SSブログ

秋の北海道物産大会、川添日記の草木彫茶箱展(阪急)、中国OP大坂初優勝 [物産展]

10月7日(月)    先日、人気物産展の一つである「秋の北海道物産大会」を開催している阪急百貨店に行ってきました。

◎秋の北海道物産大会
期間:2019年10月2日~10月7日
会場:阪急うめだ本店9階 催場
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/hokkaido2019autumn/index.html
いい土、いい草、自由な放牧。天塩町「宇野牧場」で育った、幸せな牛たちのミルクと、牧場カフェで人気のソフトクリームが登場。さらに、豊富町「川島旅館」のフレーバーバターに、十勝・帯広「六花亭」の本店でしか販売しないバター、「ベイクド・アルル」から新食感のミルクスイーツなど、北海道のミルクの魅力を満喫できる6日間。「豊平館厨房」「肴や一蓮 蔵」といった人気のお弁当も一堂に。

↓チラシの一部
北海道1.jpg

↓会場配置図
北海道2.jpg

★チーズ工房NEEDS (ニーズ)
住所:北海道中川郡幕別町字新和162-111
電話:0155-57-2511
http://needs-kashiyuni.com/

↓「ベイクド チーズ ケーキ いちご」 972円
北海道3.jpg
北海道4.jpg
北海道5.jpg


★ヤママル成澤水産
住所:北海道上磯郡木古内町字太平26
電話:01392-2-2959
https://www.yamamaru-ns.co.jp/

↓会場のショーケース
北海道6・あわびとホタテのステーキ弁当.jpg

あわびとホタテのステーキ弁当  1,404円
北海道7.jpg
北海道8.jpg


【過去の阪急の北海道物産展のブログ記事】
・初夏の北海道物産大会:2016年4月25日掲載:ふわもち邸「ドーナツ」
・秋の北海道物産大会:2016年10月10日掲載:ふわもち邸「ドーナツ」、ミセスニューヨーク
                   「焼きたてチーズタルト」
・春の北海道物産大会:2017年4月18日掲載:大虎飯店「エビ・タコ・ホタテの焼売」、蟹販「カニの焼売」
・秋の北海道物産大会:2017年10月8日掲載:アリス・ファーム「マフィン」
・春の北海道物産大会:2018年4月16日掲載:ヤマサ宮原「揚げかまぼこ」
               函館志濃里「カマンベールチーズケーキ、キャラメルケーキ」
・秋の北海道物産大会:2018年10月7日掲載:小樽洋菓子舗ルタオ「北海道産えびすかぼちゃの
               シュークリーム」、牧家Bocca「クリームチーズケーキ」
・春の北海道物産大会:2019年4月15日掲載:豊平館厨房「ヒレステーキ ミニ弁当」、
            うみの里「海鮮弁当」、小樽洋菓子舗ルタオ「チーズエクレア」、
            六花亭「マルセイ バターサンド」

=======================================


◎川添日記の草木彫 茶箱展
期間:2019年10月2日~10月7日
会場:阪急うめだ本店9階 アートステージ
https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/event_calendar/onlymi/feature18.html
日本の季節の移り変わりを茶箱に表現しました。春は桜の下で、秋は月をめでながら友と語らい、又家族で楽しんでいただけます。野外で茶の湯に使うだけでなく、旅先でお抹茶、コーヒー、お煎茶等、季節と場所に合わせてお楽しみください。一木を刳りぬき季節感のある普段使いの重箱、茶托、大皿を漆で仕上げています。野山で見つけた草花をモチーフにした木の器です。
(川添 日記)

【略歴】
1974年、香川県高松市にて木彫りを始める
1994年、阪急うめだ本店にて個展(以降毎年)
1995年、イタリア・ミラノで交流展
2007年、横浜高島屋美術画廊にて個展(以降隔年)
2009年、伊勢丹新宿店にて個展(以降毎年)

↓会場風景
川添1・会場.jpg

↓パンフレット(表)
川添2・表.jpg

↓パンフレット(裏)
川添3・裏.jpg


【過去の川添日記展のブログ記事】
2016年12月13日掲載
2017年12月19日掲載
2018年11月25日掲載

====================================


◎大坂なおみ、世界1位バーティー下し中国OP初優勝
↓(日刊スポーツ)
世界4位の大坂なおみ(21=日清食品)が、同1位のバーティー(オーストラリア)に3-6、6-3、6-2で逆転勝ちを収め、大会初優勝を飾った。対戦成績は大坂から2勝2敗となった。7日発表の最新世界ランキングで3位に復帰する。
今大会は4大大会に次ぐレベルのプレミアマンダトリー。大坂は、18年にツアー初優勝を遂げたBNPパリバオープンに続く同クラスの優勝となった。
これで、ツアー4勝目を達成した9月の東レ・パンパシフィック(大阪)から負けなしの10連勝となった。

★大坂なおみ、出場2大会連続V 現女王バーティに逆転勝ち!中国OP

=======================================


◎阪神矢野監督、敗戦も「素晴らしい戦い」福留の起死回生弾を称賛「すごいでしょ?」
↓(デイリースポーツ)
阪神がサヨナラ負け。1勝1敗のタイに持ち込まれた。
 同点の九回1死一塁、5番手の岩崎が乙坂に痛恨被弾。左腕は打たれた瞬間、両膝に手をつき、がっくりとうなだれた。
 矢野監督は「お互いにすごくいいゲームができたし、その決め手が最後、向こうにあったというだけのことで、みんな精いっぱいのことをやってくれたと思うから」と、下を向かず。1勝1敗のタイとなったが「ここまで、みんな素晴らしい戦いをしてくれている。今日負けたから、どうのこうのというのは別にないよ」とうなずいた。
 6連勝締めでつかんだCSで、前日の初戦は6点差を大逆転勝利。この日も驚異的な粘りを発揮した。3点を追う五回に北條、福留の適時打で反撃開始。六回は途中出場の上本が同点の適時打を放ち、虎党のボルテージも高まった。
 その後、再び1点を追う展開となったが、九回2死に福留が起死回生の同点ソロ。守護神山崎康の速球を打ち砕き、試合を振り出しに戻した。指揮官は大ベテランの一撃に「意地というか、すごいでしょ?さすがの経験というか、経験値というか意地というか、そこで孝介が打ってくれたんじゃない」と最敬礼した。
 シーズン終盤からの連勝は7でストップ。7日の第3戦は、巨人への挑戦権をかけた大一番となる。先発は2年目の高橋遥。指揮官は「この場面で投げるっていうのはあいつの野球人生の中でプラスになるし、あいつらしく向かっていってくれたら」と、背中を押した。

阪神4・.jpg

######################################
nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

大森暁生 展(大丸心斎橋店)、全米女王対決で大坂が制する、 [美術画廊]

10月6日(日)   先日、大丸心斎橋店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎大森暁生 展作品写真集「しあわせな彫刻」刊行記念
期間:2019年10月2日~10月8日
会場:大丸心斎橋店本館8階 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
http://akioohmori.com/voice/akio-ohmori-exhibition-the-serendipitous-sculpture/
http://art-blog.dmdepart.jp/blog/2019/10/post-62e3.html
木彫、乾漆、ブロンズなど、さまざまな技法を使い分けながら動植物を主なモチーフとし、幻想性を帯びた存在感の強い彫刻作品に仕上げる大森暁生先生。
今展は、それらの作品を取材し撮影された作品写真集の刊行記念として開催いたします。
併せて来年の干支である子(ねずみ)をモチーフとした新作ブロンズ作品の初お披露目もいたします。

【略歴】
1971年、東京生まれ
1996年、愛知県立芸術大学美術学部彫刻専攻卒業
1995.3〜2002.11「籔内佐斗司工房」にて彫刻家 籔内佐斗司氏のアシスタントを勤める
    NICAF’99、アートフェア東京(2005/2007/2008/2010/2011)、東美アートフェア春、
    TCAF(2007/2009)、21世紀展(2007〜) などへ出展
2007年、AKIO OHMORI EXHIBITION 2007—Lunatic party—(髙島屋新宿店)
2008年、WORLD OF AKIO OHMORI(ACAF NY)
2009年、フォトエッセイ+作品集「Please do disturb」刊行(芸術新聞社)
2010年、AKIO OHMORI EXHIBITION 2010 —disclosure—
    (髙島屋2店舗巡回/新宿髙島屋・ジェイアール名古屋タカシマヤ)
    大森暁生展—Metal Works of AKIO OHMORIー(仙台三越)
2011年、大森暁生 彫刻展—光たちの肖像— (日本橋三越本店)
    大森暁生個展 AKIO OHMORI EXHIBITION 2011 early autumn“Dragons’ trilogy”
    (東急百貨店渋谷本店)
2012年、大森暁生展 –a decade-(箱根写真美術館)
2013年、大森暁生作品集「月痕 つきあと」刊行(マリア書房)
    作品集「月痕 つきあと」刊行記念 大森暁生展 生み尽くされたものたち
    AKIO OHMORI EXHIBITION 2013 “have you had really enough?”
    (髙島屋5店舗巡回/新宿店・京都店・名古屋店・大阪店・横浜店)
    大森暁生展 – Rene Laliqueへのオマージュ -(箱根ラリック美術館)
2014年、大森暁生個展 —夢と影—(アートフェア東京/東京国際フォーラム)
    個展“Die Welt von Akio Ohmori Skulpturen aus Japan”(ドイツ ベルリン)
    大森暁生展 ”月痕”刊行記念特別企画 (八重洲ブックセンター本店)
    大森暁生展(仙台三越)
2017年、「池袋東武 絵画市 大森暁生・塩崎顕 二人展」(池袋東武/東京)

↓案内状
大森1.jpg

大森2.jpg


大森1.jpg

大森2.jpg

以下の写真は、上記百貨店のサイトより借用。

大森3.jpg

大森4.jpg

大森5.jpg

大森6.jpg

大森7.jpg

大森8.jpg

大森9.jpg

↓大森暁生 作品写真集「しあわせな彫刻」
大森3.jpg
大森4.jpg

=====================================


◎「私はまだここにいる」、大坂が絶好調アンドレスク下し中国OP4強
https://www.afpbb.com/articles/-/3248046
↓(AFPBBニュース)
テニス、中国オープン(China Open 2019)は4日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第4シードの大坂なおみ(Naomi Osaka)は5-7、6-3、6-4で第5シードのビアンカ・アンドレスク(Bianca Andreescu、カナダ)に逆転勝ちを収め、4強入りを決めた。
 元世界ランク1位の大坂は、最も輝かしい若手同士による2時間以上に及んだ一戦を制し、大会連覇を目指す第16シードのキャロライン・ウォズニアッキ(Caroline Wozniacki、デンマーク)との準決勝に進出した。
これから長いライバル関係が続くと思われる両者の初対戦は、観客の期待を裏切ることはなかった。
 19歳のアンドレスクの連勝を17で阻止した大坂は、今後はもっとスリリングな二人の戦いが予想されることについて、「聞いて、彼女とはこれ以上プレーしたくないの。私は満足。これ一度きり」と冗談交じりに語った。
 四大大会(グランドスラム)通算2勝の女王はまた、今度はまじめな口調に戻ると、1月の全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2019)以降プレーがさえない時期が続いたことで、周囲から「疎外」されたように感じたと告白した。
「私はまだここにいる」と強調した世界4位の大坂は、今年の全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2019)決勝でセレーナ・ウィリアムス(Serena Williams、米国)を倒して女王となったことを含め、最近のアンドレスクの快進撃が自分を奮い立たせたと付け加えた。
 一方、1年前にはこの北京での大会に出場すらしていなかったにもかかわらず、一気に世界ランク6位まで上り詰めたアンドレスクは、今後も大坂との対戦を楽しみにしており、試合後にネットで互いに温かい言葉を交わしたときの様子を明かした。
「『おめでとう、素晴らしいプレーだった』と話したら、彼女は『あなたは最高』と言ってくれた」「私は『これからも、こんな試合がたくさん続くはず。どんな未来になるのか待ちきれない』と言葉をかけた」
 5日に行われるもう一つの準決勝では、第1シードのアシュリー・バーティ(Ashleigh Barty、オーストラリア)が第8シードのキキ・ベルテンス(Kiki Bertens、オランダ)を迎え撃つことになった。

※この二人が、今後の女子テニス界を牽引していくだろう。記念すべき初戦を制する。

★大坂、WTAファイナルに進出 2年連続で年間上位8人

====================================


★奇跡の6点差大逆転勝利で最終S進出王手!北條5打点&V打 DeNA悪夢
↓(デイリースポーツ)
阪神がまたしても、奇跡を呼び込んだ。6連勝でつかんだ逆転CS。今度はCS史上最大となる6点差を跳ね返す大逆転勝利だ。猛虎打線の爆発で先勝し、ファイナルS進出へ王手をかけた。
 奇跡の道はまだ続いていく。北條が、木浪が、近本が…みんながやった。劣勢ムードを切り裂いたのは、6点を追う七回からだった。代打・高山&代打・木浪が連打で1点を返すと、近本も内野安打でつなぎ、2番・北條。すると2球目だった。高めに浮いた直球に反応すると、左翼席へズドン。追撃の3ランで一挙4点を奪った。
 点差は2点。いける、いけるぞ-。ムードが高まった八回。2死一塁からだった。一走・高山が二盗を決める。すると木浪が右前へとはじき返し、初めてのCSで2打点目。途中出場ながら1点差に詰め寄る適時打で存在感を見せつけると、近本は猛打賞となる右前打を放った。2死二、三塁で、最後はまたしても北條が決めた。前進守備の外野の頭上を越す逆転適時三塁打で、試合を一気にひっくり返した。
 思わぬアクシデントが、チームの結束力を高める。“開幕投手”を務めた西が、まさかの負傷交代となる。立ち上がりに、強力DeNA打線に筒香の先制3ランを含む5連打。宮崎の打球が左足を直撃する投手強襲安打となって、治療を行うも、再びマウンドに戻ることはなかった。1死も奪えないままの降板は、プロ11年目で初めての屈辱。先発投手の緊急降板に、ブルペン陣が総動員となった。
 西の後を受け継いだ、守屋が追加点を与えない好リリーフ。ガルシアも3回0封でつないだが、3番手・島本が4連打を浴びるなど4失点。対DeNA戦で、防御率0・63と好相性だった左腕が打ち込まれた。
 だが、あきらめない。その後は能見-ドリス-岩崎-藤川と、計8人の継投でしのぎきった。九回は2死から宮崎のフェンス際の打球を高山が好捕したかと思われたが、リプレー検証の末、二塁打と判定されて大ピンチに。だが、藤川が耐え、逃げ切った。
 奇跡を起こしてきたチームだ。CS初出場の近本が猛打賞、木浪が2安打2打点の大活躍。さらに近本は、球団新人では初めてとなるCSでの盗塁を決め、この日は2盗塁。この勢いに乗って、日本一を目指す。
 CS本拠地初開催のDeNAは、継投策が裏目。悪夢の大逆転負けとなった。

======================================


★大坂なおみ、決勝進出 テニスの中国オープン
↓(朝日新聞デジタル)
テニスの中国オープンは5日、北京で行われ、女子シングルス準決勝で第4シードに入った世界ランキング4位の大坂なおみ(日清食品)が2連覇を狙った第16シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)を6―4、6―2で下した。6日の決勝で第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア)と対戦する。
 女子ダブルス準決勝で青山修子(近藤乳業)柴原瑛菜(橋本総業)組はソフィア・ケニン、ベサニー・マテックサンズ組(米国)に4―6、1―6で敗れた。

======================================


★【ラグビーW杯】 日本、サモア相手に劇的な勝ち点5を獲得 8強に近づく
https://www.bbc.com/japanese/49946080
↓(BBCニュース)
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は5日、1次リーグA組の試合が豊田スタジアム(愛知県豊田市)であり、日本(世界8位)が38-19でサモア(同15位)を破って3連勝し、初の決勝トーナメント進出に大きく近づいた。
日本は、試合終了時間を迎えた後に4つ目のトライを奪い、ボーナスポイントも獲得。勝ち点を14に伸ばし、同11のアイルランドを抜いてA組1位となった。
13日のスコットランド戦に勝利するか、負けてもポイントで争いで2位までに入れば、宿願となっていた準々決勝進出を果たす。
一方、サモアは1次リーグ敗退が決まった。

######################################
nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

逸見亜古 銅版画展、吉原拓弥展(阪神)、楽天オープン、中国オープン [美術画廊]

10月5日(土)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎逸見亜古 銅版画展
期間:2019年10月1日~10月8日
会場:阪神梅田本店9階 美術画廊
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/information/living-jewels/living/00784749/?catCode=201004
「花の少女たち」をテーマに、草花や果樹と少女を組み合わせ、咲く花に思いを寄せて物語にした銅版画。セピア調の銅版画の温もり、日本画絵具の上に銅版画を重ねる新しい技法と世界観が、心にすっとしみ入る作品です。

【略歴】へんみ あこ
1963年 京都府に生まれる。
1984年 成安短期大学造形芸術科染織、卒業。
1986年 市民アトリエで銅版画をはじめる。
2006年 モノプリント(1品制作)を発表する。
全国各地で個展開催。京都銅版画協会会員。

↓案内状
逸見1.jpg

↓「今日もいい日」
逸見1.jpg

↓「もう少し時間をゆっくりで」
逸見2.jpg

【過去の逸見亜古展のブログ記事】
2018年10月5日掲載

=====================================


◎吉原拓弥展
期間:2019年10月1日~10月8日
会場:阪神梅田本店9階 美術画廊

なにげない日常に時おり訪れる発見。見るもの聴くものが新しく感じられる中に、いとおしさや懐かしさをともなう瞬間。そんな小さな発見の感動を素直に描いた日本画の、得も言われぬ繊細な世界を堪能ください。

【略歴】
1992 大阪生まれ 奈良育ち
2013 碧い石見の芸術祭 全国美術大学奨学日本画展 準大賞・美術館所蔵(石正美術館/島根)
   画心展-京都造形芸術大学日本画研究室選抜新人作家展vol.10-(元 立誠小学校/京都)
2014 画心展 京都造形芸術大学日本画研究室選抜展(佐藤美術館/東京)
2015 京都造形芸術大学 美術工芸学科 日本画コース 卒業
   京都造形芸術大学卒業制作展 奨励賞、画心展 selection vol.5(佐藤美術館/東京)
   個展 息吹く山-いきふくやま-(ギャラリー恵風/京都)
   京展 入選、再興第100回 院展 入選
2016 第一回石本正日本画大賞展 奨励賞・美術館所蔵(石正美術館/島根)
   グループ展 三人展 申(ギャラリー北野/京都)
2018  続 京都日本画新展 第5回(美術館「えき」KYOTO/京都)
現在 京都造形芸術大学日本画コース 技官、日本美術院 院友、京都日本画家協会 会員

↓案内状
吉原1.jpg

↓「賜り物」日本画
吉原1.jpg

【過去の吉原拓弥展のブログ記事】
2017年12月30日掲載:日本画三人展(芽柳会)

====================================


◎楽天ジャパン オープンテニス

【準々決勝】
N.ジョコビッチ  6-1、6-2  ⑤L.プイユ
D.ゴフィン  6-4、6-2   ●鄭現

J.ミルマン   6-4、6-0   ●ダニエル太郎
R.オペルカ   6-3,6-3   ●内山 靖崇

★内山とダニエル、4強ならず=車いす国枝が初戦突破-楽天テニス
↓(時事ドットコム)
男子テニスの楽天ジャパン・オープン第5日は4日、東京・有明テニスの森公園で行われ、シングルス準々決勝で世界ランキング136位の内山靖崇(北日本物産)は53位のライリー・オペルカ(米国)に3-6、3-6で敗れ、4強入りはならなかった。127位のダニエル太郎(エイブル)は80位のジョン・ミルマン(オーストラリア)に4-6、0-6で屈した。
 第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)はリュカ・プイユ(フランス)にストレート勝ちし、準決勝の相手は第3シードのダビド・ゴファン(ベルギー)となった。
 新設された車いす部門では、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)がシングルス初戦を勝って、準決勝に進んだ。

====================================


◎中国オープンテニス

【女子シングルス準々決勝】
A.バーティ  4-6、6-4、6-3  ⑦P.クビトバ
K.ベルテンス   7-6、6-2   ③E.スビトリナ

C.ヴォズニアッキ  6-3、7-6  ●D.カサトキナ
⑤B.アンドリースク  7-5、3-6、対戦中   ④大坂 なおみ

======================================

nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

餃子の王将(空港線豊中店)、楽天オープン、中国オープン [グルメ]

10月4日(金)    私のお気に入りの店で、よく訪れている「餃子の王将」の記事です。
ここは「餃子の王将」の中でも、日本一の売り上げで、マスコミにも登場しています。
数回分の訪問がたまったので、まとめて掲載します。

◎餃子の王将 空港線豊中店
住所:大阪府豊中市上ノ山町9-15
電話:06-6843-4760
年中無休、24時間営業
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1135/
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27011762/

↓順番受付機
餃子の王将6.jpg

↓オープンキッチンの様子
餃子の王将7.jpg
餃子の王将8.jpg

↓餃子二人前  474円
餃子の王将1.jpg

↓焼きめし(ジャストサイズ)  267円
餃子の王将3.jpg

↓海老甘酢  648円
餃子の王将2.jpg

↓エビ醤の海鮮やきそばセット  1,058円
餃子の王将4.jpg

↓すぶた  540円
餃子の王将5.jpg

↓厚切りバラ肉の黒酢すぶたセット
餃子の王将9.jpg

↓極王焼きそば  680円
餃子の王将10.jpg

↓あんかけちゃんぽん  680円
餃子の王将11.jpg


【過去の餃子の王将・空港線豊中店の記事】
2008年2月7日掲載
2008年12月26日掲載
2010年6月21日掲載
2014年7月2日掲載
2015年1月20日掲載
2016年1月13日掲載
2016年6月30日掲載
2017年1月15日掲載
2017年5月4日掲載
2017年11月16日掲載
2018年1月30日掲載
2018年4月6日掲載
2018年10月12日掲載
2019年3月14日掲載

=====================================


◎楽天オープンテニス

錦織圭が怪我で出場していないので、少し寂しい大会ですが、内山靖崇ダニエル太郎が準々決勝に進出するという健闘ぶりです。

楽天オープン1.jpg

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------


◎大坂が8強入り 中国OPテニス

↓(産経新聞)
テニスの中国オープンは3日、北京で行われ、女子シングルス3回戦で第4シードに入った世界ランキング4位の大坂なおみ(日清食品)が24位のアリソン・リスク(米国)を6-4、6-0で退け、8強入りを果たした。
 準々決勝で全米オープンを初制覇したビアンカ・アンドレースク(カナダ)とジェニファー・ブレイディ(米国)の3回戦の勝者と顔を合わせる。

#####################################
nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

アンデルセン、ブーランジェリーアン(阪急) [パン]

10月3日(木)   阪急うめだ本店B1には、常設のパン屋さんが2件入っています。

◎アンデルセン 阪急梅田店
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27020251/
https://www.andersen.co.jp/index.html

↓イギリス食パン 290円+税
アンデルセン1.jpg
アンデルセン2.jpg

↓長時間発酵食パン 350円+税
アンデルセン6.jpg
アンデルセン7.jpg

↓シュークリーム 220円+税
アンデルセン3.jpg
アンデルセン4.jpg

↓ペストリー(4個セット) 640円+税
アンデルセン5.jpg

↓クルミとブドウ 350円+税
アンデルセン8.jpg
アンデルセン9.jpg

【過去のアンデルセンのブログ記事】
2010年10月7日掲載:大丸

===================================


◎ブーランジェリー アン UN 
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F
親会社:阪急ベーカリー
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27068873/
https://job-gear.jp/hankyubakery/shop.htm?L=BCSList&BCD=WG8&NOI=1000&SF=1&SA=OID,ID

↓パン・ド・ミー 280円+税
アン1.jpg
アン2.jpg

↓塩パン 130円+税
アン4.jpg

↓あん入り 180円+税
アン3.jpg

↓スイート 260円+税
アン5.jpg

=====================================
nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本の伝統・文化シリーズ第2集 [特殊切手]

10月2日(水)    日本郵便㈱は、日本の伝統・文化を題材とした、特殊切手「日本の伝統・文化シリーズ第2集」を本日発行します。
 第2集は、「あそび」を採り上げています。

【切手のデザインについて】
63円は、折り紙を採り上げています。和紙から生まれ、今日まで伝承されてきた折り紙は、日本の伝統的な「あそび」の代表ともいえます。
84円は、伝統的なあそびを採り上げ、温かみのあるイラスト表現としました。シート全体は、すごろくのようなデザインとしています。

伝統文化63シート.jpg
伝統文化84シート.jpg


◎日本の伝統・文化シリーズ 第2集
発行日:令和元年(2019)10月2日(水)
料額・種類:(A)63円×10種類(シール式)、(B)84円×10種類(シール式)
シート構成:(A)10枚(縦2×横5)、(B)10枚(縦2~3×横2~4変形)
切手デザイン:貝淵 純子
版式刷色:オフセット6色
発行枚数:(A)1,000万枚(100万シート)、(B)2,000万枚(200万シート)
銘版:凸版印刷

(A)63円切手(シール式)
↓①風車                    ↓②はと
伝統文化631.jpg     伝統文化632.jpg

↓③つばめ                   ↓④家
伝統文化633.jpg     伝統文化634.jpg

↓⑤ダリア                   ↓⑥飛行機
伝統文化635.jpg     伝統文化636.jpg

↓⑦ことり                   ↓⑧金魚
伝統文化637.jpg     伝統文化638.jpg

↓⑨鶴と亀                   ↓⑩椿
伝統文化639.jpg     伝統文化6310.jpg


(B)84円切手(シール式)
↓(1)紙ふうせん
伝統文化841.jpg
↑紙を袋状に貼り合わせて作られた風船で、上の穴から息を吹き込み、膨らませて遊びます。

↓(2)凧揚げ
伝統文化842.jpg
↑広く遊ばれている「やっこ凧」をデザインしています。

↓(3)しょうのう舟
伝統文化843.jpg
↑小さな舟の模型にしょうのうを取り付けたおもちゃで、表面張力で水面を進みます。

↓(4)竹とんぼ
伝統文化844.jpg
↑多くは竹を削って作られるおもちゃです。軸を両手で挟んで回転させ、飛ばして遊びます。

↓(5)羽根つき
伝統文化845.jpg
↑ 子供の厄払いになるとされて、お正月に遊ばれることが多いあそびです。

↓(6)吹き戻し
伝統文化846.jpg
↑ 縁日などで売られているおもちゃの笛です。先に付いた紙筒は笛を吹くと伸び、吹くのを やめると戻ってきます。

↓(7)将棋
伝統文化847.jpg
↑ 昭和の一般家庭で多く遊ばれていた筆文字の「書き駒」をデザインしています。

↓(8)独楽
伝統文化848.jpg
↑ ひもを巻いた独楽を投げて回す「投げ独楽」をデザインしています。

↓(9)ビー玉
伝統文化849.jpg
↑色とりどりのガラスの玉をはじいて取り合うあそびです。

↓(10)けん玉
伝統文化8410.jpg
↑十字状の「けん」と穴のあいた「玉」を組み合わせたシンプルなおもちゃで、多様な技が あり広く親しまれています


【過去の日本の伝統・文化シリーズの発行ブログ記事】
第1集:歌舞伎:2018年5月9日発行
・第2集:あそび:2019年10月2日発行

=====================================
nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

岡村智晴展、瀧田項一 作陶展(阪急)、阪神奇跡の逆転CS決定 [美術画廊]

10月1日(火)   先日、阪急百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎岡村智晴 展 Enchant
期間:2019年9月25日~10月1日
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
https://www.hankyu-dept.co.jp/hkblog/living-watch/living/LivingShop46/00784155/?catCode=301007&subCode=302354
これまで普遍的なものであり身近な存在としての「光」が画面に現れてくるように制作を続けてきました。日常の中で心を奪われた一瞬の煌めきを、確かな実感として画面に残していきたいと思っています。(岡村智晴)

今展のテーマは、「Enchant」。魔法をかけるという意味で、日本画から発展させた新しい表現で、人々を魅了してやまない自然界や宇宙の煌めきを描いた作品を制作。約20点を展観。

【略歴】
1984 名古屋市生まれ
2008 東京藝術大学 美術学部 絵画学科 日本画専攻 卒業
2008 日米韓交流展「Difference and Coexistence」(L.A.)
2009 泉東臣×岡村智晴 "光の迷宮" Contemporary Art Fair(東京美術倶楽部)
2010 岡村智晴 日本画展「光溢レル場所ヘ」(西武池袋店ほか全国巡回)
2014 「月待ち講」岡村智晴 日本画 展(銀座三越)
2014 岡村智晴 日本画展『地上の光天空の光』(Art Fair Tokyo2014)
2015 岡村智晴 日本画展(西武渋谷店)
2015 第二回 岡村智晴 日本画展 -記憶の光- (松坂屋名古屋本店)
2015 「永遠の光を追い求めて」岡村智晴 日本画展(うめだ阪急)
2016 deep field 岡村智晴×小川宣之 (新宿髙島屋)
2016 ART TAIPEI 2016 出品
2017 Sublimation -純化-岡村智晴 日本画展(西武池袋店ほか全国巡回)
2017 高輪会(高輪プリンスホテル,リーガロイヤル大阪)
2017 -transcendence- 岡村智晴 日本画展(銀座三越)
2017 日本画の逆襲 かわるもの、かわらないもの、うけつがれるもの、あらたまるもの(岐阜県美術館)

↓パンフレット(表)
岡村1.jpg

↓「Orbit」(60号変形)
岡村2.jpg

以下の写真は、上記百貨店のサイトより借用。

↓会場風景
岡村6.jpg

↓「Enchant」(S20号)
岡村3・Enchant(S20号).jpg

↓「fence」(S10号)
岡村4・fence(S10号).jpg

↓「Obit」(S4号3連作)
岡村5・obit(S4号3連作).jpg

【過去の岡村智晴展のブログ記事】
2015年7月12日掲載
2017年10月9日掲載

====================================


◎瀧田項一 作陶展第35回 栃木県文化功労者
期間:2019年9月25日~10月1日
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊
http://www.gallery-enishi.com/100_vintage/10029/
https://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/lsnews/06/a02/00456210/?catCode=601006&subCode=602012
「今や私に残された、日数をかぞえる頃になってしまった。やり残した諸々の多きことを嘆きつつ精一杯のモノを残さんと焦るのである」。本年、92歳。今も変わらず作陶を続ける瀧田項一。ひたすら美を追い求める技の境地をご覧ください。

【略歴】
1927年、栃木県鳥山町に生まれる
1950年、アジア財団よりパキスタン美術大学陶芸科主任講師として招かれる
1984年、阪急うめだ本店美術画廊にて個展(以降毎年開催)
1998年、栃木県文化功労賞受賞
2002年、「昨日在庵 今日不在-師匠 濱田庄司の遺した言葉-」出版
2007年、「窯ぐれ乃記」上梓
2010年、「瀧田項一作陶60年の道」(さくら市ミュージアム)
2015年、「窯邊独言」(その2)出版、阪急うめだ本店にて「米寿記念展」開催
2017年、「落穂噺」出版、阪急うめだ本店にて「卒寿記念展」開催
    作陶70年「瀧田項一の歩み」展 栃木・益子陶芸美術館にて開催

↓パンフレット(表)
瀧田1.jpg

↓「白磁壺」
瀧田2.jpg

↓「白磁香炉」
瀧田3.jpg

↓「白磁鎬手壺」
瀧田4.jpg

↓「白磁面取輪挿」
瀧田5.jpg

↓「金彩更紗文壺」
瀧田6.jpg


【過去のブログ記事】
瀧田項一 作陶展:2011年9月20日掲載
瀧田史宇(長男)展:2016年2月20日掲載
第32回栃木県文化功労者・瀧田項一展:2016年10月2日掲載
卒寿記念:2017年10月1日掲載
第34回栃木県文化功労者・瀧田項一展:2018年9月29日掲載
・第35回栃木県文化功労者・瀧田項一展:2019年10月1日掲載

=====================================


◎昨日の阪神タイガース最終戦

回数:123・456・789・・・・計・・・・(安打)甲子園、18:00、46,628人
中日:000・000・000・・・・0・・・・(4)
阪神:000・210・00× ・・・・・・・・(6)

【打点】大山1
【マルチ安打】北條2
【失策】糸原(4)
【マルチ三振】北條2、福留3、陽川2
【投手】
○ 青柳   5回、16人:2安打、5三振、2四球、無失点(9勝9敗)
H 島本   1回、4人:無安打、1三振、1四球、無失点
・高橋聡 3分の1、1人:無安打、無三振、無四球、無失点
・岩崎  3分の2、4人:1安打、1三振、1四球、無失点
H ジョンソン  1回、3人:無安打、2三振、無四球、無失点
S 藤川   1回、4人:1安打、2三振、無四球、無失点(4勝1敗16S)
・大野 3回3分の1、10人:無安打、4三振、無四球、無失点
● 三ツ間 3分の2、6人:2安打、1三振、2四球、2失点(2勝2敗)

★阪神 6連勝で奇跡の大逆転CS決定!4番大山決勝打 虎党歓喜の鳥谷コールも
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/09/30/0012748490.shtml
↓(デイリースポーツ)
阪神が最終戦の完封勝利で、奇跡の逆転CS出場を決めた。今季最長の6連勝フィニッシュ。青柳が5回2安打無失点で9勝目(9敗)。4番の大山が殊勲の決勝打を放った。阪神のCS出場は2017年以来2年ぶり。
 5連勝で迎えた一戦。試合前には、今季限りで引退を表明した高橋聡を胴上げし、今季限りで退団を表明している鳥谷に感謝を込めて、選手、スタッフら全員が「背番号1」のTシャツを着て練習。野手は鳥谷の着こなしをマネて、クラシックスタイルで練習。「まだ、鳥谷さんと一緒に野球がやりたい」と一丸ムードを高め、必勝を誓って試合に臨んだ。
 均衡を破ったのは四回。先発の大野雄にパーフェクトに抑えられていたが、3回1/3を投げ終えたところで、最優秀防護率のタイトルを確定させたところで降板。ベンチに戻る左腕には、球場全体から拍手が沸き起こる異例な光景もあった。そんな中、代わった三ツ間から、北條がチーム初安打となる左前打で出塁した。
 続く福留が四球を選ぶと、4番大山が中前適時打で先制点を奪う。さらに三ツ間の暴投で1点を追加した。さらに五回にも代打・上本の安打から、岡本の暴投で3点目を奪う。
 六回、1死一、二塁で梅野の打席。ネクストに鳥谷が登場すると、球場は地響きのような大歓声。梅野が一飛に倒れると、いつも以上の悲鳴が球場にこだました。
 続く七回、鳥谷は代打で登場。阪神の鳥谷として、レギュラーシーズン最後の打席は、遠藤を相手に2-2から5球目を打ち、右飛に倒れた。それでもベンチに帰る鳥谷に、スタンドから大きな「鳥谷コール」。鳥谷は大声援にベンチ前で、ヘルメットを取って右手を挙げて応えた。
  さらに八回からは遊撃の守備にも就いた。これには、打席に立った際の歓声以上に、球場が沸いた。矢野監督の粋な演出にスタンドが熱狂に包まれた。その光景を、カメラに収めようとするファンが多く、球場全体のフラッシュに自制を促すアナウンスが流れるなど、球場は異様な光景に包まれていた。鳥谷は最後は遊撃を守り抜き、ハイタッチの列に加わった。
 青柳が5回を2安打無失点で投げきると、六回は島本、七回は今季限りで引退を表明した高橋聡が、福田を三ゴロに斬った。その後、岩崎、ジョンソン、藤川とつなぎ。無失点リレーを完結させた。
 広島の最終戦敗戦。阪神の6連勝と奇跡が重なり、逆転でのCS出場。3位に入った阪神は、10月5日から横浜に場所を移して、DeNAとCSファーストSを戦う。

↓引退試合の高橋聡投手
阪神1・高橋引退.jpg

↓今季かぎりで退団する鳥谷選手は、8回表から遊撃の守備にもつく
阪神2・鳥谷退団.jpg

↓最終順位表
阪神3・順位.jpg


★阪神大逆転CSの軌跡 ラスト10戦で明暗 鳥谷、メッセ、高橋聡、横田の思いも力に
↓(デイリースポーツ)
阪神がチーム一丸で奇跡の扉をこじ開けた。今季最終戦に勝ち、今季初の6連勝フィニッシュ。2年ぶりのCS出場を決めた。
 3位・広島との直接対決で敗れた8月9日は、その差が最大6・5ゲームあった。9月14日の中日戦では、大野雄にノーヒットノーランを許して敗戦。この時点で阪神は10試合を残して3位・広島とのゲーム差は4・5もあり、厳しい状況に追い込まれた。
 だが、広島は残り10試合を3勝7敗と失速。勝てばCSが決まった本拠地での中日との最終戦も敗れ、阪神に大チャンスが到来した。
 阪神はラスト10試合を8勝2敗。今季初の6連勝締めで、2年ぶりのポストシーズンを決めた。
 仲間たちの思いも力となった。脳腫瘍の後遺症で引退せざるを得なかった横田が、26日にウエスタン・リーグでラストゲーム。中堅からの好返球で本塁生還を阻止するプレーが、チームの魂を揺さぶった。この試合を矢野監督、梅野、北條ら1軍の選手も目撃。指揮官は「恩返しというわけじゃないけど…。横田にしっかり見てもらって、俺らも頑張っているという姿を見せていくというものになったと思う」と涙ながらに話した。
 29日にはメッセンジャーが引退試合、この日は退団表明の鳥谷、引退する高橋聡の公式戦ラストゲーム。日増しに高まる結束力とファンの大歓声を背に、負けられない戦いを制した。

※正直、私は諦めていました。

#####################################

nice!(16)  コメント(3) 
共通テーマ:アート