールス賞に「鬼滅の刃 DX日輪刀」「すみっコぐらしパソコンプラス」
https://mantan-web.jp/article/20210615dog00m200025000c.html
 日本玩具協会が主催する「日本おもちゃ大賞2021」の授賞式が6月15日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で行われ、2020年度に最も消費者に支持され、売り場に貢献した玩具に贈られる前年度ヒット・セールス賞に、人気アニメ「鬼滅の刃」に登場する武器・日輪刀の玩具「鬼滅の刃 DX日輪刀」(バンダイ)、「マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコンプラス」(セガトイズ)が選ばれた。
おもちゃ大賞.jpg

 「日本おもちゃ大賞」は、玩具産業の活性化を促進することなどを目的に2008年に創設され、今年で13回目。今回は35社306商品の応募があった。また、今回から国際目標「SDGs(エスディージーズ)」でジェンダー平等が標榜される社会の動きを受け、「ボーイズ・トイ部門」「ガールズ・トイ部門」を廃止し、「キャラクター・トイ部門」「ベーシック・トイ部門」を新設。「イノベイティブ・トイ部門」を「ネクスト・トイ部門」に改称した。

 ◇日本おもちゃ大賞2021の結果
キャラクター・トイ部門:カメラもIN! マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン プレミアム(セガトイズ)▽ベーシック・トイ部門:シルバニアファミリー おしゃれにスタイリング!ビューティーヘアサロン(エポック社)▽エデュケーショナル・トイ部門:アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium(セガトイズ)▽共遊玩具部門:ルービックキューブ ユニバーサルデザイン(メガハウス)▽コミュニケーション・トイ部門:ころがスイッチドラえもん デラックスキットースーパー空気砲スイッチー(バンダイ)▽ハイターゲット・トイ部門:PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム(バンダイスピリッツ)▽ネクスト・トイ部門:チェインレンサーシリーズ CR-03 チェインレンサー スターターセットDX(セガトイズ)

========================================


◎政府、9都道府県の緊急事態宣言解除を決定 沖縄は延長
https://www.asahi.com/articles/ASP6K5V1YP6KUTFK01V.html?iref=comtop_Politics_04
 東京や大阪など10都道府県に出している新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言について、政府は17日に開いた対策本部で、沖縄県をのぞく9都道府県で期限の20日で解除することを正式に決めた。解除後、東京や大阪など7都道府県は宣言に準じた「まん延防止等重点措置」に切り替える。病床逼迫(ひっぱく)が続く沖縄県は宣言を延長する。どちらも適用期間は7月11日まで。
 現在の宣言は、北海道、東京、愛知、大阪、兵庫、京都、岡山、広島、福岡、沖縄の10都道府県に出ており、岡山、広島県は重点措置に移行せず、そのまま解除となる。
 対策本部で菅義偉首相は「感染が再拡大し、医療の逼迫(ひっぱく)の兆しが見られた場合には、対策の強化を含め、機動的に対処する。感染防止対策を徹底するとともに、ワクチン接種を進めていく。今月末には4千万回を超える見込みであり、全ての市町村で、7月末までには、希望する高齢者への2回の接種が完了する見込みとの報告を受けている」と述べた。
 飲食店での酒類提供の規制について、重点措置の適用地域では、感染防止対策が十分とられていることを示す自治体による「第三者認証」を取得した飲食店など、一定の条件を満たせば午後7時まで酒類の提供を認め、閉店を午後8時とする。知事の判断でさらなる規制強化も可能とする。
 一方、20日が期限の埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県への重点措置も7月11日まで延長し、岐阜県と三重県は解除する。

======================================


◎男子テニスのノベンティ・オープン
★錦織 敗戦も「良いレベル」
https://news.tennis365.net/news/today/202106/131499.html
男子テニスのノベンティ・オープン(ドイツ/ハレ、芝、ATP500)は17日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク57位の錦織圭は同52位のS・コルダ(アメリカ)に6-2,3-6,5-7の逆転で敗れ、2015年以来6年ぶり3度目のベスト8進出とはならなかった。試合後の会見では「悔しさもありますけど、良いレベルで戦えた」と語った。
 初の顔合わせとなったこの日、錦織はブレークを許すことなく第1セットを先取するも、第2セットではコルダの強烈なフォアハンドに押されてブレークを与えセットカウント1-1に追いつかれる。ファイナルセットでは互いに譲らずサービスゲームをキープして終盤に突入するも、第11ゲームで先にブレークを許し、2時間37分の激闘の末に力尽きた。
 試合後の会見では「多少ミスはありましたけど、相手(コルダ)が良かったですね。今日に関してはそんなに反省点はないというか、お互い良いプレーができていたかなという感じなので。『取り切れていれば』という場面もありましたし、リードして先にブレークしていた可能性も幾度となくあったので、勝てた試合を逃すのはやっぱりもったいないです。悔しさもありますけど、良いレベルで戦えたので苦しいながらも良かったかなと思います」と語った。
「唯一ボレーだけは良くなかったですね。毎回ちょっとしたミスがボレーには出てたので今日の1番悪かったところですね。攻めるかたちは良かったけどボレーで決め切れないところがあったので、反省点としてはそこです」
「芝の感触としてはもう1試合やりたかったですけど、よくなってきているので感触としては悪くないです」
 錦織は同大会で2015年と2016年にベスト4進出を果たしていたが、今年は2回戦で姿を消すこととなった。

試合後の会見で錦織は右手首に違和感を抱えていることを明かしている。
「手首に不安があるので、この大会も出れるか微妙なとこでした。辞める選択肢もあったんですけど、意外とできたという感じです。ちょっと1回休まないといけないかなと。手首を100パーセントに戻してからですね。来週も出ようかなとは先週までは思ってましたけど、1回休みます。今日は良い試合ができたのでこの感触を保ちながら来週ウィンブルドン行って練習したいなと思います。気を付けながらいきたいなと。休みもあるので多分大丈夫だと思います」

#######################################
nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - ニュース ブログトップ