SSブログ

Osaka Art & Design 2023Ⅱ(阪急のLiving with Art)、全仏オープン加藤未唯混合複優勝 [イベント]

6月9日(金)   Osaka Art & Design 2023のプログラムの中から、阪急百貨店の「Living with Art」を紹介します。

◎Living with Artアートのある毎日
期間:2023年5月31日(水)~6月13日(火)
会場:阪急うめだ本店7階 リビング用品フロア
https://osaka-artanddesign.com/prgm09.html
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/cat/living/h/livingwithart/
OAD2.jpg
 リビングフロアの様々な売場でコンテンポラリーアートをご提案。アートが身近にある心豊かな暮らしを体感してみては。アート初心者の方にむけた売場スタッフによる解説ツアーも開催。その他、ヴィヴィッドカラーと独特のデザイン性が魅力のアフリカンファブリックなども取り揃えています。
 側にあると、心豊かにイマジネーションが膨らみ、いつもの空間に鮮度をだしてくれるアート作品。
期間中、7階リビング用品売場では、飾った雰囲気を感じていただけるよう、いろいろな売場に展示してご紹介いたします。

【岡本 太郎】
日本の芸術家、彫刻家、画家、建築家、デザイナー、社会活動家。1948年に創設された芸術グループ「ジャポニスム」のメンバーとして知られ、彼の作品は、独特の現代的な表現力と東洋と西洋の要素の融合が特徴的で、国内外で高い評価を得ている。代表作は「鳥獣戯画」、「太陽の塔」、「銀座のど真ん中で」など。

【ノット バンクシー】
2007年ロンドンのアートユニットよってスタート。BANKSYのパロディを制作していたが、BANKSYの人気とともに価格も高騰。NOT BANKSYの偽物まで現れ、本物のBANKSYも作品を紹介する状況で市場は大混乱となり、2008年活動を休止。2018年「NOT NOT BANKSY」と名を変え突如として活動を再開。その後も名前を変えながら作品を発表し続け、現在は「IS NOT BANKSY」として活動。今年大阪と東京で初個展「Not Banksy Greatest Hits」を開催予定。

【ロメロ・ブリット】
ブラジルの現代アートアーティスト、画家、セリグラファー、彫刻家。作品にキュービズム、ポップアート、グラフィティペインティングの要素を組み合わせ、希望、夢、幸福の視覚的表現として、鮮やかな色と大胆なパターンを使用するのが大きな特徴。

↓パンフレット
リビング1.jpg
リビング2.jpg

以下は、7階リビング用品売場に、それとなく展示されている作品です。

↓岡本太郎「夢(EA/200)」リトグラフ
リビング11・岡本.jpg
↓岡本太郎「太陽(復刻版画 ED 199/300)」セリグラフ
リビング12・岡本.jpg
↓岡本太郎「樹人(復刻版画 ED 138/300)」セリグラフ
リビング13・岡本.jpg

↓ロメロ・ブリット「WILDLIFE Ⅰ(ED 17/1000)」Digital Print On Canvas
リビング14・ブリッド.jpg
↓ロメロ・ブリット「WILDLIFE Ⅱ (ED 13/1000)」Digital Print On Canvas
リビング15・ブリット.jpg
↓ロメロ・ブリット「HAPPY(BEAR)(ED 110/1000)」Digital Print On Canvas
リビング16・ブリット.jpg

↓ノット バンクシー「BANKSY MY ARSE! Ⅱ」stencil/household paint on plywood
リビング17・バンクシー.jpg
↓ノット バンクシー「Bunny Chimp L-13 Reject Edition」screen print on card board
リビング18・バンクシー.jpg

↓ハイメ・アジョン×「リヤドロ」 「Embraced」
リビング19・ハイメ.jpg

↓アフリカ雑貨
リビング20・アフリカ.jpg

★以下の画像は、7階リビング用品フロア(美術画廊の隣接)の特設展示場
リビング3.jpg
リビング4.jpg
リビング5.jpg
リビング6.jpg

======================================


◎全仏オープン男子シングルス準々決勝の結果

㉒A.ズベレフ   6-4,3-6,6-3,6-4   ●T.エチェペリ

④C.ルード   6-1,6-2,3-6,6-3   ⑥H.ルネ


★加藤未唯、波紋の失格騒動跳ね返し全仏制覇…混合複で日本勢5人目のグランドスラムV
https://hochi.news/articles/20230608-OHT1T51234.html?page=1
 ◆テニス ▽全仏オープン 第12日(8日、パリ・ローランギャロス)
全仏1・加藤.jpg 混合ダブルス決勝で、加藤未唯(ザイマックス)は男子のティム・プッツ(ドイツ)と組み、ビアンカ・アンドレースク(カナダ)マイケル・ビーナス(ニュージーランド)組を4-6、6ー4、10ー6で下し、4大大会初優勝を飾った。
 全仏同種目の日本勢では、昨年大会で柴原瑛菜(橋本総業)が男子のコールホフ(オランダ)と組んで頂点に立っており、2年連続優勝。4大大会では、過去に1934年ウィンブルドンの三木龍喜、97年全仏の平木理化、99年全米の杉山愛、22年全仏の柴原が勝っており、史上5人目のグランドスラム制覇となった。
 加藤は今大会、アルディラ・スーチャディ(インドネシア)と組んだ女子ダブルス3回戦(4日)で思わぬ失格騒動に見舞われた。3―1とリードした第2セット第5ゲーム途中、自コートのボールをサーブを打つ相手側のコートに片手バックハンドで返したが、不運にもボールガールの頭部付近に直撃。ボールガールが泣き出し、試合中断を経て「危険行為」として失格処分を受けた。
 加藤組が要求したビデオによる確認が行われず、相手ペアの猛抗議で警告が失格に覆った点などが議論を巻き起こした。4大大会の単、複、混合複を総なめした“女王”マルチナ・ナブラチロワ氏は「ルール変更が必要。映像で検証も出来たはず」と私見を述べ、プロ選手協会も「不当な判定」と加藤擁護の声明を出すなど、大きな波紋を呼んだ。
 テニス界を巻き込んだ騒動が冷めやらぬ中でも、「決勝くらいは楽しみたい」と自然体で臨んだ大舞台。最高の笑顔咲くグランドスラムの頂が、加藤を待っていた。

★17歳小田、初の決勝進出 女子の上地も―全仏テニス車いす
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060801051&g=spo
 テニスの全仏オープン車いす部門は8日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス準決勝で、17歳の小田凱人(東海理化)はスペイン選手に6―2、7―6で勝ち、初めて決勝に進んだ。
 女子シングルス準決勝では、上地結衣(三井住友銀行)がイスケ・フリフィウン(オランダ)を6―3、6―2で下して決勝に進出。大谷桃子(かんぽ生命保険)は、3連覇が懸かるディーデ・デフロート(オランダ)に3―6、2―6で敗れた。

=========================================


◎阪神・岡田監督が湯浅の守護神剥奪を示唆「今はしんどいやろ」「自滅やん」【一問一答全文】
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/06/08/0016450390.shtml
 阪神が勝利まであと1アウトに迫った状況から、守護神・湯浅がまさかの逆転サヨナラ3ランを被弾し、今季初のサヨナラ負けを喫した。岡田監督は湯浅の守護神剥奪を示唆した。試合後の一問一答は以下の通り。
 「(囲み取材を)やんの?やらんとこうと思ったのに」
 -四球からの逆転3ラン。
 「いやそら自滅やんか。あんなお前。負けゲームを勝たせてもらう展開になってんねんから」
 -湯浅は力んでいた。
 「まあ、力みってそんなお前な。そんなかばうようなことはないけどな。それは」
 -今後もストッパーで?
 「今はしんどいやろ。そらまあ、フォアボールがどんだけ点に絡むかっていうかな。ストライク入らんのじゃのう。前のバッターであんだけええ球なあ、フォークでいってんのに、何で真っすぐいくんやろなあ。ええ?」
 -今日は楽天の守備の乱れからああいう展開になった。
 「いや、だから、お前、負けゲームを勝たしてくれる展開やのになあ」
 -伊藤将と梅野が今年初めて組んだ。梅野の状態が上がってきてるからか。
 「いやいや、こないだ西武でなあ、あんまり良くなかったからなあ。まあ、そんなん昨日から梅野でいくて、普通は梅野でいくんやから、お前、そういうことやん、別に」
 -辛島はどうだったか。
 「いやいや、まあ初回だけやんか。うまいことのらりくらりというかな、ああいう初めてのピッチャーっていうかな、1軍初めてやし、なんとなく嫌な感じはしとったけどなあ」
 -どちらかというとうまく投げられた。
 「いや、そういうことやんか、だから。のらりくらりな、あの真っすぐと変化球でかわすわけやからな」
 -ノイジーを戻したりしたが、今後もこんな感じで?
 「いや、それはわからん、そんなことは。そんなことは言う必要ないやろ。昨日は右で今日は左ピッチャーやねんから、それは」
 -9連戦で北海道の3つは辛抱に?
 「いや別に辛抱なんか、なんでする必要ある?こんなん、お前。まあな、1つでも勝ち越して帰ったらいいんちゃう。そんな辛抱って、何勝何敗やねん、今。他のチーム、もっと辛抱せなあかんやんか。そんなん持たん。これで(交流戦)5割になったんかな。5分になったんやから、1つでも貯金つくって帰ったらいいんちゃう?」
 -糸原と原口は明日から?
 「おお、もう行ってるんちゃうん」
タイガース18.jpg

【打点】小幡1,大山1,佐藤1,渡辺1 【マルチ三振】中野2,ミエセス2 【失策】小幡(8)

タイガース19.jpg
※終盤に投手は四球を出すと命取りになることが分かる試合でしたね。
伊藤投手:7階裏無死から四球⇒1失点。 湯浅投手:9階裏1死から連続四球⇒3失点。

######################################

nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

Osaka Art & Design 2023Ⅰ(阪急コンコースウインドー、祝祭広場)、加藤未唯混合複決勝進出 [イベント]

6月8日(木)   今、大阪で開催中の「Osaka Art & Design 2023」を紹介します。 

◎Osaka Art & Design 2023
期間:2023年5月31日(水)~6月13日(火)
会場:梅田・中之島・天満橋・京町堀・本町・心斎橋
https://osaka-artanddesign.com/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000033147.html
 大阪の街を巡りアートやデザインに出会う周遊型のエリアイベント「Osaka Art & Design 2023」を2023年5月31日(水)から6月13日(火)まで開催致します。阪急うめだ本店を擁する梅田エリアを中心に、中之島・天満橋・京町堀・本町・心斎橋の各エリアより20箇所33プログラムのギャラリーやショップが参加し、アートやデザインに触れ合う企画を展開しながら、大阪ならではの“感性の共鳴”を創出します。
OAD1-1.jpg
 阪急うめだ本店では、ビョークの衣装や六本木アートナイトの名和晃平とのコラボレーションでも知られるデイジーバルーンのインスタレーションが1階のコンコースウィンドーと9階の祝祭広場に登場。また「Create from nature自然から生まれるデザインマーケット」と題し、現代建築の巨匠ノーマン・フォスターが新たにデザイナーとして参画したカリモクケースタディやイギリスのデザイナー、マックス・ラムがデザインするTAJIMI CUSTOM TILESのオブジェなど、五感を揺さぶるクリエイションの数々が並ぶイベントを開催します。
Osaka Art & Design 2023のプロデュースは、日本最大規模のデザイン&アートフェスティバルDESIGNART TOKYOを運営するDESIGNART代表の青木昭夫が担当。会期中には、アンリアレイジを主宰する森永邦彦氏や建築家の永山祐子氏、スマイルズの遠山正道氏らを招いたトークイベントも企画しております。

 グランドテーマである「感性百景」は、アーティスト、デザイナーが内に秘めるクリエイティブの多様性、その人間味から醸し出される作品や展示の美しさを景色として見立てたもの。日本百景ならぬ関西ならではのアイデンティティで大阪、京都、神戸などの関西圏を中心に日本全国、世界からクリエイターが集結します。旅をするように作品や作家と新たに出会い、参加したすべての人の想像力を掻き立てる将来のパートナー(作品やクリエイター)を見つけだす機会となるでしょう。
2025年大阪関西万博。この好機をとらえます。年に一度、梅田・大阪エリアの事業者が連携し、アートとデザインを通して、大阪のクリエイティブカルチャーを全国・世界に発信するイベントを継続開催し、世界に誇るクリエイティブシティ大阪を目指します。

【Concept】 Culturescapes ー感性百景ー
これは、大阪の街を巡りながら、アートやデザインに出会う周遊型エリアイベント。
大阪という土地を象徴する、ユーモアに富み、コミュニケーションを楽しむ、人間味あふれる感性。
そこに、アートとデザインが掛け合わさり、新たなムーブメントが始まる。そんな大阪ならではの“共鳴”を創出するべく生まれたのが『Osaka Art & Design』。
日々の暮らしに躍動感と彩りを与えてくれる作品との出会い。創造力を掻き立ててくれるクリエイティブなパートナーとの出会い。多彩な感性が広がり、つながることで、美しい風景と出会うように人生が豊かになっていく。大阪が持つパワーと、限りなく広がるアイデアで、世界に誇るクリエイティブシティ大阪を目指します。
OAD11.jpg
OAD12.jpg
OAD13.jpg
OAD14.jpg
OAD15.jpg
OAD16.jpg

 プログラムの中から、今回は「阪急コンコースウインドー」と「阪急の祝祭広場」について紹介します。

★DAISY BALLOON 「 海“生命の起源” 」~Create from Nature~
期間:2023年 5月10日(水)~ 6月26日(月)
会場:阪急うめだ本店 1階 コンコースウィンドー
https://osaka-artanddesign.com/prgm01.html
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/window/
OAD1.jpg
 「海“生命の起源”」をタイトルに、魚群の本能として働く、トーラス状に循環しつづけたり、隣から隣へと急速に広がったりする、順応や反発が織りなす集団行動とそこから生まれるエネルギーを表現。凝固したバルーンを覆う繊維糸(バルーンシェル)の内部で、バルーンがゆっくり劣化することで、時間の流れとともに生命の循環を表しています。

【DAISY BALLOONの略歴】
 バルーンアーティストRie Hosokai(細貝里枝)とアートディレクター・グラフィックデザイナーのTakashi Kawada(河田孝志)からなるアーティストユニット。2008年の結成以来、“感覚と質”をテーマに掲げ、バルーンで構成された数々の作品を制作。それらは繊細さが細部まで行き渡った建築物を思わせ、多くの人々を魅了している。

コンコース1.jpg
コンコース2.jpg
コンコース3.jpg

コンコース4.jpg
コンコース5.jpg
コンコース6.jpg
コンコース7.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★「 Create from Nature 自然から生まれるデザインマーケット 」
期間:2023年 5月31日(水)~ 6月12日(月)
会場:阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
https://osaka-artanddesign.com/prgm13.html
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/createfromnature/?_ga=2.19586680.1947100927.1685949779-1304980049.1667138608&_gl=1*1cq2i70*_ga*MTMwNDk4MDA0OS4xNjY3MTM4NjA4*_ga_3B7MZW473P*MTY4NjAyNDYzNS4yNDMuMS4xNjg2MDI1NzUyLjYwLjAuMA..
OAD3.jpg
 海、山、土、石、植物。そんな自然のエレメンツとクリエイターたちの感性が融合。そこから生まれるのは、自然と調和し、私たちの五感を揺さぶるクリエイションの数々。インテリア雑貨や家具、オブジェなど、暮らしに取り入れられるアーティスティックな作品を集めました。

↓会場風景
OAD5.jpg
OAD6.jpg
OAD7.jpg

※阪急7階リビングフロアの「Living with Art」は明日アップします。

========================================


◎阪神 打線変更的中の岡田監督は上機嫌「前川の3番は俺が進言したけどな」ミエセスも評価「何考えてるかわからんわ」一問一答
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/06/07/0016446013.shtml
 阪神は14安打11得点の猛打で快勝。今季最多タイの貯金18とした。
 この日は不振が続くノイジーをスタメンから外し、高卒2年目の前川を「3番・DH」に起用。その前川は2安打と活躍した。7番・ミエセス、8番・小幡の起用も当たり、打線の大幅な組み替えが奏功した。
 先発の西勇は六回途中にマウンドでバランスを崩して降板したが、2失点で3勝目を飾った。

 試合後、岡田監督の主な一問一答は以下。
-きょうスタメンで使った選手がみんな打ちましたね
 「おう、打ったなあ。見事的中したなあ。全部俺がやってんやけどな。違うけど(笑)。ある程度順番は。前川の3番は俺が進言したけどな。うーん」
-3番というのは経験という意味で
 「いやいや、きのうヒット1本出て、(気持ちが)楽になっとるしなあ。おーん。だいぶええ感じになってきとったから」
-3番で結果を残すあたりは
 「だから、まあ8、9も左でなあ。まあ普通だったら、そんなに左を並べへんけど。むこうは松井一人やろ。中継ぎもなな(いない)だから、うしろはクローザーだけやから。左を並べてもワンポイントなんか絶対けえへんで。けえへんもクソも、いてないんやからなあ。左が、中継ぎが。だからもう、全部左を並べよう言うて」
-捕手の打順を9番から6番にしたのは
 「おーん。梅野はだいぶバッティングの調子がようなってきたから。おーん。だから、前はなあ、木浪のときも8番左でなあ、1、2(番)左で、なんかあったときに梅野にバント言うとったけど。もうバントせんでええやんか。おーん。だから、どっちか言うたらお前、ポイントゲッターでなあ。それで6番入れたんや。ミエちゃんより先に」
-佐藤も2本の三塁打
 「あそこな。今日1日、ここだけでええぞ言うたんやけどな。ほんまにそのとおりな。あの1本でだいたい、ヒット1本ぐらいしか出えへんねんから1試合で。ええとこで出る方がええやろ」
-1本でいいと佐藤に伝えたのか
 「違う違う、そんなん伝えへんけど、ベンチで言うとったんや。打つんやったらここの1本でええわいうて」
-小幡のセーフティースクイズも成功
 「もうな、だから、2点な。ホームラン、ホームランで2点な返されて嫌な感じやったからやっぱりもう1点欲しかった。左でなかなか難しいけど小幡な、ちゃんとやったよな」
-9回にも5点
 「いや、湯浅のつもりやったんよ。湯浅から加治屋になって、それで西純になったんや。そんな、あんだけ点差開いたらな」
-西勇はアクシデントがあった。
 「足ちょっとひねったみたい、前もなんか一回あったみたいやけどなあ。及川は次から行こかなあ思たから。まあ、ちょっと前倒しなったけどなあ。左があんだけ8人もおるから、左はいきたかったけどなあ」
-西勇は大ごとではない
 「ああまあ、大丈夫最後普通にできとったから、足首前も何かやった言うとったけど、そんな大したことはのお、なあ、あの展開で無理さす必要もないし」
-ミエセスも打った。
 「打ちよったなあ、あいつなあ。使わなあかんあんな打ったら、しゃーない。やっぱりあいつは代打はあかんな。ずっと言うてたんよ、この間の満塁でもなあ、何か集中力がないというかボケーッとしとんな代打いった時、だから4打席ある方が何か試合に入っていけるかもわからんなあ」
-良い場面で打つ
 「ボール振らんやろあいつなあ。ほんまに。取る時の映像はボールばっか振っとったけどなあ。ボール振らんからなあ。フォアボールも選ぶなあ」
-ミーティングの内容をしっかり学んでいる
 「分からんわ、それは。何考えてるか分からへんわ、あいつは。でもちゃんとな、野球を覚えようというか、そういうのは見えるからな。研究してるまではいかんかもやけど、でもやっぱり、みんなのスイングとか配球とか見て学んでるから、あないして見送れると思うよ」
タイガース16.jpg

【打点】佐藤3,梅野1,小幡1,ミエセス1,小野寺2,島田2,近本1
【マルチ安打】前川2,佐藤2,梅野2,ミエセス2,小幡2,島田2【マルチ四球】近本3,大山2
【マルチ三振】大山2 【併殺】島田(2)(5) 【失策】島田(8)

タイガース17.jpg

↓ヒーローの佐藤選手
タイガース15.jpg
※これで佐藤選手が覚醒してくれれば、いいのになあ?

=====================================


◎全仏オープン男女シングルス準々決勝
【女子】
○K.ムホバ    7-5,6-2    ●A.パブリュチェンコワ
②A.サバレンカ  6-4,6ー4    ●E.スピトリナ

⑭B.ハッダドマイア 3-6,7-6,6-1 ⑦O.ジャパー
①I.シフィオンテク  6-4,6-2   ⑥C.ガウフ

【男子】
③N.ジョコビッチ  4-6,7-6,6-2,6-4  ⑪K.カチャノフ
①C.アルカラス   6-2,6-1,7-6   ⑤S.チチパス

㉒A.ズベレフ    6-4, 対戦中    T.エチェペリ
④C.ルード     これから         ⑥H.ルネ


★加藤未唯、全仏OP混合複決勝へ
https://news.tennis365.net/news/today/202306/142663.html
 テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は7日、混合ダブルス準決勝が行われ、加藤未唯/ T・ポイツ(ドイツ)組がA・スーチャディ(インドネシア)/ M・ミデルクープ(オランダ)組を7-5, 6-0のストレートで破り、大会初の決勝進出を果たした。また、日本人女子選手が同大会同種目で決勝に駒を進めるのは昨年の柴原瑛菜に続き2年連続となった。
 加藤が全仏オープンの混合ダブルスに出場するのは今回が初。男子ダブルスで世界ランク24位のポイツとペアを組んでの出場となった。
 加藤は4日の女子ダブルス3回戦でS・ソリベス=トルモ(スペイン)/ M・ブズコバ(チェコ)組と対戦したが、第2セット途中で加藤がボールガールにボールをぶつけてしまい失格に。それでも翌5日に行われた混合ダブルス準々決勝ではL・ステファニー(ブラジル)/ R・マトス(ブラジル)組を7-6 (7-5), 6-2のストレートで破り、初のベスト4進出を決めている。
 なお、昨年大会ではW・クールホフ(オランダ)とペアを組み第2シードとして出場した柴原が決勝でU・アイケリ(ノルウェー)/ K・フリーゲン(ベルギー)組を下し、日本人として25年ぶりの優勝を飾っている。

#####################################
nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

Disney/HAPPY Communication!(阪急)、かなだい引退会見 [イベント]

5月3日(水・祝)    ディズニー創立100周年を祝した国内最大規模のイベントが阪急百貨店で開催中ですので、紹介します。
 
◎Disney/HAPPY Communication!
期間:2023年4月26日(水)~5月9日(火)
会場:阪急うめだ本店・阪急メンズ大阪 各階特設会場
https://www.lmaga.jp/news/2023/04/643873/
 百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)がディズニー一色に染まるイベント『Disney/HAPPY Communication!』が、4月26日よりスタート。約5000種のグッズが揃い、国内でも最大規模となる。
「大切な人との楽しい時間を、ディズニーの仲間たちと」をテーマに、さまざまなディズニーグッズの販売やワークショップなどの体験イベントがおこなわれる同催事。3月に東京「三越伊勢丹」でも開催され好評を博し、絵画をはじめ180万円のスタチューなど、高額商品の売れ行きが好調だったという。
 そんな東京開催の約3倍規模でおこなわれる大阪開催では、約5000種類のグッズがラインアップ。メインとなる9階「Disney100 THE MARKET」では、ディズニー創立100周年を記念してデザインされたぬいぐるみやアパレルなどの限定グッズ、そして東京で人気だったスタチューもお目見え。阪急うめだ本店限定商品はマグカップはじめ全13種登場する。
 同階の「うめだギャラリー」では「絵画」や「伝統工芸品」がずらり。同イベント最高額となる、ステファン フィッシュウィック氏の701万8000円の原画2点が展示されているほか、ウォルト・ディズニーによる貴重なドローイング作品も。
 祝祭広場では、カスタムパーツを組み合わせて自分だけのバッグやキーホルダーが作れるポップアップショップがスタンバイ。また同百貨店内のブランド50社とコラボし、トートバッグやワンピースなどの限定グッズが各店舗で販売される。
 同イベントは5月9日までの開催(9階フロアは8日まで、最終日は夕方6時に終了)。隣接する「阪急メンズ大阪」でも同時開催中。

9階フロアの様子を会場別に紹介します。

★Disney 100 THE MARKET ART GALLERY
期間:2023年4月26日(水)~5月8日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー
入場無料
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/disney100_themarket/art.html
 不朽のストーリーやキャラクターにインスパイアされた絵画から伝統工芸まで、こだわりの作品約500点をご紹介。
↓以下は会場風景
ディズギャラリー1.jpg
ディズギャラリー7.jpg

ディズギャラリー2.jpg
ディズギャラリー3.jpg

ディズギャラリー4.jpg
ディズギャラリー5.jpg
ディズギャラリー6.jpg


★Disney 100 THE MARKET ART
期間:2023年4月26日(水)~5月8日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 催場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/disney100_themarket/anniversary.html
 「ディズニー」 「ピクサー」 「マーベル」「スター・ウォーズ」のディズニー100周年記念グッズを展開。イベント限定商品や、先行販売品も必見。
↓以下は会場風景。
ディズ催場1.jpg
ディズ催場2.jpg

ディズ催場3.jpg
ディズ催場4.jpg
ディズ催場5.jpg


★ディズニー 100 ポップアップ ショップ~MUSIC CARNIVAL~
期間:2023年4月26日(水)~5月8日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/disney100_musiccarnival/
 ディズニー100周年を“音楽”をテーマにお祝い。阪急限定グッズをはじめ様々なアイテムが大合!100周年を祝う音楽イベン卜やワークショップも開催。
↓以下は会場風景。
ディズ祝祭1.jpg
ディズ祝祭2.jpg


★KINGDOM HEARTS THE MARKET
期間:2023年4月26日(水)~5月8日(月)
会場:阪急うめだ本店9階  アートステージ
 発売20周年を迎えた、ディズニーキャラクターも登場するロールプレイングゲーム「キングダムハーツ」。Tシャツやぬいぐるみなどのグッズを販売。
↓会場風景
ディズアートステージ1.jpg


★阪急コンコースウインドー「Disney HAPPY communication!」
掲示期間:2023年4月12日(水)~5月8日(月)
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/window/
コンコース1.jpg
コンコース2.jpg

コンコース3.jpg
コンコース4.jpg

コンコース5.jpg
コンコース6.jpg
コンコース7.jpg

=======================================


◎阪神 最下位中日に痛恨黒星で2連敗 青柳は初回の乱調が響いて自身3連敗
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/05/02/0016309018.shtml
 阪神は4連敗中の最下位・中日に敗れ、2連敗で貯金2となった。
 先発の青柳は初回に3点を失った。先頭の岡林から3連打を浴びて無死満塁。4番・石川昂は投ゴロに打ち取ったが、続く細川には左前2点適時打を浴びた。さらに1死一、三塁から溝脇の二ゴロの間に追加点を許した。
 3点を追う四回、1死から大山が中前打で出塁すると、佐藤輝が福谷の146キロを左中間にはじき返す適時二塁打を放ち、1点を返した。
 1-3の七回、1死から昇格即スタメンの小野寺が右前に今季1軍初安打を放つ。2死から木浪が四球で出塁し、好機を広げたが、代打・原口が空振り三振に倒れた。
 青柳は6回3失点で降板。二回以降は1安打無失点と立ち直っただけに、初回の乱調が惜しまれた。
タイガース3.jpg
【打点】佐藤1 【マルチ安打】佐藤2 【マルチ三振】大山2 【併殺】大山(6)
タイガース4.jpg
※この試合は、大山と近本がブレーキでした。好調な坂本捕手を使わずに連敗した。好調な選手を使い続けるのが岡田監督ではなかったのか?
【関連記事】
高木豊氏が語る阪神の捕手事情 周囲の声が心配「梅ちゃんが打たないと使いにくい」「いろいろ言われる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5afbeda9699723d4f63d6367312cc03f84c140f1

=========================================


◎高橋大輔「右ひざに限界」引退を決断 フィギュア「かなだい」が会見
https://www.asahi.com/articles/ASR526QS8R52UTQP003.html
 今季限りでの現役引退を発表したフィギュアスケートの「かなだい」こと、アイスダンスの村元哉中(かな)、高橋大輔組(関大ク)が2日、東京都内で記者会見を開いた。高橋は「右ひざに限界を感じた」、村元は「これ(高橋)以上のパートナーはいない」と引退を決断した背景を語った。
 2人は結成3季目。3月の世界選手権では、日本勢最高に並ぶ11位に入った。
 引退を決めたのは、37歳の高橋が先だったという。村元に意思を伝えたのは2月の四大陸選手権後。シングル時代に負傷した右ひざの状態が悪く、「僕の努力ではどうしようもできないところに来てしまった。体がついていかないのが一番大きい」と明かした。痛みが出て、朝起きた時に足を動かせない日もあったという。
 30歳の村元は「(私の)ひざをあげたいぐらいの気持ちだった」とした上で、「(引退して)大ちゃんといろんな作品をつくりたいと思えた。新パートナーを探す選択肢は出てこなかった」と振り返った。
 シングル元世界選手権王者で、日本男子初の五輪メダリストでもある高橋は、14年に一度引退。18年に復帰後、20年にアイスダンスに転向した。今回は2度目の引退で「全部準備できている中での引退。本当にスッキリやり切れた」。ショーなど、アイスダンスカップルとして2人の活動は今後も続けていく予定という。

#######################################

nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

韓国チメク フェス in 大阪(万博記念公園)、天皇賞 [イベント]

5月1日(月)   昨日、日本初の「韓国チメク フェス」を開催している万博公園へ行って来ましたので紹介します。

◎韓国チメク フェス in 大阪
期間:2023年4月29日(土)~4月30日(日)
会場:万博記念公園 下の広場
https://chinchakorea.com/koreachimac-fs2023/
https://www.expo70-park.jp/event/57949/
 チメクをテーマとした韓国で人気のイベント「チメクフエスティバル」が、大阪の万博記念公園で初開催! 美味しい韓国グルメはもちろん、楽しいイベントも盛りだくさんの韓国体感イベントです!
 韓国式のフライドチキンと相性抜群のビール(麦酒=メクチュ)を楽しむことを、チキンの「チ」とビール(メクチュ)の「メク」を取って、「チメク(CHIMAC)」と呼ばれています。
 公園や海辺でみんなでワイワイと、スタンドで野球観戦をしながら、自宅で映画鑑賞したりスポーツをテレビ観戦しながらと、日常のさまざまなシーンでチメクを楽しみます。
 韓国ではチメクをテーマにしたフェスティバルやお祭りも各地で開かれていますが、その中でも最大級のお祭りが、毎年7~ 8 月頃に大邱(テグ)市で開催されている「大邱チメクフェスティバル」です。韓国のフライドチキンチェーン大手各社が一堂に会し、様々なフライドチキンとビールを味わうことができ、国内外問わず、チメク好きが大集合します。今年、数年ぶりに開催される予定です。

万博1・チメク.jpg

 韓国“チ”キンを食べながら“メク”チュ(ビール)を楽しむ「韓国チメクフェス in 大阪」を初開催!
『チメク』とは、チキンとビール(韓国語で「メクチュ」)の造語。韓国では、チメクをテーマにしたフェスティバルやお祭りが各地で開かれるほど、大人気のイベントです。
チキンやビールをはじめとする韓国グルメはもちろん、韓国の観光・文化が体験できるブースやフォトスポットのほか、K-POPや韓国伝統舞踊など、韓国気分を満喫できるこの機会にぜひお越しください。

↓会場の地図
チメク1.jpg

↓出入口
チメク2.jpg

↓観光のブース
チメク3.jpg

↓ステージでは、歌手のユンナさん
チメク4.jpg

↓チメクのブースには、長い行列が出来ていたので買うのを断念
チメク5.jpg

↓会場の遠景
チメク6.jpg

↓出入口で無料配布されたラーメンとチゲ
チメク7.jpg
チメク8.jpg

★チメクとは:Wikiより
チメク9.jpg
チメク(朝: 치맥)は、フライドチキンとビール(メクチュ)をセットにした食べ方を表す朝鮮語である。「チキン」(치킨)と「メクチュ」(맥주 / 麥酒)からチメクと名付けられた。
概要
韓国では、サムギョプサルと焼酒、チヂミとマッコリなどが料理と酒の定番の組合わせとして広く認知され、フライドチキンとビールもその一つである。韓国にはチキン専門店が2009年の時点で26,156店、2018年の時点で37,000店以上あり、年間の売上高は計2兆2,075億ウォンに達する。またチキン専門店にチキン&ビール専門店を加えた場合の2019年時点の店舗数は87,000店に達し、同時期の日本のコンビニエンスストア数58,340店をも超える。店舗数が800店以上のチェーンストアも2010年の時点で6社あり、多くがデリバリーも行っている。家庭で野球などのスポーツ観戦をする際にクリスピーなフライドチキンや甘辛味のヤンニョムチキンなどを専門店で購入することも多く、成人はビールを一緒に飲んでチメクとする。チキンの味付けにはカレーや蜂蜜などのフレーバーも用いられる。
専門店ではチキンだけでなくフライドポテトやピクルス、タコフライなども添えられ、2016年のソウルにおける調査では3~4人分で23,000ウォン、ビールがジョッキ1杯で10,000ウォンなどとなっている。一方で、カロリーが高く塩分も多く含まれるフライドチキンとビールの組合せは、健康に悪影響を及ぼすとの指摘も根強い。
歴史
1960年代末にソウルの明洞で開業した栄養センターが提供していた鶏の丸焼きと生ビールのセットが、チメクの原型とされる。この頃にアメリカからブロイラーや養鶏用の飼料が輸入され鶏肉の供給が増加していった。漢江の奇跡と呼ばれる経済成長が続き、1970年代に入ると韓国内でショートニングや食用油の生産が増えて小麦粉の輸入も増加し、1977年にはリムスチキンという韓国初のフライドチキンのチェーンストアが新世界百貨店に誕生している。1984年にはケンタッキーフライドチキンも韓国に進出するなど、フライドチキンの普及が進んでいった。また、1982年にプロ野球、1983年にはプロサッカーのリーグがそれぞれ誕生し、チメクをともなう観戦が盛んになっていった。
一方、OBビールは1990年代にOBホプというビアホールをチェーン展開し、そこで自社の生ビールとチキンをセットで販売した。このチメクが会社員や大学生の間で大人気となり、OBホプは急速に店舗数を増やしていった。1997年に外国産の冷凍鶏肉の輸入が自由化されると、外資系チェーンの参入もあってチキン専門店が増加している。
2002年のFIFAワールドカップをきっかけに、広場や居酒屋でチメクを喫食しながらサッカー観戦するスタイルが全国的に流行した。また、2005年の鳥インフルエンザによる鶏肉の高騰や競争激化のためチキン専門店は付加価値を高める戦略を取り、ビールを提供するHot Sun Chickenやthe Frypanなどのチメクのチェーンは2010年の1年間で店舗数を100店以上増やしている。
2013年のテレビドラマ・『星から来たあなた』では主人公が家族とチメクを食べた記憶を幸せなものして回想する重要なシーンがあり、放送をきっかけにチメクの人気が上昇して専門店が増加し、ケンタッキーフライドチキンがビール販売を始めるなどの変化があった。「雪が降った日にはチメク」という同作のセリフは韓国だけでなくiQIYIなどで同時期に配信されていた中国でもインパクトを与え、上海市では韓国式のフライドチキンに行列が並び、2016年3月には仁川広域市の月尾島を訪れた中国人観光客4,500人がチメクパーティーに参加している。また、2013年から毎年7月に大邱チメクフェスティバルが大邱広域市で開催されている。

=========================================


◎【天皇賞・春】競走中止のタイトルホルダーは「右前肢ハ行」 アフリカンゴールドは「心房細動」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7db9b64a9d120002b645fbbe9f4bec1780f7eed6
 ◇G1天皇賞・春(2023年4月30日 京都芝3200メートル)
 新装なった京都で最初のG1となった天皇賞・春は、ジャスティンパレス(牡4=杉山晴)が制し、G1初制覇を飾った。
 連覇を狙ったタイトルホルダー(牡5=栗田)は2周目4コーナー付近で横山和が下馬し、まさかの競走中止となった。
 栗田師はレース後、タイトルホルダーについて「下り坂で(フォームが)バラけたみたい。馬は大丈夫そうです。(症状としては)右が硬いですね。これから検査します」と説明。JRAはその後に「右前肢ハ行」と発表した。
 2周目の向こう正面で競走中止となったアフリカンゴールド(セン8=西園正)は「心房細動」とした。


====================================


◎阪神の連勝は3でストップ 才木が今季最短KO 好調の打線が湿り、首位・DeNAとは3ゲーム差に開く
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/04/30/0016302347.shtml
 阪神の連勝が「3」でストップした。チームは3試合連続完封勝利中だったが、この日は先発の才木が序盤から制球を乱し、三回に村上に左犠飛、サンタナには2ランを浴びて先制を許すと、今季最短となる3回5安打3四球3失点KOで自身3連敗(1勝)となった。五回には2番手・及川が村上に阪神戦今季初安打となる左前適時打を浴びた。
 才木は「ストレートの感じは悪くなかったのですが、カウント負けしてしまい、フォークボールも有効的に使うことができず、自分の投球をすることができませんでした。先発を任されたにもかかわらず3回でマウンドを降りてしまうことになり悔しいです。練習の中でしっかり修正します。」と反省の弁を並べた。
 直近の3試合で合計26得点と好調だった打線は六回、中野が右越えに今季1号ソロ。九回には大山の二塁打と敵失で1死二、三塁と一発同点のチャンスを迎えたが、代打・原口の三ゴロ間に1点を返すのがやっとで、ヤクルト・吉村にプロ初勝利を献上した。
 阪神は3、4月を戦い終えて13勝10敗1分けの貯金「3」で2位。首位のDeNAがデーゲームで中日に勝ったため、ゲーム差は「3」に開いた。
 阪神は2日から甲子園で中日3連戦、5日からはマツダスタジアムで広島3連戦を迎える。
タイガース1.jpg
【打点】中野1,原口1 【マルチ三振】井上2、梅野2 【併殺】木浪(5) 【失策】佐藤(5)
タイガース2.jpg
※才木投手と井上選手は、最近全く不振ですね。スランプですね。

######################################
nice!(19)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

第6回クッキーの魅力(阪急)、三浦佳生が世界ジュニアV、山下一貴が日本人トップ [イベント]

3月6日(月)   バレンタインのお返しとして需要のあるクッキーをホワイトデーまで一堂に集結させる阪急の人気イベントへ行って来ましたので紹介します。
      クッキー1・.jpg
↓会場配置図
クッキー6.jpg

◎第6回クッキーの魅力
期間:2023年3月1日(水)~3月13日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ
https://www.lmaga.jp/news/2023/03/611772/
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/cookie/
 全国各地から選りすぐりのクッキーが集結し、毎年スイーツ好きから好評を博す同イベント。過去最大規模となる140ブランドが出店する今回は、テーマ別に設置された3会場で開催。

★祝祭広場
↓【前半】バター、粉、砂糖、塩など素材をクロズアップ
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/cookie/sozai.html#sec-01
クッキー2・.jpg
↓会場風景
クッキー7.jpg
クッキー8.jpg

↓【後半】チョコレート、ナッツなど素材とクッキーの相性を楽しむ
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/cookie/sozai.html#sec-01
クッキー3・祝祭_.jpg

★阪急うめだギャラリー
↓世界のクッキー、日本のクッキー
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/cookie/world.html
クッキー4・ギャラリー.jpg
↓会場風景
クッキー9.jpg
クッキー10.jpg

★アートステージ
↓かわいい缶、かわいいクッキー
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/cookie/cute.html
クッキー5・アートステージ.jpg
↓会場風景
クッキー11.jpg

今回は会場では購入せず、事前に3個オンラインストアで購入しました。

↓①富小路やま岸「やま岸のおつまみクッキー うに缶」
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/goods/?ggcd=h5230240
クッキー1.jpg
クッキー2.jpg

↓②ジェニーベーカリー「クッキー詰合せ4種」
https://jennybakery.jp/
クッキー3.jpg
クッキー4.jpg

↓③ラ・トリニテーヌ「プードル」
https://www.ukfrenchstore.com/shopdetail/000000001903/
クッキー5.jpg
クッキー6.jpg

【過去のクッキーの魅力のブログ記事】
2018年3月4日掲載
2019年3月13日掲載
2020年3月11日掲載
2021年3月13日掲載
2022年3月9日掲載

======================================


◎【フィギュア】三浦佳生が世界ジュニアV 15年宇野昌磨以来、日本男子8年ぶり 吉岡希が3位
https://www.nikkansports.com/sports/news/202303050000406.html
 <フィギュアスケート:世界ジュニア選手権>◇4日(日本時間5日)◇カナダ・カルガリー◇男子フリー
フィギュア2・三浦.jpg ショートプログラム(SP)首位で4大陸王者の三浦佳生(17=オリエンタルバイオ/目黒日大高)が15年の宇野昌磨以来、日本男子8年ぶり6人目の頂点に立った。
 フリーもトップの179・63点を記録し、合計264・74点。冒頭でトリプルアクセル(3回転半)からの3連続ジャンプを決めると、トーループ2本、サルコー1本の4回転を着氷。最終盤の3回転ループこそ乱れたが、演技を終えると笑顔を見せた。

 メダリスト会見では「今日はすごくまとめることができたので、演技内容としては75点ぐらいかなと思います。今まで結果を残してきた選手たちが通ってきた道の1つなので、僕も(優勝で)そこに名前を刻めるのが、すごくうれしいです」と喜んだ。

 SP7位でジュニアグランプリ(GP)ファイナル3位の吉岡希(法政大)が、合計217・79点で3位に食い込んだ。

=====================================


◎山下一貴が日本人トップ7位、日本歴代3位の2時間5分51秒!大迫傑は日本人3位でMGC出場権獲得【東京マラソン2023】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd93fa53fde46b16584fef607ffea488bdeebf4a
 東京マラソン2023(5日、東京都庁前~東京駅前 42.195キロ)
東京マラソン.jpg 東京マラソン2023が5日に行われ、三菱重工の山下一貴(25)が日本人トップの7位でゴール。タイムは日本歴代3位となる2時間5分51秒(速報値)の好記録をマークした。山下はパリ五輪の代表選考会であるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC、10月)の出場権はすでに獲得しているため、五輪代表に向けて名乗りを上げた。
 さらに其田健也(29・JR東日本)が2時間5分59秒で山下に次ぐ8位。復帰第2戦の大迫傑(31・ナイキ)は日本人3位の9位(2時間6分13秒)でゴールし、MGCの出場権を獲得した。優勝はエチオピアのD.ゲルミサ(2時間5分22秒)。
 この日はスタート時の午前9時10分、天候は曇りで気温8.8度、風速1.2m/sと最高のコンディションとなった。レースはスタートからハイペースで進み、20キロ地点では鈴木健吾が持つ日本記録(2時間4分56秒)より30秒速いペースに。25キロ地点でも変わらず高速レースで終盤へと向かった。
 30キロ付近で三菱重工の井上大仁(30)が前に出て、山下も徐々にペースを上げていく。残り5キロで海外勢がスパートをかけると山下と大迫が素早く対応。大迫は39キロ手前で勝負をしかけ山下を抜き日本人トップに立ったが、山下も粘りの走りをみせ再び大迫を抜き返し41キロ付近まで一騎打ちとなった。
 41キロ過ぎで大迫が右脇腹を押さえる仕草を見せると、山下が徐々に差を広げていった。そのままペースをキープした山下は、マラソン3戦目で自己記録(2時間7分42秒)を大幅に更新し、鈴木健吾、大迫傑に次ぐ日本歴代3位の好タイムでフィニッシュした。
 レース後、山下は「今日、後半は自分の力でいった部分が多かったので、周りの人の力を借りられれば(タイムは)もっといけるんじゃないかなと思っています」と更なる飛躍を誓った。

【男子マラソン 日本歴代記録】
1)鈴木健吾 2時間4分56秒 びわ湖毎日マラソン(2021年)
2)大迫傑 2時間5分29秒 東京マラソン(2020年) 
3)山下一貴 2時間5分51秒 東京マラソン(2023年)
4)其田健也 2時間5分59秒 東京マラソン(2023年)
5)設楽悠太 2時間6分11秒 東京マラソン(2018年)
6)高岡寿成 2時間6分16秒 シカゴマラソン(2002年)

=========================================


◎岡田阪神は甲子園で連敗スタートも 井上がオープン戦2号2ラン 右肘痛の梅野が実戦復帰
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/03/05/0016110668.shtml
 「オープン戦、阪神2-7オリックス」(5日、甲子園球場)
 阪神は4点ビハインドで迎えた四回、「7番・左翼」で先発出場の井上が、チーム今季“甲子園第1号”となる2点本塁打を左翼スタンドに放った。井上にとってはオープン戦第2号にして、対外試合4発目。開幕スタメンへ絶好のアピール弾となった。
 キャンプ最終盤に右肘の違和感を訴えていた梅野は、五回の守備から途中出場して実戦復帰。六回の打席では左前打をマークした。
 先発の大竹は初回こそ三者凡退も、3回6安打3四球4失点。開幕ローテを目指す中で課題を残した。五回に登板したK・ケラーは、3者連続三振で1イニングを完璧に抑えた。
  タイガース2.jpg

※タイガースは3連敗で、甲子園ではまだ勝星なし。昨年の悪夢の再来か???

#######################################

nice!(18)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

バレンタインチョコレート博覧会(阪急)、井上尚弥 年間MVP [イベント]

2月9日(木)    日本最大級の規模である「バレンタインチョコレート博覧会」の会場である阪急百貨店へ行って来ましたので紹介します。

◎バレンタインチョコレート博覧会2023
期間:2023年1月20日(金)~2月14日(火)
主会場:阪急うめだ本店9階 催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・うめだホール
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine/
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/digi_book/valentine_expo/#target/page_no=1
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001360.000014431.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aeb78655f23973516b4b09d66dd4325f62aa7e2
https://www.lmaga.jp/news/2023/01/586854/
 年に一度のチョコレートの祭典「バレンタインチョコレート博覧会2023」。“チョコで広げるGood Harmony”をテーマに、国内外合わせて約300ブランド約3000種類が集結。

↓会場配置図(カタログより)
阪急バレンタイン1.jpg
阪急バレンタイン2.jpg

催場の風景
チョコ8・催場.jpg
チョコ9・催場.jpg

チョコ10・催場.jpg
チョコ11・催場.jpg

祝祭広場の風景
チョコ1・祝祭.jpg
チョコ2・祝祭.jpg

阪急うめだギャラリーの風景
チョコ3・ギャラリー.jpg
チョコ4・ギャラリー.jpg

アートステージの風景
チョコ5・アートステージ.jpg
阪急バレンタイン3・アートステージ.jpg

阪急うめだホールの風景
チョコ6・ホール.jpg
チョコ7・ホール.jpg

※会場は甘い香りが充満し、女性客で賑わっていました。

【過去のバレンタイン商戦のブログ記事】
2017年1月30日掲載
2017年2月10日掲載
2018年2月9日掲載
2019年2月12日掲載
2020年2月13日掲載
2021年1月29日掲載
2022年2月9日掲載

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★阪急コンコースウインドーもバレンタイン一色
展示期間:2023年1月17日(火)~2月14日(火)

コンコース1.jpg
阪急コンコース2.jpg

阪急コンコース3.jpg
阪急コンコース4.jpg

阪急コンコース5.jpg
阪急コンコース6.jpg
コンコース2.jpg

=====================================


◎白井、具志堅超え6度目MVPの井上尚弥、今年も「ヒリヒリ、わくわくするボクシングを」
https://www.nikkansports.com/battle/news/202302080000905.html
 ボクシングの22年度年間表彰選手が8日に発表され、前4団体統一バンタム級王者井上尚弥(29=大橋)が5年連続6度目の最優秀選手賞(MVP)に選ばれた。同日に都内で選考会が開かれ、各賞が決定。通算6度目MVP受賞は白井義男、具志堅用高を超え、最多記録となった。5年連続MVPは白井、具志堅と並ぶ最多タイ記録。またKO賞も3年連続6度目の受賞で2冠に輝いた。

ついに「レジェンド超え」を果たした。白井、具志堅という伝説ボクサーと並んでいた受賞回数を超える6度目のMVP。5年連続も白井、具志堅と並ぶ最多タイで、平成以降となるとMVPの5年連続、6度目受賞はいずれも最多だ。昨年は2試合ともに王座統一戦。昨年6月のドネア(フィリピン)戦は2回TKOで圧勝、同12月のバトラー(英国)戦は守備的な相手を11回KOで倒し切り、KO賞とのダブル受賞となった。

井上は「昨年は3団体統一戦、4団体統一戦と例年にも増して非常に濃密な1年でした。その上で最高の結果を出せたこと、自分自身も満足しております」と所属ジムを通じて喜びを表現。今年1月にはバンタム級全王座を返上し、スーパーバンタム級への転向を表明し「2023年は新たな階級での『挑戦』となります」と世界4階級制覇への意気込みを示した。

史上9人目、日本初、アジア初、バンタム級初の4団体統一に成功していた余韻に浸ることなく、井上のスーパーバンタム級転向初戦の交渉は大詰めを迎えている。先月には米スポーツ局ESPNが、5月開催を目標に日本でWBC、WBO世界同級王者スティーブン・フルトン(米国)への挑戦が合意したと報じられた。井上自らも陣営が対戦交渉していることを認めている。内定間近となる無敗の2団体統一王者への挑戦も想定しながら「ファンの方がヒリヒリ、わくわくするようなボクシングをお見せできるよう、より一層、精進してまいります」と決意を新た。世界初の2階級での4団体統一を目指し、歩みを始める。

#####################################
nice!(19)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

阪神の有名駅弁とうまいもんまつり(阪神)、全豪サバレンカ発優勝・車いす上地小田共に準優勝 [イベント]

1月29日(日)   先日、阪神百貨店の名物催事である駅弁まつりへ行って来ましたので紹介します。

◎阪神の有名駅弁とうまいもんまつり
期間:2023年1月24日(火)~1月30日(月)
会場:阪神梅田本店8階 催事場
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/saiji/ekiben/
https://www.lmaga.jp/news/2023/01/589055/
 今年で23回目を迎える、百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)の催事『阪神の有名駅弁とうまいもんまつり』が、1月24日よりスタート。全国各地の駅弁を求め、初日から多くの人で賑わった。
 地元でしか味わえない名物弁当が数多くそろい、2001年より続く同百貨店の名物催事。北は北海道、南は九州まで、約250種の駅弁が並び、当初は2店舗だったという実演販売も今年は22店舗となり、ここではできたての弁当を購入することができる。
 オープン時より多数の客が押し寄せ、なかには小走りでお目当ての品に向かっていく人も。賑わいをみせるなか、特に長蛇の列を作っていたのは、1901年創業の広島「うえの」の「あなご飯」(2430円)。2014年より同催事に参加、2017年より実演をメインに販売し、ファンも多い弁当だ。
 前年も同催事内で1番人気だったという「あなご飯」は、特製だれで重ね焼きした香ばしい穴子がたっぷりと乗った広島県・宮島口駅の名物駅弁で、各日800個(予定)の限定販売となる。同商品購入には整理券が必要となっており、各日朝10時より地下1階東エレべーター前にて配布される(1人5個まで)。
 また、2011年の東日本大震災の影響で、販売休止を余儀なくされた割烹料理屋「魚元」の「いちご弁当」(2350円)が同催事で復活。アワビとともに汁煮した「いちご煮」のウニをフレーク状にしご飯の上に敷き詰めた上にアワビを乗せた、岩手県・宮古駅で20年に渡って愛された一品だ。売場には「魚元」の女将・張間重子さんがかけつけ、「お声がかかって感激です」を笑顔を見せた。
 そのほか、2022年9月23日に運行が開始された「JR九州」の観光列車「ふたつ星4047」で普段は予約制&車内だけで販売されるレアものも。催事場奥のテラス部分には「ふたつ星4047」の列車装飾が施され、旅気分を味わいながら駅弁をいただける。
 催事担当の大田勝彦さんは、「その地の伝統の調理法が施され、日本の昔からある文化『駅弁』ですが、新幹線など移動手段の高速化などからその習慣が薄れてきています。そこでもう一度、こういった催しから各地方の『駅弁』の魅力を改めて感じ、本当に微力ですが(駅弁を制作する)各企業さんのお力添えになれたらと」と語る。
 23年前、「駅弁を食べながら、親子3世代で会話をする場を」という思いからスタートしている同催事。海鮮などを豪快につかった高価なものから、人気キャラ『アンパンマン』や『星のカービィ』などの小ぶりな弁当まで、幅広い世代に向けたラインアップで揃う。場所は「阪神梅田本店」8階催事場、期間は1月24〜30日まで(最終日は夕方5時まで)。(以上は上記lmagaサイトより)

※今回は事前予約しないで直接行ったので、多くの弁当が売切れ又は空輸中となっていました。今回は日本全体が大寒波に襲われ、大雪で列車や飛行機の運休が目立ちました。

↓チラシ
    駅弁1.jpg
駅弁2.jpg
    駅弁3.jpg

今回購入した駅弁を紹介します。

★山形県奥羽本線 米沢駅「新杵屋」牛肉どまん中 1,350円
http://www.shinkineya.com/bentou/
阪神弁当6.jpg
阪神弁当7.jpg

★山梨県中央本線 小淵沢駅「丸政」高原野菜と唐揚げ弁当 1,200円
https://www.ekibennomarumasa.com/
阪神弁当4.jpg
阪神弁当5.jpg

【過去の阪神の有名駅弁とうまいもんまつりブログ記事】
2009年1月25日掲載(「まざあぐうす」ロールケーキ)
2015年1月25日掲載(八戸駅「復幸・炙りかきとうにめし」、仙台駅「牛たん弁当」、
         黒部宇奈月温泉駅「海の幸たっぷりうま煮弁当」)
2017年1月29日掲載(鹿児島駅「黒豚ステーキと牛すき焼き弁当」)
2018年1月31日掲載:(高知駅「鯖の姿寿司」、熊本くま純「芋もち」)
2019年1月27日掲載:(長崎駅「鯨カツと鯨天ぷら弁当」、博多駅「博多和牛めんたい弁当」、
            三重の「桜ういろ」)
2020年1月27日掲載:(仙台駅「炙り牛タンとA5仙台牛弁当」、小樽駅「海の輝き食べ比べ」) 
2021年1月24日掲載:(小樽駅「海の輝き」、米沢駅「黒毛和牛すきやき牛肉重」)
2022年1月24日掲載:(旭川駅「蝦夷わっぱミックス」、米沢駅「牛肉道場」)
・2023年1月29日掲載:(米沢駅「牛肉どまん中」、小淵沢駅「高原野菜と唐揚げ弁当」)

=====================================


◎テニス全豪 車いす 女子シングルス決勝 上地結衣敗れ準優勝  車いす 男子シングルス決勝 小田凱人敗れ初制覇ならず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230128/k10013963711000.html
全豪2・車いす.jpg テニスの四大大会、全豪オープンの車いすの部は女子シングルスの決勝が行われ、世界ランキング2位の上地結衣選手がオランダの選手にセットカウント1対2で敗れ、準優勝でした。
 オーストラリアのメルボルンで開かれている全豪オープンは大会13日目、車いすの部の女子シングルス決勝などが行われ、世界ランキング2位で28歳の上地選手と、世界1位でオランダのディーデ・デ フロート選手が対戦しました。
 第1セット、第1ゲームで3回のブレークポイントを握った上地選手が粘りを見せてブレークに成功すると、その後は攻守に安定したプレーを見せて1ゲームも許さず圧倒し、6ー0で奪いました。
 第2セットは互いに2回ずつブレークし合う展開でしたが、第6ゲームで上地選手がダブルフォルトで3回目のブレークを許すと、ここから3ゲームを連取され2ー6で落としました。
 上地選手は第3セット、第4ゲームで長いラリーの末にバックハンドのショットを決められてブレークを奪われると一気に5ゲームを連取され、2ー6で落としました。
 上地選手はセットカウント1対2の逆転負けで準優勝となり、この大会の女子シングルスで3年ぶりの優勝はなりませんでした。
 準優勝した上地結衣選手は試合のあと、対戦相手のディーデ・デ フロート選手に、「おめでとう。あなたはとてもすばらしい選手です」とたたえ、「私が望んでいた終わり方ではありませんが、きょうのパフォーマンスには満足している。ことしもあなたと何度も対戦できることを願っています」と話しました。
 そして、「長い間、支えてくれたチームと友人や家族に感謝しています。特にきょうは、多くの日本人がここに来てくれています」と話し、日本語で「ありがとうございました」と感謝のことばを述べました。

 男子シングルスの決勝で、16歳の小田凱人選手が世界1位のイギリスの選手にセットカウント0対2のストレートで敗れ、四大大会初制覇はなりませんでした。
 オーストラリアのメルボルンで開かれている全豪オープンは大会13日目、車いすの部の男子シングルス決勝などが行われ、世界ランキング3位で16歳の小田選手と、世界1位のイギリス、アルフィー・ヒューウェット選手が対戦しました。
 小田選手は第1セット、第4ゲームで先にブレークに成功しますが、第5ゲームでヒューウェット選手に強烈なバックハンドのリターンエースを決められてブレークを許すと、ここから5ゲームを連取され、このセットを3-6で落としました。
 第2セットは小田選手が粘り強くショットを拾い、強烈なバックハンドを決める場面もありましたが、第4ゲームでヒューウェット選手の強打とミスの少ない安定したストロークでブレークを奪われると、主導権を握ることができず、第3ゲームから一気に5ゲームを連取され、最後は強烈なサービスエースを決められて、1ー6で落としました。
 小田選手はヒューウェット選手にセットカウント0対2のストレートで敗れ、準優勝でした。
 小田選手は四大大会初制覇を逃し、優勝すれば、四大大会の車いすの部男子シングルスで史上最年少でしたが、なりませんでした。
 小田選手は、去年、四大大会初出場となる全仏オープンでベスト4進出を決めたほか、11月にオランダで行われた年間成績の上位8人で争う「マスターズ」の男子シングルスで、当時、世界1位のヒューウェット選手を破って、大会史上最年少で優勝を果たしていて、現役を引退した国枝慎吾さんの後継者とも期待されています。
 準優勝した小田凱人選手は試合のあと、「本当に悔しいですし、これからこの場を何度も何度も経験して、必ず今度は逆の立場でスピーチをしたいと思っている」と悔しさをにじませながら、力強く話しました。
 小田凱人選手は愛知県一宮市出身の16歳。
今月22日に引退した「国枝慎吾さんの後継者」との呼び声高い、急成長を遂げている選手です。
9歳のときに左足に骨肉腫が見つかり、その後、医師の勧めで車いすテニスを始めました。
映像で目にした国枝選手の圧倒的な強さに刺激を受けてその背中を追い、持ち味の力強いショットと攻撃的なスタイルで相次いで国際大会を制して、おととし、史上最年少の14歳11か月で、ジュニアの世界ランキング1位になりました。
 去年、15歳でプロに転向し、10月の「ジャパンオープン」では、国枝選手と決勝を戦い、フルセット、タイブレークの末に敗れたものの、あと一歩まで追い詰めました。
 11月、オランダで行われた車いすテニスの年間成績の上位8人で争う「マスターズ」の男子シングルスでは、当時、世界1位でイギリスのアルフィー・ヒューウェット選手を破って、大会史上最年少で優勝を果たしました。

=======================================


◎サバレンカが全豪OPを制しグランドスラム初優勝!ルバキナをフルセットで振り切る
https://nordot.app/992027979475435520?c=768367547562557440
全豪1・サバレンカ.jpg 大詰めを迎えている今年最初のテニス四大大会「全豪オープン」は現地1月28日に女子シングルス決勝が行なわれ、第5シードのアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ/世界ランキング5位)と第22シードのエレーナ・ルバキナ(カザフスタン/同25位)が対戦。サバレンカが4-6、6-3、6-4で勝利し、グランドスラム初優勝を飾った。
 24歳のサバレンカは女子選手屈指のパワーヒッターで、今回が初めてのグランドスラム決勝進出。過去に3度GS準決勝で敗れており、ついにその壁をクリアした。一方23歳のルバキナは昨年のウインブルドンチャンピオンで、フラット系の伸びのあるショットを武器にする。今大会では第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/1位)ら3人のグランドスラム優勝経験者を破って、波に乗っている状態だ。
 両者のこれまでの対戦成績はサバレンカの3戦全勝。しかしいずれもフルセットに及ぶ接戦で、どちらに分があるとはいいにくい。
 決勝はサービス力のある2人の持ち味が発揮され、立ち上がりからサービスエースを奪い合う展開となった。ただ、サバレンカはセカンドサービスになると、ルバキナのアタックリターンに押され得点力が落ちる。
 第3ゲーム、サバレンカはルバキナの狙いすましたリターンに手を焼き、40-0からサービスダウン。一度はブレークバックして4-4に追いつくが、第9ゲームではセカンドを叩かれるのを警戒してか2本のダブルフォールトを犯し、再びブレークされた。そのままルバキナが6-4で第1セットを先取。
 しかし第2セットはサバレンカが粘りを見せる。苦しみながらもキープを続けるうちにリズムをつかみ、ラリーではルバキナの深いボールを下がらずに高い打点で叩いて、打ち勝つ場面が増えてくる。第4ゲームで先にサバレンカがブレーク。そのまま第2セットは6-3でサバレンカが奪い返した。
 第3セットは互いの強打が真っ向からぶつかり合い、互角の攻防に。わずかでも弱気になると流れを失いそうな緊張感の中、最後まで厳しいコースに打ち抜き続けたのがサバレンカだ。7分近くに及んだ第7ゲーム、果敢なリターンからグラウンドスマッシュを決め、サバレンカが値千金のブレーク。4-3とリードする。
 セカンドサービスのポイント獲得率も、第2セット以降は回復。最後まで集中してキープを続けたサバレンカが6-4でセットを奪い、初のグランドスラムタイトルを手にした。試合時間は2時間28分の熱戦だった。
 この優勝でサバレンカは自己最高に並ぶ世界ランク2位に復帰。シフィオンテクの独走状態にある女子テニス界において、彼女を追う一番手の地位となった。ルバキナも自身初のトップ10入りが決定。これから女性テニスの勢力図がどうなっていくのか、にわかに面白くなってきた。

#########################################
nice!(16)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪光の饗宴2022(御堂筋イルミネーション、OSAKA光のルネサンス)、全日本フィギュア開幕 [イベント]

12月23日(金)    10年目を迎える「大阪・光の饗宴」へ12月21日に行ってきました。この日は夜から雨が降りましたので、ごく一部分だけ巡ってきました。

◎大阪・光の饗宴2022
期間:2022年11月3日(木・祝)~2023年1月31日(火)
https://www.hikari-kyoen.com/
 大阪のシンボルストリート・御堂筋で実施する「御堂筋イルミネーション」、中之島で繰り広げられる光のアート「OSAKA光のルネサンス」、これら2つのコアプログラムに加え、大阪府内の様々な場所で開催されるエリアプログラムが大阪の夜を美しく幻想的に輝かせます。
 今年のテーマは、大阪が明るく元気になるよう"希望の光"です。

★御堂筋イルミネーション2022
期間:2022年11月3日(木・祝)~12月31日(土)
場所:御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点)

↓シャンパンゴールド(阪神前~大江橋北詰)
大阪光1・御堂筋.jpg
大阪光2・御堂筋.jpg

★OSAKA光のルネサンス2022
期間:2022年12月14日(水)~12月25日(日)
場所:大阪市役所周辺~中之島公園

大阪市役所正面「イルミネーションファサード」
大阪光3・市役所.jpg
↑「ひろがる絆」をコンセプトとした、人と人との「繋がり」を表す光の八角形の中心に「大阪・光の饗宴」のロゴが浮かび上がります。
 下部のフォトモニュメントは、人と支え合ってきたまち「大阪」を漢字で表現しています。背景は大阪市役所正面イルミネーションファサードの八角形にちなんで八の倍数の骨組みを構造とし、人が何かを支えこれからも歩んでいく姿を表現しています。

中之島イルミネーションストリート(みおつくしプロムナード)
大阪光4・ストリート.jpg
大阪光5.jpg
↑全長約150mのケヤキ並木に青を基調としたイルミネーションで「水の都」を表現。「OSAKA光のルネサンス」がスタートした2003年から多くの方々を迎えてきた幻想的な光のトンネルが、会場へと
人々をいざないます。

大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング
期間:2022年12月14日(水)~12月25日(日) 17時から21時30分まで
国指定重要文化財・大阪市中央公会堂の東側壁面と床面にプロジェクションマッピングを実施。今年は3DCGやリアルタイム映像生成など現代的な映像表現を駆使し、水/氷/蒸気といったモチーフの変化を、進化を続けるまち・水都大阪の姿に重ねて表現。1部では約7分間の作品を照射。

大阪光6.jpg
大阪光7.jpg

大阪光8.jpg
大阪光9.jpg

大阪光10.jpg
大阪光11.jpg

大阪光12.jpg
大阪光13.jpg

大阪光14.jpg
大阪光15.jpg

大阪光16.jpg
大阪光17.jpg

※雨が降っていましたので、これだけを見て帰途につきました。

【過去のOSAKA光のルネサンスのブログ記事】
・OSAKA光のルネサンス 2007:2007年12月21日掲載
・OSAKA光のルネサンス 2008:2008年12月20日掲載:西会場
・OSAKA光のルネサンス 2008:2008年12月23日掲載:光のフェスティバル
・OSAKA光のルネサンス 2009:2009年12月21日掲載
・OSAKA光のルネサンス 2012:2012年12月25日掲載
・OSAKA光のルネサンス 2012:2012年12月26日掲載:御堂筋イルミネーション
・OSAKA光のルネサンス 2013:2013年12月27日掲載
・OSAKA光のルネサンス 2015:2015年12月25日掲載
・OSAKA光のルネサンス 2016:2016年12月22日掲載:大阪市中央公会堂
・OSAKA光のルネサンス 2016:2016年12月23日掲載:中之島図書館
・OSAKA光のルネサンス 2017:2017年12月11日掲載:御堂筋イルミネーション
・OSAKA光のルネサンス 2018:2018年12月21日掲載
・OSAKA光のルネサンス 2018:2018年12月22日掲載:大阪市中央公会堂
・OSAKA光のルネサンス 2019:2019年12月19日掲載
・OSAKA光のルネサンス 2019:2019年12月20日掲載:大阪市中央公会堂

========================================


◎【フィギュア】坂本花織が首位、2位に三原舞依 紀平梨花は11位 全日本選手権女子SP詳細
https://www.nikkansports.com/sports/news/202212120000233.html
 <フィギュアスケート:全日本選手権>◇22日◇大阪・東和薬品ラクタブドーム◇女子ショートプログラム(SP)
 世界選手権、4大陸選手権、世界ジュニア選手権の最終選考会を兼ねる全日本選手権が開幕。
グランプリ(GP)ファイナルで初優勝を飾った三原舞依(23=シスメックス)、フリーで失速し5位に終わった坂本花織(22=シスメックス)ら29人が出場する。北京オリンピック(五輪)代表の樋口新葉(明大/ノエビア)は負傷で今季全試合見送りのため出場しない。上位24人がフリーに進む。
  フィギュア1.jpg

★フィギュア全日本選手権 女子シングルSP 坂本花織が首位
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221222/k10013931631000.html
 フィギュアスケートの全日本選手権は22日、女子シングル前半のショートプログラムが行われ、2連覇を狙う坂本花織選手が今シーズンの自己ベストとなる得点で首位に立ちました。
 フィギュアスケートの全日本選手権は22日、大阪府門真市で女子シングル前半のショートプログラムが行われました。
 昨シーズンの世界チャンピオンで大会2連覇を狙う坂本選手は、冒頭、高さと幅のあるダブルアクセルを決めると、続く3回転ルッツも確実に着氷しました。
 そして後半、今シーズンはミスが出ていた3回転フリップと3回転トーループの連続ジャンプを決めたほか、3つのスピンとステップも最高評価のレベルフォーを獲得しました。
 坂本選手はアップテンポな曲にあわせた難しいプログラムを演じ切り、表現力などを示す演技構成点も出場選手中トップで、国際スケート連盟の非公認大会ながら今シーズンの自己ベストとなる77.79で首位に立ちました。
 一方、今月のグランプリファイナルを制した三原舞依選手は、3回転3回転の後半のジャンプが回転不足をとられたものの、このほかのジャンプ、スピンやステップは抜群の安定感を見せました。
 豊かな表現力でも魅了した三原選手は、グランプリファイナルの得点を上回る74.70で2位につけました。
 3位はほぼミスのない演技でまとめたジュニアの17歳、千葉百音選手で、71.06、また、今月のジュニアグランプリファイナルを制した初出場の14歳、島田麻央選手が70.28で4位でした。
 女子シングル後半のフリーは24日行われます。

########################################
nice!(18)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

阪急うめだ本店のクリスマス(クリスマスマーケット、コンコースウインドー、コンコースイルミネーション)、M-1 グランプリ [イベント]

12月21日(水)   新型コロナウイルス禍の自粛生活の反動による「リベンジ消費」の後押しもあり、各百貨店でクリスマス商戦が活況を呈している。巣ごもり需要で例年より価格が高めのクリスマスケーキの売れ行きが好調なほか、「自分へのご褒美」も含めたプレゼント用の高額商品の販売も伸びている。「コロナで難しかった季節イベントを楽しみたいという声があり、それに応える商戦にしたい」と意気込む阪急うめだ本店の様子を紹介します。

◎クリスマス マーケット2022大切な人と思い出を紡ぐ
期間:2022年11月23日(水・祝)~12月25日(日)
会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/c_market/

★「不思議の国のアリス」ワールド
 少女アリスが冒険を繰り広げる物語の世界をイメージして、楽しいアイテムをセレクト。心ときめくクリスマスを演出して、忘れられない思い出を紡ごう。

★準備が楽しくなるクリスマスグッズ
 スノードームやツリーでお部屋を少しずつ飾って、お菓子や贈り物を用意する。そんな準備の時間も楽しんで、思い出をもっと素敵に。

★思い出を素敵に彩るイベント
 ゴスペルコンサー卜やクリスマスコンサートが、あなたのクリスマスの時間を素敵に演出。心温まるひと時になりますように。

★ミラーボール イルミネーション
 ミラーボールとイルミネーションのショータイム!今年は「不思議の国のアリス」をテーマに、世界観を表現した音楽やトランプ柄などをかたどった装飾で彩るミラーボールツリーをお楽しみに!
•11月24日(木)午前11時から•9階祝祭広場特設ステージ約5分の音楽と光のスペシャルショーを連日毎時00分に開催。※催し最終日は午後5時最終公演

阪急21.jpg
阪急22.jpg

阪急23.jpg
阪急24.jpg
阪急25.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎阪急コンコースウインドー
期間:2022年11月16日(水)~12月25日(日)
タイトル:MEET the WONDER CHRISUTOMAS「不思議の国のアリス」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2273f867dfbe9e510f794b733e631b2ab6d56fd
 「阪急うめだ本店」(大阪市北区)の顔としてトレンドを発信し、行き交う人を魅了する巨大ディスプレイ「コンコースウインドー」。11月16日より、クリスマス仕様の『不思議の国のアリス』の装いに変化し、多くの通行人が足を止めて撮影などを楽しんでいた。
 横約6m、高さ約4mのウインドーが7面並び、大阪・梅田ではお馴染みの同スポット。
 イギリス発の児童小説『不思議の国のアリス』をモチーフに起用した理由について、阪急うめだ本店のアートディレクター・亀山和廣さんは、「主人公のアリスは何でも興味を持ち、見たこともない生き物たちに出合うなか物怖じせず飛び込み、自分なりに楽しめる強い女の子。コロナ禍で閉鎖的になるなか、アリスの人間像がみなさんに勇気を与えられたら」と語る。
 同作の舞台は初夏ながら、亀山さんのアレンジが加わり見事なクリスマス仕様に。「作中の奇妙な世界観から、夏でも冬でもありだろう、と。物語をご存知の方はちょっと違和感を感じるかもしれませんね。よく見たらアリスは半袖ですし(笑)。でも、そういったところも楽しんでもらえたら」と、笑顔をみせる。
 華やかなディスプレイのなかでも見どころは、チェコ在住の人形作家で舞台美術家の林由未氏による「マリオネット」だ。なめらかで、まるで本当に命を吹き込まれたかのような動きに驚く。なかには、うたた寝をするキャラクターも見事に再現しているマリオネットもあり、芸の細かいさまざまなシチュエーションに注目したい。
 また、ロマンチックさを感じられるよう、出だしの1面(北側、向かって一番右)には雪が降る演出も。BGMは『ジングルベル』『きよしこの夜』、中盤の2~6面には『不思議の国のアリス』の曲がかかっており、現実世界から不思議の国へと場面が変化する様を、音楽でも表現している。

阪急1.jpg
阪急2.jpg

阪急3.jpg
阪急4.jpg

阪急5.jpg
阪急6.jpg
阪急7.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎阪急コンコース イルミネーション
期間:2022年11月18日(金)~12月25日(日)
タイトル:BELL の CONCERTO
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000211.000033147.html
 「BELLのCONCERTO」は、2018年から冬のクリスマスイルミネーションとして展開してきましたが、今年はフィナーレとして、“未来をてらす鐘の合図”をテーマに実施いたします。クリスマスムードを楽しみながらも希望に満ちた気持ちになっていただけるよう、コンチェルト(協奏曲)の旋律をイメージしたベルがコンコースを照らし、雪のような光が降り注ぐ演出を施します。
■作品名・コンセプト
BELLのCONCERTO・カンパーナの贈り物
ファイナルテーマ:“未来をてらす鐘の合図”
鐘(ベル)の合図と共に煌めく雪。
その情景は人々を優しい光に包み込むとともに笑顔あふれる空間へ。
人々に希望を与え、未来への出発を温かく見守る“鐘が奏でるコンチェルト”。
■デザイン・演出
天井に浮かび上がる五線譜上に光のベルが鳴り響き、一歩進むたびに違う世界が目の前に広がっていく、重厚であり幻想的なコンコースの空間を活かしたイルミネーション。
期間中には、コンチェルト(協奏曲)の旋律をイメージした鐘が鳴り響き、鐘の合図と共に煌めく雪が降り注ぐような光の演出を実施します。
※光の演出は、10時、20時を除く22時まで毎時00分開催(1日11回)。約1分40秒。

阪急11.jpg

【過去の阪急クリスマス・イルミネーションのブログ記事】
2013年12月14日掲載
2015年12月27日掲載
2016年12月8日掲載
2017年12月8日掲載
2018年12月5日掲載
2019年12月16日掲載
2020年12月8日掲載
2021年12月24日掲載

=========================================


◎【M-1】優勝はウエストランド 大舞台で毒舌漫才がさえわたる「初めて主役になれた気がした」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202212160000024.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/888cb7f3ac6629775fb4504672f2f4cddb007438
M-1.jpg 漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2022』決勝が18日夜、ABCテレビ・テレビ朝日系で生中継され、コンビのウエストランドが史上最多7261組の頂点に立ち、第18代M-1王者を戴冠した。
 ウエストランドは、河本太(38)と井口浩之(39)が2008年に結成し、今年14年目。2020年以来、二度目の決勝進出で王者となった。爆笑問題の事務所・タイタンに所属。ツッコミの井口が毒舌で畳みかけ、ボケの河本と応酬するしゃべくりネタが人気。
 この日、ファーストラウンドはトリの10組目で登場し、大舞台で毒舌漫才がさえわたった。『M-1』の感動劇をイジってみせ、爆笑を誘った。ファイナルラウンドでも勢いそのままで、大阪吉本勢のさや香、ロングコートダディに勝る支持を集めた。
 優勝が決まると、河本は号泣。一方、井口の毒舌は止まらず「こんなにセリフ少なくてネタも飛ばしたやつが大号泣してるんで、腹たちますね」と、ならではの言い回しでコンビ愛をにじませた。河本は「相方ばかりの稼働が増えてすごく暇だった」と吐露し「どこでも頑張ります」と感激しきり。井口も「コンビで頑張ります」と重ねた。また、井口は「自分の人生なんですけど、初めて主役になれた気がした」と喜びを語った。
 ファイナルには、ウエストランドのほか、ダイヤモンド、男性ブランコ、カベポスター、ロングコートダディ、さや香、真空ジェシカ、キュウ、ヨネダ2000、敗者復活戦を勝ち上がったオズワルドの全10組が出場した。

 決勝の司会は、昨年同様に今田耕司(16回目)と上戸彩(11回目)。審査員は、ダウンタウン・松本人志(16回目)、中川家・礼二(8回目)、サンドウィッチマン・富澤たけし(6回目)、立川志らく(5回目)、ナイツ・塙宣之(5回目)、博多華丸・大吉の博多大吉(3回目)、山田邦子(初)の7人が務めた。

■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
2018年度 霜降り明星【4640】
2019年度 ミルクボーイ【5040】
2020年度 マヂカルラブリ【5081】:2020年12月22日掲載
2021年度 錦鯉【6017】:2021年12月21日掲載

####################################

nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

第8回 時をかけるあん、ドールハウスフェア(阪急)、藤井聡太JT杯初制覇 [イベント]

11月21日(月)   甘党の私には、たまらないイベントが阪急百貨店で開催されたので行って来ました。

◎第8回 時をかけるあん
期間:2022年11月16日(水)~11月21日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/tokiokakeruan/
https://umeda.keizai.biz/headline/3747/
 伝統的なあん菓子やあんこを使った「進化系スイーツ」など、全国各地のあん菓子を販売する同企画。8回目となる今回は「あん菓子の歴史」をテーマにあん菓子の販売に加え、100年続く老舗菓子店やあん菓子の歴史、吉田松陰や徳川家康、森鴎外など「あんこの魅力に魅せられた」という偉人の4コママンガをパネルで紹介する。
 会場には、約100店が出店する。「赤福」が運営する和洋菓子店「五十鈴川茶屋」のクリームとあんこを詰めた「あずきコルネ」(300円、各日300個)は会場限定商品として販売する。あずきゼリーに大納言あずきあん、和栗のマスカルポーネあんをのせたパフェ「カフェのおやつ」(648円、各日100個)、バナナジャムとクリームを合わせたどらやき「バナイモどら」(378円、各日800個)、つぶあんとクリームをやわらかいドーナツで包んだ「クリームあんドーナツ」(301円、各日250個)など「進化系あん菓子」もそろえる。
 このほか、東京「雪華堂(せっかどう)」の「お芋さんどら焼」(270円)や兵庫「髙山堂」の「栗大福」(238円)、静岡「田子の月」の「富士山もなか」(181円)など定番のあん菓子も並ぶ。19日・20日は、年間1100個以上のおはぎを食べているというビキニフィットネス女王・安井友梨さんや日本あんこ協会会長・にしいあんこさんによるトークショーやセミナーを開く。

あん5.jpg

↓会場風景
あん2.jpg
あん3.jpg
あん4.jpg

↓会場配置図
あん1.jpg

今回は、WEB予約した「キツネイロ」のどら焼を購入しました。

★キツネイロ
住所:兵庫県伊丹市伊丹2-3-20-101
https://kituneiro.com/
↓「どら焼6種セット」 1300円
https://kituneiro.com/items/635a58845988dc2b2b9647ea

あん6.jpg
あん8.jpg
あん7.jpg

あん10.jpg
あん9.jpg

あん11.jpg
あん12.jpg
↓抹茶
あん13.jpg

※季節ごと、いろいろな「どら焼」が販売される人気店です。

【過去の時をかける「あん」ブログ記事】
第1回:2015年12月1日掲載(銀座木村屋のあんぱん)
第1回:2015年12月2日掲載(まんじゅう)
第2回:2016年11月21日掲載(どらやき)
第3回:2017年11月13日掲載(あんぱん)
第4回:2018年10月29日掲載(あんぱん3種+羊羹等3種)
第5回:2019年10月28日掲載(最中3種+和菓子1種)
第6回:2020年11月15日掲載(あんぱん4種+芋羊羹)
第7回:2021年11月15日掲載(ホットドラバター+うす皮あんパン)
・第8回:2022年11月21日掲載(キツネイロのどら焼6種)

======================================


◎ドールハウスフェア2022
期間:2022年11月16日(水)~11月21日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 催場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/dollhouse/index.html
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/dollhouse/workshop.html
ドール1.jpg
ドール2.jpg

※今回も「時をかけるあん」の会場で長時間費やしたので、こちらの方はザーッと見るだけにしました。

【過去のドールハウス展のブログ記事】
・2016年6月25日掲載:ドールハウスフェア2016
・2017年9月3日掲載:ドールハウスフェア2017
・2018年9月16日掲載:ドールハウスフェア2018
・2019年4月29日掲載:シルバニア・ファミリー展
・2019年8月25日掲載:うめだミニチュアタウン
・2020年11月17日掲載:ドールハウスフェア2020
・2021年11月15日掲載:ドールハウスフェア2021
・2022年11月21日掲載:ドールハウスフェア2022

=======================================


◎藤井聡太五冠、史上最年少20歳4カ月でJT杯覇者に「1つの良い結果を残せた」
https://www.sanspo.com/article/20221120-EP24PLRO2NGZXPWPHZMHO6FGDM/
 将棋の藤井聡太五冠(20)=棋聖・竜王・王位・叡王・王将=が20日、千葉市の幕張メッセで指された将棋日本シリーズ第43回JTプロ公式戦(JT杯)の決勝で斎藤慎太郎八段(29)を114手で破り、同棋戦最年少の20歳2カ月で初優勝を飾った。
 終局後、藤井五冠は記者会見に臨んだ。JT杯での最年少優勝は羽生善治九段(52)の1991年の20歳2カ月で、31年ぶりの更新となった。一般棋戦優勝はこれで6回目。JT杯は4年連続出場して2度目の決勝を制して新たな最年少記録を作ったが、藤井五冠は「意識はしていませんでしたが、1つの良い結果を残せたことはうれしく思います」と話した。
 昨年は豊島将之九段(32)に決勝で敗れ、準優勝。「前期はあっという間に終わってしまい、反省点を生かして時間配分に気を付けながらさせればと思っていた」と今期の〝秘策〟を明かした。
 また、JT杯はファンの前で行われ、解説も入る公開対局。静寂の中で行われるタイトル戦とは異なり、「普段のタイトル戦とは違う緊張感があるのかなと思う。対局に臨む上で緊張感をプラスにして集中力を高めて臨めればと思っています」と話していた。
 JT杯は、JT杯覇者(前回優勝者)と公式戦タイトルホルダー、賞金ランキング上位者を合わせた12人のトップ棋士が公開対局で戦う早指し棋戦。藤井五冠は今期、羽生九段、稲葉陽八段(34)を破り、2年連続2度目の決勝に進み、初優勝を飾った。
 現在、藤井五冠は第35期竜王戦七番勝負が進行中。初防衛に王手をかけており、第5局は25、26日に福岡県福津市で指される。

#####################################
nice!(18)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理