SSブログ

川北良造・浩彦 父子展(阪神)、ベストドレッサー賞 [美術画廊]

11月30日(土)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎川北良造・浩彦 父子展
期間:2019年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:阪神梅田本店9階 美術画廊
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/information/living-jewels/living/00801797/?catCode=201004
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi/shops/art/art/shopnews_list/shopnews0129.html
木工芸の第一人者であり、重要無形文化財保持者(人間国宝)である川北良造。父・良造の技術を受け継ぎ、日本工芸会を中心に活躍する木工芸作家 川北浩彦。今展では、父子それぞれの境地を極めた素晴らしい“技”から生みだされた珠玉の作品を一堂に展観。

↓案内状
川北1.jpg

川北1.jpg
川北良造の略歴】(Wikiより)
石川県出身。木の挽物の産地である山中町(現加賀市)に生まれ、木工芸家である父川北浩一に師事。のちに氷見晃堂に師事。挽物の技術に秀で、伝統的で高度な技術を持つ。川北作品は挽物が中心なので作品は一枚の板からロクロで削りだした皿や椀など丸い形のもの、あるいは丸く作って辺を切るものなどシンプルなものが多く、回転ではできない指物によるような四角い箱型の物は少ない。材は欅を中心に桑・楓・黒柿・栃なども使う。近年では象嵌の技法も取り入れる。拭漆の技法を高め、深みのある作品を作る。正倉院宝物の復元にも力をそそぐ
・1934年 石川県江沼郡山中町(現・加賀市)生まれ
・1962年 第9回日本伝統工芸展入賞
・1966年 第13回日本伝統工芸展日本工芸会長賞
・1968年 第15回日本伝統工芸展日本工芸会長賞
・1994年 重要無形文化財「木工芸」保持者(人間国宝)
・1999年 紫綬褒章。
・2004年 旭日中綬章

↓良造「薬師寺桧造百万塔」
川北2.jpg

↓良造「神代欅造呑器」
川北3.jpg

↓良造「桑造透嵌装鉢」
川北5.jpg

↓良造「栢野2300年 大杉造水指」
川北7.jpg

↓良造「黒柿造鉢」
川北2.jpg


川北浩彦の略歴】
・1962年 生まれ
・1982年 金城短期大学美術学科卒業
 父・良造より山中轆轤挽物技術を習得
・1993年:石川の伝統工芸展奨励賞
・1994年:石川の伝統工芸展金沢市長賞
・1995年:石川の伝統工芸展奨励賞
・1995年:第1回兼六園大茶会工芸公募展北國新聞社長賞
・1996年:第2回兼六園大茶会工芸公募展奨励賞ほか、数々の賞を受賞
日本工芸会正会員

↓浩彦「屋久杉造香炉」
川北4.jpg

↓浩彦「神代欅玉杢造合子」
川北6.jpg

↓浩彦「欅造十六種木貼合子」
川北8.jpg

↓浩彦「欅造鉢」
川北3.jpg

=======================================


◎第48回ベストドレッサー賞杏やムロツヨシらが選出、楽天の三木谷社長が経済部門で受賞
https://www.fashionsnap.com/article/2019-11-27/bestdresser-2019/
↓(fashionsnap.comより)
日本メンズファッション協会が「第48回 ベストドレッサー賞」を11月27日に発表し、都内で授賞式を開催した。芸能部門では女優の杏や俳優のムロツヨシが受賞。また、若手クリエイターを支援する「第16回ベストデビュタント賞」の授賞式を併催し、モードストリートブランド「アクオド バイ チャヌ(ACUOD by CHANU)」を手掛けるデザイナー李燦雨らが選ばれた。

1972年にスタートしたベストドレッサー賞は「自主性・時代性・流行性・人間性・国際性」を選考基準に、各界で時代をリードする人々を表彰。48回目を迎える今年は杏とムロのほか、経済部門から楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長、政治部門から参議院自由民主党幹事長の世耕弘成参議院議員、学術・文化部門から現代アーティストの小松美羽と横笛奏者・作曲家の藤舎貴生、スポーツ部門からカヌースラローム選手の羽根田卓也が選ばれ、特別賞にはピアニストの西川悟平が受賞した。なお、2020年春夏シーズンから東京ファッションウィークの冠スポンサーを務めるなどファッション事業を強化する楽天の三木谷社長は2004年以来15年ぶりの受賞で、同賞の経済部門で同じ人物が選出されるのは史上初となる。

授賞式で杏はグリーンを基調にイエローのフラワーモチーフをあしらったワンピース、ムロはグレーのセットアップ姿で登壇。"今年最も活躍した男"を表彰する「GQ MAN OF THE YEAR 2019」にも選出されたムロは、ベストドレッサー賞の受賞について「人前に立つ時はほとんど自分で服を選ぶことは無く、11年間一緒にやってきているスタイリストの森川雅代さんにテレビや紙面で着る衣装を選んでもらっているので、僕よりも雅代さんが頂いた賞だと思っています。雅代さん、おめでとうございます」と話し、受賞の喜びと感謝の言葉を述べた。
 このほか、授賞式には特別ゲストとしてラグビー日本代表の稲垣啓太選手が登壇した。

bestdresserawards2019-056.jpg

■各部門受賞者一覧
第48回 ベストドレッサー賞
<芸能部門>

ムロツヨシ
<政治部門>
世耕弘成(参議院自由民主党幹事長 参議院議員)
<経済部門>
三木谷浩史(楽天株式会社 代表取締役会長兼社長)
<学術・文化部門>
小松美羽(現代アーティスト)
藤舎貴生(横笛奏者・作曲家・プロデューサー)
<スポーツ部門>
羽根田卓也(カヌースラローム選手/ミキハウス所属)
<特別賞>
西川悟平(ピアニスト)

第16回ベストデビュタント賞
<ファッション部門>
李燦雨(ACUOD Designer/CEO)
<音楽部門>
EIKO+ERIKO(ピアノ連弾 UNIT)
<空間・インテリアデザイン部門>
岩瀬諒子(建築家/岩瀬諒子設計事務所 主宰)
<特別賞>
中込孝規(世界とつながるダンス教室 代表/ダンサー)

#########################################
nice!(17)  コメント(9) 

銀座に志かわ(船場本町店・阪急池田店)、新助っ人ボーア [パン]

11月29日(金)   高級食パンの両横綱は、ブームの火付け役の「乃が美」と、出遅れながら猛烈に店舗拡大している「銀座に志かわ」でしょう。今回は、わが町・池田市にも出店した「銀座に志かわ」の記事です。

◎銀座に志かわ 船場本町店(2号店)
住所:大阪市中央区南本町3-2-9 本町今岡ビル1階
電話:06-6253-2400
オープン:2019年1月15日。グループ2番目の出店を大阪のど真ん中に出店し勝負。
https://www.ginza-nishikawa.co.jp/
https://travel-star.jp/posts/16341
「水にこだわる高級食パン」で1種類の食パンのみ販売。食べログ評点も「3.52」と高得点。
マスコミにも採り上げられ、オープン当初は行列ができ、なかなか買えなかったが、一段落した5月中旬に購入しました。

↓店舗の外観
銀座に志かわ8.jpg

銀座に志かわ11.jpg

↓ちょうど年号が「令和」に変わった時ですので、包装袋もお祝いムードです。
銀座に志かわ9.jpg

銀座に志かわ10.jpg


◎銀座に志かわ 阪急池田店(33号店)
住所:大阪府池田市栄町3-2
電話:072-754-2400
オープン:2019年11月16日。銀座に志かわ33番目の店舗。
すでに39店をオープンさせ、12月にも7店予定している。3年で100店舗が目標とのこと。

↓店舗の外観
銀座に志かわ3.jpg

↓オープンのチラシ
銀座に志かわ1.jpg

銀座に志かわ2.jpg

↓包装袋
銀座に志かわ4.jpg

↓「水にこだわる高級食パン」 2斤、800円+税
銀座に志かわ5.jpg
銀座に志かわ6.jpg
銀座に志かわ7.jpg


★1日800個売る高級食パン店 「銀座に志かわ」急成長の秘密
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/00651/
↓(日経トレンドより)
盛り上がりを見せている高級食パンブーム。街を歩くと店の前に焼き上がりを待つ客の列を見かけることも多くなった。注目を集める高級食パン市場で、後発ながら店舗数を増やしている「銀座に志かわ」。同店の店舗戦略を分析し、急成長の秘密を探る。
※続きは、上記日経トレンドのサイトをご覧ください。

★専門店が続々オープン!高級生食パンブームはいつまで続くのか?
https://dime.jp/genre/758870/
↓(DIMEより抜粋)
セブン-イレブンが2013年4月に発売した『金の食パン』は、1斤250円という常識外れの価格で発売。『金の食パン』発売の半年後、当時、大阪プロレスの会長だった阪上雄司が、日本の食パンの歴史を変えるパン店「高級『生』食パン専門店 乃が美」を大阪で開業します。
※詳細は、上記DIMEのサイトをご覧ください。

=======================================


◎阪神、新助っ人にボーア合意!バースの再来や 逆方向も軽々!メジャー通算92発の左の大砲
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/28/0012913402.shtml
↓(デイリースポーツ)
阪神がジャスティン・ボーア内野手(31)=前エンゼルス=と基本合意したことが27日、分かった。1年契約で、12月に発表される予定。ボーアは193センチ、122キロの巨漢で、メジャー通算92本塁打の左打ち一塁手。逆方向に軽々と本塁打を放つパワーを持ち、谷本修球団本部長(55)は「バースに似ている」と史上最強助っ人を重ねた。この日、基本合意に達したジェフリー・マルテ内野手(28)とのダブル先発で来季は得点力不足とおさらばだ。
 広角に、軽々とアーチを描く。待ち望んだ新大砲は、伝説の強打者とダブる。メジャー通算92本塁打のボーアは、バースを連想させるスラッガーだ。谷本球団本部長が魅力を明かした。
 「軽く打って反対側に(本塁打を)打てるのはブラゼルとか、古くはバースとかに似ていますよね。ちょん(とバットに当たった打球)で(スタンドに)入りますからね。日本に来たら、驚くんじゃないですかね」
 打線強化を掲げる阪神にとっては、補強ポイントに合致する強打者だ。193センチ、122キロの巨体から放たれる力強い打球は圧巻。メジャーでは17年に25本塁打を放ち、4度のシーズン2桁本塁打を記録。谷本球団本部長は生で、ド迫力の打球を体感している。
 同本部長が甲子園球場長だった2015年6月30日。米国視察中に、マーリンズ-ジャイアンツ戦(マーリンズパーク)を観戦した。マーリンズの「4番・一塁」だったボーアは、三回1死でボーグルソン(元阪神など)から右中間の2階席最上段に特大アーチを描いた。
 イチローも「8番・右翼」で先発していたが、ボーアの打球に衝撃を受け、強く印象に残った。左打者が不利となる甲子園の浜風も気にしないパワーを持つと確信。4年間も調査を続けてきた。
 ボーアの今季年俸は推定250万ドル(約2億7000万円)。「なんせパワーがあるんで。(甲子園の)右中間に放り込んでもらったら、ファンにも喜んでもらえますよね」。条件面でも誠意も示し、“恋人”と5年越しの契約合意に至った。
 さらにこの新助っ人はパワーだけではない。193センチ・122キロの巨漢からは想像もつかない柔軟性。そのバットさばきもさることながら、メジャー時代から試合前のフィールドで時々見せてきた三点倒立&開脚は必見だ。
 大砲が加入することで、今季12球団ワーストだった538得点の打線に厚みが増す。ボーアとマルテは守備位置が重なるが、谷本球団本部長は「マルテはもともと三塁手ですしね。レフトを守ったことはあるんで」とボーアとのダブル先発起用が可能であることを明言。マルテが三塁に入った場合、大山が二塁に回る可能性もあり、実現すれば強力な打線となる。
 また、谷本球団本部長は「可能性は追求したい」とさらなる外国人打者の獲得も示唆。15年ぶりのリーグ制覇へ、妥協せずに戦力強化を図っていく。



#######################################
nice!(15)  コメント(6) 

絵本の世界シリーズ第3集、ホテル阪急レスパイア開業 [特殊切手]

11月28日(木)   日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 横山 邦男)は、魅力ある絵本の世界を 題材とした、特殊切手「絵本の世界シリーズ 第 3 集」を本日発行します。 第 3 集は中川李枝子・山脇百合子 作「ぐりとぐら」を取り上げています。

※ 中川 李枝子 北海道生まれ。保育園に勤務のかたわら、創作をはじめた。1962 年に出版された童話「いや いやえん」(福音館書店)は、厚生大臣賞、サンケイ児童出版文化賞などを受賞。主な著書に、 「かえるのエルタ」、「ももいろのきりん」、「らいおんみどりの日ようび」(以上、福音館書店) など多数。東京在住。

※ 山脇 百合子 東京都生まれ。上智大学卒業。高校 3 年生のときに「いやいやえん」に挿絵を描いたのが きっかけで絵本作家になる。姉・中川李枝子とのコンビで、絵本「ぐりとぐら」シリーズなどの 絵を手がけるほか、文・絵とも自作の作品も多数ある。

絵本シート.jpg


◎絵本の世界シリーズ 第3集
発行日:令和元年(2019)11月28日(木)
料額・種類:84円×10種類(シール式)
シート構成:10枚(縦3×横3~4変形)
作者:中川 季枝子・山脇 百合子
切手デザイン:山田 泰子
版式刷色:オフセット6色
発行枚数:3,000万枚(300万シート)
銘版:凸版印刷

↓①ぐりとぐら1               ↓②ぐりとぐら2
絵本1.jpg絵本2.jpg

↓③ぐりとぐら3                 ↓④ぐり1
絵本3.jpg絵本4.jpg

↓⑤ぐら                     ↓⑥ぐりとぐら4
絵本5.jpg絵本6.jpg

↓⑦ぐりとぐら5               ↓⑧ぐりとぐら6
絵本7.jpg   絵本8.jpg

↓⑨ぐりとぐら7                    ↓⑩ぐり2
絵本9.jpg    絵本10.jpg


【発行する郵便切手のデザインについて】
<「ぐりとぐら」の誕生>
「 ぐ り と ぐ ら 」 が 生 ま れ た の は 1963 年 。 は じ め は お 母 さ ん ・ お 父 さ ん 向 け の 雑 誌 「 母 の 友 」 で 、 読 み 切 り の お は な し と し て 登 場 し ま し た 。 そ の 時 の タ イ ト ル は 「 た ま ご 」 で す 。 そ の 年 の 12 月 に 、 月刊絵本「こどものとも」(93 号)で絵本「ぐりとぐら」が登場し、「ぐり」と「ぐら」はたちまち 人気者になりました。

<「ぐりとぐら」とは>
いつも仲良しで、お料理することと食べることが大好きな 2 ひきの野ねずみは、野菜作りが得意な ナチュラリストでもあります。 ふたりはきょうだい? ともだち? じつは、ふたごの男の子のきょうだいなんです。

<切手のデザインについて>
小切れは、次の絵本などの各場面からデザインしています(いずれも福音館書店発行)。
(1)「ぐりとぐらのえんそく」(初版:1979 年 4 月 1 日)
(2)~(5)、 (7)、(8)「ぐりとぐら」(初版:1963 年 12 月 1 日)
(6)「ぐりとぐら 絵はがきの本」(初版:2005 年 11 月 10 日)
(9)「ぐりとぐら うたうた 12 つき」(初版:2003 年 10 月 15 日)
(10) 「ぐりとぐらかるた」(初版:1984 年 8 月 25 日)


【過去の絵本の世界シリーズ一覧】
・第1集:2017年12月20日発行:五味太郎「きんぎょがにげた」
・第2集:2018年11月30日発行:エリック・カール「はらぺこあおむし」
・第3集:2019年11月28日発行:中川季枝子・山脇百合子「ぐりとぐら」

=====================================


◎梅田で好立地、ホテル阪急レスパイア開業
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/respire/osaka/
↓(Lmaga.jpより)
「阪急阪神ホテルズ」(大阪市北区)の新ブランド1号店「ホテル阪急レスパイア大阪」が11月27日、大阪・梅田に開業。同日にオープニングセレモニーがおこなわれた。
 「癒やし」と「活力」をコンセプトに、訪日観光客や観光客向けのホテルを目指すという同ホテル。オープニングセレモニーには、「阪急阪神ホテルズ」の藤本和秀代表取締役、「ヨドバシホールディングス」の藤沢昭和代表取締役、「阪急電鉄」の杉山健博代表取締役が出席したほか、宝塚歌劇団・花組の男役スター・瀬戸かずや、娘役・朝月希和がホテルの制服姿で参加。
瀬戸かずやは、「私たちも日頃より、多くのお客様の愛と笑顔と温かいお気持ち、たくさんの拍手に包まれ、舞台に立つ『活力』をいただいております。このホテルにもみなさまの笑顔、癒やしにあふれるステキな空間になりますように」と、ホテルのコンセプトにちなんで挨拶した。
 宿泊客の1組目となる九州から訪れた女性2人組は、「京都の紅葉を見に行こうと決めていまして。こちらのホテルが開業するということを知り予約を取りました」「素晴らしいホテルに泊まることができて光栄です」と喜んだ。
客室数は1030室あり、宿泊料金は1室40230円〜。9階のレストラン「グリリアート クオッカ」では、プレートランチ(1800円)、前菜とデザートのブッフェ付きランチ(2800円〜)が楽しめる。JR大阪駅に直結し、阪急・阪神電車、大阪メトロにもアクセスが良く、新商業施設「梅田リンクス」の上階層に位置する。徒歩10分圏内に3つも百貨店があり、観光・買い物の拠点としても好立地だ。

新ホテル.jpg

#######################################
nice!(17)  コメント(4) 

プロ野球MVP・最優秀新人賞・2019年度NPB表彰選手、新歌舞伎座がホテルに変身 [ニュース]

11月27日(水)    「NPB AWARDS 2019」(2019年度NPB表彰式)が26日、グランドプリンスホテル新高輪で行われました。

◎最優秀選手賞(MVP)
http://npb.jp/award/2019/voting_mvp.html
【セ・リーグ】坂本勇人(巨人)
          プロ野球1.jpg

【パ・リーグ】森 友哉(西武)
          プロ野球3.jpg

◎最優秀新人賞
http://npb.jp/award/2019/voting_rok.html
【セ・リーグ】村上宗隆(ヤクルト)
               プロ野球2.jpg

【パ・リーグ】高橋 礼(ソフトバンク)
              プロ野球4.jpg

★新人特別賞
【セ・リーグ】近本光司(阪神)
          プロ野球5.jpg

★近本「本当のところは残念」新人王は村上と自ら予想も、本音ポロリ
↓(デイリースポーツ)
阪神・近本光司外野手(25)が、新人王争いでヤクルト・村上宗隆内野手(19)に惜しくも敗れ、「本当のところ、残念と思っています」とステージ上で本音を口にした。
 まれにみる大激戦となったセ・リーグの新人王レース。投票の結果、村上が168票で、近本は129票を獲得。39票差で受賞を逃した。
 村上の新人王発表よりも一足先にステージに上がったのが近本。新人特別賞の受賞だった。穏やかな表情でスピーチを始めた近本は「このような賞をいただけて本当に光栄です」と感謝の言葉を述べながらも「入団当初から新人王、盗塁王を目指していました。本当のところ残念と思っています」。新人王ではなく「新人特別賞」だったことへの悔しさを率直に吐露した。
 ルーキーイヤーの今季、142試合に出場し、打率・271。36盗塁を記録して盗塁王に輝き、159安打を放ち、長嶋茂雄(巨人)が保持していたセ・リーグ新人最多安打記録を61年ぶりに更新した。
 阪神では2016年の高山以来となる新人王獲得への期待が高まっていたが、近本自身は一騎打ちとなったライバル、村上の新人王を予想していた。10月下旬に放送されたラジオ番組で「正直、村上君かなと思っている。僕は1年目で向こうは2年目ですけど、やっぱり19歳という若さはすごいなと思います」と発言。大学、社会人を経てプロ入りした自身よりも19歳の若さで打棒を爆発させた村上を評価していたのだ。
 予想はしていたけれど、悔しい思いは隠せなかった、というところか。「僕よりも村上君の方がはるかにすごいので。やっぱり野球の一番の醍醐味。ホームランというのが見る人を魅了させるというか、一番面白いなと単純に思う」とライバルへ祝福の言葉を贈った近本。ステージ上のあいさつを「これ以上のことを目指してがんばりたい」と締めた。


★2019年度NPB表彰選手一覧(ベースボールチャンネルより)
プロ野球.jpg

============================================================


◎草間さんらの作品随所「泊まれる美術館」 大阪の新ホテル
https://www.asahi.com/articles/ASMCP4Q7JMCPPLFA007.html
↓(朝日新聞デジタルより)
大阪・難波のシンボルとして親しまれ、2009年に閉館した新歌舞伎座が今年12月1日、ホテルに生まれ変わる。唐(から)破風(はふ)が連なる外観を再現し、館内には草間彌生さんらの作品を随所に並べた。泊まれる美術館として訪日客を呼び込む。
 開業する「ホテルロイヤルクラシック大阪」は地下1階、地上19階建てで客室は150室。宿泊客以外の利用も想定し、宴会場やレストランも充実させた。大規模な結婚式場も設け、会場は破風の三角形を生かしたデザインにした。
  公共スペースには新旧の芸術家の作品約100点を展示した。最上階のバーラウンジ近くには、若手の現代芸術家・小松美羽さんの絵画、チャペルのそばにはフラワーアーティストのニコライ・バーグマンさんの作品を置いた。客室にも写真や絵画を飾った。担当者は「泊まるだけではない、芸術に触れる機会にしてほしい」と話す。
 難波にあった新歌舞伎座は、日本を代表する建築家の故村野藤吾が設計した。老朽化で閉館し、劇場は10年に上本町に移った。跡地は冠婚葬祭大手のベルコが取得。東京の歌舞伎座や新国立競技場を手がけた隈研吾さんに依頼し、ホテルとしてよみがえらせた。(金本有加)

旧新歌舞伎座.jpg

######################################
nice!(16)  コメント(5) 

2019年ヒット商品ベスト30(日経トレンド)、プロ野球ベストナイン [雑記]

11月26日(火)   日経トレンドは、恒例のヒット商品ベスト30を11月1日発表しました。

◎2019年ヒット商品ベスト30(日経トレンド)
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00242/00002/?P=2

1位:ワークマン
日経1.jpg
↑職人向け作業服店が、見せ方一つでアウトドアショップに変貌。19年8月の売上高は前年比で約60%伸び、店舗数はユニクロ超え。

2位:タピオカ
日経2.jpg日経3.jpg
↑ドリンクにもデザートにもなる「黒い粒」に長蛇の列ができ、輸入量は18年の4.5倍のペース。大手チェーンも参入し国民的飲料に。

3位:PayPay
日経4.jpg
↑2度の「100億円」キャンペーンなどで認知度を一気に高め、開始1年で登録者1500万人を突破。スマホ決済を普及させた立役者。

4位:ラグビーW杯2019日本大会
日経5.jpg
↑視聴率は最高41.6%。全国の試合会場とパブリックビューイングに延べ200万人以上が殺到し、日本のベスト8進出を後押しした。

5位:令和&さよなら平成
日経6.jpg日経7.jpg
↑202年ぶりの譲位による改元で、列島が高揚。10連休中の旅行者数は2467万人と過去最高を記録し、元号グッズも多数売れた。

6位:ボヘミアン・ラプソディ
日経8.jpg
↑40年も前のロックバンドを扱った伝記映画が奇跡の興収130億円。クイーンを知らない若者までが熱狂し、音楽CDも163万枚売れた。

7位:Netflix
日経11.png
↑4年前に上陸した動画配信サービスが、「全裸監督」など話題のオリジナル作品を連発。有料会員数が77%増え約300万人に達した。

8位:米津玄師

↑CD不況の時代に「馬と鹿」が初週40万枚超。「パプリカ」などプロデュース作品も軒並みヒットする、令和の新ヒットメーカー。

9位:ルックプラス バスタブ クレンジング
日経9.jpg
↑「こすらず洗える」使い勝手の良さでリピーターを増やし、発売1年で2200万本を販売。浴室洗剤の市場規模を2割拡大する快挙。

10位:ハンディーファン
日経10.jpg
↑スマホを離さない若者のもう片方の手を占拠し、人気モデルは90万台を出荷。“持ち運べる扇風機”が夏の定番ファッションに。

11位:ウーバーイーツ
12位:こだわり酒場のレモンサワー
13位:バスチー(バスク風チーズケーキ)
14位:天気の子
15位:大粒ラムネ
16位:オキュラスGo&クエスト
17位:大乱闘スマッシュブラザースSPECIAL
18位:悪魔のおにぎり
19位:マシュマロパンプス
20位:おしりたんてい
21位:ドラゴン クエスト ウォーク
22位:ムーミンバレーパーク
23位:誤発進防止装置
24位:スターバックス リザーブ ロースタリー東京
25位:液体ミルク
26位:新ペットボトル紅茶
27位:スタディサプリ
28位:ポケトル
29位:即食高プロテインフード
30位:アタックZERO


【過去のヒット商品ベスト30】
・2003年:1位は、阪神タイガース
・2004年:1位は、冬のソナタ
・2005年:1位は、iPod nano & ITMS
・2006年:1位は、ニンテンドーDS Lite & 鍛脳ゲーム
・2007年:1位は、Wii
・2008年:1位は、プライベートブランド
・2009年:1位は、プリウス&インサイト
・2010年:1位は、食べるラー油
・2011年:1位は、スマートフォン
・2012年:1位は、東京スカイツリー
・2013年:1位は、コンビニコーヒー
・2014年:1位は、アナと雪の女王
・2015年:1位は、北陸新幹線
・2016年:1位は、ポケモンGO
・2017年:1位は、Nintendo Switch
・2018年:1位は、安室奈美恵

======================================


◎プロ野球ベストナイン発表
http://npb.jp/award/2019/voting_bt9.html
↓(デイリースポーツより抜粋)
日本野球機構(NPB)は25日、2019年度のベストナインを発表した。

▽パ・リーグ
 投手 ソフトバンク・千賀滉大(初)
 捕手 西武・森友哉(2年連続2度目)
 一塁手 西武・山川穂高(2年連続2度目)
 二塁手 楽天・浅村栄斗(4年連続4度目)
 三塁手 西武・中村剛也(4年ぶり6度目)
 遊撃手 西武・源田壮亮(2年連続2度目)
 外野手 西武・秋山翔吾(3年連続4度目)
 外野手 オリックス・吉田正尚(2年連続2度目)
 外野手 ロッテ・荻野貴司(初)
 DH ソフトバンク・デスパイネ(2年ぶり2度目)

▽セ・リーグ
 投手 巨人・山口俊(初)
 捕手 広島・会沢翼(3年連続3度目)
 一塁手 中日・ビシエド(2年連続2度目)
 二塁手 ヤクルト・山田哲人(2年連続5度目)
 三塁手 中日・高橋周平(初)
 遊撃手 巨人・坂本勇人(2年連続5度目)
 外野手 広島・鈴木誠也(4年連続4度目)
 外野手 巨人・丸佳浩(4年連続5度目)
 外野手 DeNA・ソト(2年連続2度目)

※阪神の選手が一人も入ってないのは、寂しいですね。

#####################################
nice!(14)  コメント(7) 

上田薫 展、川淵直樹 陶展、十二支彫刻展(大阪髙島屋)、阪神2020スローガン、ジャパンC [美術画廊]

11月25日(月)   先日、大阪髙島屋の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎上田 薫 展
期間:2019年11月20日(水)~11月26日(火)
会場:大阪髙島屋6階 美術画廊
https://blog-osaka.takashimaya.co.jp/art/post/36730
上田薫先生の初個展を開催いたします。先生は、1928年東京都出身。1954年東京藝術大学絵画科油画専攻を卒業後、アンフォルメル絵画の影響をうけた作品を発表するも、1970年頃より写実絵画を中心に取り組まれます。以来、中学・高校の美術教科書に掲載されるほどの圧倒的な個性と存在感で鑑賞者を魅了しつづける作品を描くこと約半世紀。90歳を越え、今も精力的に制作を続けておられます。

上田8.jpg
【略歴】
1928・東京都に生まれる
1954・東京藝術大学油画科卒業
1956・MGM社ポスター国際コンクールでグランプリ受賞
1970・「貝殻」を制作。以後「なま卵」「シャボン玉」を発表
1975・ジャパンアートフェステバル優秀賞
「現代日本美術展」東京国立近代美術館賞

↓「半熟玉子」
上田1.jpg

以下の写真は、上記百貨店のサイトより借用。

↓「ジェリーにナイフ」
上田2.jpg

↓「フライドエッグC」
上田3.jpg

↓「あわD」
上田4.jpg

↓「サラダE」
上田5.jpg

↓「コップの水D」
上田6.jpg

↓「チョコレートサンデーC」
上田7.jpg

=====================================


◎川淵直樹 陶展
期間:2019年11月20日(水)~11月26日(火)
会場:大阪髙島屋6階 美術画廊
http://www.myv.ne.jp/kawabuchi/
作陶45年を迎えるとはいえ、轆轤を蹴り、窯を焚く変わらぬ日常です。最近の二回の窯で鮮やかな緋色の南蛮がでました。南蛮は過度な降灰を嫌い、とりわけ緋色はそうです。この二窯では、灰のかかる荒れる火前に無釉の瓷器を、後方に南蛮を詰めました。結果は上々の緋色。さらに窯変した焼締瓷器が新たな焼き味を予感させてくれたのは、嬉しい収穫でした。ご高覧いただければ幸甚です。(川淵 直樹)

【略歴】
1946年 奈良に生まれる
1971年 和光大学人文学部 芸術学科 卒業
1974年 奈良西ノ京にて作陶開始
1976年 京都南山城村にて蛇窯を開く
1975年 以降、全国各地で個展
現在   無所属

↓リーフレットより
川淵2.jpg

↓「南蛮壺」
川淵1.jpg

↓「焼締瓷器壺」
川淵3.jpg

=======================================


◎十二支彫刻展年を彩る動物たち
期間:2019年11月20日(水)~12月3日(火)
会場:大阪髙島屋6階 ギャラリーNEXT
http://info.ak19-45.raindrop.jp/?eid=25
5回目開催の23名の彫刻家が制作する動物、中でも干支に関連した動物を中心に発表いたします。素材もさまざまで木・ブロンズ・石など作家の得意とする材で制作。

↓案内状
十二支2.jpg

↓平野千里「福寿 お嫁入り」 樟
十二支3.jpg

↓長納魚丈「芋に鼠」 桂材
十二支1.jpg

======================================


◎阪神2020スローガン
阪神1・スローガン.jpg

★新スローガン「It’s 勝笑 Time!オレがヤル」矢野虎みんなで決めた
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/24/0012902766.shtml
↓(デイリースポーツ)
阪神は23日、西宮市内の甲子園球場で「ファン感謝デー 2019」を開催。矢野燿大監督(50)が、秋季キャンプ中に開いたミーティングでの話し合いを基に決めた来季のスローガン『It’s 勝笑 Time!オレがヤル』を発表した。“Show”の部分は「勝」の文字の一部に「笑」が組み込まれた文字となっており、楽しみながら勝つという矢野監督らしい言葉となった。
 矢野監督らしい新スローガンだ。『It’s 勝笑 Time!オレがヤル』-。「Show」とかけた「勝」の漢字の右上部分に赤い「笑」の文字も組み込まれた。笑い=楽しみながら勝ち、そしてファンを笑顔にする。指揮官が今季も選手に伝え続けてきたプロとしての“理想型”が、今季のスローガンの一部「オレがヤル」と組み合わさった。
 「俺自身、現役時代になかなか野球を楽しめなくて。仕事になった時点で『楽しんだらアカン』と思っていて」。現役引退後、評論家活動などを通して、各界の一流と言われる人の言葉を聞く機会が増えた。例えば今年の本紙元日紙面で対談した競馬界の第一人者・武豊もその一人だ。
  「すごい成績を上げてる方に『楽しいですか?』と言ったら『仕事、楽しいよ。めっちゃ面白いよ』って。そう言う人ばっかりで」。結果を残している人たちは楽しんでいると気付かされたという。
 「苦しい時にこそ笑う。勝って俺らも笑顔になるし、ファンの人も笑顔にしたい。そういう輪が、どんどん広がっていくようなシーズンにしていきたい」。スローガンに込めた思いを、来季への決意とともに熱く語った。
 決定方法も矢野監督らしい異例の手法だった。19日まで行われた秋季キャンプのある日。コーチ、選手、スタッフを集めてミーティングを開いた。「オレが先生みたいに前に立って、順番にみんなが言ったことを書いていって」。候補となる言葉や思いは30個近くも挙がったという。
 「思いをやっぱりみんなで共有したかった。採用したいのもいっぱいあったんやけど。ピックアップはこっちでさせてもらったけど、みんなで出したってことが大事なんで」。結果、金村投手コーチが出した案を基に「勝」「笑」の意味も付加されて完成した。
 指揮官は「俺は『翔』も付けたいなって。でも、あんまりごちゃごちゃしすぎるかなっていうのもあって」と明かす。15年ぶりリーグVを狙う来季。楽しんで勝ち、最後に大きく羽ばたく-。みんなで決めた新スローガンには、そんな思いが込められている。

======================================


◎【ジャパンC】スワーヴリチャードが外国馬不在の戦いで復活V
https://www.daily.co.jp/horse/2019/11/24/0012904082.shtml
↓(デイリースポーツ)
「ジャパンC・G1」(24日、東京)
 39回目にして初の外国馬不在。断然の主役もおらず、混戦ムードの一戦は3番人気のスワーヴリチャード(牡5歳、栗東・庄野)が快勝。G1初制覇となった18年大阪杯以来の勝利を飾った。道中は中団を追走。直線で最内を突いて抜け出すと、後続を振り切った。
 初コンビのマーフィー騎手はJRA・G1初制覇。「アリガトウゴザイマス。世界的な権威のあるジャパンCを勝てて、ひとつ夢がかなってうれしいです」と喜びを口にした。
 2着には5番人気のカレンブーケドール、3着は2番人気のワグネリアンだった。



########################################
nice!(16)  コメント(7) 

市川透 陶展(大丸心斎橋店)、NHK杯羽生優勝・紀平2位 [美術画廊]

11月24日(日)   先日、大丸心斎橋店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎市川透 陶展 「Re:Origin」Ⅱ
期間:2019年11月20日(水)~11月26日(火)
会場:大丸心斎橋店本館8階 アールグロリューギャラリーオブオーサカ
https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/tenran/2019/nov_ichikawa/
http://www.gallerytosei.com/newitem/ichiwaka11.html
備前の胎土を原土から扱い、まずは土作りをするところから彼の創作は始まります。
良質な胎土に独自調合した鉱物と酸化金属を組み合わせ、鮮やかな色彩が吹き込まれる作品はファンを魅了し続けています。
この夏、NY のVIP会員制施設「スプリングプレイス」にて行われた期間限定イベントに市川透の酒器が抜擢され、多くのセレブたちから好評を博しました。
遂に世界の扉を開けた市川の、今後の展開に目が離せません。
前回の個展「Re: Origin」の続編となる今個展「Re: Origin」Ⅱ では、加速するスピードを緩めることなく、一方で「最良なる未来の理想は培った過去の叡智の中にある。」と自らの根底にある信念は決して揺るがない。
更なる進化を遂げた新作の登場にご期待ください。

市川3.jpg
【略歴】
1973年 東京都出身
2011年 陶芸家 隠崎隆一に師事
2015年 岡山県玉野市で独立
個展
2019年8月 個展 『Re: Origin 魂の根源』 / 日本橋高島屋 / 東京
2019年4月 市川透 陶展 Glorious Transformation / silver shell / 東京
2019年1月 市川 透陶展 Liberalism Ver6.21.2 / 横浜高島屋 美術画廊 / 横浜
2018年10月 市川 透陶展 Liberalism-Ⅱ / 広島天満屋 美術画廊 / 広島
2018年7月 Liberalism 自由主義 / 阪神百貨店 美術画廊 / 大阪
2018年3月 市川透個展 / アートフェア東京 2018 みんなのギャラリーブース

↓リーフレットより
市川1.jpg

以下の写真は、上記百貨店のサイトより借用。

市川1.jpg

市川2.jpg

市川4.png

市川5.png

市川6.png

市川7.png


【過去の市川透展のブログ記事】
2017年12月16日掲載:大丸
2018年7月29日掲載:阪神

=====================================


◎NHK杯フリー

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦のNHK杯は23日、札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで後半のフリーが行われた。

★羽生結弦、2位に大差つけ優勝 フィギュアNHK杯
https://www.asahi.com/articles/ASMCR5H4TMCRPTQP00P.html?iref=comtop_8_04
↓(朝日新聞デジタル)
男子シングルは、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(ANA)がフリーでもトップの195・71点をマーク。合計305・05点で優勝した。2位の選手に55点以上の大差をつける圧勝で、今季GPシリーズ2連勝。12月にイタリア・トリノで開催されるGPファイナル進出も決めた。
 SP7位の山本草太(中京大)は巻き返しを狙ったが、ジャンプでミスが相次ぎ151・39点でフリー5位。合計226・27点で総合6位に終わった。SP6位の島田高志郎(木下グループ)も冒頭の4回転トーループが決まらないなどミスが目立つ演技。137・67点でフリー10位にとどまり、合計213・65点で総合9位だった。
 総合2位は、SP2位、フリー3位だったケビン・エイモズ(フランス)。総合3位は、フリー2位のローマン・サドフスキー(カナダ)。SP4位から逆転で表彰台をつかんだ。
羽生3.jpg

★フィギュアNHK杯、紀平梨花2位 GPファイナル出場
https://www.asahi.com/articles/ASMCR5H4TMCRPTQP00N.html?iref=comtop_list_spo_n02
↓(朝日新聞デジタル)
女子シングルは、ショートプログラム(SP)1位のアリョーナ・コストルナヤ(ロシア)が、フリーでもトップの154・96点を挙げ、合計240点で逃げ切って今季のGPシリーズ2勝目を挙げた。
 SP2位の紀平梨花(関大ク)は2本のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めるなど、今季自己ベストの151・95点と得点を伸ばしたが、SPとの合計は231・84点で2位だった。
 SP4位と出遅れた平昌冬季五輪の金メダリストで、3月の世界選手権も制したアリーナ・ザギトワ(ロシア)が、計217・99点で3位に入った。
 紀平ら上位3選手は、12月のGPファイナル(イタリア・トリノ)への出場を決めた。
紀平1.jpg

#######################################

nice!(16)  コメント(5) 

宮本ビルヂング、棟方志功展(阪神)、ゆるキャラグランプリ、NHK杯SP [美術画廊]

11月23日(土)   先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎宮本ビルヂング~洋画
期間:2019年11月20日(水)~11月26日(火)
会場:阪神梅田本店9階 美術画廊
https://twitter.com/chilmis?lang=ja
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/information/living-jewels/living/00800001/?catCode=201004
京都市在住の新進洋画家・宮本大地が阪神百貨店で初めて個展を開催。普段目にする「見たことのある」モノとモノを結び付け「見たことのない世界」を創りあげる。
そんな「宮本ビルヂング」の世界をお楽しみください。

宮本8.jpg
【略歴】
1991年大阪府生まれ 
2013年京都精華大学卒業
主な展示/2012年「pallet 」(KUZUHA ART GALLERY/大阪)、2013年「tricolor」(7-23gallery/京都)、2013年 「”Joy”nt」(高松天満屋アートギャラリー/香川)

↓案内状
宮本1.jpg

↓「夜景浮島」
宮本2.jpg

↓「色の旅立ち」
宮本3.jpg

以下の写真は、上記サイトより借用。

宮本4.jpg

宮本5.jpg

宮本6.jpg

宮本7.jpg

======================================


◎棟方志功 展
期間:2019年11月20日(水)~11月26日(火)
会場:阪神梅田本店9階 美術画廊
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/information/living-jewels/living/00800007/?catCode=201004
女性や菩薩の姿を描いた力強い板画で知られる棟方志功。エネルギッシュな生命力に満ち、強烈な個性を発する板画・倭画作品を中心に「世界のムナカタ」をご堪能ください。

↓美術手帖より
自らの木版画を板の中から生まれた絵画「板画」と称した棟方志功。1939年に発表した《二菩薩釈迦十大弟子》は、鋭利で力強い彫りの跡や、紙面の白と版面の黒の対比が際立っており、現在でも棟方の代表作として高く評価されている。
 棟方は1903年青森県生まれ。油彩画家を目指して21歳で上京。自らにより適した表現として木版画に力を注ぎ、思想家の柳宗悦に、自我を超えたところに美が宿るという「他力の美」を学んだ。戦後には国内外の展覧会に多数出品。55年の第3回サンパウロ・ビエンナーレ、翌年の第28回ヴェネチア・ビエンナーレで受賞するなど、日本を代表する版画家として不動の地位を得た。

↓案内状
棟方1.jpg

↓「土の上の柵」板画
棟方2.jpg

下記の2作品は、出品とは一致しません。
棟方3.jpg

棟方4.jpg

彫刻刀による白と黒の厳しい世界を追求した板画。肉筆による鮮やかな色彩と自由闊達な世界を追求した倭画(やまとが)。

【過去の棟方志功展のブログ記事】
2015年4月7日掲載:大丸

======================================


◎ゆるキャラグランプリ、長野県の「アルクマ」に栄冠
https://www.yurugp.jp/jp/vote/result_ranking.php
↓(日刊スポーツ)
投票でご当地や企業のキャラクター日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2019inしあわせ信州 NAGANO」の結果発表が3日、長野市オリンピック記念アリーナ(同市)であり、ご当地部門で長野県の「アルクマ」が10万6419票を獲得、栄冠に輝いた。2位は大阪府泉佐野市の「一生犬鳴!イヌナキン!」、3位は熊本県の「ころう君」。1、2位の差はわずか61票だった。
アルクマは動物のクマがリュックサックを背負った姿で、公式ホームページによると「信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがい」。昨年優勝した埼玉県志木市の「カパル」から金メダルを受け取り、会場からの歓声や拍手に手を振って応えた。
グランプリは2011年から行われ今年で9回目。ご当地と企業のキャラクター計789体がエントリーし、それぞれの部門で競った。企業・その他部門は滋賀県のバーチャルユーチューバーぽこピーの「オシャレになりたい!ピーナッツくん」が優勝。会場に来た人とインターネット投票の結果で順位を決めた。
会場には約100体のゆるキャラが集合し、投票を呼び掛けた。来年は岩手県で開く。

ゆるキャラ.jpg

【過去のゆるキャラGPのブログ記事】
2012年11月27日掲載:バリィさん
2014年11月5日掲載:ぐんまちゃん
2018年11月19日掲載:カパル

======================================


◎NHK杯ショートプログラム

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦のNHK杯が22日、札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開幕した。

★羽生、2位に大差つけ首位スタート
https://www.asahi.com/articles/ASMCQ6V9NMCQUTQP03M.html
↓(朝日新聞デジタルより)
男子シングルのショートプログラム(SP)は、羽生結弦(ANA)が全てのジャンプを着氷し、109・34点で首位。2位に17点以上の大差をつけた。
 島田高志郎(木下グループ)は4回転トーループのほか、ステップでも転倒したのが響き、75・98点で6位。山本草太(中京大)も4回転トーループが決まらず、74・88点と伸び悩んで7位だった。
 フリーは23日に行われる。
羽生1.jpg

★紀平が2位発進、コストルナヤ世界新で首位に
https://www.asahi.com/articles/ASMCQ5TWWMCQUTQP027.html
↓(朝日新聞デジタルより)
女子シングルのショートプログラム(SP)は、アリョーナ・コストルナヤ(ロシア)が85・04点を挙げ、紀平梨花(関大ク)が持っていた世界歴代最高を更新してトップに立った。GPファイナル連覇を狙う紀平は、79・89点で2位発進。3位は67・21点のカレン・チェン(米国)が入った。平昌冬季五輪の金メダリストで、3月の世界選手権も制したアリーナ・ザギトワ(ロシア)は66・84点と伸び悩み、4位スタートとなった。

#####################################

nice!(18)  コメント(7) 

冬のグリーティング、デ杯1次リーグ敗退、ボジョレ・ヌヴォー解禁 [グリーティング切手]

11月22日(金)    日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 横山 邦男)は、冬のごあいさつにご利用 いただけるよう、グリーティング切手「冬のグリーティング」を本日発行します。

【切手のデザインについて】
冬ならではの楽しみを集めたデザインです。63 円はあたたかい室内で猫と遊びながら編み物や お茶を楽しむ様子、 84 円は雪景色の中でウィンタースポーツや雪遊びを楽しむ様子を描きました。
切手シートにはエンボス加工を施し、毛糸の編み目や雪の結晶を立体的に表現しています。

冬グリ63シート.jpg冬グリ84シート.jpg


◎冬のグリーティング
発行日:令和元年(2019)11月22日(金)
料額・種類:(A)63円×10種類(シール式)、(B)84円×10種類(シール式)
シート構成:共に、10枚(縦5×横2の変形)
切手デザイン:吉川 亜有美
版式刷色:オフセット6色・エンボス加工
発行枚数:(A)1,000万枚(100万シート)、(B)2,000万枚(200万シート)
銘版:エンスケデ社

(A)63円切手(シール式)
↓①キャンドルの灯り              ↓②花瓶と猫
冬グリ631.jpg     冬グリ632.jpg

↓③編み物と読書                ↓④お茶の時間
冬グリ633.jpg     冬グリ634.jpg

↓⑤毛糸とねずみ                ↓⑥セーターと猫
冬グリ635.jpg    冬グリ636.jpg

↓⑦編み物とねずみ               ↓⑧編みかけのセーター
冬グリ637.jpg     冬グリ638.jpg

↓⑨毛袋と猫                  ↓⑩毛糸と猫
冬グリ639.jpg     冬グリ6310.jpg


(B)84円切手(シール式)
↓①スキー1                  ↓②スキー2
冬グリ841.jpg    冬グリ842.jpg

↓③鹿ときつね                 ↓④ログハウス
冬グリ843.jpg    冬グリ844.jpg

↓⑤雪だるま1                 ↓⑥雪だるま2
冬グリ845.jpg     冬グリ846.jpg

↓⑦そり遊び                  ↓⑧スケート1
冬グリ847.jpg    冬グリ848.jpg

↓⑨スケート2                 ↓⑩氷上釣り
冬グリ849.jpg       冬グリ8410.jpg


【過去の冬のグリーティング切手記事一覧】
2006年冬のグリーティング:2006.11.24発行(プレミア付販売価格)
2007年冬のグリーティング:2007.11.26発行(50円×5、80円×5)
2008年冬のグリーティング:2008.12.08発行(50円×5、80円×5)
2009年冬のグリーティング:2009.11.24発行(50円×5、80円×5)
2010年冬のグリーティング:2010.11.08発行(50円×5、80円×5、90円×5)
2011年冬のグリーティング:2011.11.10発行(50円×5、80円×5、90円×5)
2012年冬のグリーティング:2012.11.09発行(50円×5、80円×5、90円×5)
2013年冬のグリーティング:2013.11.07発行(50円×5、80円×10)
2014年冬のグリーティング:2014.11.07発行(52円×10、82円×10)
2015年冬のグリーティング:2015.12.11発行(52円×10、82円×10)
2016年冬のグリーティング:2016.12.2発行(52円×10、82円×10)
2017年冬のグリーティング:2017年12月1日発行(62円×10、82円×10)
2018年冬のグリーティング:2018年11月14日発行(62円×10、82円×10)
・2019年冬のグリーティング:2019年11月22日発行(63円×10、84円×10)
※2009年分までは、50円と80円の2セットでしたが、2010年分より90円を加えた3セットになりました。
※2013年分は、50円と80円の2セットに戻りました。2014年分からは、消費税アップにより52円と82円。2017年分は、料金改定があり62円と82円。2019年分は63円と84円。

シール式の「グリーティング切手」は、1995年6月1日が最初の発行です。以降ほぼ毎年発行されていますが、抜けたのは1996年、2000年、2001年、2002年です。2005年の発行分から「冬のグリーティング切手」と名づけられました。

========================================


◎テニス、日本2連敗で1次L敗退
https://www.asahi.com/articles/GCO2019112001002231.html
↓(朝日新聞デジタル)
【マドリード共同】男子テニスの国別対抗戦、デビス杯(デ杯)本戦第3日は20日、マドリードで行われ、1次リーグA組の日本はセルビアに屈して2連敗となり、同組最下位の3位で敗退が決まった。
 シングルスで世界ランキング104位の杉田祐一(三菱電機)が40位のフィリプ・クライノビッチに2―6、4―6で力負け。73位の西岡良仁(ミキハウス)が2位のノバク・ジョコビッチに1―6、2―6で完敗を喫し、内山靖崇(北日本物産)マクラクラン勉組のダブルスを残して勝負が決した。日本はエースの錦織圭(日清食品)を右肘故障で欠いた。

========================================


◎今年のボジョレーヌーヴォー
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191121-OYT1T50010/
↓(読売新聞ニュースより)
今年は「濃厚な味わい」
 フランス産の新酒ワイン「ボージョレ・ヌーボー」の販売が21日午前0時に解禁された。各地の小売店が専用売り場を設けたほか、ワイン輸入業者がレストランなどでイベントを開いた。

 今年は産地・フランスの天候不順で収穫量は減ったが、ブドウの熟成は進み、「濃厚な味わいに仕上がっている」(大手酒類関係者)という。
 ピークの2004年には1000万本以上が輸入されたが、近年は目新しさが薄れ、国内販売は落ち込んでいる。サントリーワインインターナショナルは、今年の輸入量は前年比1割減の約450万本と推計している。

今年は、酒のやまや池田店で1本購入しました。
住所:大阪府池田市神田2-7-30
イオングループ、酒類販売店チェーンの最大手。
↓店の外観
ヴォジョレ1.jpg
↓店内のコーナー
ヴォジョレ2.jpg

ジャン シャルル ピヴォ ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー  2,080円
https://www.tanakaya3.com/Fwine/F8898.htm
ヴォジョレ3.jpgヴォジョレ4.jpg

↓「はな」とのツーショット
ヴォジョレ5.jpg
↑迷惑顔ですね。

【過去のボージョレヌーボー記事】
2006年11月16日掲載
2009年11月19日掲載
2010年11月18日掲載
2011年11月18日掲載
2012年11月16日掲載
2013年11月22日掲載
2014年11月21日掲載
2016年11月19日掲載
2017年11月17日掲載
2018年11月16日掲載、
2018年11月18日掲載

#####################################
nice!(17)  コメント(4) 

デリチュース、シェ・ナカツカ(洋菓子)、デ杯黒星発進 [スイーツ]

11月21日(木)   甘党の私の好きなケーキの記事です。

◎デリチュース JR大阪店
住所:大阪市北区梅田3-1-1 大阪ステーションシティ内
箕面本店:大阪府箕面市小野原西6-14-22
http://www.delicius.jp/
チーズケーキが看板商品の店です。
久しぶりに、非常においしいチーズケーキが食べたくなり、JR大阪店に寄りました。

↓ショトケーキ
デリチュース2.jpg

↓デリチュース(チーズケーキ)
デリチュース1.jpg
↑「おいしい」の意味の店名と同じ名を持つチーズケーキ。チーズの王様と言われる「ブリー・ド・モー」を使用したとろける味わいです。


【過去の記事】
2008年2月21日、抹茶ロールについて
2008年1月31日、デリチュースについて
2007年10月27日、デリチュースについて
2009年5月23日掲載
2012年7月26日掲載

===================================


◎シェ・ナカツカ
住所:大阪府箕面市坊島4-10-4
電話:072-720-3636
https://www.kansaisweets.com/chez_nakatsuka/
http://www.chez-nakatsuka.com/
新鮮さにこだわりがあり、旬な生ケーキが味わえる店。
今回のケーキは、妻の友人が来宅した時に、頂いたものです。

↓ショートケーキ
ナカツカ1.jpg

↓ティラミス
ナカツカ2.jpg

↓究極の逸品
ナカツカ3.jpg
ナカツカ4.jpg


【過去のシェ・ナカツカのブログ記事】
2015年2月24日掲載
2015年6月15日掲載
2018年9月28日掲載
2019年8月16日掲載

=======================================


◎デ杯テニス、日本は黒星発進 西岡は勝利
https://www.asahi.com/articles/GCO2019112001001136.html
↓(朝日新聞デジタル)
【マドリード共同】男子テニスの国別対抗戦、デビス杯(デ杯)本戦第2日は19日、マドリードで行われ、錦織圭(日清食品)を右肘故障で欠く1次リーグA組の日本は昨年準優勝のフランスに1―2で惜敗して黒星発進となった。20日はノバク・ジョコビッチを擁するセルビアと対戦する。
 シングルスの第2試合で世界ランキング73位の西岡良仁(ミキハウス)が10位のガエル・モンフィスを7―5、6―2で破ったが、最後のダブルスで内山靖崇(北日本物産)マクラクラン勉組が強豪のピエールユーグ・エルベール、ニコラ・マユ組に7―6、4―6、5―7で逆転負けした。

######################################
nice!(16)  コメント(6) 

六甲おこし(つのせ)、阪神秋季キャンプ打ち上げ、来季のシンボルマーク [タイガース]

11月20日(水)   大阪名物といえば、「粟おこし」「岩おこし」を想起します。お土産品としてもぴったりの「おこしシリーズ」の老舗「つのせ」が販売する珍しい「おこし」を紹介します。
阪神タイガースファンなら必ず欲しくなる商品です。駅売店や土産物店で「つのせ」商品は販売されていますが、この「六甲おこし」は本店とネットのみ限定販売されています。

粟おこし(あわおこし、粟粔籹)Wikiより
大阪府の名物菓子。 米を原料とする菓子。(名称に粟(あわ)とついているが粟ではなく)米を細かく(粟のように)砕いて水あめ等で作ったシロップと、生姜、ゴマなどを混ぜて固めたもの。 岩おこしと比べ、原料を若干粗く砕いてあり歯ざわりは軽めである。 大阪を代表する菓子として古くから親しまれている。
奈良時代に糒を蜜などで固め豊作祈願として神に捧げられたものが起源とされる。 室町時代には一部の貴族などの間で食べられていた。 豊臣秀吉の大坂城築城により大阪は繁栄し「身を起こし、家を起こし、国を起こす」縁起の良い食べ物として人気を得ていった。 大阪は江戸時代には「天下の台所」と呼ばれ経済の中心地であったため、良質な米や飴などの材料が比較的安価に入手できた。このことから粟おこしの製造が盛んに行われ、大阪を代表する菓子として全国に広まった。もともとは粟が原料であったが、やがて米などをおこし種に用いるようになった。
大阪の粟おこし、岩おこしには梅鉢の御紋が入れられるのが通例だが、これは太宰府に流される菅原道真が、潮待ちのため現在の大阪市上汐辺りで休憩していた時に、同情した老婆が菓子を献上すると、菅家の梅鉢の御紋が入った自分の着物の袖を老婆に与えて、感謝したことが始まりとされる。 また大坂城に司令部を置いた旧軍の第四師団で、非常食として珍重されていたことでも有名である。

◎六甲おこし
製造元:つのせ(二つ井戸津の清)
https://www.tsunose.co.jp/
本店住所:大阪市住吉区長居西1丁目5番1号
電話:06-6690-0981
https://www.tsunose.co.jp/shop/products/list.php?category_id=9

↓包装袋
六甲おこし1.jpg

↓「六甲おこし」のパッケージ
六甲おこし2.jpg

六甲おこし3.jpg

六甲おこし4.jpg

六甲おこし5.jpg

阪神タイガース公認のスイートコーンをベースにしたサクサク感覚のおこしです。アーモンド・ピーナッツ・ミルクの、3種の味が楽しめ、1粒ずつ個包装になっております。『本塁打』『ヒット』『アウト』など色々な野球用語が書かれており、美味しく楽しくお召し上がれるお土産商品の一つです。
【風味】 ミルクキャラメル、アーモンド、ピーナッツ
【特定原材料】 小麦粉・乳・落花生・大豆・ごま

※食べやすい一口サイズで、癖になる美味しさです。

=========================================


◎秋季キャンプ打ち上げ 手締めは3年連続の梅野から岩貞へ「今回は僕が…」
↓(デイリースポーツ)
 「阪神・秋季キャンプ」(19日、安芸市営球場)
 この日、秋季キャンプを打ち上げた。これまでは3年連続で梅野が手締めをしてきたが、今回選ばれたのは岩貞だった。
 「手締めのあいさつを梅野さんがやると思っていたタイガースファンのみなさん。今回は僕がやらせていただきます」と冒頭で笑いを誘った。
 安芸市や関係者、ファンに感謝の思いをこめ「本当にありがとうございました」。来季の意気込みは「来年は一人でも1軍の戦力となれるように、優勝できるように頑張っていきたいと思います。来年も熱いご声援をよろしくお願いします」と話し、一本締めで選手たちは球場を後にした。

★矢野監督、秋季キャンプMVPは「コーチのみんな」アイデア満載を評価


◎来季スタッフ発表 1軍打撃コーチは井上氏と新井良太氏、北川氏は2軍
↓(デイリースポーツ)
阪神は19日、来年のコーチングスタッフを発表した。打撃コーチについては、井上一樹氏と新井良太氏が1軍打撃コーチに、北川博敏氏が2軍打撃コーチに就任した。今季まで1軍打撃コーチだった平野恵一氏は2軍内野守備走塁コーチとなった。
 19年との変更点は、1軍では打撃コーチのみ。2軍では、北川氏の打撃コーチ就任と、打撃兼分析コーチとして、日高剛氏が育成兼分析担当コーチから配置換え。平野氏の内野守備走塁コーチの3部門だった。

【1軍】
 監督 矢野燿大
 ヘッドコーチ 清水雅治
 投手コーチ 福原忍、金村暁
 バッテリーコーチ 藤井彰人
 打撃コーチ 井上一樹(新入団)、新井良太
 内野守備走塁コーチ 久慈照嘉、藤本敦士
 外野守備走塁コーチ 筒井壮
 【2軍】
 監督 平田勝男
 チーフコーチ 高代延博
 投手コーチ 香田勲男、高橋建
 バッテリーコーチ 山田勝彦
 打撃コーチ 北川博敏(新入団)
 打撃兼分析担当コーチ 日高剛
 内野守備走塁コーチ 平野恵一
 外野守備走塁コーチ 中村豊
 育成コーチ 安藤優也

↓来季のシンボルマーク(阪神タイガースの公式サイトより)
阪神.jpg
↑阪神タイガースは1935年12月10日、株式会社大阪野球倶楽部として創設し、以来、ファンの皆様のご支援ご声援のおかげをもちまして、来年2020年に創設85周年を迎えます。これに先立ち、85周年を記念したシンボルマークを案内いたします。
また、創設85周年を記念し、2020年シーズンはホーム・ビジターユニフォームとも左袖に85周年記念エンブレムを付けて戦う予定です。今後もより一層阪神タイガースを愛していただけますよう取り組んで参る所存でございます。

######################################
nice!(18)  コメント(6) 

高村総二郎展(大丸心斎橋店)、ヤフーとLINEが統合合意 [美術画廊]

11月19日(火)   先日、大丸心斎橋店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。

◎高村総二郎展挑発する芸術
期間:2019年11月13日(水)~11月19日(火)
会場:大丸心斎橋店本館8階 アールグロリューギャラリーオブオーサカ
http://art-blog.dmdepart.jp/blog/2019/11/8-aa1c.html

近年、世界的に流行しているけどワカラナイといわれている現代アート。 その難解な芸術を日本人らしい手先細やかな伝統技術と技法で、絵画表現を離れずにコンテンポラリー・アートを直感的に表現する高村総二郎画伯。彼の描くカップヌードル作品は、まるでアンディ・ウォーホルへのオマージュ作品の様でもあります。
しかし、実は日本人の得意とする許容から模倣、そしてより高度へ昇華させる器用さを体現した作品であり、This is Japan のアイコンの一つである日清カップヌードルを描く事により、日本画の伝統技法と西洋のアクリル絵具、新しい日本食文化の象徴とを融合させる事で、ポップでありながらよりMade in Japanを感じさせる作品を表現しています。
今回は、人気シリーズのカップヌードル作品に加え、ギリシャ・ローマの石膏像(レプリカ)に日本の浮世絵をプロジェクターで投影し描く、纏シリーズも併せてご紹介いたします。西洋と東洋、立体と平面、白黒とカラーを対比させ、技法的にはアクリル絵の具と日本画の絵の具の両方を使用したシュルレアリスム的アプローチから生まれる新しい美をご堪能ください。(大阪中心より)

高村5.png
【略歴】
1965年 大阪府生まれ
1988年 京都市立芸術大学日本画専攻卒業
2004年 第10回尖展(京都市美術館)
2008年 第27回損保ジャパン美術財団選抜奨励展(東郷青児美術館)
2011年 第5回トリエンナーレ豊橋星野眞吾賞展三頭谷鷹史推奨(豊橋市美術博物館)
2013年 今日の墨の表現展(佐藤美術館)
2014年 尖20回記念展(京都市美術館)、
     第6回トリエンナーレ豊橋星野眞吾賞展準大賞(豊橋市美術博物館)、
ホテルニューオーサカ心斎橋
2015年 YUMI KATSURA GLORIOUS RIMPA(PAVILLON VENDÔME FRANCE)
2016年 日本美術全集20巻(小学館)に掲載


↓案内状
高村1.jpg
高村2.jpg

以下の3枚の写真は、上記百貨店のサイトより借用。
高村11.jpg

高村3.jpg

高村4.jpg

以下の写真は、KAWATA GALLERYKOBE ART MARCHE のサイトより借用。

高村6.jpg

高村7.jpg

高村9.jpg

高村8.jpg

高村10.jpg

======================================


◎ヤフーとLINEが統合合意 「スーパーアプリ」めざす
https://www.asahi.com/articles/ASMCL3K6FMCLULFA005.html?iref=comtop_8_03
↓(朝日新聞デジタル)
ネットで検索などのポータルサイト「ヤフー」を展開するZ(ゼット)ホールディングス(HD)とメッセージアプリLINE(ライン)は18日、経営統合することで基本合意した。利用者数はLINEが約8千万人、ZHDのサービスは約5千万人で、合わせて1億人規模の国内トップのIT企業が誕生する。

両社の売上高の合計は約1・2兆円で、1・1兆円の楽天を抜き、国内IT大手でトップとなる。12月に統合の正式契約を結び、公正取引委員会の審査などを経たうえで来年10月をめどに統合を完了する予定だ。
 ZHDの親会社は携帯電話大手のソフトバンク(SB)で、SBの親会社は孫正義会長兼社長が率いるソフトバンクグループ(SBG)。LINEは韓国のIT大手ネイバーが親会社だ。統合は日韓のIT大手の連携という側面も持つ。

発表された統合計画案によると、ZHDの親会社のSBがネイバーと共に折半出資する会社を置き、同社がSBに代わりZHDの筆頭株主となる。折半出資だが、経営の主導権はSB側が握る。
 ZHDの下に完全子会社として事業会社ヤフーとLINEがぶら下がる。ZHDは現在東証1部上場で、一連の統合後も上場を維持する。LINEは上場を廃止する予定。存続会社のZHDの共同CEO(最高経営責任者)にはZHD現社長の川辺健太郎氏とLINE現社長の出沢剛氏が就く。2人はともに代表権を持ち、川辺氏はZHD社長も続ける。
 統合は対等の形で行うが、ZHDはSBの連結対象となり、LINEがSBGのグループに入る色彩が濃い。
 SBGは携帯電話事業を基盤に、利用が拡大するスマートフォンでのサービスを強化している。通信アプリで国内では圧倒的な利用者数を持つLINEと連携し、あらゆるサービスをスマホ上で提供する「スーパーアプリ」の実現を目指す。
 18日夕方に都内で記者会見したZHDの川辺社長は「日本は課題先進国。労働人口減少や生産性の低下、自然災害についてもITは力を発揮できる」と話した。LINEの出沢社長は米国のグーグルなど「GAFA(ガーファ)」と呼ばれる巨大IT企業の台頭で「優秀な人材、データが強いところに集約してしまう。(LINE、ヤフーの)2社が一緒になっても(GAFAなどとは)桁違いの差がついている」と述べ、「強い危機感があった。今が手を打つタイミングだった」と統合の背景を説明した。

★ヤフー・LINE「統合」で得る最も価値あるうまみ サービスの連携や統合は本質ではない

#######################################
nice!(20)  コメント(7)