SSブログ

日本の染織1400年展・王朝の鎧と古代草木染(阪急) [美術画廊]

6月20日(月)    先日、阪急百貨店のギャラリーに立ち寄りましたので紹介します。

◎日本の染織1400年展
期間:2022年6月15日(水)~6月27日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー
入場無料
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_senshoku/index.html
https://www.facebook.com/hankyuevent/photos/pcb.3237019773202071/3237019699868745/
 日本に絹の文化が伝わって1400年。中国等から渡来した染織技術に、日本独自の美意識や匠の技が融合して世界に類をみない高度な、そして多様性に富んだ染織文化を日本は創り上げてきました。
 このたび、1400年の時を遡り、貴重な資料と、現代のきものと帯を通して、古代・中世・近世各時代の染織文化を俯瞰し、ご紹介いたします。

↓会場入口付近
日本の染織7.jpg
日本の染織5.jpg
日本の染織6.jpg

以下の画像は上記サイトより借用。

日本の染織6・小袿有職二倍織・八曜菊華文(平安期・復元).png
日本の染織7・しょうざん・夾纈染袋帯.png
日本の染織8・紺地八辨花文錦・丸帯.png

日本の染織1.jpg
日本の染織2.jpg

日本の染織3.jpg
日本の染織4.jpg

=======================================


◎王朝の鎧と古代草木染
期間:2022年6月15日(水)~6月20日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 アートステージ
https://www.facebook.com/hankyuevent/photos/pcb.3235546203349428/3235546053349443/
 美と威厳で相手を圧倒した平安王朝期の貴族の鎧。日本人独自の色美意識が培われた頃の美しさを、有職御鎧司 明珍阿古が古代草木染で表現。

↓会場風景
王朝の鎧10.jpg
王朝の鎧11.jpg

下記の画像は上記サイトより借用。

王朝の鎧1.jpg
王朝の鎧2.jpg
王朝の鎧3.jpg

王朝の鎧4.jpg
王朝の鎧5.jpg
王朝の鎧6.jpg

王朝の鎧7.jpg
王朝の鎧8.jpg
王朝の鎧9.jpg

==========================================


◎阪神、連勝5でストップ 湯浅18試合ぶりの失点でDeNAに競り負け
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/06/19/0015400146.shtml
 阪神の連勝が5でストップした。6月の甲子園での試合で初めて黒星をつけられた。ここまで抜群の安定感を見せていた湯浅が八回に打ち込まれ、2敗目を喫した。
 父の日に「Family with TigersDay」と銘打ち、青と黄色をベースにした特別ユニホームで臨んだ。二回に3点を先制。エラーと野選で1死一、二塁の好機を作り、糸井の右前打で満塁とチャンスを広げると、西純が左翼線へ2点二塁打。続く坂本も中前適時打で相手の出鼻をくじいた。
 だが、直後に西純が乱調。2死一塁から蝦名に中堅へ適時二塁打を浴び、そこから連続四球で満塁。桑原に対してもカウントを悪くし、甘く入った球を左前へ運ばれ2点適時打で同点とされた。
 右腕は四回、1死から投手の京山に四球を与えたところで降板。「先発投手としての仕事を果たすことができず、降板となってしまい悔しいです。特に点を取られたイニングは何とか最少失点で粘り切りたかった」と悔しさをにじませた。
 六回、3番手の加治屋が宮崎に左中間へソロを浴びて勝ち越しを許すも、七回に1死満塁から糸原が中堅へ犠飛を放ち、試合を振り出しに戻した。
 だが八回、5番手の湯浅がDeNA打線に飲み込まれた。1死から連打で一、二塁のピンチを招き、神里に中堅フェンス直撃の2点三塁打で浴びた。なおも1死三塁で遊ゴロを打たせたが、バックホームがセーフ判定(記録は野選)となり、3失点で降板。4月13日・中日戦(バンテリン)から17試合連続無失点と鉄壁を誇ってきた右腕が2か月ぶりの失点で黒星を喫した。

タイガース8.jpg
【打点】西純2,坂本1,糸原1 【マルチ四球】大山3 【マルチ三振】島田2,中野2
タイガース9.jpg

※西純や湯浅投手の背信投球があったが、11残塁と打撃陣の拙さが目立った。

#####################################
nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:アート