SSブログ

ヨシダ ナギ写真展「ドラッグクイーン」、小谷くるみ個展(阪急) [美術画廊]

4月23日(土)    世界の少数民族や先住民を被写体に撮影する。少数民族と同じ格好になって写真を撮影するスタイルでも知られている日本の女性写真家の展覧会へ行って来ましたので紹介します。

◎ヨシダ ナギ写真展「DRAG QUEEN No Light. No Queen」
期間:2022年4月13日(水)~4月25日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー
入場料:一般800円
https://nagi-yoshida.com/
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_yoshidanagi/index.html?utm_medium=storemedia&utm_source=hqhtmail&utm_campain=20220418spc&utm_team=spcomo
 ヨシダナギの審美眼を刺激したドラァグクイーンにスポットをあてた作品の数々。日本で活躍するドラァグクイーンの作品も会場限定で展示。

【略歴】
1986年生まれ フォトグラファー 独学で写真を学び、2009年より単身アフリカへ、以来アフリカをはじめとする世界中の少数民族を撮影、発表。唯一無二の色彩と直感的な生き方が評価され、2017年日経ビジネス誌で「次代を創る100人」へ選出、また同年、講談社出版文化賞 写真賞を受賞

【ドラッグクイーンとは】(Wikiより)
 ドラァグクイーン(英: drag queen)は、女性の姿で行うパフォーマンスの一種。纏った衣装の裾を引き摺る(drag)ことからこう呼ばれる。
 ドラァグクイーンの起源は、男性の同性愛者が性的指向の違いを超えるための手段として、ドレスやハイヒールなどの派手な衣裳を身にまとい、厚化粧に大仰な態度をすることで、男性が理想像として求める「女性の性」を過剰に演出したことにあるといわれる。
 本来はサブカルチャーとしてのゲイ文化の一環として生まれた異性装の一つであるため、ドラァグクイーンには男性の同性愛者や両性愛者が圧倒的に多い。しかし近年では男性の異性愛者や女性がこれを行うこともある。また趣味としてこれを行う者からプロのパフォーマーとして活躍する者まで、ドラァグクイーンの層も厚くなっている。
 トランスジェンダー女性(性同一性は女性だが、出生時に身体的特徴から男性と割り当てられた人)が女物の服を着るのは「女性になる」または「女性として見られる」ことが目的であるのに対し、ドラァグクイーンのそれは「女性のパロディ」あるいは「女性の性表現を遊ぶ」ことを目的としている点が大きく異なる。

↓パンフレット
ナギ9.jpg
ナギ10.jpg

↓会場風景(会場は撮影OK)
ナギ1.jpg
ナギ2.jpg
ナギ3.jpg

ナギ4.jpg
ナギ5.jpg
ナギ6.jpg

ナギ7.jpg
ナギ8.jpg

【過去のヨシダナギ展のブログ記事】
2018年5月29日掲載
2019年8月25日掲載

=====================================


◎小谷くるみ個展 『MESSAGE at HANKYU UMEDA』
期間:2022年4月20日(水)~4月25日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 アートステージ
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/artstage_kotanikurumi/index.html
 いま注目の若手作家、小谷くるみが表現するのは“存在の痕跡や気配”。代表作『21g』シリーズをはじめ、19点の作品が一堂に。

【略歴】
1994年大阪府生まれ、
2019年京都造形芸術大学修士課程修了
2018年「シブヤスタイルVOI.12J西武渋谷店(東京)、
2019年京都造形芸術大学卒業制作選抜展「宇宙船地球号」東京都美術館(東京)ヽ
2020年「nine colorsj西武渋谷店(東京)21‘、「大鬼の住む島」 WAITING R00M(東京)、個展「SIGN」西武渋谷店(東京)、[常設展示]スターバックスコーヒー京都BAL店。

↓案内状
小谷8.jpg
小谷7.jpg

↓会場風景
小谷5.jpg
小谷6.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「21g」
小谷1・21g.png
↓「Sunset」
小谷2・Sunset.png
↓「ねこ」
小谷3・ねこ.png
↓「UFO」
小谷4・UFO.png

【過去の小谷くるみ展のブログ記事】
2021年9月4日掲載:ナイン カラーズ(阪急)

====================================


◎エース青柳が3年ぶり完封で連敗止めた 大山が先制弾 矢野阪神がビジター今季初勝利
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/04/22/0015241421.shtml
 投打がかみ合った矢野阪神が連敗を4で止め、ビジターの今季初勝利を挙げた。
 負ければ球団史上最速の20敗到達、ビジター13連敗という一戦。4番の大山が一振りでチームに流れを呼び込んだ。
 初回、2死二塁から高梨の真ん中高めに甘く入ってきたフォークを強振。4月8日・広島戦以来、自身12試合ぶりの3号2ランを左中間席に運んだ。
 その後は走者を出しながらも追加点を奪えずにいたが、七回1死二塁から佐藤輝が右中間を真っ二つに割る適時二塁打を放つ。なお2死一、三塁でロハス・ジュニアが左翼ポールを直撃する値千金の3号3ラン。4月15日・巨人戦(甲子園)以来となる一発でリードを広げた。
 前回登板の15日・巨人戦(甲子園)で今季初勝利を挙げた先発の青柳はこの日も、持ち味の打たせて取る投球で凡打の山を築いた。
 初回に2つの四球が絡んで2死満塁を招くも、6番・長岡を空振り三振に斬って危機脱出。二、三回は6者連続でゴロアウトを築いた。初回以降は危なげない投球で9回を3安打無失点に封じ、2019年4月29日の中日戦(ナゴヤドーム)以来、プロ2度目の完封勝利を挙げた。

タイガース13.jpg
【本塁打】大山3号2ラン(1)、ロハス3号3ラン(7) 【打点】大山2,佐藤1,ロハス3
【マルチ安打】佐藤2,大山3,中野2 【盗塁】中野(7) 【マルチ三振】青柳3
タイガース14.jpg

タイガース12.jpg

※気持ちの良いテレビ観戦でした。

######################################
nice!(17)  コメント(5)