SSブログ

荒村寺・上田南嶺 古城庵跡(伊丹市) [寺院]

9月30日(木)   伊丹の郷町を散策していて、荒村寺に立ち寄りましたので紹介します。

◎荒村寺(こうそんじ)
住所:兵庫県伊丹市伊丹1丁目15-2
電話:072-782-3936
https://kosonji.com/shokai/rekishi.html
http://bunkazai.hustle.ne.jp/bunkazaiitiran/2.kousonji.html
宗派:曹洞宗。 山号:古城山。 本尊:十一面観音菩薩。 川辺西国霊場26番札所
【歴史】
寛政年間(1789年~1800年)伊丹郷町の木綿屋徳三郎が禅宗に深く帰依し、堺町にあった閑室に
   嘯山虎渓和尚を招いて参禅したのが始まり
天保年間(1830年~1843年)に一妙法国尼を開基とする尼寺となり、城山庵と号したが、荒木村重
   の古城跡の由緒から荒村庵と改める。
昭和39年(1964年)寺号を荒村寺と改めた。
昭和52年(1977年)JR伊丹駅前周辺整備により、有岡城跡の現在フランドル鐘(カリヨン)のある
   辺りから現在地に移転。

境内には、行者堂・竜王堂・稲荷堂・宝篋印塔(1374)・一石五輪塔(1842)・鬼貫句碑がありますが、境内に入れなかったので、撮影できませんでした。
荒村庵と名を改めたのは、荒木村重の菩提を弔うためとも言われていますが、村重の墓はなく、位牌だけ保存されています。

荒木村重の生涯については、下のサイトをご覧ください。
https://kosonji.com/shokai/arakimurashige.html

↓荒村寺の遠景
荒村寺1.jpg

↓壁面の地蔵
荒村寺2.jpg

↓山門
荒村寺3.jpg

↓駒形
荒村寺4.jpg

↓本堂(山門の外から撮影)
荒村寺5.jpg

↓鬼貫の句碑(サイトより借用)
荒村寺6・鬼貫句碑.jpg荒村寺7.jpg
↑高さ約158cmで1865年(慶応元)梶曲阜、山口太乙、岡田糠人によって建てられました。
  「古城や 茨くろなる 蟋蟀(きりぎりす) 鬼貫」
この句は「大悟物狂」や「仏兄七久留万」に載り、「有岡の昔をあわれにおぼえて」の詞書がついています。三池藩立花家から伊丹に帰った鬼貫が有岡城跡を訪ね、茨の茂みに蟋蟀が鳴く侘しい光景に心うたれて作ったといわれています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎上田南嶺「古城庵跡」
住所:兵庫県伊丹市伊丹2丁目
http://bunkazai.hustle.ne.jp/jinbutu/uedananrei.html
上田南嶺.gif 明治~昭和の四条派画家で教育者。晩年伊丹に移住しました。 京都伏見に生まれ、1875年(明治8)に四条派画家渡辺祥益に入門し、日本画家として世に認められるようになりました。特に1890年(明治23)に昭憲皇太后が法隆寺を行啓されたとき、また1891年(明治24)にロシア皇太子が来日した際に、法隆寺より依頼され、献納図として同寺真景図を描きました。南嶺は画家の道を歩む傍ら大阪府立堂島高等女学校に奉職しましたが、1918年(大正7)伊丹の酒造家第12代小西新右衞門の勧めで居を伊丹古城下に移し、「古城庵」と名付けました。跡地に上田南嶺「古城庵跡」の碑が建っています。「伊丹名所有岡八景之図」「猪名川真景之図」など伊丹にちなんだ多くの作品を遺しています。

↓古城庵跡
上田南嶺1.jpg
上田南嶺2.jpg
上田南嶺3.jpg

上田南嶺4.jpg

========================================


◎阪神矢野監督「誰かが一本、出してくれるとだいぶ変わる」2度の満塁機を生かせず
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/09/29/0014720200.shtml
 阪神は2度の満塁機など、何度もあった好機を生かせず、広島に連敗した。
 四回、2点差に迫り、なおも1死一、二塁では糸井が一直。サンズが遊飛で得点を重ねられず。1点を追いかける六回1死満塁では、梅野が一邪飛。代打・原口が中飛に倒れた。
 さらに、七回は2死満塁で糸井が空振り三振(フルカウントでボール球を空振り)。絶好機で得点に結びつけられず、八回に岩貞が炎上。試合を決められた。
 矢野監督は「誰かが一本と言ったらあれだけど、出してくれるとだいぶ変わるんだけどね。そこはなかなか、最近ずっと課題というか。それがずっとなかなか、突破できないんで。どうしてもちょっと重いというか、ピッチャーに負担がかかって、思い通りに進められない、点が取れないというのが、やっぱりね。その中で、誰も助けてくれないんでね。自分たちで突破していくしかないけど。全員でやるしかない」と前を向いた。

タイガース26.jpg
【打点】大山1,近本1 【マルチ安打】近本2,大山2,糸原2 【盗塁】近本(5)
【マルチ三振】近本2,マルテ2 【併殺】中野(1)
タイガース27.jpg

※首位ヤクルトが9連勝でストップしたのに、阪神は10残塁の拙攻で敗戦は非常に痛い。この試合は采配ミスと私は思った。(1)無死3塁で代打に53打席無安打の佐藤を送ったこと、代打失敗で選手間の士気が悪くなった。(2)投手交代で、岩崎でなく、岩貞を送ったこと。1点負けてる場面でも流れは阪神にきていたので、岩崎を起用すべき時期にきている(残り試合少ない)。

======================================
nice!(16)  コメント(4) 

本泉寺(伊丹市)、緊急事態宣言9月末全面解除 [寺院]

9月29日(水)   先日、伊丹の郷町を柴犬「はな」と散策し、伊丹市内最大最古の木造建築寺院である「本泉寺」に立ち寄りましたので紹介します。

◎本泉寺
住所:兵庫県伊丹市伊丹2-3-37
電話:072-782-1872
https://honsenji.org/about/
http://bunkazai.hustle.ne.jp/bunkazaiitiran/4.honsennji.htm
https://ameblo.jp/mizokatsu/entry-12668343697.html
https://omairi.club/spots/101514/point
宗派:日蓮宗(京都本圀寺派)。山号:慈霔山(じちゅうざん)。
本尊:宗祖日蓮大聖人が書かれた大曼荼羅
創建:永禄3年(1560)桶狭間の合戦のあった年。
開山:慈雲院日栖上人。昔は中本山として4ヶ寺の末寺を擁した大寺。
中興:元禄9年(1696)現在地に本堂を建立。

日蓮宗、慈霔山(じちゅうざん)本泉寺は京都本圀寺派の古刹で、1560年(永禄3)3月慈雲院日栖聖人(じうんいんにっせいしょうにん)の開基といわれ、当初は現「ブルワリービレッジ長寿蔵」の西側にあり戦乱で亡くなった人を弔うために建てられたといわれており、中本山として4箇寺の末寺を持っていたと伝えられています。
  現在の建物は寺伝によると当山第6世日秀聖人(ひしゅうしょうにん)の1696年(元禄9)、伊丹の酒造家、鹿島九郎左衛門により再建されました。本堂は市内最大級で桁行19m、 梁行12.5mの重層に見える豪壮な建物です。本尊は日蓮聖人尊定(にちれんしょうにんそんてい)の大曼陀羅です。幸いこれまでの戦火や震災の難を免れ300年以上前の創建当時の威容を今に伝えています。 境内には山門・妙見堂・鐘楼などの建物と鹿島家一族の墓と楠公一族の墓(顕彰碑)があります。
 楠公一族の墓の中央に前三国守楠公(さきのさんごくのかみなんこう)之墓、向かって右に従四位上(じゅしいじょう)小楠公之墓、左に楠正貞墓と刻まれています。
  なぜ本泉寺にあるのか不明。天保年間(1830年代)の伊丹古絵図に記載されているので、江戸時代には既に建っていたと思われます。(伊丹市文化財ボランティアの会サイトより)

↓題目塔、奥に見えるのが本堂
本泉寺1・題目塔.jpg

↓手水舎
本泉寺2・手水舎.jpg

↓本堂
本泉寺3・本堂.jpg
↓本堂側面
本泉寺4.jpg
本泉寺5.jpg
↑桁行19m、梁間12.5m。棟梁は昆陽村跡部太衛門尉宗令。元禄9年(1696)に当時の造り酒屋であった鹿島九郎左衛門によって当地に再建されたもので、火災、戦災等の難を逃れたため、市内に現存する木造建築寺院としては最大最古のものです。(現在修復工事中)

↓本堂の内陣
本泉寺7・本堂内陣.jpg
↑宗祖日蓮大聖人が書かれた大曼荼羅を具現化した御本尊です。奥より南無妙法蓮華経のお題目を挟んで釈迦牟尼仏、多宝如来と四人の菩薩様がおられ、法華経に説かれている世界観を表わしています。四隅の四天王と前に鎮座されている日蓮大聖人も含めてお像は全て元禄年間(1687~)に作られたものです。しかし長い年月が経ち損傷が激しくなった為、現住職が日本のみならず世界的にも有名な仏師の松本明慶師に依頼して修復して頂き、制作当時の極彩色のお姿が復元されました。

↓山門
本泉寺6・山門.jpg

↓鐘楼
本泉寺8・鐘楼.jpg

↓楠公一族の墓
本泉寺9・楠公一族の墓.jpg
↑楠木正成、正行親子は後醍醐天皇の忠臣として鎌倉幕府や足利尊氏と戦い、最後まで天皇に忠義を貫いた武士の鏡として、昔より尊敬されています。
その為二人の墓は、伝説や顕彰のものも含めて全国に数基確認されています。当山の墓は天保年間(1830年代)の伊丹古地図にはすでに記されています。

↓妙見堂
本泉寺10・妙見堂.jpg
↑安政6年(1859)開眼。元は境内内地に安置していたものを、より多くの皆様にご縁をもって頂けるように納骨堂「和音」の北の表通り沿いに移転しました。妙見大菩薩は北極星を神格化した神様で、古代中国より皇帝の星、星の王様として崇められています。そんな妙見様は人々を正しい方向に導き、開運成就の神様として今なお多くの人々から信仰されています。

↓納骨堂入口
本泉寺11・納骨堂入口.jpg

↓浄行菩薩
本泉寺12・浄行菩薩.jpg
本泉寺13.jpg

↓地蔵
本泉寺14・地蔵.jpg
↑伊丹市の本泉寺の浄行菩薩を祀る堂にある地蔵様と伊丹の日本酒のモニュメントです。
清酒といえば灘・西宮が有名ですが、実は伊丹が清酒発祥の地として知られています。
戦国時代の天正6年(1578年)、尼子氏の家臣山中鹿介の長男新六幸元が遠縁を頼って伊丹の鴻池村に住みつき、酒造りを始めました。最初は濁り酒を造っていましたが、慶長5年(1600年)に双白澄酒(清酒)の製法を初めて発見することができました。
現在伊丹には、小西酒造(白雪)、老松酒造、大手柄酒造が残っています。

=====================================


◎政府、緊急事態宣言を9月末で全面解除 酒類提供は知事判断に
https://www.asahi.com/articles/ASP9X5WZ9P9XUTFK02P.html?iref=comtop_Politics_02
 19都道府県に出している新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言について、政府は28日夕に首相官邸で対策本部を開き、期限の30日ですべて解除することを正式に決定した。8県に適用中の「まん延防止等重点措置」も期限の30日で解除する。菅義偉首相は「ワクチン接種と中和抗体薬の投与が進み、一定の感染が生じても安定的に医療を提供できるようになりつつある」と述べた。
 10月1日以降、解除地域では飲食店への営業時間の短縮要請を継続しつつ、知事の判断で酒類提供を認める。首相は「(第三者による)認証を受けた飲食店は都道府県の判断で酒類を提供し、営業時間を午後9時までとすることも可能とする。段階的な緩和を行ったうえで、ワクチンの接種証明、検査結果も活用したさらなる措置を検討する」と語った。

【関連ニュース】
・緊急事態宣言解除、なぜ重点措置に移行しない? 新たな指標が根拠に
https://digital.asahi.com/articles/ASP9X6H9DP9XULBJ013.html?iref=comtop_7_01

・宣言解除「待ちわびた」 酒解禁の経済界、GoTo再開求める声も
https://www.asahi.com/articles/ASP9X6G7QP9XULFA02P.html?iref=comtop_BreakingNews_list

======================================


◎阪神痛恨黒星 佐藤輝は野手最長53打席連続無安打の屈辱 首位ヤクルトと1差に
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/09/28/0014716725.shtml
 阪神は打線が沈黙し、広島に完封負けを喫した。痛恨の敗戦で、勝利した首位ヤクルトとのゲーム差は1と広がった。
 打線が床田を打ち崩せなかった。六回に1死一、三塁の好機を作りながら、大山が平凡な投ゴロ。糸原は力のない投直に倒れた。
 7番で出場した佐藤輝は3打数無安打2三振。ついに野手のワースト記録となる93年・トーベ(オリックス)の53打席連続無安打に並んだ。これで、28年ぶりにNPB野手ワースト記録に名を刻んでしまった。
 先発・秋山は7回6安打2失点。四回1死から鈴木誠に先制のソロを被弾。五回はマルテの悪送球も絡み、上本に犠飛を浴びた。
 今季の甲子園勝敗は51試合で24勝24敗3分けの五分に。過去5度の優勝は全て本拠地・甲子園では勝ち越している。
 一方で首位・ヤクルトはDeNAに快勝。ゲーム差が1に広がった。ヤクルトが29、30日のDeNA戦に連勝し、阪神が広島に連敗か1敗1分けだった場合、阪神の自力優勝の可能性が消滅。ヤクルトに優勝へのマジック「18」が点灯する。

タイガース24.jpg
【マルチ四球】大山3 【失策】秋山(3)、マルテ(5) 【マルチ三振】佐藤2,秋山2 【併殺】近本(8)
タイガース25.jpg

※阪神の代名詞の「拙攻拙守」の試合でした。それにしてもヤクルトは強いですね。ここにきて9連勝と勢いがあります。

#####################################
nice!(16)  コメント(4) 

阪急伊丹駅周辺散策Ⅲ(三軒寺前広場)、第103回全国高等学校野球選手権大会開幕 [寺院]

8月11日(水)    先日、柴犬「はな」と散策した、伊丹市の中心街の三軒寺前広場についてアップします。

◎三軒寺前広場
住所:兵庫県伊丹市中央2丁目
広場の北側に、法巌寺・正善寺・大蓮寺の3つの寺院が配置されていることから、三軒寺前広場と名付けられました。この広場は、第2回まちなか広場賞を受賞しました。伊丹市の中心街にあることから、各種イベント等市民の活動広場となっています。
伊丹1.jpg

↓「WAVING FIGURE」(波貌) 建畠覚造 1988年
伊丹2・モニュメント.jpg
伊丹13.jpg
↑広場の中心にあるモニュメント。市民からは通称「ワカメ」と言われています。
【建畠覚造の略歴】
1919年東京に生まれる。1941年東京美術学校卒。2006年逝去。

三軒寺前広場に面している三つの寺院を紹介します。

★法巌寺(ほうがんじ)
住所:伊丹市中央2-6-16
http://bunkazai.hustle.ne.jp/bunkazaiitiran/8.houganji.html
宗派:浄土宗。正式名:迎接山 昆陽院 法巌寺。通称:楠木寺。
本尊:阿弥陀如来坐像(快慶)。京都市知恩院の末寺。
開創:行基(668-749)伊丹市昆陽に建立。1522年西譽上人が現在地に移す
大クスノ木は兵庫県天然記念物。摂津国川辺西国三十三所第29番札所

↓全景
伊丹14・法巌寺.jpg

↓山門
伊丹15.jpg

↓本堂
伊丹16.jpg

↓鐘楼
伊丹17・鐘楼.jpg

↓通用口
伊丹18.jpg

↓山門横にある地蔵堂(日除地蔵尊と水子地蔵尊)
伊丹20.jpg

★正善寺しょうぜんじ
住所:伊丹市中央2-8-30
http://bunkazai.hustle.ne.jp/bunkazaiitiran/shozenji.html
浄土宗、宝勝山正善寺は『有岡庄年代秘記』によると1589年(天正17)に創建されたとあります。本堂は1724年(享保9)に再建された記録がありますが、1995年(平成7)の阪神・淡路大震災で被災して取り壊され、翌年再建されました。本尊は江戸中期の阿弥陀三尊立像です。現存する半鐘は1682年(天和2)の鋳造で、山門は17世紀初頭の薬医門です。
 『伊丹の歴史的建造物』(伊丹市教育委員会平成12年3月発行)によると「正善寺山門は蟇股の形状と絵様が17世紀前期の様式を示しており、一部に彩色の跡も残る。(中略)当初部分は慶長頃まで遡ると見てよく、近世伊丹郷町成立期頃の遺構として貴重なものである。」とある。通常の蟇股は刳り貫きされているが、この山門の蟇股は刳り貫きされておらず、表面を彫刻し彩色されている。

↓全景
伊丹21・正善寺.jpg

↓山門
伊丹22.jpg

↓蟇股の復元
伊丹23.jpg

↓本堂
伊丹24.jpg

★大蓮寺だいれんじ
住所:伊丹市中央2-8-24
http://bunkazai.hustle.ne.jp/bunkazaiitiran/dairenji.html
浄土宗、寳池山大蓮寺は寺伝によると1587年(天正15)に創建されたとあります。現本堂は建築手法等から17世紀中ごろを少し下るころに建てられたと見られ、その後たびたび改造され、阪神・淡路大震災により傾きましたが、復旧されました。伊丹市内の浄土宗寺院の本堂では一番古い遺構のようです。本尊は阿弥陀如来立像です。
 当寺には元禄年間から伝わる「川辺西国観音霊場三十三所」の31番目の観音像が安置されています。 この地域の中世の支配者伊丹氏のものと言われる供養塔があります。

↓山門
伊丹25・大蓮寺.jpg

↓本堂
伊丹26.jpg

↓境内の様子
伊丹19.jpg

====================================


◎第103回全国高等学校野球選手権大会開幕
https://www.asahi.com/sports/koshien/?iref=pc_extlink
https://vk.sportsbull.jp/koshien/
高校野球2.jpg

★夏の甲子園大会、2年ぶり開幕 決勝は26日予定
https://www.asahi.com/articles/ASP8B31WZP8BPTQP00C.html?iref=comtop_BreakingNews_list
 第103回全国高校野球選手権大会は10日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開会式があり、17日間の熱戦が始まった。昨夏は新型コロナウイルスの影響で中止となったため、開催は2年ぶり。参加3603チームの頂点をかけて49代表が戦う。米子東(鳥取)―日大山形の開幕試合は、日大山形が4―1で勝った。
 開会式は感染拡大防止のため一部を簡素化、グラウンドを1周する入場行進はとりやめた。選手らはマスクを着用、隣のチームと約1・5メートルの間隔をとって外野に整列した。冒頭、俳優・歌手の山崎育三郎さん(35)が大会歌「栄冠は君に輝く」を独唱した。
 市立西宮高の女子生徒が代表校のプラカードを掲げて先導し、選手らは北から南の順に1校ずつ本塁方向へ行進した。吹奏楽、合唱の人数は従来の半数以下とした。
 選手宣誓は、36年ぶり2回目出場の小松大谷(石川)の木下仁緒(にお)主将(3年)が務めた。「2年ぶりの夏の甲子園。人々に夢を追いかけることの素晴らしさを思い出してもらうために、気力・体力を尽くしたプレーで、この夢の甲子園で高校球児の真(まこと)の姿を見せることを誓います」と力強く宣誓した。
 開会式後の第1試合は、4年ぶり18回目出場の日大山形(山形)と、中止となった昨夏を挟んで2大会連続15回目出場の米子東(鳥取)の顔合わせ。始球式は、関西医科大医学部1年の吉田裕翔さん(19)と大阪大医学部1年の嘉村太志さん(19)が行う。ともに兵庫・甲陽学院高の野球部出身。昨夏の中止により、甲子園への夢がなくなった全ての球児の代表として、また、医療従事者への感謝とエールを込めて選ばれた。高校時代のユニホーム姿で、吉田さんが振りかぶって投じた球を嘉村さんが受け止めた。
 日大山形が佐藤拓斗主将の2本の適時打などでリードを奪い、快勝した。
 今大会から休養日が1日増え、3日となる。台風9号接近の影響で9日の開会式と3試合が順延されたため、日程は1日ずつ延び、決勝は26日の予定。
 入場は各代表校の生徒や保護者ら学校関係者に限られ、吹奏楽部は各校50人を上限にアルプス席に入場できる。一般客向けのチケット販売は行わない。

★選手宣誓全文
宣誓
2年ぶりの夏の甲子園。
世界に広がる困難のために、普段の生活すらできなくなった人が多くいます。
私たちも学校生活、部活動が2年前とは全く違ったものとなりました。
1年前、甲子園という夢がなくなり、泣き崩れる先輩たちの姿がありました。
しかし、私たちはくじけませんでした。
「思いを形に」その言葉を胸に、自分の目指すべき道を定め、友の笑顔に励まされ、家族の深い愛情に包まれ、世界のアスリートから刺激を受け、一歩一歩、歩んできました。
人々に夢を追いかけることの素晴らしさを思い出してもらうために、気力、体力を尽くしたプレーで、この夢の甲子園で、高校球児の真(まこと)の姿を見せることを誓います。
2021年8月10日
選手代表 小松大谷高等学校野球部主将 木下仁緒

★昨日の高校野球の結果
 高校野球3.jpg

#######################################
nice!(16)  コメント(5) 

墨染寺(伊丹市)、第165回芥川賞・直木賞、フレッシュオールスター [寺院]

7月16日(金)   関西スーパー伊丹中央店に買物に行った時、近くにある「墨染寺」を参拝しましたので、紹介します。

◎墨染寺(ぼくせんじ)
住所:兵庫県伊丹市中央6-3-3
https://tempsera.at.webry.info/201806/article_20.html
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDSYAKAI/SINAI_BUNKAZAI/SONOTA_BUNKAZAI/1386936111457.html
山号:華岳山。 宗派:曹洞宗。 本尊:薬師如来坐像
【歴史】(Wikiより)
源義仲が創建した七堂伽藍を構える巨刹であったが、天正7年(1579年)荒木村重の有岡城の戦いで焼失した。その後、道元禅師旧跡の墨染寺(京都市伏見区)が荒廃したため、伊丹の住人加楽井氏が有岡城の支城であった上﨟塚砦の跡地に遷座して再興した。 後には荒木村重の菩提所となる。加楽井氏は後世上島氏と改める。寛文年間(1661年~1672年)には池田の大広寺に属し、宝永年間(1704年~1711年)に上島常音が再建して、大広寺十六世雲峯瑞大和尚を開山とした。 現在の堂宇は平成7年(1995年)の新築。

↓山門(鐘楼門)
墨染寺1・鐘楼門.jpg
↓扁額
墨染寺2・扁額.jpg

↓山門の左側にある石碑
墨染寺3・石碑.jpg

↓山門の右側にある社
墨染寺4.jpg

↓境内から見た山門
墨染寺5・境内から見た山門.jpg

↓山門を入って左側にある地蔵
墨染寺6・地蔵.jpg

↓山門を入って右側にある地蔵
墨染寺7.jpg

↓山門を入って正面にある「薬師堂」と「観音堂」
墨染寺10・薬師堂と観音堂.jpg
↓1階が「薬師堂」、2階が「観音堂」
墨染寺11.jpg

↓右側にある「本堂」
墨染寺8・本堂.jpg
↓扁額
墨染寺9・扁額.jpg

↓寺務所・庫裏
墨染寺12・寺務所、庫裏.jpg

↓鬼貫の句碑と親子墓(故郷墓)
墨染寺13・鬼貫句碑と親子墓.jpg
↓説明版
墨染寺14.jpg
↑墓碑の左には鬼貫を慕う俳人梶曲阜(きょくふ)が建てた「秋ハ物の 月夜烏は いつも鳴(なく)」の句碑があります。この原本は柿衞文庫にあり,市指定文化財になっています。
右側は飛騨高山のダンジリ屋台の彫刻で有名な谷口与鹿(よろく。1864年没)の墓です。晩年を伊丹で過ごしたことから,ここに墓があります。
【上島鬼貫】
上島鬼貫(1661~1738年)は万治4年,伊丹の酒造家・油屋の三男として生まれ,16歳から西山宗因に俳諧を学びました。20歳から沈思黙考の末,貞享2年(1685年)に「誠の外に俳諧なし」との悟りを開きました。
代表句として「おもしろさ 急には見えぬ すゝき哉(すすきかな)」「によつほりと(にょっぽりと) 秋の空なる 富士の山」「骸骨の うへを粧て 花見哉(がいこつの うえをよそおて はなみかな)」「鳥は未 くちもほとけす 初桜(とりはまだ くちもほどけず はつざくら)」などがあります。一子永太郎を亡くしたときには,「土に埋て(うめて) 子の咲(さく)花も ある事か」と詠んでいます。

↓女郎塚と荒木村重の墓といわれる九層石塔
墨染寺15・女郎塚と九層石塔.jpg
↑右側には荒木村重の墓と伝えられてきた九層の石塔があります。一見九重塔のようにみえますが,残欠を寄せ集めた塔で,笠の軒下に垂木形を造りだしたものとないものとの2種類が積まれています。いちばん下の台石は,もと十三重塔の基礎であったもので,一面に「正和二年(1313年)」の紀年銘があります。これは在銘遺品としては市内最古のものです。基礎の高さは39センチ,幅上端81.2センチ,下端83.6センチで,一面に銘文の痕跡が認められますが,風化がいちじるしく,わずかに紀年銘などが判読できるだけです。その上の基礎と塔身は近世に後補されたもので,塔身の四方には四天王の種子(しゅじ)であるジリ(持国天)・ビ(増長天)・ビー(広目天)・バイ(多聞天)を配しています。
この塔はもと伊丹6丁目の鵯塚(ひよどりづか)の上に建っていたのを,江戸時代後期に当寺に移したもので,基礎や塔身はその際に造られたものと思われます。
【女郎塚】
天正7年(1579年)の有岡城落城後、織田信長は城中の婦女を1所に集めて焚殺させた。 その供養塔で、表に草書体で「女郎塚」、右側に天正7年己卯12月13日落城と刻む。

======================================


◎芥川賞・直木賞、受賞者のプロフィールは? 喜びの声も
https://www.asahi.com/articles/ASP7G6T45P7GUCLV00D.html?iref=comtop_7_07
 第165回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が14日、東京都内で開かれ、芥川賞は石沢麻依さん(41)の「貝に続く場所にて」(群像6月号)と李琴峰(りことみ)さん(31)の「彼岸花が咲く島」(文学界3月号)、直木賞は佐藤究(きわむ)さん(43)の「テスカトリポカ」(KADOKAWA)と澤田瞳子(とうこ)さん(43)の「星落ちて、なお」(文芸春秋)に決まった。副賞は各100万円。贈呈式は8月下旬に都内で開かれる。

【芥川賞】
 芥川賞に決まった石沢さんは1980年、仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程を修了し、現在はドイツ在住で現地の大学院博士課程に在学している。受賞作は今年の群像新人文学賞を受賞したデビュー作。コロナ禍が影を落とす異国の街に、東日本大震災の記憶、現実と非現実の境界を重ねて描いた。
 李さんは89年、台湾生まれ。台湾大学卒業後の2013年に来日し、17年に日本語で初めて書いた小説で作家デビューした。芥川賞の候補入りは2度目だった。受賞作は「ニホン語」と「女語(じょご)」という二つの言語がある架空の島の習俗や歴史を、ジェンダーをめぐる物語として描く。日本語が母語ではない作家の芥川賞受賞は、08年の楊逸(ヤンイー)さん以来、13年ぶり。
 石沢さんはドイツからオンラインで受賞会見に参加し、「非常に伝統のあるすばらしい賞で、実感が追いつかない。うれしいというよりは、とてもおそろしい」。李さんは会見で「母語ではない言語で書く2人目の受賞者になって光栄」と喜んだ。
 芥川賞の選考委員を代表して、松浦寿輝さんが「『貝に続く場所にて』は小説にしかできない世界を作り出そうとしている。『彼岸花が咲く島』は独特な言語空間を作り上げる野心的な冒険性が理解された」と講評した。

【直木賞】
 直木賞に決まった佐藤さんは77年、福岡市生まれ。04年に作家デビューし、直木賞の候補入りは初めてだった。受賞作はメキシコの古代アステカ文明から日本の川崎市までをつなぐ壮大なノワール小説。今年はこの作品で山本周五郎賞も受賞している。
 澤田さんは77年生まれ、京都市在住。奈良仏教史の研究者を経て10年にデビュー。直木賞は15年に「若冲(じゃくちゅう)」で候補になって以来、5度目の候補入りだった。受賞作は幕末明治に活躍した絵師、河鍋暁斎(かわなべきょうさい)の娘が主人公の歴史時代小説だ。
 直木賞の選考委員を代表して、林真理子さんが「3時間にわたる大変な激論だった。『テスカトリポカ』は、見てきたようにうそを書く。女性の選考委員が熱烈に支持した。『星落ちて、なお』は地味な主人公だが、きめ細かな描写で最後まで読ませた」と評した。
 受賞会見で佐藤さんは、「3年半かけて書いているあいだは、こんなに大きな賞をとるなんて頭になかった。何事もやってみなければわからない」。5回目の候補入りで受賞が決まった澤田さんは、「生前に親しくしていた(先輩作家の)葉室麟さんと同じ回数で受賞できたことがうれしい」と語った。

====================================


◎全イが勝利 最優秀選手はヤクルト・内山壮 優秀選手に阪神・西純とロッテ・小川
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/07/15/0014505416.shtml
 「フレッシュオールスター、全ウエスタン1-3全イースタン」(15日、坊っちゃんスタジアム)
 フレッシュ球宴は全イースタンが3-1で勝利した。勝ち投手は佐々木(西武)で負け投手は森(中日)。藤井(楽天)にセーブついた。
 最優秀選手には内山壮(ヤクルト)。優秀選手には小川(ロッテ)と西純(阪神)が選ばれた。
 内山壮は三回に先制のソロをマーク。小川は右越え適時三塁打を放った。全ウ・先発の西純は2回無安打無失点で4奪三振の快投だった。
フレッシュ1.jpg

★阪神は4選手出場。先発投手:西純、3番指名:小野寺、5番左翼:井上、9回投手:及川
阪神・西純矢が全ウエスタンで先発し、2回無安打無失点、4奪三振と完璧な投球。最速151キロを記録した直球を中心に力強い投球を披露した。
 初回は、先頭の楽天・武藤を1球で二ゴロに打ち取ると、続くDeNA・森、日本ハム・万波を連続で空振り三振に斬ってとった。
 二回は、西武・渡辺を全球直球で三ゴロに仕留めると、続くヤクルト・元山を見逃し三振に。最後は巨人・平間を空振り三振に抑えた。
 試合後のテレビインタビューでは、「自分でもこんなにいいピッチングができると思っていなかったんで、すごい良かったかなと思います。最初はすごい緊張したんですけど、楽しんで、自分らしいピッチングがすることができて良かったです」と笑顔を見せた。

阪神の小野寺暖外野手が反撃ののろしを上げる適時打を放った。
 2点を追いかける八回2死二塁。追い込まれながら、緩いカーブに食らいついた。打球は二遊間を破り、中前へ。二走・土田(中日)が本塁に生還した。
 六回2死でも右前打を放っていて、マルチ安打を記録。球場に招待した母・由子さんに活躍を届けた。

井上は、三振、右邪飛、遊ゴ、左前安の4打数1安打。

全ウエスタンで出場した阪神・及川は1回3安打1失点と少し悔しい結果となった。
 1点ビハインドの九回に登板。横浜高の1学年先輩、日本ハム・万波に左翼への二塁打を浴びるなど1死三塁とされると、ヤクルト・元山に二塁内野安打を許して1点を失った。その後、四球と安打で2死一、二塁としたが、最後はロッテ・小川を二ゴロに仕留めた。

######################################
nice!(18)  コメント(5) 

久安寺Ⅳ(池田市)、ウィンブルドン速報、大谷オールスター初選出 [寺院]

7月3日(土)   久安寺の訪問記の最終回です。

◎久安寺Ⅳ
住所:大阪府池田市伏尾町697
久安寺右半分.jpg

↓薬師堂
久安寺54・薬師堂.jpg
↑西国薬師第18番札所。堂本尊薬師如来は池田市最古の仏像で阿弥陀堂に祀る。御前立は平成4年作。仏教徒会館。葬儀、法要可能の堂。

↓芳泉庭
久安寺55・芳泉庭.jpg
久安寺56.jpg

↓虚空園パン字池
久安寺59.jpg
久安寺60.jpg
久安寺57・虚空園パン字池.jpg
久安寺58.jpg
↑虚空園:ボタン等の花々、ジュラシックツリー、三鈷の松などを祀る、回遊式庭園。荒木芳邦作。
 パン字池:金剛界大日如来を表すパンの梵字の形を表す池。

↓ジュラシックツリー
久安寺62.jpg
久安寺61・ジュラシックツリー.jpg

↓三光社
久安寺63・三光社.jpg
久安寺65・三光社.jpg

↓修行大師の像
久安寺64.jpg

↓愛宕地蔵尊
久安寺66.jpg

↓地蔵堂
久安寺67・地蔵堂.jpg
久安寺68.jpg
↑久安寺別院であった菩提寺の本尊の地蔵菩薩をまつる。霊園事務所。

↓行基菩薩の像
久安寺69・行基菩薩.jpg

↓朱雀池
久安寺70・朱雀池.jpg
↑自然にできたこの池がこの寺の起源。行基菩薩はこの池から閻浮檀金の小観音を感得。弁財天を祀る。蓮の咲く池。

↓仏塔
久安寺71・仏塔.jpg
久安寺72.jpg

【過去の久安寺のブログ記事】
・久安寺Ⅰ:2021年6月29日掲載
・久安寺Ⅱ:2021年6月30日掲載
・久安寺Ⅲ:2021年7月2日掲載
・久安寺Ⅳ:2021年7月3日掲載

======================================


◎錦織、日比野は2回戦敗退 ウィンブルドン
https://www.tokyo-np.co.jp/article/114035
 テニスのウィンブルドン選手権第4日は1日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス2回戦で世界ランキング53位の錦織圭(日清食品)は78位のジョーダン・トンプソン(オーストラリア)に5―7、4―6、7―5、3―6で敗れた。8度優勝のロジャー・フェデラー(スイス)は順当勝ちした。
 女子シングルス2回戦で日比野菜緒(ブラス)はアレクサンドラ・サスノビッチ(ベラルーシ)に4―6、6―7で屈し、四大大会で初の3回戦進出はならなかった。シングルスの日本勢は姿を消した。


★ウィンブルドン2回戦敗退の錦織「イップス的な感じ」2大会連続メダルを狙う東京五輪に不安
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/103_12_r_20210702_1625177806700449
 東京五輪に向けて不安あり――。男子テニスで世界ランキング53位の錦織圭(31=日清食品)はウィンブルドン選手権シングルス2回戦(1日、ロンドン)で同78位のジョーダン・トンプソン(27=オーストラリア)に5―7、4―6、7―5、3―6で敗れた。
 2017年以来2度目の顔合わせ。序盤からリズムに乗れない錦織は第1、2セットを連続で落とし、迎えた第3セットで1―4と追い込まれながらも逆転で奪ったものの、勢いは続かない。第4セットも相手の圧力と自身のミスで劣勢のまま、最後はトンプソンにサービスエースを決められて敗退した。
 またも格下に敗れた錦織は「ベストのプレーができなかった。リターンが最悪だった。そもそもフォアが今までにないくらいまったく入らなかった。最初の2セットはずっとつらい感じでゲームが進んだ」とし「イップス的な感じだった。急にまったく入らなくなった。理由はわからずという感じ」と振り返った。
 元世界ランキング4位。今季はケガなどから完全復活し、再起をかけてシーズンに臨んでいるが、元プロテニス選手の松岡修造氏(53)は2月のATPカップでテレビ解説を務めた際に「本調子になるには(東京)五輪も危うい。ケガによるオフがあまりにも長すぎた」と指摘したように、ここまで思うような結果が出ていない。
 錦織自身も「現時点では2年前のようないいテニスがあまりできていない。(五輪までに)立て直して最高のプレーができるようにしたい」と悲壮な決意を語ったが、期待されるリオ五輪銅メダルに続き、表彰台に立てるだろうか。

======================================


◎大谷がオールスター初選出 日本勢4人目、指名打者部門
https://www.asahi.com/articles/ASP723FSFP72LEJQ011.html
大谷.jpg 米大リーグ機構(MLB)は1日、オールスター戦(13日=日本時間14日・デンバー)の先発出場野手を決めるファン投票の最終結果を発表し、ア・リーグ指名打者(DH)部門でエンゼルスの大谷翔平(おおたに・しょうへい)(26)がメジャー4年目で初選出を果たした。
 日本選手ではイチロー(マリナーズ)松井秀喜(まつい・ひでき)(ヤンキース)福留孝介(ふくどめ・こうすけ)(カブス)に続き4人目、DHは初。
 大谷は1次投票で1位の約196万票を獲得。アルバレス(アストロズ)マルティネス(レッドソックス)とともに各ポジション上位3人(外野手は9人)による最終投票に進んだ。
 オールスター戦では前日恒例の本塁打競争出場が決定。投打の「二刀流」でのプレーも期待される。
 オールスター戦は昨年、新型コロナウイルスの影響で中止。今年は開催予定だったジョージア州でマイノリティー(人種的少数派)を標的にしたとされる制限法が成立したことで、MLBが4月に同州アトランタから開催地を変更した。

========================================


◎阪神連敗、3日にも首位陥落 打線テコ入れ実らず、西勇自己ワースト1イニング7失点
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/07/02/0014467399.shtml
 阪神は低調の打線にテコ入れを図って勝利を目指したが、連敗を喫した。3日にも首位陥落の可能性がでてきた。
 サンズ、ドラフト1位・佐藤輝(近大)、同6位・中野(三菱自動車岡崎)がスタメン落ち。緊急昇格したロハス、新4番・マルテ、大山が新クリーンアップを組む新打線で臨んだが、広島の先発・玉村に大苦戦した。再三走者を出しながら、つながりを欠いた。
 ロハスは初回の第1打席にいきなり中前打を放ったが、盗塁を狙ってけん制で刺された。以降は快音が響かず。七回に山本、北條の連打で1死一、三塁とし、近本の右犠飛による1得点にとどまった。
 通算100勝に王手をかけている先発・西勇にとっては、“魔の二回”だった。先頭・鈴木誠のソロを皮切りに打者10人に7安打を浴び自己ワーストの1イニング7失点。4回で降板となったが、安打を許したのはこの回だけだった。序盤の大量失点を最後まで取り返すことができなかった。
 この結果、降雨中止だった2位・巨人とのゲーム差は、4月29日以来の1・5。だが、3日に阪神が敗れ、巨人が勝てば、阪神は勝率・6056、巨人が同・6060となり、首位が入れ替わる。

タイガース5.jpg
【打点】近本1 【マルチ安打】山本2 【マルチ四球】北條2 【失策】原口(8回)
【マルチ三振】ロハス2 【併殺】大山(4回) 【無出塁】糸原
タイガース6.jpg

※いよいよ阪神タイガースに「非常事態宣言」ですね。

★阪神・中谷とソフト・二保のトレードを正式発表 中谷「元気な姿を多くの方に届けられるように」
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/07/02/0014466023.shtml
タイガース7・中谷.jpg 阪神・中谷将大外野手(28)とソフトバンク・二保旭投手(31)の交換トレード成立が2日、両球団から正式に発表された。
 中谷は「全国のタイガースファンのみなさま、そして阪神タイガースに携わっていらっしゃるすべての関係者のみなさま、これまでたくさんの応援をしていただきありがとうございました。入団してから11年間タイガースにお世話になり、本当に感謝の気持ちしかありません」とまずは感謝のコメント。「福岡ソフトバンクホークスに移籍しても、成長し、元気な姿を1人でも多くの方に届けられるように頑張っていきます」と決意をコメントに込めた。
 高卒11年目の中谷は今季ファームでチーム最多の59試合に出場して同2位タイとなる5本の本塁打。17年には133試合出場で自己最多20本塁打を放った“和製大砲”だが、特に今季は佐藤輝の活躍に、近本、サンズがレギュラーを張り、糸井、陽川にロハスも控える外野陣の層が厚い阪神では、なかなか活躍の場を得ることが難しい状況だった。

######################################
nice!(16)  コメント(3) 

久安寺Ⅲ(池田市)、五輪主将に山県亮太、アジア最終予選組合せ、球宴選手間投票、ウィンブルドン [寺院]

7月2日(金)   花の寺「久安寺」の続きの記事です。

◎久安寺Ⅲ
住所:大阪府池田市伏尾町697
久安寺左半分.jpg
久安寺右半分.jpg

↓御影堂
久安寺41・御影堂.jpg
久安寺42.jpg
↑摂津国第67番札所。宗祖弘法大師空海を祀る真言禅の道場。

↓弥勒山めぐり
久安寺43・弥勒山めぐり.jpg
久安寺44.jpg
↑四国八十八ヵ所の札所の実際のお砂を祀る、お砂踏みの山を巡る回峰行のコース。山頂には修行大師像。1周1キロ、約40分。

↓光明泉
久安寺45・光明泉.jpg
久安寺46.jpg

↓阿弥陀堂
久安寺47・阿弥陀堂.jpg
↑国重文の阿弥陀如来坐像、市重文の薬師如来、釈迦涅槃図、久安寺縁起等を祀る宝物殿。
この阿弥陀堂の前に、西国33ヵ所霊場の本尊のおすがた33体お祀る三十三所堂がある。

↓普供養の庭
久安寺48・普供養の庭.jpg
久安寺49.jpg

↓本堂
久安寺53・本堂.jpg
久安寺50・本堂.jpg
久安寺51.jpg
↑摂津観音第19番札所。本尊は後一条天皇の勅願による仏師定朝の作の千手観音であり秘仏となっている。この本尊には行基菩薩感得、聖武天皇勅願の仏像が胎内仏として納められている。
↓池田市重要文化財の駒
久安寺52・池田市重要文化財の駒札.jpg

※久安寺は次回が最終です。

======================================


◎主将に山県亮太、副主将は石川佳純 東京五輪日本選手団
https://www.asahi.com/articles/ASP7165WGP71UTQP019.html?iref=comtop_Sports_03
山縣.jpg 日本オリンピック委員会(JOC)は1日、東京オリンピック(五輪)日本選手団の主将に陸上男子短距離の山県亮太選手(29)=セイコー=、副主将に卓球女子の石川佳純選手(28)=全農=を起用すると発表した。
 ロンドン、リオデジャネイロに続いて3回目の五輪となる山県は「大きな責任を感じています。非常に難しい状況ですが、私たちがやるべきことは変わらないと思います」とコメント。同じく3回目の石川は「この舞台に立てる有難(ありがた)さを感じながら、本番では全力を尽くすことで、一人でも多くの方に前向きな気持ちになってもらえれば嬉(うれ)しいです」と述べた。
 前回の夏季大会、リオデジャネイロ五輪は、レスリング女子の吉田沙保里さんが主将を務めた。

======================================


◎日本は豪州、サウジと同組
https://www.asahi.com/articles/GCO2021070101000975.html
 サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選の組み合わせ抽選が1日、クアラルンプールで行われ、7大会連続の出場を目指す日本はオーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムと同じB組に入った。宿敵の韓国とは別の組になった。
 オンラインで取材に応じた森保監督は「2次予選とは別次元の、厳しくタフな戦いになると覚悟している。夢を懸けた戦いに臨めることに、この上ないやりがいを感じる」と強い決意を語った。
 日本は9月2日の初戦にオマーンをホームに迎える。強敵のオーストラリアとは10月12日にホーム、来年3月24日にアウェーで対戦。
サッカーW杯.jpg

=====================================


◎プロ野球オールスターゲーム2021出場選手、選手間投票結果一覧
https://www.baseballchannel.jp/npb/98074/
 日本野球機構(NPB)は1日、「マイナビオールスターゲーム2021」の選手間投票の結果を発表した。12球団の支配下選手が投票し、最多得票はパ・リーグ外野手部門の柳田悠岐外野手で573票だった。
 セは、読売ジャイアンツの坂本勇人内野手、岡本和真内野手、広島東洋カープ菊池涼介内野手ら、ファン投票でもれた実力者が選出。パは、エース山本由伸投手をはじめ、ベテランの松田宣浩内野手らが新たに出場を決めている。
 監督選抜を含むメンバー発表は7月5日。オールスターゲームは7月16日(メットライフドーム)、同17日(楽天生命パーク宮城)に開催される。
選手間投票.jpg
◎はファン投票選出、 ★は選手間投票選出

==========================================


◎阪神 痛恨の敗戦 9回守護神スアレスがまさかの4失点 初の救援失敗に甲子園ため息
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/07/01/0014464483.shtml
  阪神は最終回に痛恨の5失点。絶対的守護神のスアレスが崩れ、まさかの敗戦を喫した。ヤクルトとの今カード対戦は1勝1敗1分けに終わった。
 波乱の展開は1-1で迎えた九回だった。阪神は守護神スアレスがマウンドへ。試合前まで0・56と抜群の安定感を誇っていた右腕だが、2死一塁からオスナに安打、川端には四球で満塁。ここで代打・宮本に左前へ2点適時打を打たれ、勝ち越しを許した。
 ここでスアレスはKO。救援した馬場が中村にも2点適時打を浴び、スアレスはまさかの4失点となった。
 打線は東京五輪侍ジャパンに選出されている梅野から久々の一発が飛び出した。両軍無得点の六回先頭。奥川の甘く入ったスライダーをガツン。夜空に高々と舞い上がった打球はぐんぐんと伸び、そのまま左翼席へと吸い込まれていった。
 投手陣はガンケルが7回4安打1失点。1点リードの七回先頭の山田に右翼ポール際へ同点ソロを浴びたが、最少失点でなんとかとどめた。この日ガンケルは10奪三振をマークしており、来日初の2桁奪三振を挙げた。
 2位巨人とのゲーム差は2と縮まった。
タイガース3.jpg
【打点】梅野1 【マルチ安打】糸原2,梅野2 【マルチ三振】中野2 
【併殺】小野寺(8回)、マルテ(9回) 【無出塁】近本、サンズ、佐藤、中野
タイガース4.jpg

※スアレスが打たれて負けたので、諦めがつきます。しかし、打線が低調な時には監督の采配の腕の見せ所です。結果論になりますが、次の場面で積極的な采配が欲しかったですね。
 7回裏、2死から大山が二塁打で出塁、代走熊谷。打者は21打席無安打の中野が三振。積極的に代打を送って欲しかった。
 8回裏、無死で梅野が安打で出塁、打者は二軍から昇格したばかりの小野寺に送りバントの指示、結果は併殺。小野寺は二軍で首位打者を争っている選手で、バントはあまり経験がないはず、バントの上手い選手を代打に送って欲しかった。

=======================================


◎ウィンブルドン・日本人選手の速報

【1回戦】
○C.アルカラス  6-3,6-7,6-2,3-6,6-3  ●内山 靖崇

【2回戦】
○A.ベデネ    6-1,6-0,6-2    ●西岡 良仁

J.トンプソン   7-5,6-4、5-7(対戦中)   錦織 圭

########################################


nice!(15)  コメント(6) 

久安寺Ⅱ(池田市)、ウィンブルドン開幕 [寺院]

6月30(水)   花の寺「久安寺」の続きの記事です。

◎久安寺Ⅱ
住所:大阪府池田市伏尾町697
https://tokk-hankyu.jp/articles/outing/6054/
久安寺左半分.jpg

↓具足池にうかぶアジサイ(撮影ポイント)
久安寺23・具足池.jpg
久安寺24.jpg
久安寺24・具足池.jpg

↓本坊(旧小坂院、現寺務所)
久安寺25・本坊.jpg
久安寺26.jpg
久安寺27.jpg

↓伏尾会館
久安寺28・伏尾会館.jpg

↓かやの木(食事処)
久安寺29・かやの木.jpg

↓「具足池」を右に、「本坊」を左に見て進むと、拝観受付所があります
久安寺30・拝観受付.jpg
↑拝観料は300円。すべての御朱印もここで受付。

↓榧(かや)の老木
久安寺31・榧の老木.jpg
久安寺32.jpg

↓腰掛石
久安寺33・腰掛石.jpg
久安寺34.jpg

↓南佐兵衛の像(大阪府信用農業協同組合連合会会長)
久安寺35・南佐兵衛.jpg

↓ここで出会った柴犬たち
久安寺36.jpg
久安寺37.jpg
↑右が「はな」です。

↓鐘撞堂(開運の鐘)
久安寺38・開運の鐘.jpg
久安寺39.jpg
久安寺40.jpg

※久安寺の記事は、まだまだ次回以降続きます。

=======================================


◎虎が7連打猛攻で野村氏追悼試合飾る 青柳が月間4勝目 佐藤輝は5試合ぶり打点
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/06/29/0014457993.shtml
 本拠地の甲子園で5連敗中だった阪神が、ヤクルトとの初戦に勝利し、聖地の連敗から脱出した。怒濤(どとう)の7者連続安打&5者連続適時打の猛攻が勝利に直結した。
 1点を取られた直後の二回2死から反撃が始まった。田口から梅野が右前打でつなぐと、投手の青柳も左前打で続く。ここから打線の勢いが止まらない。近本、糸原、マルテ、サンズ、佐藤輝に5者連続適時打が飛び出し、一挙5得点で逆転。打線が全集中し、ツバメ相手に襲いかかった形だ。
 佐藤輝が打点を挙げるのは、5試合ぶり。なかなか当たりが出ていなかった中で飛び出した一撃に「2死から良い攻撃が続いていたので、なんとか続くことができるように、必死で打ちにいきました」と納得の表情を浮かべていた。
 この日は今季初めて4番にサンズ、6番に大山というオーダーを敷いた。得点圏で当たりの出ていなかった大山の打順を下げた。得点圏で回ってきた新4番・サンズから適時打が生まれただけに、このオーダーは今後も継続されていきそうだ。
 6月は3連勝中の青柳も7回2失点と粘りの投球を展開。防御率2・02は現在もなおリーグトップの高数字だ。今季10度目のクオリティースタート(6イニング以上を投げ、自責点3以内)を達成した。これで7勝目をマークし、6月に限っても4連勝。月間MVPの最有力の立場となった。
 22日・中日戦以来に八回に岩崎、九回にスアレスという勝利の方程式で試合を締めることができた。首位らしい戦い方を見せた阪神。昨年2月に亡くなった、元監督・野村克也氏の追悼試合として開催された一戦を見事に勝利で飾り、虎が再び、Vロードへ進撃を開始する。

タイガース23.jpg
【打点】近本1,糸原1,マルテ1,サンズ1,佐藤1 【マルチ安打】近本3,梅野3
【盗塁】近本(1回) 【マルチ三振】佐藤2 【無出塁】大山、中野
タイガース24.jpg
↓ヒーローの青柳投手と近本選手
タイガース22・青柳、近本.jpg

※2回の7連打はお見事ですが、3回以降は近本・梅野以外の安打がなく、追加点が取れてない。打撃陣の復調はまだまだですね。特に降格になった大山と中野はスランプですね。

======================================


◎野球五輪 日本は開幕戦でドミニカ共和国と対戦
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/06/29/0014455847.shtml
 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は28日、東京五輪の野球で1次リーグの組分けと日程を発表し、日本は7月28日に福島市の福島県営あづま球場で行われる開幕戦でドミニカ共和国と対戦することが決まった。
 WBSCが発表した最新の世界ランキングに基づき、A組には日本(世界ランク1位)、メキシコ(5位)、ドミニカ共和国(7位)、B組には韓国(3位)、米国(4位)、イスラエル(24位)が入った。日本はメキシコとは7月31日に横浜市の横浜スタジアムで戦う。
 東京五輪では3チームずつに分かれた1次リーグで組内の順位を決めた後、敗者復活のある変則的なトーナメントで金メダルを争う。決勝は8月7日に横浜スタジアムで行われる。

=======================================


◎ウィンブルドン開幕、日本人選手の速報

○クレア・リウ   2-6,6-3,9-7   ●土居 美咲

★ウィンブルドン、土居美咲が敗退第2日1回戦
https://www.daily.co.jp/general/2021/06/29/0014458078.shtml
 テニスのウィンブルドン選手権第2日は29日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス1回戦で土居美咲がクレア・リウ(米国)に6-2、3-6、7-9で敗れた。前日に日没順延となり、最終セットの4-5から再開した。

#####################################
nice!(16)  コメント(9) 

久安寺Ⅰ(池田市)、球宴ファン投票最終結果 [寺院]

6月29日(火)   先日、地元・池田市の花の寺としても有名な「久安寺」へ柴犬「はな」を連れて行ってきました。アジサイが有名であり、平日にもかかわらず多くの人出でした。駐車場は満車のため、係員に霊園の臨時駐車場へ誘導されました。この寺院はペット同伴OKなので、犬連れの参拝者も多かったです。これから数回に分けてアップします。(撮影は6月17日)

◎久安寺Ⅰ(キュウアンジ)
住所:大阪府池田市伏尾町697
電話:072-752-1857
https://kyuanji.jp/
山号:大澤山。 宗派:高野山真言宗。 本尊:千手観音菩薩(秘仏)
創建:神亀2年(725)。 開山:行基。 中興:空海、賢実
札所:関西花の寺25ヵ所第12番、西国薬師49ヵ所第18番、摂津国88ヵ所第67番、摂津観音33ヵ所第19番

【歴史】Wikiより
寺伝によれば、神亀2年(725年)に聖武天皇の勅願を受け、行基が開創し、天長年間(824年 - 833年)の頃に空海(弘法大師)が真言密教の道場として中興したと伝わる。
 久安元年(1145年)には近衛天皇の勅願により祈願所として中興され、賢実上人が境内の本堂などの伽藍を増築し、その頃から「久安寺」と称するようになった。また、中興された久安寺は地元・池田にあった安養院が前身となっている。最盛期には四十九もの子院があったが、現在は本坊となっている小坂院だけが残っている。
 安土桃山時代の頃、豊臣秀吉が参拝の際、月見茶会を開いたといわれ、江戸時代中期に歌人の平間長雅が移り住み、観音信仰の聖地として広く庶民に知れ渡った。

↓楼門(国の重要文化財)
久安寺5・楼門.jpg
久安寺6.jpg
↓内側から見た楼門
久安寺7.jpg
↓説明版
久安寺8.jpg
↑14世紀・室町時代の建立、仁王像を祀る。水平のない軒反りの技法の屋根。仏堂形式の門。

↓楼門から受付までは、「紫陽花」のトンネル
久安寺9.jpg
久安寺10.jpg

↓いろいろな紫陽花
久安寺11.jpg久安寺12.jpg

久安寺13.jpg久安寺14.jpg

久安寺15.jpg久安寺16.jpg

久安寺17.jpg久安寺18.jpg

久安寺19.jpg久安寺20.jpg

久安寺21.jpg久安寺22.jpg

↓拝観受付所でもらった、チケットとパンフレット(拝観料300円、ペット無料)
久安寺4.jpg
久安寺1.jpg
久安寺2.jpg

↓御朱印(300円)
久安寺3.jpg
↑御朱印は4種類用意されています。

※次回以降に続きます。

=====================================


◎【球宴】49年ぶり!阪神から佐藤輝明&中野拓夢の新人野手コンビが選出
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106280000548.html
<マイナビオールスターゲーム2021:ファン投票最終結果>◇28日
 阪神から中野拓夢内野手(25)佐藤輝明内野手(22)の新人コンビが選出された。
ファン投票で同一球団から新人2人が選出されたのは72年阪神(中村勝広、望月充)99年巨人(上原浩治、二岡智宏)07年楽天(田中将大、嶋基宏)に次いで4度目。野手2人は72年阪神以来、49年ぶり2度目になる。
         オールスター1.jpg

★阪神から12球団最多7選手、中間発表3位のサンズはまさかの落選 球宴ファン投票
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/06/28/0014454251.shtml
 「マイナビオールスター2021」のファン投票の結果が28日、発表された。阪神から中継ぎ部門・岩崎、抑え部門・スアレス、捕手部門・梅野、一塁部門・マルテ、遊撃部門・中野、外野手部門1位の佐藤輝、2位の近本と12球団最多となる7選手が選ばれた。中間発表まで外野手部門3位に付けていたサンズは漏れてしまった。
 「勝利の方程式」を担う岩崎、スアレスは初出場。岩崎は「コミュニケーションが得意な方ではないですけど、いろんな人と話せたらいい」とにっこり。スアレスは「できればセーブを付けたい。ゼロに抑えることは大事ですが、何かしたい」と予告した。
 3度目の出場となる梅野は「ファンの方に選んでいただいたことが光栄」と感謝。バッテリーを組みたい投手に広島・森下を挙げ、「すごく美しいフォームからあのストレートは魅力的」と話した。
 マルテは「ラパンパラポーズ」を約束し、「ファンの人たちとできるのは楽しみ」と競演を心待ちにした。
 ドラフト1位・佐藤輝(近大)とドラフト6位・中野(三菱自動車岡崎)のルーキーコンビも大喜びだ。佐藤輝は「ホームランを打つ選手に話しかけてみたい」とヤクルト・山田、村上や広島・鈴木誠らからアーチの極意を聞き出すつもりだ。中野も「信じられないです」と驚き、「広い守備範囲と盗塁」をアピールすると誓った。
 19年にサイクル安打を放ってMVPを獲得した近本は「楽しくやっているところを見せたい」と話し、佐藤輝にアドバイスしたのかと聞かれると「いや、してないですね。するんですかね」と戸惑い気味に笑っていた。
オールスター2.jpg

#######################################
nice!(19)  コメント(4) 

法善寺(大阪市中央区)、全仏OP準々決勝、なでしこジャパン [寺院]

6月11日(金)    先日、所用で難波へ行った時、近くに大阪の観光名所にもなっている「法善寺」があるので、参拝してきました。

◎法善寺
住所:大阪市中央区難波1-2-16
電話:06-6211-4152
https://houzenji.jp/
山号:天龍山。 宗派:浄土宗(総本山知恩院)
祀神:阿弥陀如来、西向不動明王、金毘羅天王、お初大神
開創:寛永14年(1637年)。 開山:専念法師
札所:大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第48番。 通称:千日寺・水掛不動

【歴史】上記サイトより
水掛不動尊の愛称で親しまれている「浄土宗天龍山法善寺」のはじまりは、1620年代後半〜1630年代前半にさかのぼります。
琴雲法師が建立した法善寺は当時、山城国宇治郡北山村(現在の京都府宇治市)にありましたが、後を継いだ大和国(現在の奈良県)出身の中誉専念法師が「金毘羅天王墾伝」の故事に基づいて現在地への移転を決意したのです。
大阪難波に法善寺が完成したのは、寛永14年(1637)のことでした。
琴雲法師が貞享3年(1686)に77歳で亡くなったとの記録から推察すると、宇治郡北山村に所在していた期間はほんのわずかだったと考えられます。

法善寺一帯の地域が「千日前」と呼ばれるようになったのは、専念法師が行った「千日念仏回向」に由来します。
江戸時代の難波近郊は、死者の焼き場、墓地、刑場などが集まる葬送の地でした。専念法師は、刑に処された人や埋葬された人々を供養するため、千日間にも及ぶ念仏回向を勤めました。
明治時代に入ってから墓地は阿倍野へ移り、刑場は廃止されましたが、民衆に寄り添い続けた専念法師の功績は「千日前」の地名として残り、今日まで受け継がれています。

法善寺は開創以来、火災や戦災を何度も経験しています。
文政2年(1828)の類焼後には、澄誉上人が伽藍を再建。嘉永5年(1852)に焼失した境内の復興には、見誉上人が3年の歳月を費やしました。
また、第二次世界大戦中の昭和20年(1945)3月13日には、第一次大阪空襲によって六堂伽藍のすべてが焼失しましたが、焼け野原の中に水掛不動尊のみが残っていました。

終戦から15年の間に「金毘羅堂」と「庫裏」を再建した法善寺でしたが、本格的な「本堂」の建て替えまでには至りませんでした。
そこで当時の住職は、縁を結んでいた同じ浄土宗寺院の長圓寺(天王寺区生玉寺町)に、本尊の阿弥陀如来像を移すことを決めます。以来、長圓寺は「法善寺別院」となりました。
法善寺の戦後復興は道半ばですが、平成21年(2009)年9月には本格本堂の再建計画に先がけて、水掛不動尊南側に「二河白道堂」が完成、25年(2013)10月には「金毘羅堂」「お初大神」の修復が完了しました。

↓東側参道入口石碑
法善寺1・東側参道入口石碑.jpg

↓法善寺横丁
法善寺2・横丁.jpg
↑法善寺横丁の歴史は古く、江戸時代の中頃にさかのぼります。もともとは、法善寺の境内で参拝客相手に商いを行っていた露店が横丁のルーツ。明治から昭和初期にかけては、「紅梅亭」や「金沢亭」などの寄席で上方落語を楽しむ人々で賑わいました。
また、昭和15(1940)年までは、浄土宗寺院の門前に相応しい「極楽小路」の名で親しまれていました。

↓西側参道入口石碑
法善寺3・西側参道入口石碑.jpg

↓手水舎(洗心水)
法善寺4・手水舎(洗心水).jpg
↓手動のポンプ式「井戸」。水掛用の水もこの井戸の水
法善寺5・井戸.jpg

↓金毘羅堂
法善寺6・金毘羅堂.jpg
法善寺7.jpg
↑どうして大阪の街なかに金毘羅さんが祀られているの?この疑問の答えは簡単。その昔、難波が港町だったからです。海がすぐそばにあった時代、難波は文字通り、海が荒れることで有名でした。当時の人々は、海上交通の守り神である金毘羅天王を祀り、航海の安全や大漁を祈願したのです。現在も、交通安全や商売繁盛の神さまとして大切に守られており、毎年10月には地域をあげたお祭が盛大に営まれています。

↓水掛不動尊(西向不動明王)
法善寺8・西向不動明王.jpg
法善寺9・水掛不動尊.jpg
↑“水掛け”の歴史は浅く、戦後すぐに始まったものでした。ある日、法善寺へお参りにやってきた一人の女性が、お供えされていた目の前の水を手ですくい、お不動さんに掛けたのです。「願いを叶えて欲しい」と仏さまにすがる女性の強い思いが、今日まで続く“水掛け”の作法の発祥となりました。水掛不動尊を包む苔は、願いの数だけ広がり、願いの分だけ育まれてきました。すべての命の源である「水」を、全身で受けとめてくださるお不動さんは、いつも私たちの祈る姿を見つめておられます。

↓お初大神(岡山最上稲荷)
法善寺10・お初大神.jpg

↓西向不動明王の南側に隣接して「二河白道堂」(右側の奥)
法善寺11・二河白道堂.jpg
↑水掛不動尊の南側に隣接する「二河白道堂(にがびゃくどうどう)」は、法善寺の新たな祈りのスポットです。法然上人が開いた浄土宗のお念仏を称える私たちは、この世(此岸)での命を終えた後、阿弥陀さまやご先祖さまの住む極楽浄土(彼岸)へと向かいます。「二河白道」は、私たちがこの世からあの世へ往生する様子を喩えたお話です。二河白道堂は、中国の高僧である善導大師が1300年も昔に説いた二河白道の世界観を立体的に表現しています。

↓織田作之助の小説「夫婦善哉」で有名になった、老舗甘味処「夫婦善哉(めおとぜんざい)」
法善寺12・夫婦善哉.jpg

↓「大阪ぐらし」の歌碑
法善寺13・大阪ぐらし.jpg

======================================


◎全仏オープンテニス準々決勝(結果)

【男子シングルス】
①ジョコビッチ  6-3,6-2,6-7,7-5  ⑨ベレッティーニ
③ナダル    6-3,4-6,6-4,6-0   ⑩シュワルツマン

⑥ズベレフ    6-4,6-1,6-1     ●ダビドビッチ
⑤チチパス    6-3,7-6,7-5     ②メドベージェフ

【女子シングルス】
○クレイチコバ    7-6,6-3     ㉔ガウフ
⑰サッカリ      6-4,6-4     ⑧シフィオンテク

㉛パブリュチェンコワ 6-7,6-2,9-7 ㉑リバキナ
○ジタンセク     7-5,4-6,8-6  ㉝バドサ

※ジョコビッチとナダルの対戦が楽しみです。女子はトップ10シードが全滅です。

========================================


◎なでしこジャパン大量8得点で五輪へ弾み 代表デビュー塩越柚歩が2得点猛アピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c9a14c1d67c68a348e4fb900a9aeda34ed9736
 ◆強化試合 日本8-0ウクライナ(10日・エディオンスタジアム広島)
東京五輪へ激しい代表争いが続くサッカー女子日本代表・なでしこジャパンは10日、強化試合でウクライナと対戦。代表デビュー戦となった塩越柚歩(しおこし・ゆずほ)選手(23)が2ゴールをあげるなど、代表入りへ猛アピールしました。
 FIFAランキング11位のなでしこジャパンは、同31位のウクライナを相手に前半5分、岩渕真奈選手(28)からのパスを塩越選手が決めて先制。さらに、30分に岩渕選手が追加点をあげると、41分には塩越選手がこの試合2ゴール目を決めるなど、前半を4-0で終えます。
 勢いに乗るなでしこジャパンは、後半も岩渕選手が2点目を決めるなど、大量8得点で勝利。代表争いが続く中、東京五輪へ弾みをつけました。

◇今後の予定
6月13日 MS&ADカップ 対メキシコ(カンセキスタジアムとちぎ)
7月14日 MS&ADカップ 対戦相手未定(サンガスタジアムby KYOCERA)
7月21日~ 東京五輪

★ウクライナ監督「この暑さの時間帯でやるのは理解できない」 酷暑下のデーゲーム開催に激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc30b2e5d54ace8e653851e2cb347c84f9ca6071

====================================


◎阪神が“セ1人勝ち” 日本ハムを3タテ 今季最多の貯金17、Gとの差は最大の6ゲームに
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/06/10/0014405426.shtml
 阪神が投手戦を制した。今季3度目の同一カード3連戦3連勝。交流戦では今季初で2015年の楽天戦(甲子園)以来だ。9度目の挑戦で今季最多の貯金17に到達。セ・リーグでは1人勝ち(他は4敗1分け)となり、2位・巨人との差を今季最大となる6ゲームに広げた。
 試合が動いたのは五回。2死から梅野が中前打、近本が四球で歩いて、一、二塁の好機を作る。ここでドラフト6位・中野(三菱自動車岡崎)が打席へ。初球だった。140キロの速球を右前へはじき返し、二走・梅野が本塁生還。ほしかった先制点を奪った。
 さらに、七回2死では左腕・宮西から近本が右翼席にソロ。貴重な追加点を挙げた。
 投げては先発・アルカンタラが六回まで2安打無失点投球。ただ、七回に先頭・近藤の鋭い打球を左足首付近に受け、負傷交代に。緊急登板となった馬場は1点を失ったが、何とかリードは保った。
 1点差に迫られた八回。1死から同1位・佐藤輝(近大)が右線二塁打で出塁。すると、サンズが中前適時打で突き放した。
 八回は藤浪、最終回は守護神・スアレスが1点を失うも、リードを守って10試合連続セーブを記録。球団では藤川(2度)、田村以来史上4度目の快記録を成し遂げた。アルカンタラは来日2勝目を挙げた。
タイガース23.jpg
【打点】中野1,近本1,サンズ1 【マルチ安打】中野2,マルテ2,サンズ2,梅野2
【盗塁】サンズ(2回)、梅野(5回)、中野(5回)(7回) 【マルチ三振】大山2,小野原2
タイガース24.jpg

↓ヒーローの中野選手
タイガース22・中野.jpg
★阪神のドラ6中野が交流戦盗塁王 成功率100%でセの盗塁王争いでもトップに並ぶ
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/06/10/0014405518.shtml

※藤浪がピシャリと8回を抑えて、岩崎の穴を埋めました。この試合では大山が大ブレーキでした。

#########################################
nice!(16)  コメント(6) 

仏眼寺(豊中市)、錦織ズベレフに完敗 [寺院]

5月6日(木)   昨年11月19日撮影した「仏眼寺」を紹介します。リニューアル工事中でしたので、写真撮影を手早くして立ち退きました。隣接している「熊野田共同墓地」も紹介します。

◎仏眼寺
住所:大阪府豊中市熊野町4-8-1
電話:06-6852-0063
山号:熊耳山。 宗派:曹洞宗。 開山:黙子。 開創:1760年。 本尊:釈迦牟尼
開基:花山天皇、仏眼。 中興:宝暦10年(1760)長浜屋治右衛門(開創との説明もあり)
http://bittercup.web.fc2.com/06tesima/butugenji.html
https://tempsera.at.webry.info/201205/article_12.html
【歴史】(Wikiより)
仏眼寺(ぶつげんじ)は、大阪府豊中市熊野町にある曹洞宗の仏教寺院。曹洞宗宗務庁での掲載寺名は『佛眼寺』である。
 花山法皇の院宣で長徳年間(995年~999年)に仏眼が開基した天台宗寺院・宝珠寺の奥の院の跡地と伝えられる。
 宝暦9年6月大阪浄春院で尸羅会が啓建された。浄春院桃隠長老が頑極禅師を請しての会で、四方の玄侶聞いて掛塔1千3百人、戒弟3百人を越えた。その中に長浜屋、規矩氏喜右衛門なる人があって、この戒会で頑極禅師から『超倫居士』の号を授けられた。超倫居士は、頑極禅師をその邸宅に迎え、師の徳望に深く帰依し、一寺建立を願い出た。いわく、大阪の西、熊野田邑に平安時代花山法皇が33所観音安置の時、法皇剃髪の師佛眼上人創建の寺がある。廃頽して今は山林となっているが、私の土地である。此に一寺を建立したい。実は父が生前中、先祖の冥福を祈るために、一寺を建立したいと願いながら、果たさず死んだ。今私に号を授けた禅師は自分が願う大知識である。願わくばこの地に一寺を建立して亡父の願いを果たすと共に、後世子孫に永く父の帰依三宝厚き事を知らしめたい思いで建立に至った。
 宝暦10年(1760年)9月に浄春寺?の頑極官慶(がんぎょくかんけい)に帰依した大坂の十人両替商人・長浜屋治右衛門(規矩超倫、きくちょうりん)が、花山法皇の出家の師である仏眼のために建てられた寺院の跡地に長浜屋の菩提寺として禅寺を建立したものが現在の佛眼寺。 名を禅の開祖達磨大師を葬った地名「熊耳山」にちなんだ「熊耳山佛眼寺」とした。その時弟子の玄透即中禅師が編んだ『頑極禅師佛眼寺語録』に『師便少林先師黙大和尚を拝請して以って開山始祖と為し自らは次位に居す』と、開山には官慶の本師、遠州少林寺の黙子とし、頑極官慶を第2世とする。これは曹洞宗西来派の特徴の一つで、師を開山として迎え、実質上の開山は自分であっても、自ら第一祖、又は2祖として住した。
 弟子の玄透が天明5年57歳で仏眼寺6世となった折、梵鐘鋳造、曹洞宗の開祖道元の著書「正法眼蔵」の行持の巻、弁道話を版行(佛眼寺版)この初版の正法眼蔵の手本となったのが、頑極禅師の師である黙子禅師(少林寺蔵)の写本だとされる。のちに円通寺10世国仙和尚示寂後、円通寺11世(63歳)後継となり、良寛と居を共にした。続いて寛政6年11月武蔵龍隠寺を経て、あけて春4月永平寺50世に晋住された。

仏眼寺15.jpg

↓本堂
仏眼寺1.jpg
仏眼寺2.jpg

↓鐘楼
仏眼寺3.jpg
仏眼寺4.jpg
梵鐘 豊中市有形文化財・工芸 天明6年(1786年)5月10日鋳 大乗寺蔵「支那禅刹図式」を模したもので、中国安吉州何山寺鐘(あんきしゅうかざんじしょう)の流れを汲むとみられる。阪神・淡路大震災で被害を受けた鐘楼は耐震と防犯を兼ねたモダンな面格子耐力壁で1998年に再建された。

↓山門
仏眼寺5・山門.jpg

↓その他境内の建物
仏眼寺6.jpg
仏眼寺7.jpg
仏眼寺8.jpg

【過去の仏眼寺のブログ記事】
2013年2月2日掲載

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎熊野田共同墓地
住所:豊中市熊野町4丁目8
規模:3,800㎡、 642区画
https://www.e-ohaka.com/detail/id1309920071-085750.html

仏眼寺12.jpg

↓東山門
仏眼寺11.jpg

↓平成21年7月竣工の「獨扉庵」
仏眼寺13.jpg

↓共同墓地への東参道
仏眼寺14.jpg

仏眼寺9・熊野田共同墓地.jpg

仏眼寺10.jpg

※共同墓地の割には、美しく整備されていました。

=====================================


◎昼に強い阪神 デーゲーム13戦目で初めて白星逃す 八回に追いつかれてドロー
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/05/05/0014300572.shtml
 阪神はヤクルトに終盤に追いつかれ、引き分けとした。阪神は今季初の引き分け試合。デーゲームは13戦12勝1引き分けとなった。
 先制したのは阪神。三回2死満塁でマルテが右前適時打を放ち、2者が生還した。
 先発・青柳は五回に1点こそ失ったが、6回6安打1失点の力投で、中継ぎ陣に託した。七回は岩貞が2つの三振を奪うなど、三者凡退。ただ、八回は岩崎が無死一、二塁のピンチを招く。村上は二ゴロ併殺打に斬ったが、続く青木に同点となる適時内野安打を許した。
 振り出しに戻った九回の攻撃。マルテから始まる好打順だったが、マルテが空振り三振、代打・陽川も空振り三振。最後はサンズが中飛に倒れた。
 こどもの日は15年から5連勝中だったが、この日は逃げ切ることができなかった(昨季は開幕遅れで試合なし)。
タイガース11.jpg
【打点】マルテ2 【マルチ安打】近本2 【失策】大山(2回)
【マルチ三振】マルテ2,中野2 【併殺】サンズ(6回)、糸原(8回)
タイガース12.jpg

※佐藤が2塁牽制アウトになり「流れ」がかわりました。中野の拙い守備(記録は内野安打)により同点に追いつかれました。流れから見て、引き分けは、良い方だと思います。

・阪神・大山が登録抹消へ 矢野監督が明言「背中の張り」2打数無安打、悪送球で交代
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/05/05/0014300731.shtml

・狙われた阪神・佐藤輝 ヤクルトのサインプレーで牽制死も矢野監督「相手もうまかった」
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/05/05/0014300773.shtml

======================================


◎錦織 世界6位ズべレフにストレート負け、マドリッドOP16強入りならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e64f133202f11092560a6d79f9d557448328c0fb
 男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は5日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク43位の錦織圭は同6位で第5シードのA・ズベレフ(ドイツ)に3-6, 2-6のストレートで敗れ、2019年以来2年ぶり7度目のベスト16進出とはならなかった。
 錦織の1勝2敗で4度目の対戦となったこの試合、錦織は序盤からフォアハンドのウィナーを決めるなど攻撃的なストロークを披露し、第5ゲームで先にブレークに成功する。しかしその後ズべレフの猛攻により4ゲームを連取され、セットを落とす。
 第2セットでもズべレフから流れを奪えない錦織は、第3ゲームでブレークを許す。そのままズべレフのサービスゲームでブレークを返すことができずにストレート負けを喫した。
 勝利したズべレフは3回戦で、世界ランク26位のD・エヴァンス(イギリス)と同42位のJ・ミルマン(オーストラリア)の勝者と対戦する。
錦織圭2.jpg

※錦織は強いサーブを打てていない。どこか故障しているのでは? 全仏までに調整してほしい。

#######################################
nice!(19)  コメント(3)