SSブログ

レトルト食品Ⅱ(焼そば、小籠包、たこ焼、スパゲティ)、鳩ぽっぽの歌碑 [グルメ]

6月18日(木)   昨日の続きです。今回は冷凍食品を中心にアップします。

◎東洋水産の焼そば
https://www.maruchan-yakisoba.jp/

★「マルちゃん焼そば」
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2020/01/22_29.html
即席1・マルちゃん焼そば.jpg
即席2.jpg
即席3.jpg


◎日本ハムの小籠包

★小籠包
https://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/frozen/china_frozen/6782/
即席19.小籠包.jpg
即席20.jpg


◎テーブルマークのたこ焼

★「とろ~り たこ焼」
https://www.tablemark.co.jp/products/frozen/snack/detail/7116779.html
即席21.jpg
即席22.jpg
即席23.jpg
即席24.jpg


◎日清フーズのスパゲティ
https://www.nisshin.com/products/

★「ソテースパゲティ」ナポリタン
https://www.nisshin.com/products/detail/4902110372366.html
即席27.jpg
即席28.jpg
即席25・スパゲティ.jpg
即席26.jpg

====================================


◎「鳩ぽっぽ」の歌碑と柴犬「はな」
設置場所:池田市五月山公園
童謡「鳩ぽっぽ」の作詞家・東くめ さんが市内に住んでいたことを記念して建立された。

↓「鳩ぽっぽの歌碑」 池田在住の沢村徹が制作
鳩ぽっぽ1.jpg

鳩ぽっぽ2_0000.jpg

鳩ぽっぽ3_0000.jpg

東くめ
http://lib-ikedacity.jp/kyodo/kyodo_bunken/higasikume/index.html
生没年: 明治10年~昭和44年(1877-1969)
和歌山県東牟婁郡新宮町(現新宮市)出身の童謡作詞家。池田市室町に居住。夫は元池田師範学校長・東基吉。
東くめは、紀州藩新宮領主水野家の家臣をつとめた由比甚五郎(ゆいじんごろう)の長女として、明治10年(1877)に現在の新宮市で生まれました。明治21年(1888)、祖父の大阪転居により、当時大阪市西区の川口外国人居留地にあった設立間もないウヰルミナ女学校(現大阪女学院)に入学、ここで西洋音楽の道を志しました。明治23年(1890)、東京音楽学校の選科に入学、以後予科、専修部、さらに研究科へと進み、明治30年(1897)、研究科に在籍のまま東京府立高等女学校の教員になりました。
東京音楽学校でピアノと和製学を学び、さらに作詞にも力を注ぎました。同窓の作曲家・滝廉太郎と組んで「鳩ぽっぽ」や「お正月」などを残しています。明治34年(1901)、言文一致で書かれた日本で最初の唱歌集『幼稚園唱歌』が発行されましたが、本書に収録された20曲のうち13曲は東くめの作詞です。本書は、東京女子高等師範学校助教授で附属幼稚園批評掛を兼ねていた夫の東基吉(ひがしもときち)から、幼稚園児が理解できる口語詩による同様の製作依頼を受けて誕生したものです。
音楽教諭を退職後、大正6年(1917)、基吉が池田師範学校の校長に就任したため池田に移り、大正13年(1924)に室町に居を構えました。その後、ピアノ教師を90歳まで続け、終生をここで過ごしました。
昭和37年(1962)、池田市はくめに本市でははじめての教育文化功労賞を贈り、翌年には五月山公園に、デザイナー・沢村徹が制作した「鳩ぽっぽ」の歌碑が建立されました。

【全国の鳩ぽっぽ歌碑】(Wikiより)
・1962年7月 和歌山県新宮市新宮駅前。
・1962年12月 東京都浅草寺境内。
・1963年 大阪府池田市五月山公園
・1964年 長野県善光寺境内
・1987年 和歌山県江住海岸公園

#####################################
nice!(21)  コメント(8)