SSブログ

バレンタインチョコレート、オープン戦は無観客、イベント2週間自粛要請 [雑記]

2月27日(木)   少し遅くなりましたが、今年もバレンタインデーのチョコレートを妻やその親戚等からもらいましたので、記録としてアップします。

◎バレンタインチョコレート

その前に、「日本式バレンタインデーはいつどこの企業が仕掛けたの?特徴は?」を掲載している「TANTANの雑学と哲学の小部屋」を転載させていただきます。
https://information-station.xyz/494.html

日本式バレンタインデーは世界とどう違うの?
日本では、女性が男性に愛の告白として、チョコレートを贈りますが、外国ではどうなんでしょうか?西ヨーロッパやアメリカでも、バレンタインデーに、恋人やお世話になった人にチョコレートを贈ることはありますが、贈るのは、必ずしもチョコレートと決まっているわけではなく、また、贈る日も、バレンタインデーに限っているわけではありません。それと比較すると、日本式バレンタインデーの特徴は、
① 女性から男性へ贈る、
② 贈るのがチョコレートに限定されている、
③ 女性から男性へ愛の告白をする機会である、
という点でしょうか。キリスト教との関連はほとんど意識されてはいません。さらに、付け加えるならば、本来の「本命チョコ」だけではなく、
「義理チョコ」や「友チョコ」といった、周囲への気遣いから贈られるチョコレートも生まれました。まさに、日本らしいといいましょうか、本当に「日本式」バレンタインデーですね。

日本式バレンタインデーはいつ頃どこの企業が仕掛けたの?
日本式バレンタインデーは、いつ頃からおこなわれるようになったのでしょうか?
また、仕掛けたのはどこの企業だったんでしょうか?
調べてみると、ちまたで言われている説には、以下のようなものがありました。
① 神戸モロゾフ製菓(現在のモロゾフ)説
同社が1936年2月12日に、東京で発行されていた英字新聞『ザ・ジャパン・アドバタイザー』に載せた「あなたのバレンタイン(=愛しい方)にチョコレートを贈りましょう」というコピーがきっかけになった、とする説。
② メリーチョコレートカムパニー & 伊勢丹説
同社が1958年2月に伊勢丹新宿本店で「バレンタインセール」というキャンペーンをおこなったことがきっかけになった、とする説。
③ 森永製菓説
1960年から森永製菓が「愛する人にチョコレートを贈りましょう」という新聞広告を出したことがきっかけになった、とする説。
④ ソニープラザ説
1968年にソニーの関連輸入雑貨専門店ソニープラザが、チョコレートを贈ることを流行させようと試みたことがきっかけになった、とする説。
これをもって、同社の創業者、盛田昭夫氏は「日本のバレンタインデーはうちが作った」と言っています。
いずれがきっかけになったとしても、すぐに大きな反響があったわけではありませんでした。
日本式バレンタインデーが定着してきたのは、1970年代になってからで、1970年代後半頃には、「本命チョコ」という言葉が使われるようになり、1980年代前半になると、「義理チョコ」という言葉も定着するようになりました。

バレンタインデーのチョコ売り上げ拡大作戦とは?
日本のチョコレートの年間消費量の約2割が、バレンタインデーに消費される、と言われるほど、バレンタインデーは、日本の国民的行事となっています。これだけの量のチョコレートが、この日に消費されるようになったのは、チョコレート会社による、周到な売り上げ拡大作戦があったからです。本来、バレンタインデーの日に贈るチョコレートは、「本命チョコ」だけでした。女性が、愛を告白する相手にだけチョコレートを買ったのです。そこで、チョコレート会社は、より多くのチョコレートを買わせるために、1980年代に、「義理チョコ」という言葉をキャンペーンによって定着させ、本命以外の男性にもチョコレートを贈るように仕向けたわけです。さらに、チョコレート会社は、より多くのチョコレートを買わせるために、2000年代に、「友チョコ」という言葉をキャンペーンによって定着させ、女性が同性である女性にも、チョコレートを贈るように仕向けたわけです。さらにさらに、チョコレート会社は、より多くのチョコレートを買わせるために、今度は、「逆チョコ」という言葉をキャンペーンによって定着させようとしています。女性だけではなく男性にも、女性に贈るためにチョコレートを買わせようというのです。そして、ついには、「自己チョコ」という言葉を作りだして、贈るためではなく、自分で食べるためにも、チョコレートを買おうよ、と呼びかけているのです。
スッゴイですね。チョコレート会社の売り上げ拡大作戦って。

まとめ
日本式バレンタインデーは、女性から男性へ贈る、贈るのがチョコレートに限定されている、女性から男性へ愛の告白をする機会である、という点に特徴があります。
日本式バレンタインデーは、いつ頃から、また、どこの企業が仕掛けたのか、については、諸説がありますが、1970年代には定着したようです。
日本式バレンタインデーは、チョコレート会社の売り上げ拡大作戦により、「本命チョコ」「義理チョコ」「友チョコ」「逆チョコ」「自己チョコ」という言葉とともに展開されてきました。


★ル・ショコラ・アラン・デュカス LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE
 ガナッシュ・グルマンド4種  1,850円
https://lechocolat-alainducasse.jp/bonbons-chocolat
バレンタイン7.jpg
バレンタイン8.jpg


★ゴカン(五感)  ショコラアソート6個入  1,663円
http://shop.cacaotier-gokan.co.jp/shopdetail/000000000110/bonbonchocolat/page1/recommend/
バレンタイン1.jpg
バレンタイン2.jpg


★ゴディバ  サブレショコラ桜5個入  1,728円
https://www.godiva.co.jp/onlineshop/ITEM/201496
バレンタイン9.jpg
バレンタイン10.jpg


★リーガロイヤル ホテル  カカオ ヴァリエ 5種18個入  1,410円
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ddtv/item/yah3l3841/?sc_i=shp_pc_store_c21shelf
バレンタイン3.jpg
バレンタイン4.jpg


★ゴンチャロフ  アンジュジュE12個入  1,080円(1,600円?)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maxtower/0814-002859.html?sc_e=slga_pla_057&gclid=CjwKCAiAhc7yBRAdEiwAplGxX2Bh170Y3hPoLFBApG1LVEV9znRBIogvo3zJmCauwIhhl_mjA4nPAhoCAIcQAvD_BwE#ItemInfo
バレンタイン5.jpg
バレンタイン6.jpg

※甘党の私ですので、毎日楽しみながら、頂きますね。


【過去のバレンタインチョコのブログ記事一覧】
2008年2月10日掲載
2008年2月14日掲載
2008年2月16日掲載
2009年2月14日掲載
2010年2月15日掲載
2011年2月15日掲載
2013年2月16日掲載
2014年2月27日掲載
2015年2月18日掲載
2016年2月24日掲載
2017年2月16日掲載
2018年2月16日掲載
2019年2月27日掲載
・2020年2月27日掲載

=====================================


◎NPB斉藤コミッショナー、OP戦無観客開催は「苦渋の決断」3・20開幕に向けて準備へ
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/02/26/0013147899.shtml
↓(デイリースポーツ)
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、日本野球機構(NPB)は26日、都内で臨時の12球団代表者会議を開催。オープン戦の残り72試合(2月29日~3月15日)、春季教育リーグ(2月29日~3月12日)を無観客で行うことを発表した。
 斉藤惇コミッショナーは「今、プロ野球が感染拡大を防ぐためにできることは何ができるか考え、ファンの皆さまには大変申し訳なく思っていますが、苦渋の決断をしたわけでございます」とコメント。24日に、新型コロナの感染症対策専門家会議が、感染の拡大スピード抑制のためには「これから1~2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」との見解を発表したことで、プロ野球界も大きな決断を迫られる事態となった。
 NPBは配布した資料でもファンへ向けて「現在の国内の状況を踏まえ、さらには今後の感染拡大の防止という観点からの判断であることを、ご理解いただきますようお願いいたします」とした一方で、3月20日のシーズン開幕についても言及。「プロ野球12球団および日本野球機構は、感染予防および拡散防止のために最大限の努力をして、2020年度プロ野球公式戦開幕に向けて準備を進めてまいります」とした。


★国内のスポーツ・文化イベント、2週間自粛要請へ 首相
↓(朝日新聞デジタル)
 安倍晋三首相は26日、国内のスポーツ・文化イベントの開催を2週間自粛するよう要請する考えを示した。要請に強制力はないが、政府の専門家会議が24日に「これから1~2週間が(感染の)急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」とする見解を示したことを受けた。
 開催するかどうかの最終判断は主催者に委ねられるが、首相が要請することで、感染拡大の防止に向けた政府の強い姿勢を示した。

####################################
nice!(19)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19

コメント 7

ぼんぼちぼちぼち

あっしは、モロゾフ説しか聞いたことがなかったので、それを鵜呑みに信じていたのでやすが、いろんな説があるのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-02-27 12:49) 

たいちさん

ぼんぼちぼちぼちさん、niceとコメント有難うございます。
モロゾフ説が一番古いので、元祖ですよね。
by たいちさん (2020-02-27 15:40) 

たいちさん

★@ミックさん、nice有難うございます。

★ryo1216さん、nice有難うございます。

★ストックンさん、nice有難うございます。

★ネオ・アッキーさん、nice有難うございます。

★kiyokiyoさん、nice有難うございます。

★鉄腕原子さん、nice有難うございます。

★xml_xslさん、nice有難うございます。

★middrinnさん、nice有難うございます。

★doraemonさん、nice有難うございます。

★トレンダー櫻井さん、nice有難うございます。

★ありささん、nice有難うございます。

★神描人さん、nice有難うございます。

★匁さん、nice有難うございます。

★kenさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2020-02-27 15:45) 

たいちさん

いっぷくさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2020-02-27 22:01) 

たいちさん

かずのこさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2020-02-28 23:27) 

たいちさん

ライスさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2020-03-01 16:18) 

たいちさん

non_0101さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2020-03-01 22:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。