SSブログ

吉備路Ⅱ「古代山城・鬼ノ城」(きのじょう) [旅行]

12月20日(日)   12月7日(月)の旅行記の続きです。
雪舟で有名な「宝福寺」を11時20分出発し、「鬼ノ城」の駐車場に11時50分に到着しました。

●鬼ノ城(きのじょう)国指定史跡・鬼城山(きのじょうざん)

住所:岡山県総社市奥坂
鬼城山ビジターセンターは月曜日は休館
http://www.city.soja.okayama.jp/kanko/kankochi/kinojo.jsp

この日は、ビジターセンターの休館日でしたので、展示パネルや模型を見る事が出来ませんでした。駐車場から急な登り坂の遊歩道を歩いて、「西門」まで行きました。
案内リーフレットを中心に説明していきます。

リーフレットに掲載されている復元された「鬼ノ城」です。(写真は白黒)
鬼ノ城復元一部.jpg

「鬼ノ城」の全体地図です。
鬼ノ城全体図JPG.jpg

この地図の左上部の駐車場から「西門」まで、私達は歩きました。
鬼ノ城地図一部.JPG

【鬼ノ城の概要】
 7世紀の東アジアは、戦乱の時代でした。朝鮮半島の古代国家である百済を、唐・新羅連合軍が滅ぼした事件(660年)を契機に、朝鮮半島へ進出していた大和政権は(661-663)、白村江の戦い(663)で唐・新羅連合軍に大敗しました。敵国の進攻に備えるため、西日本の要所には大野城をはじめとする朝鮮式山城を築城したことが日本書記に記されています。記録にはありませんが、朝鮮式山城と同種遺跡の古代山城(神籠石系山城)が16城あり、鬼ノ城もその一つと考えられています。

 鬼ノ城は吉備高原の南端に位置し、標高397mの鬼城山に築かれています。眼下には古代吉備の中心地であった総社平野や児島半島、そして四国山脈も遠望できます。
 鬼ノ城の城壁は、山の8~9合目にかけて延々と築かれ、長さ2.8kmに及んでいます。城壁は土塁が主体をなし城門4ヶ所、水門6ヶ所、角楼1ヶ所、そして高石垣などにより構成されています。
 土塁は基礎に列石を配置し、木枠を組んで土を一層ごとに突き固めた版築工法で築かれました。規模は高さ5~7m、壁面は80度近い勾配のため、簡単に敵兵を寄せ付けません。さらに雨水などの浸食から城壁を保護するため、城壁の内外には敷石が敷かれています。この敷石は日本の古代山城では初めての発見になります。
 鬼ノ城では、4ヶ所の城門が発掘調査により確認され特筆されます。いずれの城門も残りが良く、門構えが極めて堅固な造りです。
 城内は約30haもの広大な面積があり、倉庫と共に兵舎か管理棟と見られる礎石建物跡や、溜井(水くみ場)、のろし場なども発見されています。
 昭和61年(1986)国指定史跡となりました。総社市では平成13年度から史跡整備に着手し、これまでに西門や角楼、版築土塁(一部)、北門などを整備してきました。日本の古代山城としては大規模な史跡整備です。また、2006年には日本100名城(69番)に選定されています。

遊歩道の途中から見た「角楼」「西門」の遠景です。
鬼ノ城1.JPG

角楼」(かくろう)
 城壁から凸字形に張り出し、正面と側面から攻撃できる優れた防御施設です。
鬼ノ城角楼JPG.jpg

西門
 復元された西門は3階建で、1階は門扉のある石敷きの通路、2階は城壁の連絡路、3階は見張り及び戦闘の場に想定しています。
鬼ノ城西門JPG.jpg

時間に余裕があれば、もっと見たかったのですが、スケジュールが押しているので下山しました。12時20分駐車場を出発し、次の「備中国分寺」へ向いました。
今回は、ここまで。旅行記はもう少し続きますので、お付合い願います。

鬼ノ城跡




タグ:
nice!(17)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 17

コメント 13

人間科学者

ずいぶん古い時代の山城ですね。
殿様は誰なんでしょうか?

by 人間科学者 (2009-12-20 01:36) 

いとお

おお!
なかなかすごいところに
建ってるんですねぇ(^^;
by いとお (2009-12-20 09:05) 

やまがたん

大和時代のお城とは・・・古すぎてイメージが沸きません><
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆
by やまがたん (2009-12-20 14:29) 

たいちさん

人間科学者さん、niceとコメント有難うございます。
こんな古い時代にも城があった事を知りましたね。
by たいちさん (2009-12-21 15:38) 

たいちさん

いとおさん、niceとコメント有難うございます。
山全体を要塞にしている感じですね。
by たいちさん (2009-12-21 15:39) 

たいちさん

やまがたんさん、niceとコメント有難うございます。
外国からの攻撃に備えての山城らしいですね。
by たいちさん (2009-12-21 15:42) 

たいちさん

★ムネタロウさん、nice有難うございます。

★はっこうさん、nice有難うございます。

★ほりけんさん、nice有難うございます。

★pianoさん、nice有難うございます。

★takemoviesさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2009-12-21 15:45) 

たいちさん

★YAOJIMAさん、訪れいただき、nice有難うございます。

★komoさん、nice有難うございます。

★shinさん、nice有難うございます。

★miopapaさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2009-12-21 15:55) 

nougyoujin

九州や瀬戸内、そして畿内に見られる朝鮮式山城の代表的なものですね。私も吉備に旅行したとき、目的地の一つに考えていましたが、足の便が良くなく、あきらめました。ぜひ一度はこの目で確かめて見る価値はありますね。
by nougyoujin (2009-12-21 22:31) 

たいちさん

nougyoujinさん、niceとコメント有難うございます。
鬼ノ城には、車でしか入れませんね。大型車は無理と思いますね。
by たいちさん (2009-12-22 23:49) 

たいちさん

★今造ROWINGTEAMさん、nice有難うございます。

★kakasisannpoさん、nice有難うございます。

★naonaoさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2009-12-22 23:52) 

collet

ええ~~ここは大和時代のお城なんですか!
まあ、そんなのがあったとは~~(@_@;)
それにしては、世間ではあまり知られてないのでは?
あっ、すみません!自分が知らなかっただけですね・・・(>_<)
by collet (2009-12-23 14:57) 

たいちさん

colletさん、niceとコメント有難うございます。
私も知りませんでした。もっと宣伝すればと思いますね。
by たいちさん (2009-12-24 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0