SSブログ

長谷牡丹園(兵庫県宝塚市) [公園・植物園]

5月19日(木)    歴史ある牡丹約1400株が、全国のゆかりある地域から里帰りし、これに宝塚で栽培された約600株を加え、平成13年に開園した「長谷牡丹園」に行ってきましたので紹介します。
(撮影は5月10日)

◎宝塚市立 長谷牡丹園(ながたにぼたんえん)
住所:兵庫県宝塚市長谷字門畑29
電話:0797-91-1616
開園期間:2022年4月25日(月)~5月15日(日)
入園料:大人300円
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/1009480/1043598/1017060.html
https://www.nagatani-btn.com/
 約1000年の歴史を誇る宝塚の花き植木産業の中でも牡丹の歴史は古く、明和3年(1766年)に福島県の須賀川へ牡丹の苗が送られたり、島根県の大根島へも薬用、観賞用牡丹として出荷されていきました。また、パリの万国博覧会にも50種250株が出展されました。
 これらの歴史をうけ、宝塚市は全国の牡丹にゆかりのある地(13地区)より、里帰り牡丹や文化交流を目的とした牡丹を提供していただき、平成13年、宝塚市北部の長谷地域に宝塚市立長谷牡丹園を整備しました。
 近年は駐車場やスロープの新設、アスファルト舗装などバリアフリー化を進め、より多くの人にお越しいただけるようになりました。開園期間中には、園内いっぱいに牡丹と芍薬が咲き誇ります。

↓入口
牡丹1.jpg

↓私達は柴犬連れですので、夫婦交互に入園しました。
牡丹2.jpg

↓園内の風景
牡丹3.jpg
牡丹4.jpg

牡丹5.jpg
牡丹6.jpg

牡丹7.jpg
牡丹8.jpg

牡丹9.jpg
牡丹10.jpg
牡丹11.jpg

↓牡丹の花の拡大
牡丹12.jpg
牡丹13.jpg

牡丹14.jpg
牡丹15.jpg

牡丹16.jpg
牡丹17.jpg

牡丹18.jpg
牡丹19.jpg

牡丹20.jpg
牡丹21.jpg

↓ポストカード
牡丹22.jpg
↑この日は、入園料が無料でしたので、夫婦で200円寄付したところ、ポストカードを2枚いただきました。

★牡丹(ぼたん)とは:GreenSnapサイトより抜粋
https://greensnap.jp/article/10407
 牡丹はボタン科ボタン属に分類され、中国が原産の落葉小低木です。枕草子などに牡丹が描かれていることから、奈良時代に薬草として渡来してきたと伝えられています。
 開花時期はおもに4月下旬~5月中旬頃ですが、寒牡丹などの二季性の品種は11月~1月頃にも見頃を迎えます。
 花径は約10cm~20cm、樹高は1m~1.5m程度で、花色は白色や赤色、黄色やオレンジ色など実にさまさまです。牡丹の咲き方も一重咲きや八重咲き、千重咲きや万重咲きなど多様です。
 牡丹の豪華な花姿からアジア諸国では昔から「百花の王」と称され、日本でも古くから親しまれてきました。日本では「立てば芍薬(しゃくやく) 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」という美人を表すことわざがあり、中国では楊貴妃がこよなく愛した花でもあります。
 牡丹は育てるのが難しい印象かもしれませんが、寒さに強く日当たりと風通しの良い場所で管理して十分に水を与えれば育てることが出来ます。
 牡丹には約8種の原種があり、それらの原種から多種多様な園芸品種が誕生しています。江戸時代には観賞用の園芸品種が生みだされましたが、現在栽培されているほとんどの品種は明治時代以降に誕生しました。
1900年代には欧米でも牡丹の品種改良が進み、フランスでは黄色のボタンが初めて作られました。

★牡丹と芍薬の見分け方
https://weathernews.jp/s/topics/202205/060135/
牡丹23.jpg

=======================================


◎阪神・西純が完投星&プロ初本塁打 球団15年ぶり「8番・投手」が二刀流で勝利呼ぶ
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/18/0015311843.shtml
 阪神が先発・西純矢投手(20)の投打に渡る活躍で快勝した。球団では2007年5月5日・広島戦(甲子園)のボーグルソン以来、15年ぶりとなる「8番・投手」で出場。投げては6安打7奪三振1失点完投で今季2勝目をマークし、打ってはプロ初本塁打を放った。
 立ち上がりから150キロ台の威力ある直球と落差の大きいフォークのコンビネーションでヤクルト打線を圧倒。五回1死一、三塁のピンチは内山壮を三ゴロ併殺打に仕留めた。六回に山田に左越えソロを許したが、終盤も崩れることなく投げ切った。
 力強い打撃でスタンドをどよめかせたのは、1-0で迎えた二回2死一塁。高橋の真ん中に甘く入ってきた150キロ直球を豪快に振り抜き、プロ1号を左翼席にたたき込んだ。
 打線は初回にマルテが先制の左越え1号ソロを放ち、三回には2死一、三塁から大山が左越え6号3ランで援護した。六回には佐藤輝が中越えに10号ソロ。ルーキーイヤーの昨季は24本塁打を放っており、球団では1981~82年の岡田彰布以来41年ぶりとなる新人から2年連続2桁本塁打の快挙となった。

タイガース7.jpg
【本塁打】マルテ1号ソロ(1)、西純1号2ラン(2)、大山6号3ラン、佐藤10号ソロ(6)
【打点】マルテ1,西2,大山3,佐藤1 【マルチ安打】マルテ2,佐藤2
【マルチ三振】佐藤2,糸原2,陽川3
タイガース8.jpg
↓ヒーローの西投手
タイガース6.jpg

※西純の投打にわたる活躍と、クリーンナップの3役揃い弾で、快勝でした。得点を次の試合に残しておいて欲しかったですね(笑)

★梅野が右脇腹筋挫傷で登録抹消 「なるべく最短で戻れるように」 矢野阪神に衝撃
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/18/0015310924.shtml

########################################
nice!(16)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

グリーティング(シンプル)、第35回三島由紀夫賞・山本周五郎賞 [グリーティング切手]

5月18日(水)   日本郵便㈱は、さまざまな機会で郵便による挨拶に利用できるよう、シンプルなデザインのグリーティング切手を本日発行します。

【切手のデザインについて】
2022年3月17日(木)発行のグリーティング切手「グリーティング(シンプル)」(120円・140円)に合わせて利用できるデザインです。

◎グリーティング(シンプル)
発行日:令和4年(2022)5月18日(水)
料額・種類:(A)84円×1種類(シール式)、(B)94円×1種類(シール式)
シート構成:共に50枚(縦5×横10)
     シンプル・シート.jpg
売価:シート単位。(A)4,200円、 (B)4,700円
切手デザイン:丸山 智
版式刷色:オフセット4色
発行枚数:(A)4,000万枚(80万シート)、(B)1,500万枚(30万シート)
銘版:凸版印刷

↓84円切手
シンプル84.jpg

↓94円切手
シンプル94.jpg

【過去のグリーティング(シンプル)のブログ記事】
2017年5月17日発行:82円
2018年5月7日発行:82円
2019年5月8日発行:82円
2019年9月25日発行:63円、84円、94円
2020年4月15日発行:63円、84円、94円
2021年4月14日発行:1円、84円
2021年11月5日発行:84円
2022年3月17日発行:120円、140円
・2022年5月18日発行:84円、94円

=======================================


◎第35回三島賞・山本賞が決定 『ブロッコリー・レボリューション』『黛家の兄弟』が受賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b063f34a84d1d434f433e689c3820a014e22eb4
 第35回三島由紀夫賞と山本周五郎賞(新潮文芸振興会主催)が16日に発表された。三島賞は岡田利規さんの『ブロッコリー・レボリューション』(「新潮」2022年2月号)が、山本賞(または山周賞)は砂原浩太朗さんの『黛家の兄弟』(講談社)が受賞した。

 三島賞の受賞作「ブロッコリー・レボリューション」は、劇作家・岡田利規さんによる15年ぶりの小説集。語り手の「ぼく」には知り得ない「きみ」のバンコクでの日々を「ぼく」が語るという独自の構成が評価された。
 著者の岡田利規さんは、1973年横浜生まれ。1997年にソロ・ユニット「チェルフィッチュ」を旗揚げし、演出家・劇作家として活動する。2005年に「三月の5日間」で第49回岸田國士戯曲賞を受賞。2007年には同作を小説化した『わたしたちに許された特別な時間の終わり』を刊行し、第2回大江健三郎賞を受賞している。著書に『エンジョイ・アワー・フリータイム』『遡行:変形していくための演劇論』『現在地』などがある。

 山本賞を受賞作は『黛家の兄弟』は、架空の神山藩を舞台に若き武士の成長を描いた時代小説。藩の筆頭家老を務める黛家の三兄弟が、理不尽な顛末に翻弄されながらも懸命に生きる姿が描かれている。
 著者の砂原浩太朗さんは、1969年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務、フリーのライター・編集・校正者を経て、2016年に『いのちがけ 加賀百万石の礎』で第2回決戦! 小説大賞を受賞し、作家としてデビュー。著書に2021年に直木賞候補となった『高瀬庄左衛門御留書』がある。

 三島賞・山本賞は昭和63年に創設された文学賞。三島賞は小説、評論、詩歌、戯曲を対象とし、文学の前途を拓く新鋭の作品一篇に、山本賞は主に小説を対象とし、すぐれて物語性を有する新しい文芸作品に与えられる。

候補作品は以下のとおり。

■第35回三島由紀夫賞候補作(出版社・掲載誌)
『道化むさぼる揚羽の夢の』金子薫(新潮社)
『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』川本直(河出書房新社)
『Schoolgirl』九段理江(文藝春秋)
「ブロッコリー・レボリューション」岡田利規(「新潮」2022年2月号)
『ミシンと金魚』永井みみ(集英社)

■第35回山本周五郎賞候補作(出版社)
『余命一年、男をかう』吉川トリコ(講談社)
『灼熱』葉真中顕(新潮社)
『黛家の兄弟』砂原浩太朗(講談社)
『砂嵐に星屑』一穂ミチ(幻冬舎)
『チェレンコフの眠り』一條次郎(新潮社)

 昨年の三島賞はコロナ禍にサッカー少女が小説家の叔父と徒歩で千葉の我孫子から鹿島アントラーズの本拠地を目指す旅を描いた乗代雄介さんの『旅する練習』(講談社)が、山本賞は、麻薬の密売と臓器売買に関与する人々を描いた佐藤究さんの『テスカトリポカ』(KADOKAWA)が受賞。過去には舞城王太郎さん、田中慎弥さん、村田沙耶香さん、今村夏子さんらが三島賞を受賞、吉本ばななさん、吉田修一さん、森見登美彦さん、小野不由美さんらが山本賞を受賞している。

======================================


◎悪夢の逆転サヨナラ負け 矢野監督は貧打を嘆く「1点で逃げ切りたい試合になってしまった」
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/17/0015309096.shtml
 阪神は1点リードの九回、守護神・岩崎が打たれ痛恨の逆転サヨナラ負けを喫した。ここまで12試合連続無失点と奮闘していた左腕は、今季初の救援失敗。矢野監督は「1点で逃げ切りたい試合になってしまった」とわずか1得点に終わった打線の課題を口にした。
 試合後の一問一答は次の通り。
-岩崎でやられたのは受け入れるしかない。
 「いや、もちろん結果はね」
-ここまで12試合無失点の彼でも先頭を出したところから。
 「まあまあ、後から見ればね原因というか、あるけど。まあまあ、それは1点差っていうのはこの球場はホームランもあるしさ。3番からなんで、そういうところをケアしながらっていうふうになれば、丁寧にいくっていう気持ちの中でそういうふうになってしまうことも、もちろん優(岩崎)でもあるし。それは受け止めています」

タイガース4.jpg
【本塁打】糸原1号ソロ(5) 【マルチ安打】糸原2 【マルチ三振】佐藤2 【併殺】佐藤(4)
タイガース5.jpg

※ここ2試合は快調でしたが、また貧打に逆戻り。特に佐藤は去年のようにボール球に手を出している。また守護神の岩崎は先頭打者に四球とは言語道断ですね。

#######################################

nice!(19)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

武内祐人展・小島有香子ガラス展(阪急)、豊中彫刻(109) [美術画廊]

5月17日(火)   先日、阪急百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎武内祐人 展
期間:2022年5月11日(水)~5月17日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://twitter.com/hankyu_living
https://www.ivory1.server-shared.com/
 I wish you are always smiling. 今回の作品も、テーマは『笑顔』です。僕は、笑顔は“頑張ったその先”にあると信じています。『頑張って』なんてこと、無責任に簡単に⾔えることではないと思っています。誰かの悲しみ、苦しみ、つらさ…同じだけ本当にわかることなんてできないと思うから。でも、僕は『頑張ること』を諦めてはいけないと思っています。だから、やっぱりやっぱり『頑張って』です。今回の作品も全て、そんな『頑張って』の気持ちを込めて、いろんな思いを巡らせて描いたものばかりです。でももちろん、『笑顔』を伝えるために、⾃分⾃⾝精⼀杯楽しんで描きました。ここからまた笑顔が誰かのもとに届き、広がること願っています。今回は、約40点のアクリル画を展⽰。(美術散歩より)

【略歴】たけうち よしひと
1969年 大阪生まれ。
1993年 京都市立芸術大学卒業(プロダクトデザイン専攻)
奈良市内にアンテナショップ「Ivory」(アイボリー)をオープンさせるなど、現在奈良を拠点に作家活動を展開中。全国各地で個展を開催するほか、精力的にライブペインティングも実施。
2011年には台湾にも進出。
病院や幼稚園・保育所のほか各種施設の壁画イラストなども多数手がける。
『I wish you are always smiling.』というテーマで描かれた人気のイラストは、雑貨アイテムや広告などで幅広く使用されている。
2015年度より小学2年生「国語」の教科書(東京書籍)の表紙に採用が決定。

↓パンフレットより
武内1.jpg

↓「painting 01」
武内2.jpg

↓「Painting 03」
武内3.jpg

以下の画像は、上記百貨店のサイトより借用。

武内4.jpg

武内5.jpg

【過去の武内祐人展のブログ記事】
2014年5月13日掲載
2015年5月17日掲載
2016年5月14日掲載
2017年5月23日掲載
2018年5月15日掲載
2019年6月23日掲載

======================================


◎小島有香子ガラス展
期間:2022年5月11日(水)~5月17日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://twitter.com/hankyu_living
https://www.facebook.com/yukako.kojima.27/
 ⾃然の光をテーマに、建築資材の板ガラスを貼 り合わせて研磨する“積層ガラス”の技法で作り 上げる⼩島有⾹⼦。オブジェを中⼼に、気軽に 飾っていただけるオーナメントやアクセサリー もご紹介します。(美術散歩より)

【略歴】
1979 千葉県に生まれる
2001 多摩美術大学立体デザイン専攻 クラフトデザイン(ガラス)卒業
2004 富山ガラス造形研究所造形科 卒業
2006 富山ガラス造形研究所研究科 卒業
2008 第3回現代ガラス大賞展・富山2008 北日本新聞社社長賞
    第11回'08日本のガラス展Y.G.Prize展 新人賞
2010 国際ガラス展・金沢2010 奨励賞、富山市美術展・工芸部門 市展大賞
2011 第4回現代ガラス大賞展・富山2011 大賞
現在、富山市にて制作

↓案内状
小島2.jpg
小島1.jpg

↓積層硝⼦⽫「⽉暈」
小島3.jpg

↓会場風景(上記百貨店のサイトより)
小島4.jpg

【過去の小島有香子展のブログ記事】
2014年5月13日掲載
2017年11月26日掲載

=======================================


◎豊中彫刻(109)

「宇宙の花」 新宮 晋  平成9年11月設置
設置場所:豊中市柴原町4丁目14 柴原阪大前駅前広場 二尾池
豊中彫刻109-2.jpg
豊中彫刻109-1.jpg
↑市立豊中病院の建設にともない設置。
「宇宙の花」は、地上に住むすべての生命の源である水の持つ透明感、力強さを表現し様とした作品である。吹き上がり、落下し、飛び散る水のエネルギーを得て不規則に回転する水車は、陽光の下ではきらきらと輝いて虹を生み出し、夜は水中からの照明を受けて異次元の物体のように発光する。精密な機械のような水車と、水、光、風といった自然の要素が、この作品では一体となっている。最新の設備を持つ病院とモノレールの駅を結んで、「宇宙の花」は未来的な風景を演出する。
【略歴】
1937年大阪生まれ。東京芸術大学絵画科を卒業後、イタリアに留学。6年間の滞在中、風で動く作品を作り始める。以来、自然エネルギーで動く作品を世界各地に発信し続けている。
略歴の詳細⇒https://susumushingu.com/biography.shtml

#######################################
nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

下平大輔 展(大丸心斎橋店)、大谷日本人最速100号達成 [美術画廊]

5月16日(月)   先日、大丸心斎橋店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎下平大輔 展廃棄藝術
期間:2022年5月11日(水)~5月17日(火)
会場:大丸心斎橋店本館8階 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
https://www.facebook.com/art.biyori/photos/pcb.2055236628018878/2055236554685552/
https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/tenran/2022/may_shimohira/
https://otakumode.com/daisuke.shimodaira?lang=ja
 下平大輔は工業技術と模型技術を融合した造形作品を制作し、外観だけでなく、内側の構造まで造形しているため、作品は模型ではなく機械という表現方法を使っています。
 使用する部品は廃材の山から拾い集めた金属の部品であり、シルエットを決め、その形のイメージに合う部品を当てはめ、ねじとナットを繋ぎ合わせた関節部分を組み上げ、なるべく人間と同じように、全身の関節を動かせるようにこだわって制作しています。
今回の展覧会では大小作品約70点を展示。
下平11.jpg
【略歴】
1986年 長野生まれ
2008年 gt.mooコレクション08(gt.moo gallery)
2009年 June BRIGHT!!(gt.moo gallery)、新潟市美術展 彫刻部門 市長賞
     コトブキヤ造形コンテスト 佳作(東京)
2010年 下平大輔 展(羊画廊)
2011年 下平大輔 展(羊画廊)、GEISAI受賞者展 (Hidari Zinggaro)
     NCAD校友会展 (原宿 art in gallery)
2012年 「萠芽」展 (ターナーギャラリー)、個展 (彩鳳堂画廊)
     +PLUS THE ART FAIR 003(青山 スパイラルホール)、Art Taipei (以降毎年出品)
     DOLL EXPO 2012 大人形博 優秀賞
2013年 個展(EDEN仙台)
2014年 日本の創作人形作家たち展 (美術館「えき」KYOTO )
     HATSUNE MIKU EXPO 2014 in Indonesia(インドネシア)
2015年 TOBI WAVE(東京美術倶楽部)
2016年 個展(日本橋・髙島屋)
2020年 下平大輔個展 “Assemblage-廃棄藝術-” (台湾)

↓案内状
下平1.jpg
下平2.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「Arachne」廃材
下平3.jpg

↓「Insect girl 1」廃材
下平4.jpg

↓「Little Boy and Sticks and Stones」廃材
下平5.jpg

下平6.jpg

下平7.jpg

下平8.jpg

下平9.jpg

下平10.jpg

=======================================


◎阪神快勝 佐藤輝が今季初の1試合2発 ウィルカーソン2勝目
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/15/0015303143.shtml
 阪神が2試合連続の2桁安打、大量得点で連勝をマークした。佐藤輝に今季初の1試合2本塁打が飛びだし、先発したウィルカーソンは6回1失点の好投で2勝目を挙げた。
 二回、2死二、三塁の場面から近本が左翼へ2点二塁打を運び先制。三回は佐藤輝が4月29日・巨人戦(東京ド)以来となる8号ソロを右翼へ放つと、後続が1死一、三塁の好機を作り、糸原の遊撃適時内野安打で加点した。
 五回には無死満塁から梅野の犠飛、ウィルカーソンのスクイズで突き放した。そして六回、無死から佐藤輝が中堅へ9号ソロをマーク。複数本塁打は昨年5月28日・西武戦(メット)、8月17日・DeNA戦(東京ド)に続きプロ3度目。主砲は「昨日、2本ホームランを打った人がいましたし、自分も負けてられないと思っていた」と14日の同戦で2本塁打を放った中野の活躍に刺激を受けた。
 試合前時点で相手先発が左腕の場合、2勝12敗と左投手に苦しめられていたが、この日は東を攻略。投打ががっちりとかみ合い、今季3度目の連勝となった。

タイガース2.jpg
【本塁打】佐藤8号ソロ(3)9号ソロ(6) 【マルチ安打】近本2,佐藤2,大山2,糸原3
【打点】近本2,梅野1,ウィルカーソン1,佐藤2,糸原1 【マルチ四死球】マルテ2,糸井2
【失策】佐藤(1)、植田(9)
タイガース3.jpg
↓ヒーローの佐藤選手
タイガース1.jpg

※二日連続の快勝。この波に乗って突っ走って欲しいね。

=======================================


◎大谷 MLB100号で米中継局が日本語絶叫「スゴイ!」松井超え日本人最速大台到達
https://www.daily.co.jp/mlb/2022/05/15/0015302452.shtml
 エンゼルスの大谷翔平投手(27)がダブルヘッダー2試合にいずれも「3番・指名打者」でフル出場。午後1時開始の1試合目に4打数2安打1四球で今季10度目のマルチ安打をマークすると、終了2時間後の午後6時40分開始の2試合目は五回にメジャー通算100号となる7号2ランを含む5打数1安打2打点。打率を・255とした。チームは第1戦を抑えイグレシアスのサヨナラ被弾で落としたが、第2戦はウォードの満塁弾と大谷の100号記念弾などで大勝した。
 「オオタニサン、スゴイ!」。エンゼルスの中継局の実況が放送ブースから日本語で叫んだ。第2戦の五回。初回の打席で併殺打を喫するなど、2打席無安打で迎えた大谷が右腕オラーの初球、やや内寄り150キロシンカーを完璧にとらえた。
 初速177キロ、飛距離127メートル。打撃感覚の良さを証明する中堅左への豪快な7号2ランはメジャー100本目のメモリアル弾。ベンチに戻ると今季からチームの儀式となっている白いカウボーイハットを目が隠れるほど深くかぶせされ、満面笑みを浮かべた。
 日本選手では07年の松井秀、12年のイチローに続く、10年ぶり3人目の大台到達。大リーグ公式サイトにある大谷の通算出場試合459は投手に専念した15試合が含まれたもの。それでも松井秀の636試合を大幅に更新する、文句なしの日本人最速記録だった。
 大谷にとってこの日のダブルヘッダーは昨年8月10日のブルージェイズ戦以来。前夜は4打数無安打に抑えられた背番号17は第1戦の三回に内角球を右翼線二塁打にすると、続く五回の打席は外角球をバットの先で捉えて左前打。3戦ぶり、今季10度目のマルチ安打を記録した。
 エンゼルスはダブルヘッダー1勝1敗で貯金10。ア・リーグ西地区の首位アストロズをゲーム差なしで追走している。

######################################

nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

ワールド・ティー・フェスティバル(阪急)、ピュリツァー賞 [イベント]

5月15日(日)    年に一度のお茶の祭典。お茶を探究する“世界の旅”へ。
世界で愛され続けるお茶。その背景には、お茶をつくり、その魅力を伝える人々の挑戦がある。まるで世界を旅するように、国々のお茶との出会いをお楽しみください。3年ぶりのリアル開催です。

◎WORLD Tea FESTIVAL 2022世界のお茶時間を楽しむ~年に一度のお茶の祭典
期間:2022年5月11日(水)~5月16日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/worldteafestival/index.html
https://www.lmaga.jp/news/2022/05/441443/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001068.000014431.html
 「お茶を通して世界を旅する」をテーマに、約30カ国、およそ50ブランドのお茶が集結する同イベント。貴重な食器の展示など、世界のティータイム文化や歴史も紹介するという。
 会場では、バングラディシュで無農薬栽培され、コクとまろやかさが特徴の紅茶「デコラージュ」や、渋みを消さず手軽に楽しめるパウダー状の日本茶「NODOKA(ノドカ)」、中国茶や台湾茶など、さまざまなお茶が集結。そのほか、スコーンやショートブレッドなどのお菓子、人気陶器ブランド「バーレイ」のティーポットやカップも販売されるという。
 さらに展示コーナーでは、英国で19世紀に楽しまれていた「茶葉占い」専用のティーカップや、17世紀頃に輸入された「ティーボウル」など貴重な品を見ることが出来る。
 期間は16日まで、同百貨店9階の「祝祭広場」「阪急うめだギャラリー」「アートステージ」にて。また、同イベントに合わせて各階カフェでは抹茶スイーツが登場、パフェやクレープなどの限定メニューが楽しめる。

↓24ページもの豪華な小冊子(カタログ)です。
ワールドティー2.jpg

↓小冊子から抜粋
ワールドティー3.jpg
ワールドティー4.jpg
ワールドティー5.jpg
ワールドティー6.jpg

↓会場配置図
ワールドティー1.jpg

↓阪急うめだギャラリーの風景
ワールドティー9.jpg
ワールドティー12.jpg

ワールドティー10.jpg
ワールドティー11.jpg
↑口髭受けのついた「ムスタッシュカップ」を初めて見ました。文化を感じますね。

↓祝祭広場の風景
ワールドティー7.jpg

↓アートステージの風景
ワールドティー8.jpg

==================================


◎阪神快勝!中野が自身初の2発&4安打の大暴れ 青柳が4勝目
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/14/0015300491.shtml
 阪神が序盤から効果的に得点を重ね、連敗を2で止めた。5位・DeNAとのゲーム差は3・5になった。
 一回、近本と中野の連打で無死二、三塁とし、マルテの右犠飛と佐藤輝の右線適時二塁打で2点を先制した。
 1点を返された後の二回は中野の右越え2号2ランで4-1とした。五回は1死から連打と申告敬遠で満塁とし、大山の中犠飛で上茶谷をKO。さらに2番手・三上から糸井が右前2点適時打を放ち、7-1と突き放した。
 7-2の六回には2死から近本が中前打で出塁し、続く中野がプロ初の1試合2発となる3号2ランを右翼席にたたき込んだ。
 先発の青柳は6回を8安打2失点、89球で交代。球団では2003年・井川以来、19年ぶりとなる4試合連続完投はならなかったが、今季4勝目を挙げた。

タイガース26.jpg
【本塁打】中野2号2ラン(3)、3号2ラン(6) 【マルチ安打】近本3,中野4,佐藤3
【打点】マルテ1,佐藤1,中野4,大山1,糸井2 【マルチ三振】梅野2
タイガース27.jpg
↓ヒーローの中野選手
タイガース25.jpg

※久しぶりのスカッとする快勝でした。

====================================


◎ウクライナのジャーナリストにピュリツァー賞特別賞
https://www.sankei.com/article/20220510-XKOLAEN5BBMCBMFBZNSJY5VWBI/
 米コロンビア大は9日、優れた報道をたたえるピュリツァー賞を発表した。ロシアが侵攻したウクライナで爆撃や拉致、同僚らの死にさらされながらも恐ろしい現実を正確に伝え続けたとして「ウクライナのジャーナリストたち」を特別賞に選んだ。
 選考委員会は、ウクライナ侵攻を「プーチン露大統領の無慈悲な侵略」とした上で、ウクライナの記者たちが示した「勇気と忍耐力、真実の報道への確固たる意志」をたたえた。同委員会によると、ウクライナでは記者12人が命を落としている。

 最高の栄誉とされる公益部門には、2020年大統領選で敗北したトランプ前大統領の支持者たちが選挙結果を「不正だ」と主張して連邦議会議事堂を襲撃した昨年1月6日の事件を「米国の最も暗い日々」として説得的に伝えたワシントン・ポスト紙を選んだ。

 国際報道部門では、イラクやシリア、アフガニスタンでの米軍の空爆による民間人の犠牲者数を積極果敢に報じ、軍の公式説明に疑義を唱えたニューヨーク・タイムズ紙を選出した。

★ピュリツァー賞とは(Wikiより
 アメリカ合衆国における新聞、雑誌、オンライン上の報道、文学、作曲の功績に対して授与される賞。
 新聞出版業で財を成したハンガリー生まれのアメリカ人、ジョーゼフ・ピューリツァーの遺志に基づいて1917年に創設され、現在はニューヨーク市のコロンビア大学により運営されている。
 21部門で賞の授与が毎年行われ、うち20部門で受賞者には賞状と現金15000USドルが贈られる(2017年の1万ドルから上乗せとなった)。ジャーナリズムの公益部門(英語版)における受賞者には、金メダルが授与される。

#######################################
nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

井上雅未花・松尾彩加 二人展、五月のサーカス(阪神)、大宅壮一ノンフィクション賞 [美術画廊]

5月14日(土)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎井上雅未花・松尾彩加 二人展箔の魔法
期間:2022年5月11日(水)~5月17日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2022/04/_--.html
 テンペラ画という中世ヨーロッパからの長い歴史を持つ伝統的な技法を用いて、平面と立体を融合させた2.5次元の作品を生み出す作家 井上雅未花。“宝石のごとく輝く水”をテーマに、透明な雫を描く油彩画家 松尾彩加。阪神梅田本店で毎年開催しているアーティストユニット「イレブンガールズアートコレクション(EGC)」を卒業した2名による二人展を開催。今展では、両作家の共通素材である“箔”を使用し、且つ若い感性で描いた作品を展開。コロナ禍が続く中で、輝きあふれる二人の作品の数々が多くの方に希望の明かりを灯すことでしょう。(美術散歩より)

以下の画像は、リーフレット及び上記サイトより借用。

二人展1.jpg

★井上雅未花(いのうえ あみか)
二人展2・井上.jpg

↓井上雅未花「福籠天秤」(黄金テンペラ)
二人展4・井上.jpg

↓井上雅未花「inspiration」(黄金テンペラ)
二人展6・井上.jpg

↓井上雅未花「ふくらとら」(黄金テンペラ)
二人展8・井上.jpg

↓井上雅未花「八色の妖精」(黄金テンペラ)
二人展10・井上.jpg

↓井上雅未花「翡翠玉」(テンペラ・箔)
二人展12・井上.jpg


★松尾彩加(まつお あやか)
二人展3・松尾.jpg

↓松尾彩加「華のさざなみ」 (油彩)
二人展5・松尾.jpg

↓松尾彩加「かんざし」(油彩)
二人展7・松尾.jpg

↓松尾彩加「花鞠」(油彩)
二人展9・松尾.jpg

↓松尾彩加「春音」(油彩)
二人展11・松尾.jpg

↓松尾彩加「水影」(油彩)
二人展13・松尾.jpg

【過去の井上雅未花・井上雅未花 展のブログ記事】共通
2016年9月12日掲載:EGC
2017年9月10日掲載:第19回EGC
2018年9月15日掲載:EGC
2020年9月14日掲載:第25回EGC

=================================


◎五月のサーカス
期間:2022年5月11日(水)~5月17日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー2・3
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2022/05/post_43.html
 "サーカス"をテーマに11名のアーティストが手掛ける作品や雑貨を展開。見ているだけでワクワク、ドキドキするようにアートな世界をお楽しみください。

【参加アーティスト】
藤本トラオ suna  あみりょうこ 今若理歩 星 詩奈 柳哲也 金田花季 花村 一晃   
北 真人 SaBo   井上真利

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓『金田花季』ダークサーカス 、素材: キャンバス、アクリル絵の具、ラインストーン、金箔
サーカス1・金田.jpeg

↓『Hande und Stitch(ハンドウンドステッチ)』(花村 一晃)アニマルトロフィー
サーカス2・花村.jpeg

↓『Neighbor』(藤本トラオ) 飼い猫のスミノフをモチーフとした絵画、デザインアイテム。
サーカス3・藤本.jpeg

↓suna『日々に寄り添う装身具』
サーカス4・nuna.jpeg

↓『あみりょうこ』
サーカス5・あみりょうこ.jpeg

↓『SaBo』
サーカス6・sabo.jpeg

↓『北 真人』
サーカス7・北.jpeg

↓『井上真利』
サーカス8・井上.jpeg

↓『今若理歩』
サーカス9・今若.jpeg

↓『柳哲也』
サーカス10・柳.jpeg

↓『星詩奈』
サーカス11・星.jpeg

======================================


◎第53回大宅壮一ノンフィクション賞2作受賞決定! 鈴木忠平さん『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』 樋田毅さん『彼は早稲田で死んだ』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000179.000043732.html
 13日、日本文学振興会(理事長・中部嘉人)より、第53回大宅壮一ノンフィクション賞が発表され、鈴木忠平さんの『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』と樋田毅さんの『彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠』(著者名50音順)の2作が授賞作に決まりました。

大宅賞.jpg

受賞コメント
 受賞に際しましてはまず、駆け出しの記者だった私に多大なものを与えてくださった当時の落合博満監督とご家族、中日球団関係者の皆様、日刊スポーツ新聞社の諸先輩方、本書に携わっていただいた方々に心より感謝申し上げます。私が書いたのは世の中と隔絶した人物のほんの一面に過ぎませんが、あの頃の鮮烈な体験をこれからの人生でも大切にしていきたいと思います。〈鈴木忠平〉

 長い間、胸の奥に溜めていた思いをまとめた作品で、憧れの賞をいただけることになり、感無量です。半世紀前、早稲田のキャンパスで吹き荒れた政治セクトの暴力に抗い、闘った仲間たちと喜びを分かち合います。〈樋田毅〉

作品概要
『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』
 中日ドラゴンズで監督を務めた8年間、ペナントレースではすべてAクラスに入り、日本シリーズには5度進出、2007年には日本一にも輝いた。それでもなぜ、落合博満はフロントや野球ファン、マスコミから厳しい目線を浴び続けたのか。
 秘密主義的な取材ルールを設け、マスコミには黙して語らず、そして日本シリーズで完全試合達成目前の投手を替える非情な采配……。
 著者が1対1の取材で得た、落合ならではの含蓄のある言葉。そして、福留孝介、川崎憲次郎、和田一浩、森野将彦ら、落合の深謀遠慮に影響を受け、真のプロフェッショナルへと変貌を遂げていった12人の男たちの証言。そこから、異端の名将の実像に迫る。
 ミズノスポーツライター賞最優秀賞受賞作。
『嫌われた監督』https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163914411

『彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠』
 1972年に早稲田大学第一文学部二年生の川口大三郎さんが、革マル派の活動家に凄惨なリンチを受け、殺害される事件が起きる。これをきっかけに一般学生が蜂起し、著者は学内の自治を革マル派から取り戻すべく組織された、新自治会の委員長に就く。しかし、自らも鉄パイプでメッタ打ちにされて重傷を負い、仲間たちの暴力化を抑えることができず、無念の思いが残った。
 大学卒業後、朝日新聞社会部記者となった著者は入社9年目に、朝日新聞「赤報隊」襲撃事件を経験する。その取材にあたる中、著者の脳裏に何度も浮かんだのは、学生時代から抱き続ける「不条理な暴力に人はどう抗いうるのか」という問いだった。
 その大きな問いに本作で挑むにあたって、著者は当時の革マル派幹部や川口さん殺害に加わった実行犯など、50人以上の関係者を取材。新事実と、学生運動に関わった人々の半世紀後の姿が明らかになっていく――。
『彼は早稲田で死んだ』https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163914459

※両著者略歴は、上記サイトをご覧ください。

######################################

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

沖縄復帰50周年、トニー賞ノミネート [特殊切手]

5月13日(金)   日本郵便㈱は、沖縄県が1972(昭和47)年に米国の施政権下から復帰を果たし、2022(令和4)年に50周年の節目を迎えることを記念して、特殊切手「沖縄復帰50周年」を本日発行します。
 1972(昭和47)年5月15日に沖縄が米国の施政権下から復帰を果たしてから、2022(令和4)年で50周年となります。

【切手のデザインについて】
 沖縄を代表する染色の一つである紅型をイメージしたイラストで、沖縄の歴史や魅力、可能性を象徴する題材を表現しています。

沖縄シート.jpg

◎沖縄復帰50周年
発行日:令和4年(2022)5月13日(金)
料額・種類:84円×5種類(シール式)
シート構成:10枚(縦2×横5)
切手デザイン:星山 理佳
版式刷色:オフセット6色
発行枚数:700万枚(70万シート)
銘版:凸版印刷

↓(1)特産品
沖縄1.jpg
↑沖縄では亜熱帯気候を生かした農林水産業が営まれています。ゴーヤーやアカジン(スジアラ)、
イラブチャー(ブダイ)などの色とりどりの魚は沖縄の代表的な特産品です。また、沖縄の伝統的
な蒸留酒である泡盛は、15 世紀頃に東南アジアを経由して琉球王国に製法が伝わったとされてお
り、米を原材料に黒麹菌を使って造られます。ここでは、泡盛を入れる三日月型の携帯用酒器であ
る抱瓶(だちびん)を描いています。

↓(2)文化・芸能
沖縄2.jpg
↑沖縄は、古くから海外交易を通じてさまざまな影響を受け、国際色豊かな独自の文化を育んで
きました。「エイサー」は沖縄の伝統芸能の一つであり、大太鼓や締太鼓、「パーランクー」とい
う片面張りの太鼓などを用いて踊るのが一般的です。また、沖縄の伝統芸能である「獅子舞」では、
獅子の体全体が毛に覆われているのが特徴的です。

↓(3)歴史
沖縄3.jpg
↑首里城はかつての琉球王国の王城であり、沖縄の政治や文化の中心でした。戦後、国営公園事業
として復元された首里城正殿などは、2019(令和元)年 10 月 31 日未明の火災により焼失しました
が、現在、復元に向けた取り組みが進められています。今回の復元では「見せる復興」をテーマに
掲げており、復元までの過程を見学することができます。

↓(4)自然
沖縄4.jpg
↑沖縄は多様で豊かな自然環境に恵まれており、沖縄にだけ生息する生物も数多く存在します。
その生態系と生物多様性が評価され、2021(令和 3)年、沖縄島北部と西表島がユネスコの世界自
然遺産に登録されました。ヤンバルクイナは沖縄島北部のやんばる地域にのみ分布し、国の天然記
念物に登録されています。デイゴやアカバナー(ハイビスカス)は沖縄を象徴する花々です。

↓(5)沖縄振興
沖縄5.jpg
↑復帰以降、さまざまな社会資本整備や産業振興が沖縄振興策として実施されてきました。
巨大水槽を遊泳するジンベエザメがみどころの沖縄美ら海水族館、宮古島と伊良部島を結ぶ離島
架橋である伊良部大橋、2013(平成 25)年に開港した新石垣空港や 2020(令和 2)年に供用開始
された那覇空港第二滑走路は、振興事業により整備されました。

====================================


◎第75回トニー賞ノミネート発表、「A Strange Loop」が最多の11ノミネート
https://news.yahoo.co.jp/articles/156eb56810aa957587bf3d9fb4f1f8cc83b5ebf6
 第75回トニー賞のノミネーションが、昨日5月9日に発表された。
最多の11ノミネートを飾ったのは、マイケル・R・ジャクソンが脚本・作詞・作曲、スティーヴン・ブラケットが演出を手がけたミュージカル「A Strange Loop」だ。次点が10ノミネートの「MJ」「Paradise Square」、続いて9ノミネートの「Company」と、ミュージカル作品が並んだ。なお特別賞は、New York Theatre Workshopの芸術監督ジェイムズ・C・ニコラに贈られることが決定した。
 トニー賞候補の対象は昨年8月1日から今年5月4日までに開幕したもので、今年の対象作品数は41。授賞式の模様は6月13日にWOWOWプライム・WOWOWオンデマンドで放送・配信される。

■ 第75回トニー賞ノミネート 一覧
□ 演劇部門
作品賞
・「Clyde's」(作:リン・ノッテージ)
・「Hangmen」(作:マーティン・マクドナー)
・「The Lehman Trilogy」(作:ステファノ・マッシーニ、ベン・パウワー)
・「The Minutes」(作:トレイシー・レッツ)
・「Skeleton Crew」(作:ドミニク・モリッソー)

リバイバル賞
・「American Buffalo」
・「for colored girls who have considered suicide / when the rainbow is enuf」
・「How I Learned to Drive」
・「Take Me Out」
・「Trouble in Mind」

主演男優賞
・サイモン・ラッセル・ビール(「The Lehman Trilogy」)
・アダム・ゴドリー(「The Lehman Trilogy」)
・エイドリアン・レスター(「The Lehman Trilogy」)
・デヴィッド・モース(「How I Learned to Drive」)
・サム・ロックウェル(「American Buffalo」)
・ルーベン・サンチアゴ・ハドソン(「Lackawanna Blues」)
・デヴィッド・スレルフォール(「Hangmen」)

主演女優賞
・ギャビー・ビーンズ(「The Skin of Our Teeth」)
・ラシャンズ(「Trouble in Mind」)
・ルース・ネッガ(「Macbeth」)
・ディアドラ・オコンネル(「Dana H.」)
・メアリー=ルイーズ・パーカー(「How I Learned to Drive」)

助演男優賞
・アルフィー・アレン(「Hangmen」)
・チャック・クーパー(「Trouble in Mind」)
・ジェシー・タイラー・ファーガソン(「Take Me Out」)
・ロン・セファス・ジョーンズ(「Clyde's」)
・マイケル・オーバーホールツァー(「Take Me Out」)
・ジェシー・ウィリアムズ(「Take Me Out」)

助演女優賞
・ウゾ・アドゥバ(「Clyde's」)
・レイチェル・ドラッチ(「POTUS: Or, Behind Every Great Dumbass are Seven Women Trying to Keep Him Alive」)
・ケニタ・R・ミラー(「for colored girls who have considered suicide / when the rainbow is enuf」)
・フィリシア・ラシャド(「Skeleton Crew」)
・ジュリー・ホワイト(「POTUS: Or, Behind Every Great Dumbass are Seven Women Trying to Keep Him Alive」)
・カラ・ヤング(「Clyde's」)

演出賞
・リリアナ・ブレイン=クルーズ(「The Skin of Our Teeth」)
・カミール・A・ブラウン(「for colored girls who have considered suicide / when the rainbow is enuf」)
・サム・メンデス(「The Lehman Trilogy」)
・ニール・ペペ(「American Buffalo」)
・レス・ウォーターズ(「Dana H.」)

装置デザイン賞
・ベオウルフ・ボリット(「POTUS: Or, Behind Every Great Dumbass are Seven Women Trying to Keep Him Alive」)
・マイケル・カーナハン、ニコラス・ハッソン(「Skeleton Crew」)
・エス・デヴリン(「The Lehman Trilogy」)
・アンナ・フレイシュル(「Hangmen」)
・スコット・パスク(「American Buffalo」)
・アダム・リッグ(「The Skin of Our Teeth」)

衣裳デザイン賞
・モンタナ・リーヴァイ・ブランコ(「The Skin of Our Teeth」)
・サラフィーナ・ブッシュ(「for colored girls who have considered suicide / when the rainbow is enuf」)
・エミリオ・ソーサ(「Trouble in Mind」)
・ジェーン・グリーンウッド(「Neil Simon's Plaza Suite」)
・ジェニファー・モーラー(「Clyde's」)

照明デザイン賞
・ジョシュア・カー(「Hangmen」)
・ジヨン・チャン(「for colored girls who have considered suicide / when the rainbow is enuf」)
・ジョン・クラーク(「The Lehman Trilogy」)
・ジェーン・コックス(「Macbeth」)
・イー・ジャオ(「The Skin of Our Teeth」)

音響デザイン賞
・ジャスティン・エリントン(「for colored girls who have considered suicide / when the rainbow is enuf」)
・ミケル・フィクセル(「Dana H.」)
・パーマー・ヘフェラン(「The Skin of Our Teeth」)
・ニック・パウエル、ドミニク・ビルキー(「The Lehman Trilogy」)
・ミカール・スレイマン(「Macbeth」)

□ ミュージカル部門
作品賞
・「Girl from the North Country」
・「MJ」
・「Mr. Saturday Night」
・「Paradise Square」
・「SIX: The Musical」
・「A Strange Loop」

リバイバル賞
・「Caroline, or Change」
・「Company」
・「The Music Man」

主演男優賞
・ビリー・クリスタル(「Mr. Saturday Night」)
・マイルズ・フロスト(「MJ」)
・ヒュー・ジャックマン(「The Music Man」)
・ロブ・マクルーア(「Mrs. Doubtfire」)
・ジャケル・スパイビー(「A Strange Loop」)

主演女優賞
・シャロン・D・クラーク(「Caroline, or Change」)
・カルメン・キューザック(「Flying Over Sunset」)
・サットン・フォスター(「The Music Man」)
・ジョアキナ・カルカンゴ(「Paradise Square」)
・メア・ウィニンガム(「Girl from the North Country」)

助演男優賞
・マット・ドイル(「Company」)
・シドニー・デュポン(「Paradise Square」)
・ジャレッド・グライムス(「Funny Girl」)
・ジョン=アンドリュー・モリソン(「A Strange Loop」)
・A・J・シャイヴリー(「Paradise Square」)

助演女優賞
・ジャネット・バイヤデル(「Girl from the North Country」)
・ショシャナ・ビーン(「Mr. Saturday Night」)
・ジェイン・ハウディシェル(「The Music Man」)
・L・モーガン・リー(「A Strange Loop」)
・パティ・ルポーン(「Company」)
・ジェニファー・シマード(「Company」)

脚本賞
・「Girl from the North Country」(作:コナー・マクファーソン)
・「MJ」(作:リン・ノッテージ)
・「Mr. Saturday Night」(作:ビリー・クリスタル、ローウェル・ガンツ、ババルー・マンデル)
・「Paradise Square」(作:クリスティーナ・アンダーソン、クレイグ・ルーカス、ラリー・カーワン)
・「A Strange Loop」(作:マイケル・R・ジャクソン)

演出賞
・スティーヴン・ブラケット(「A Strange Loop」)
・マリアンヌ・エリオット(「Company」)
・コナー・マクファーソン(「Girl from the North Country」)
・ルーシー・モス、ジェイミー・アーミティッジ(「SIX: The Musical」)
・クリストファー・ウィールドン(「MJ」)

装置デザイン賞
・ベオウルフ・ボレット / 59 Productions(「Flying Over Sunset」)
・バニー・クリスティ(「Company」)
・アルヌルフォ・マルドナド(「A Strange Loop」)
・デレク・マクレーン、ペーター・ニグリーニ(「MJ」)
・アレン・モイヤー(「Paradise Square」)

衣裳デザイン賞
・フライ・デイヴィス(「Caroline, or Change」)
・トニ=レスリー・ジェイムズ(「Paradise Square」)
・ウィリアム・アイヴィ・ロング(「Diana, The Musical」)
・サント・ロカスト(「The Music Man」)
・ガブリエラ・スレイド(「SIX: The Musical」)
・ポール・タズウェル(「MJ」)

照明デザイン賞
・ニール・オースティン(「Company」)
・ティム・ディーリング(「SIX: The Musical」)
・ドナルド・ホールダー(「Paradise Square」)
・ナターシャ・カッツ(「MJ」)
・ブラッドリー・キング(「Flying Over Sunset」)
・ジェン・シュリーヴァー(「A Strange Loop」)

音響デザイン賞
・サイモン・ベイカー(「Girl from the North Country」)
・ポール・ゲイトハウス(「SIX: The Musical」)
・イアン・ディキンソン(「Company」)
・ドリュー・レヴィ(「A Strange Loop」)
・ギャレス・オーウェン(「MJ」)

□ 両部門
オリジナル楽曲賞
・「Flying Over Sunset」(作曲:トム・キット、作詞:マイケル・コリー)
・「Mr. Saturday Night」(作曲:ジェイソン・ロバート・ブラウン、作詞:アマンダ・グリーン)
・「Paradise Square」(作曲:ジェイソン・ハウランド
・Jason Howland、作詞:ネイサン・タイサン、マシ・アサリ)
・「SIX: The Musical」(作曲・作詞:トビー・マーロウ、ルーシー・モス)
・「A Strange Loop」(作曲・作詞:マイケル・R・ジャクソン)

振付賞
・カミーユ・A・ブラウン(「for colored girls who have considered suicide / when the rainbow is enuf」)
・ウォレン・カーライル(「The Music Man」)
・キャリー=アン・イングルユー(「SIX: The Musical」)
・ビル・T・ジョーンズ(「Paradise Square」)
・クリストファー・ウィールドン(「MJ」)

オーケストラ編曲賞
・デイヴィッド・カレン(「Company」)
・トム・カーラン(「SIX: The Musical」)
・サイモン・ヘイル(「Girl from the North Country」)
・ジェイソン・マイケル・ウェッブ、デイヴィッド・ホーセンバーグ(「MJ」)
・チャーリー・ローゼン(「A Strange Loop」)

「A Strange Loop」の You Tube
https://www.youtube.com/watch?v=r4hWaHg6b98

##########################################
nice!(18)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第9回カレーEXPO in 万博公園、 [イベント]

5月12日(木)   約30店のカレー店が出店する西日本最大級のカレーの祭典が万博公園で開催されたので行ってきました。

◎第9回 カレーEXPO in 万博公園
期間:2022年5月7(土)8(日)14(土)15(日)の4日間
会場:万博記念公園 東の広場
カレーセット券 1,200円(ハーフ2杯)
http://www.curryexpo.com/
https://citylife-new.com/newspost/19138/
 2016年から始まったカレーEXPOは9回目を迎え、今回もグルメブロガー、カレー通が厳選した店舗が大集結!開催毎に新店舗が出店し、今人気のスパイスカレーから欧風、インド、タイ、和風など様々なジャンルのカレーが一堂に味わえる。またカレールーはハーフサイズで提供のため、食べ比べしやすいのも本イベントの魅力。
 さらにバラエティ豊かなスイーツが集結する「スイーツEXPO」やロハスフェスタで人気の手作り雑貨店が集まる「ロハスフェスタ蚤の市」、おいもにスポットを当てた「おいもEXPO」が同時開催!
 他にも、珍しいレトルトカレーやスパイスの販売などがあり、老若男女みんなが楽しめるイベントとなっている。

カレー1.png
↓会場配置図
カレー1.jpg

↓チケット売場
カレー2・チケット売場.jpg

カレー3.jpg
カレー3-2.jpg

↓会場入場口
カレー4・入場口.jpg

↓レトルトカレー販売
カレー5・レトルトカレー販売.jpg

↓カレー店舗風景
カレー6・カレー店舗.jpg
カレー7.jpg
カレー8.jpg

↓食事エリア
カレー17・食事エリア.jpg

↓ステージ
カレー18・ステージ.jpg

↓スイーツEXPO
カレー19・スイーツEXPO.jpg

以下は、私達が選んで購入したカレーです。

★SPICE CURRY WANTED「原価が高過ぎる神戸ぼっかけマサラ」
住所:兵庫県尼崎市南竹谷町1-40-9
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28062364/
カレー9・SPICE CURRY WANTED.jpg
↑原価が高くて手間がかかる!本当はあまり売れて欲しくないが、、、来たからには食べて帰ってください。

★SPICE★CURRY43「牛タンキーマ★瀬戸内レモンスプラッシュ」
住所:大阪市西区靭本町2-5-2 横井第7ビル1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27090129/
カレー10・SPICE★CURRY43.jpg
↑カレーEXPOで2連覇した肉の旨味がジュワッと広がる牛タンと爽やかな瀬戸内レモンの最強カレー! (今回の前期で、最多得票を得ている)

カレー13.jpg
カレー14.jpg

★名店四川料理御馥監修 Huang's 淡路シェフガーデン「贅沢淡路島スパイスカレー」
住所:大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル3F
https://www.awaji-chefgarden.com/spicecurry
カレー11・淡路シェフガーデン.jpg
↑元祖台湾麻辣カレー、とろける美味しさ、シビ辛!淡路牛と糖度10淡路玉葱たっぷり贅沢淡路島スパイスカレー。

★CURRY&GRILL 葡萄匠屋「絶品!備前黒牛カレー」
住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2-48
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27117080/
カレー12・CURRY&ampGRILL葡萄匠屋.jpg
↑岡山県産備前黒牛をふんだんに使ったマイルドな口当たりの欧風和カレーです。

カレー15.jpg
カレー16.jpg
↑エビは、トッピング(300円)。

※4店のカレーが賞味できで満腹な一日でした。私はSPICE★CURRY43に投票しました。

=========================================


◎矢野阪神 拙攻で34年ぶりの開幕から広島戦7連敗 3カード連続負け越しで借金14
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/11/0015292844.shtml
 矢野阪神は逆転負けを喫し、1988年以来34年ぶりとなる開幕から広島戦7連敗となった。3カード連続負け越しで、借金は再び14に膨らんだ。
 打線が中盤以降の好機を生かせなかった。
 1点リードで迎えた五回は2死三塁でマルテが空振り三振。2-3の七回1死満塁では、マルテ、佐藤輝が2者連続で空振り三振に倒れた。八回は先頭から連続四球と犠打で1死二、三塁としたが、代打・ロハスが空振り三振、梅野は遊ゴロで走者をかえせなかった。
 先発の秋山は4回を6安打1失点、64球で降板。初回、先頭・堂林の右中間二塁打と犠打で1死三塁。西川の遊撃への適時内野安打でわずか12球で先制点を献上した。
 1点リードの六回は渡辺が3番手で登板。1死一塁から小園の右中間三塁打で同点。末包の中犠飛で2-3と逆転を許した。渡辺は阪神移籍後、登板12試合目にして初失点となった。
 1点ビハインドの七回からアルカンタラ、八回に湯浅、九回は岩崎と勝ちパターンの投手を投入したが、実らなかった。

タイガース23.jpg
【打点】佐藤1,糸井1【マルチ安打】近本2,糸井2【マルチ三振】マルテ2【失策】糸原(5)
タイガース24.jpg

★小山正明氏「プロ野球を見せてくれ!」同じミスを繰り返す阪神打者陣に喝
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/11/0015292975.shtml
 歴代3位の通算320勝を挙げ、「針の穴を通すコントロール」と称されたデイリースポーツ評論家の小山正明氏(87)が甲子園球場で行われた阪神-広島戦を解説。ボール球に手を出して凡退を繰り返し、連敗を喫した阪神攻撃陣に「プロ野球を見せてくれ!」とカツを入れた。
 ◇ ◇ ◇
 阪神の打者陣は開幕から何度同じことを繰り返すのだろうか。甘い球、打てる球を見逃し、ボール球、打てない球に手を出して相手投手を助ける。打ち損じも多い。1球で仕留めなければならない場面でファウルにしてしまっているケースも目立つ。
 これはひとえに、これまでの成功と失敗を頭の中で消化して、次の打席に迎えていないということではないだろうか。僕の目からすれば、工夫もなく、平々凡々とアウトになっているようにしか見えない。
 開幕からの得点力不足、決定力の欠如について、ベンチやコーチの指示が…という声を聞いたりするが、打席で勝負するのは選手本人。開幕から低迷している理由をベンチやコーチに求めるのではなく、責任は自身の力不足にあるんだということを選手には強く意識してもらいたいし、プロ野球を見せてくれ!と声を大にして言いたい。

※小山正明氏に全く同感です。 喝! 喝! 喝! ⇒ 勝???

######################################
nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

ポピーフェア(万博記念公園)、アルカラスがマドリードOP制覇、 [公園・植物園]

5月11日(水)   春の花が美しく咲いている万博公園へ5月7日に行って来ました。今回は自然文化園の「花の丘」に咲いているポピーを紹介します。

◎花の丘一面に広がる約38万本のポピーフェア
期間:2022年4月2日(土)~5月8日(日)
会場:万博記念公園の花の丘
https://www.expo70-park.jp/event/51936/
https://www.expo70-park.jp/flower/13847/
 豊富な花色が特長のアイスランドポピー。今年は一面をオレンジ色に染めるカルフォルニアポピーの他、青色が美しいヤグルマソウにネモフィラ等、春風に揺れる可憐な花畑を堪能できます。
 アイスランドポピーはそろそろ見ごろ過ぎとなりましたが、オレンジ色のカリフォルニアポピーは今が見ごろ!丘一面をオレンジ色にそめあげています。赤いシャーレ―ポピーもどんどんと咲き始めています。

【ポピーの一口メモ】
ポピーはケシ科ケシ属の一年草、多年草。世界では約150種ある。日本で多く見られるのは、アイスランドポピー(シベリアン ヒナゲシ)で早咲きの一年草。そのほか、カルフォルニアポピー(花菱草)やシャーレーポピー(ヒナゲシ、虞美人草)、オリエンタルポピー(オニゲシ)が見られる。
 ポピーの花言葉は「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「陽気で優しい」など。
また、ポピーの花言葉は花色によっても使い分けられています。赤い花は「慰め」「感謝」「喜び」。白い花は「眠り」「忘却」「疑惑」「推測」「わが毒」。黄色い花は「富」「成功」。バラ色の花は「活発」「軽率」です。
 シャーレーポピーは「七色の恋」「乙女らしさ」「心の平静」。アイスランドポピーは「慰安」「承認」「感謝」。オリエンタルポピーは「夢想家」「妄想」「繁栄」など。

花の丘.png

↓花の丘の全景
花の丘1.jpg

花の丘2.jpg
花の丘3.jpg
花の丘4.jpg
↑カルフォルニアポピーが見頃でした。

花の丘5.jpg
花の丘6.jpg
花の丘7.jpg

花の丘8.jpg
花の丘9.jpg

花の丘10.jpg
花の丘11.jpg
花の丘12.jpg

↓モネフィラの群生
花の丘13.jpg

====================================


◎アルカラスがマドリードOP制覇 全仏でのGS初制覇に意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63869e5f05b638042c4f9ef126b3c6eb786ab67
テニス.jpg テニス、マドリード・オープン(Mutua Madrid Open 2022)は8日、男子シングルス決勝が行われ、大会第7シードのカルロス・アルカラス(Carlos Alcaraz、スペイン)は6-3、6-1で第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(Alexander Zverev、ドイツ)を下し今季4勝目を飾ると、「グランドスラム(四大大会)で自分のレベルを証明したい」と意気込んだ。
 全仏オープン(French Open 2022)開幕まで2週間となったこの日、アルカラスは世界ランキング3位のズベレフを62分で片付け、またしても新興勢力の台頭を印象付けた。

 19歳でマスターズ1000(ATP Masters 1000)2勝目を挙げたアルカラスは、試合後の会見で「グランドスラムで勝つために、グランドスラムで自分のレベルを見せつけるためにパリに行きたい」と全仏を見据えた。「優勝候補に持ち上げられるだろうが、それをモチベーションにしたい」
 昨年のマドリード・オープンの前には世界120位だったアルカラスは、9日に発表される最新のランキングでは6位に到達するが、「世界最高になるまであと五つある」と話した。
 昨年9月の全米オープン(US Open Tennis Championships 2021)で、オープン化以降では大会史上最年少で8強入りしたアルカラスは、4月のマイアミ・オープン(Miami Open 2022)でマスターズ1000初優勝を果たした。
 そしてこの日、アルカラスはマスターズ1000で2勝目を挙げたが、これより若くしてこの記録を達成したのは、18歳でモンテカルロ・マスターズ(Monte-Carlo Rolex Masters)とイタリア国際(Internazionali BNL d'Italia)を制覇したラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)のみとなっている。

 5日に19歳になったばかりのアルカラスは、6日にナダルを2時間28分で、7日にノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)を3時間35分で退けた。
 「19歳という年齢が、連続して長くタフな試合をできるカギだと思う。フィジカルはとても良い状態だ」と話したアルカラスは、「こういう選手たちを倒すのは気持ちが良い。史上最高の選手二人に勝利し、その後は世界3位のズべレフだ。彼は偉大な選手。今週は人生最高の週だと思う」と喜んだ。

========================================


◎矢野阪神 早くも今季10度目完封負け マルテ復帰も貧打解消ならず 鯉にまた勝てず
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/10/0015289937.shtml
 矢野阪神が早くも今季10度目の完封負けを喫した。5月に入ってこれで4度目の完封負けと、貧打に苦しんでいる。
 右足コンディション不良から1軍復帰したマルテが「3番・一塁」に入り、大山を「5番・左翼」、今季初スタメンの北條を「6番・三塁」に起用。右打者を並べて左腕・床田に対したが、六回2死一、二塁でマルテが空振り三振に倒れ、九回無死一、二塁の好機も無得点と、最後まで攻略できなかった。
 先発の西勇は走者を出しながらも五回まで無失点と粘りの投球。だが、六回無死一塁からマクブルームに痛恨の左越え先制2ランを浴びた。6回を105球、7安打2失点で今季3勝目はならなかった。
 今季の広島戦はこれで6敗1分けと未勝利が続く。開幕から広島戦の6連敗は1988年の10連敗以来、34年ぶりの屈辱となった。また、今季はこれで先発左腕に対して1勝12敗。左対策も大きな懸案となっている。

タイガース21.jpg
【マルチ安打】中野2 【マルチ三振】マルテ2,坂本2 【併殺】北條(2)
タイガース22.jpg

※またしても完封負け! 負け方が悪い! もっと頭脳を使って欲しい!

★大谷翔平 満弾含む2アーチで米100号王手 自己最多タイ5打点でエンゼルス2連勝
https://www.daily.co.jp/mlb/2022/05/10/0015288764.shtml

#######################################
nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

大矢亮 日本画展、小西潮・江波冨士子 潮工房展(阪急)大坂なおみ全仏前哨戦を負傷欠場、 [美術画廊]

5月10日(火)   先日、阪急百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎大矢亮 日本画展遥かな森の物語
期間:2022年5月4日(水・祝)~5月10日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://twitter.com/hankyu_living/status/1522488062147952647/photo/1
 幼少期から物語を想像して絵を描き、新しいスタイルの⽇本画を描いてきた⼤⾕亮。今展では、私たちの遠い記憶の中にある“遥かな森”をテーマに、そこで繰り広げられる⽣きとし⽣ける“ものたち”の出会いと命の営みを、温かい⾊彩と柔らかい筆づかいで抒情豊かに謳いあげた作品をご覧いただきます。
(美術散歩より)

【略歴】
1974年、名古屋市生まれ
1998年、愛知県立芸術大学日本画科卒業、卒業制作桑原賞受賞、院展初入選(以降15回)
2000年、愛知県立芸術大学大学院美術研究科日本画専攻修了、同大学模写班に参加(’20年3月まで)
2011年、個展~童話それぞれの物語~
2015年、個展~日本画で描くメルヘンの世界~
2019年、個展~温故知楽~
現在、日本美術院院友、アート倶楽部カルチェ・ラタン日本画コース講師

↓パンフレットより
大矢1.jpg

↓「夜奏」
大矢2.jpg

↓「モリノ音」
大矢3.jpg

↓「希望の光」
大矢4.jpg

↓「長靴をはいた猫」
大矢5.jpg

↓「クラブアップルの唄」
大矢6.jpg

↓「家路」
大矢7.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

大矢8.jpg
大矢9.jpg
大矢10.jpg

【過去の大矢亮展のブログ記事】
2020年10月24日掲載:大丸
2021年4月11日掲載:阪急

=======================================


◎小西潮・江波冨士子 潮工房展
期間:2022年5月4日(水・祝)~5月10日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://www.instagram.com/p/CdKGwqnvkOK/
https://twitter.com/hankyu_living/status/1522489310058262529/photo/2
 ⼀瞬⼀瞬を⼤切にしたい。幾⼈かの親しい⼈々との別れがあり、その想いをあらためて強く感じながら今回制作しました。⾊とりどりの楽しいテーブルウェア、華やかなうつわ、ガラスの茶道具など約200点をご覧ください。(美術散歩より)

【小西潮の略歴】
1964、千葉県生まれ
1988、第1 回新島国際グラスアートフェスティバル受講、
1989、中央大学文学部史学科卒、ステンドグラス工房スタジオ45 勤務
1990、ピルチャックグラススクール(米国ワシントン州)ダンテ・マリオニ(米、吹きガラス)
1991、富山市立市民学園富山ガラス造形研究所入学
1993、同研究所卒業。米国マサチューセッツ州チャダムグラスカンパニー勤務
1996、同社退社、帰国潮工房設立準備
1998、ガラス工芸潮工房開業
2008、トルコ アナドール大学にて短期講義
2009、東京藝術大学、武蔵野美術大学で特別講義

【江波冨士子の略歴】
1968年 埼玉県生まれ
1985年 陶芸家を志し、茨城県笠間市の堤綾子氏、小島英一氏の下で夏休みの1ヶ月間を過ごす
1992年 多摩美術大学 デザイン科 ガラスコース卒業
1994年 富山ガラス造形研究所卒業
1995年 チャダムグラスカンパニー(米国、マサチューセッツ州)にてアシスタント
1997年 帰国 翌日より神奈川県三浦市に工房設立の準備。
1998年 小西潮と共に「潮工房」設立

↓パンフレットより
潮1.jpg

↓小西潮「アクエリアス」
潮2.jpg

↓小西潮「レースグラス」
潮3.jpg

↓江波冨士子「白蔓草」
潮4.jpg

↓江波冨士子「Arabesque Rosso」
潮5.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

潮6.jpg
潮7.jpg

潮8.jpg
潮9.jpg

===================================


◎大坂なおみ、全仏OP前哨戦のイタリア国際欠場…前戦負傷の左アキレス腱痛が影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c982075b9bc5449585dc422473ff72fff4cef07
 女子テニスの大坂なおみ(フリー)が、イタリア国際(ローマ)を欠場することが9日、明らかになった。前戦のマドリード・オープン(スペイン)で痛めた左アキレス腱が完治していないため。女子ツアーを統括するWTAのサイト上で発表され、大坂は「マドリードでのけがが、まだ治っていないため、ローマを欠場しなければならない」との声明を寄せた。
 大坂はマドリード・オープン1回戦の試合後、左アキレス腱に痛みを感じた。2回戦は患部にテーピングを施し、痛み止めを服用して臨んだが、ソリベストルモ(スペイン)にストレートで敗れた。試合後の会見では「(脚は)良くなっていくと思う」と話していた。
 イタリア国際は、4大大会の全仏オープン(22日開幕、パリ)の前哨戦。大舞台に向け、今後の回復状況が懸念される。

#####################################
nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

北斎と現代アート(阪急)、アルカラス、ナダルに続きジョコ撃破 [美術画廊]

5月9日(月)   江戸の浮世絵師・葛飾北斎の代表作「北斎漫画」と四季折々の富士山の姿を描いた「富嶽百景」。日本を代表する現代アートの6ギャラリーがセレクトしたアーティストの作品が一堂に会した阪急史上最大級のアートの祭典へ行ってきましたので紹介します。

◎北斎と現代アートART HANKYU 2022
期間:2022年5月5日(木・祝)~5月9日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 催場
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/arthankyu/index.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001074.000014431.html
【参加ギャラリー】
浦上蒼穹堂、アートフロントギャラリー、ANOMALY、小山登美夫ギャラリー、シュウゴアーツ、
タカ・イシイギャラリー、西村画廊

 昨年、東京で大規模な展覧会が開催され話題となった、世界が絶賛する江戸の浮世絵師・葛飾北斎の代表作『北斎漫画』と四季折々の富士山の姿を描いた『富嶽百景』、さらに、日本を代表する現代アートの6ギャラリーがセレクトした人気アーティストの作品が一堂に集まり、展示・販売する「北斎と現代アート ART HANKYU 2022」を阪急うめだ本店9階催場で開催。今年のゴールデンウィークは、本物のアートと出会い、話題作品をコレクションする楽しみを提案します。

↓パンフレット
北斎と現代1.jpg
北斎と現代2.jpg

北斎と現代3.jpg
北斎と現代4.jpg

↓会場風景
北斎と現代5.jpg
北斎と現代6.jpg

北斎と現代7.jpg

北斎と現代8.jpg

以下の画像と文は、上記サイトより借用。

★浦上蒼穹堂
北斎漫画
 時代を超越し、世界の人々に愛される葛飾北斎の『北斎漫画』は、19歳で絵師になり90歳で亡くなるまで、絶えず新しい分野や境地に挑戦し続けた北斎の代表作です。
 弟子たちの絵手本として描かれ、北斎55歳の1814年(文化11年)に初編が刊行されると、絶大な人気を博して版を重ね、死後も出版は続き、1878年(明治11年)に15編が刊行されて完結するまで64年間も刊行が続けられた北斎のベスト&ロングセラーです。
 人々の生活や動植物、風景、神仏、建築、妖怪幽霊まで森羅万象のあらゆるものが描かれ、19世紀ヨーロッパにおけるジャポニスム旋風の原動力となりました。生き生きとした人物表現、ユーモラスで奇想天外、独自の視点で巧みに描かれた構図など、『北斎漫画』には斬新で刺激的なアイデアが満ちあふれています。

↓『北斎漫画』 《雀踊り》
北斎と現代10.png
↓『北斎漫画』 《象》
北斎と現代11.png
↓『北斎漫画』 《縦横》
北斎と現代12.png

富嶽百景
 北斎による絵本の最高傑作といわれる『富嶽百景』。1834年(天保5年)に刊行され、「初編」「二編」「三編」の全3巻に計102図をおさめており、富士山にまつわる神話や伝説、歴史を踏まえて、ユニークな視点で四季折々の富士山の姿を描いた絵本です。
 『冨嶽三十六景』の完結後すぐに刊行され、この本の巻末で<画狂老人卍>の号を初めて用いた。「70歳以前の絵は取るに足らないものである。80歳でさらに成長し、90歳で奥意を極め、100歳で神妙の城へ、110歳になれば1点1格が生きているようになるだろう」と75歳の北斎が記した跋文(ばつぶん/意味:あと がき)が有名です。

↓『富嶽百景』《登龍の不二》
北斎と現代13.png
↓『富嶽百景』《海上の不二》
北斎と現代14.png


★アートフロントギャラリー
↓金氏徹平《White Discharge (Figure) 》 プラスチック製品、陶器製品、ポリエステル樹脂
北斎と現代15.png

↓大岩オスカール《Pine River》2015年 キャンバスに油彩
北斎と現代16.png

★ANOMALY
↓宇治野宗輝《BLENDER SOLO》2013年 ビデオ 6’00”
北斎と現代17・宇治野宗輝.png

↓開発好明《LIGHT》2006/2017年 蛍光灯、コード、板
北斎と現代18・開発.png

★小山登美夫ギャラリー
↓工藤麻紀子《夕飯のおかず》2011年 oil on canvas
北斎と現代19・工藤.png

↓伊藤彩《EASY BOYS》2015年 oil on canvas
北斎と現代20・伊藤.png

★シュウゴアーツ
↓近藤亜樹《まあるいきもち Round and Warm Feeling》2020年 acrylic on canvas
北斎と現代21・近藤.png

↓アンジュ・ミケーレ《wave》2021年 oil on aluminum paper mounted on panel
北斎と現代22・アンジュ.png

★タカ・イシイギャラリー
↓奈良美智《days》(参考作品)2014-2018年 two pigment prints mounted on aluminum
北斎と現代23・奈良.png

↓村瀬恭子《Moth in the morning 2》(参考作品)2021年 Pencil and pastel on paper
北斎と現代24・村瀬.png

★西村画廊
↓小林孝亘《Home》2021年 キャンバスに油彩
北斎と現代25・小林.png

↓町田久美《丘》2017年 高知和紙に青墨、茶墨、顔料、金泥、金箔、銀箔、金属箔、截金、鉛筆
北斎と現代26・町田.png

★大宮エリー 個展
 東京大学薬学部卒業。2012年モンブラン国際文化賞受賞者・福武總一郎氏のオープニングセレモニーでのライブペインティングがきっかけで画家のキャリアが始まる。2016年に個展「シンシアリー・ユアーズ」(十和田市現代美術館)。近年、奄美大島のこども図書館、鳥取大学附属病院の壁画も。2019年香港、ミラノ、パリにて個展。今年、ロンドンにて個展。「瀬戸内国際芸術祭2022」出展作家の大宮が今回本展にて初の水墨画や北斎をテーマに新作発表。大阪出身、地元初個展。

↓大宮エリー《タークス・カイコス諸島のリゾート》2021年 acrylic on canvas
北斎と現代27・大宮.png
↓大宮エリー《すずらんのnew world IV》2021年 acrylic on canvas
北斎と現代28・大宮.png

※沢山の作品を鑑賞し、堪能しました。特に北斎については、改めて天才だと認識しました。

======================================


◎アルカラス、ナダルに続きジョコ撃破 マドリードOP決勝進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/c78eb1af0d5fd0202f847740b35f7a8fa6d14fcc
 【AFP=時事】テニス、マドリード・オープン(Mutua Madrid Open 2022)は7日、男子シングルス準決勝が行われ、大会第7シードのカルロス・アルカラス(Carlos Alcaraz、スペイン)は6-7(5-7)、7-5、7-6(7-5)で第1シードのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)を下し、クレーコートの同一大会でジョコビッチとラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)に勝利した初めての選手となった。

 チケット完売となったラ・カハ・マヒカ(La Caja Magica)の地元観客の前でアルカラスは、初めて現世界ランキング1位から勝利し、ここ5週間でマスターズ1000(ATP Masters 1000)2度目の決勝進出を果たした。
 トップ10から今季最多7勝を挙げている19歳のアルカラスは、2週間前にバルセロナ・オープン(Barcelona Open Banc Sabadell 2022)で優勝するなど目下9連勝中で、決勝では連覇を目指す第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(Alexander Zverev、ドイツ)と対戦する。(後略)

====================================


◎阪神が「鬼門」バンテリンドームで今季初勝利 大山が起死回生同点2ラン 岩崎締めた
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/08/0015284174.shtml
 阪神が終盤に試合をひっくり返し、ここまで5戦5敗だったバンテリンドームで今季初勝利を挙げた。
 1-3で迎えた七回。無死一塁からこの日7番に入った大山が、柳の変化球を捉えて左中間へ起死回生の同点5号2ランを放った。3-3の八回には1死から四球で出塁した中野が二盗に成功。佐藤輝も中前打で一、三塁のチャンスを作ると、ロハスの遊ゴロの間に三走・中野が勝ち越しのホームを踏んだ。
 先発の西純は鵜飼、石川昂に本塁打を浴びながら、威力のある直球とフォークを巧みに交えて6回を6安打3失点と試合をつくった。七回はアルカンタラ、八回は湯浅が無失点でつなぎ、最後は岩崎が今季5セーブ目で締めた。
 バンテリンドームで阪神は2018年から4年連続負け越し。昨年9月22日から1分けを挟んで6連敗中と苦手にしていた。

タイガース18.jpg
【本塁打】大山5号2ラン(7)、鵜飼3号2ラン(5)、石川5号ソロ(6)
【打点】大山2,ロハス1 【マルチ安打】佐藤2 【盗塁】中野(3)、熊谷(8)、山本(9)
【マルチ三振】近本2,ロハス2 【失策】岩崎(9)
タイガース19.jpg
↓ヒーローの湯浅投手
タイガース20.jpg

※湯浅投手は、頼もしいセットアッパーに育ちましたね。

#####################################
nice!(14)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

藤本明洋 木彫展・ハタヤママサオ個展(阪神) [美術画廊]

5月8日(日)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎藤本明洋 木彫展ことばのかたち
期間:2022年5月4日(水・祝)~5月10日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2022/04/post_26.html
 木彫作家 藤本明洋は、仏師でもあり木彫作家として第一線で活躍している籔内佐斗司氏の元で10年間アシスタントを務め独立。伝統的な技術を踏襲し独自の感覚で新しい世界観を木彫で表現しています。鮮やかでありながら決して派手にはならない、そこには洗練された日本人としての奥ゆかしさを感じ取ることができます。工芸文化をアートへと昇華させた作品の数々を、ぜひこの機会にご覧ください。(美術散歩)
藤本1.png
【略歴】
1973年埼玉県生まれ。2003年明星大学日本文化学部生活芸術学科卒業。2002年「第2回アート・ミーツ・アーキテクチャーコンペティション」最優秀賞受賞、2003年「卒業制作展」優秀賞受賞、2004年「第54回埼玉県美術展覧会」埼玉県知事賞受賞、2005年「第12回木彫フォークアート・おおや」実行委員会特別賞受賞、2006年、初の個展を開催。以降、東美アートフェア、アートフェア東京へ出展。大丸東京店、西武池袋本店、日本橋三越本店など個展多数。2013年独立。

↓案内状
藤本2.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓「ふたつのことば」(檜・漆・彩色)
藤本3.jpg

↓「込み上げることば」(檜・漆・彩色)
藤本4.jpg

↓「いつかのことばーangelー」(檜・漆・彩色)
藤本5.jpg

==================================


◎ハタヤママサオ個展Inspire the Future EXHIBITON
期間:2022年5月4日(水・祝)~5月10日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー2
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2022/05/post_38.html
 カラフルPOPで見ているだけで元気になる絵を描くハタヤママサオさんの個展。力強く強調されたラインと独特で想像力あふれる色彩で他にはないポップアートをお楽しみください。
ハタヤマ.jpg
【略歴】
 日本/大阪生まれ  
「POPで世界をHAPPYにする」をコンセプトに溢れでる発想と独創的な色彩感覚で日本人独自のポップアートを確立。
 "絵を描く楽しさ"をそのまま体現することで見た人に純粋な気持ちや勇気や希望を与える作品を数多く発表しています。 活動は海外での定期的な個展をベースにデザイン、イラスト、ミューラルペイント、グッズ制作など。
 これまでに官公庁からの依頼やBEAMS、ミズノ、うまい棒、キン肉マンなどコラボアート、サマソニやメトロックなどの音楽フェスでのライブペイント、企業や店舗での壁画や大阪水上バスや心斎橋ビルの全面ペイント、百貨店での販売など活動は多岐に渡る。
 2017年から海外展開をスタート。パリ、トリノでのパフォーマンスを成功させ、2018年からはパリでの個展を初開催。海外でのアートフェアのソロ出展もスタートさせる。2022年以降はNY、バルセロナ、ミラノ、パリでの個展やアートフェアが決まっている。
 作品が世界遺産吉水神社へ奉納や世界遺産百舌鳥古墳群の堺市庁舎、2025年大阪万博協会、瀬戸内寂聴氏に寄贈展示され、原画コレクターにUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)CEOなど名を連ねる。

↓案内状
ハタヤマ1.jpg
ハタヤマ2.jpg

以下の画像は、上記サイトより借用。

↓原画「FreshBottle」
ハタヤマ3.jpeg

↓アートボックスシリーズ
ハタヤマ4.jpeg

↓原画だるま"ROCKSTAR"
ハタヤマ5.jpeg

↓ライブペイント風景
ハタヤマ6.jpeg

↓会場風景
ハタヤマ3.jpg

====================================


◎阪神・矢野監督「状態のいい選手が少ない」鬼門のバンテリンDで5戦5敗 6連勝後に1勝4敗と大失速
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/07/0015281616.shtml
 阪神が連日の接戦を落として連敗。今季のバンテリンドームでの成績は5戦5敗となり、またしても鬼門を突破することができなかった。
 不振の大山を4番から6番に下げ、4番に佐藤輝を据えるオーダーを組んだ。1点を追う二回1死三塁から、大山が中前適時打を放って同点としたが、再び1点を追った四回1死二、三塁の絶好機では、初球の変化球を捉え損ねて三ゴロ。続く小野寺も空振り三振に倒れて得点を挙げられず、三回以降はゼロ更新が続いた。
 6連勝で息を吹き返したかと思われた打線は前日6日の同戦で1安打無得点。この日も5安打1得点と機能せず。6連勝後は1勝4敗と波に乗りきれず、またも失速気配が漂う。
 試合後の矢野監督は「状態のいい選手が少ないんでね。なにかきっかけがほしいんやけど、なかなかそれが見えてこない。やっぱりチャンスで、点を取れそうなところで取らないと」と困り顔だった。

タイガース16.jpg
【打点】大山1 【併殺打】梅野(2)
タイガース17.jpg

※状態の良い選手がいないと嘆くのではなく、ここは監督の采配が問われる状況なので、思い切った策略を出して欲しい。

########################################
nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:アート