SSブログ

愛宕神社(大阪府池田市)、山本修・三千代展、土屋典康展(阪急うめだ本店) [寺社]

2月3日(火)       12月30日に地元池田市の神社を四箇所めぐりました。理由は、元旦のブログに干支の大絵馬の写真を掲載しようと思ったからです。以前の住まいの豊中市の神社には、ほとんど大絵馬がありましたが、池田市の神社には皆無でした。
これから順次、紹介していきます。最初は五月山幹線道路(有料)の途中にある「愛宕神社」です。

◎愛宕神社 (あたごじんじゃ)
住所:大阪府池田市綾羽2-20
電話:072-751-1019
祭神:愛宕神・火之迦具土神
http://www.osaka-info.jp/jp/search/detail/sightseeing_5342.html

火の神様として古くから信仰の厚い愛宕神社。その昔、五月山山頂で点された火を見て、人々が「池田に愛宕さんがきた!」と集まったのが、池田の愛宕神社のはじまりとされている。当時の人々の家屋は、木造で防火設備もほとんど無かったため、火災は大惨事の危険があった。火の神様なら、火の災難から守ってくれるということで、人々の信仰を集めたようだ。毎年8月24日に行われる「がんがら火祭り」は、江戸時代から続く由緒ある祭。若者たちが100kgはある2本の大松明を持って、山を下りながら山腹の「大一」「大」の字に点火。その後、松明を「人」の形に組み、町中を練り歩く。池田市無形文化財に指定されている。

↓社標
愛宕神社1・社標.jpg
↑社標は昭和62年3月奉納。

↓縁起説明板
愛宕神社2・縁起板.jpg

↓一の鳥居
愛宕神社3・一の鳥居.jpg
↑昭和44年建立。

↓石段の途中の行者神変大菩薩
愛宕神社4・行者神変大菩薩.jpg
愛宕神社5・神変大菩薩.jpg

↓同じく途中にある「松伯大明神」
愛宕神社6・松伯大明神.jpg

↓二の鳥居をくぐると境内です
愛宕神社7・ニノ鳥居.jpg

↓手水舎
愛宕神社8・手水舎.jpg

↓拝殿
愛宕神社9・拝殿.jpg

↓拝殿内部から本殿を望む
愛宕神社11・拝殿から本殿.jpg

↓本殿
愛宕神社10・本殿の扁額.jpg

↓拝殿と本殿の側面
愛宕神社12・拝殿と本殿の側面.jpg

↓左は愛宕の開祖・役の行者の祠、中央は「大日大聖不動明王」
愛宕神社13・役の行者、大日大聖不動明王.jpg

↓社務所
愛宕神社14・社務所.jpg

がんがら火祭り
http://milky.geocities.jp/kyotonosato/oosaka/08/gangara10.html
 大一文字点灯・大文字献灯、は池田市で毎年8月24日に行われる大阪を代表する伝統の火祭りです。
正保元年(1644)から続く「家内安全」と「火難厄除け」を願う祭りで、祭り当日は、五月山に「大一文字」と「大文字」がともされ、重さ100kg長さ4mの大松明が2本一組で3基繰り出し、池田市役所周辺など市内を練り歩きます。

=========================
昨日、阪急うめだ本店の美術画廊に立ち寄りました。

◎山本修・三千代 木漆 染絵展
期間:2015年1月28日~2月3日
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊

材木を仕入れに行く度、木の迫力・面白さに圧倒されるという山本夫婦。今回は15年前に手に入れたタモ材を使い、木目を生かしたスツールを制作。暮らしの中の家具、小物類を展示。
http://www.hanshin-dept.jp/lsnews/06/a01/00044544/?catCode=601006&subCode=602011

【山本 修】略歴
・1953年、岐阜県に生まれる
・1981年、松本技術専門学校卒業
・1982年、松本民芸家具製作
毎年、阪急うめだ本店で展示会
現在、瑞浪市在住

【山本三千代】略歴
・広島県生まれ
・1969年、柳垂染色研究所
・1986年、信州にて染色を再開
毎年、阪急うめだ本店で展示会
現在、瑞浪市在住

↓展示会のパンフレットの表裏
山本修1.jpg
山本修2.jpg


◎土屋典康 陶芸展
期間:2015年1月28日~2月3日
会場:阪急うめだ本店7階 美術画廊

師・島岡達三(重要無形文化財保持者)から学んだことに、韓国で覚えた磁器づくりなどを加えて、自分らしい作風を確立。”他にはない何か”を追い求めています。

【略歴】
1945 東京目黒に生まれる
1964 静岡県立下田北高等学校卒業
1968 早稲田大学法学部卒業
島岡達三氏(重要無形文化財保持者)に師事
1971 伊豆下田に築窯、独立する
1977 池袋、西武百貨店にて第一回個展開催
以後毎年、東京・大阪に個展開催
1983 国画会展にて新人賞受賞
1987 韓国肝一窯にて研修
1991 国画会展にて会友優秀作賞
1993 ニューヨーク、エルシウムアート近代日本陶芸展にて師弟展
2001 ボストンパッカーギャラリーにて第一回個展
イギリスブラックウェルにて国展工芸展
現在 国画会会員

↓銅彩耳付花瓶
土屋典康.jpg

###################





nice!(19)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 19

コメント 5

たいちさん

★trending-nowさん、nice有難うございます。

★(。・_・。)2kさん、nice有難うございます。

★simousayama-unamiさん、nice有難うございます。

★one_and_onlyさん、nice有難うございます。

★いっぷくさん、nice有難うございます。

★めぎさん、nice有難うございます。

★momoさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2015-02-03 12:13) 

たいちさん

★neo-kaminewsさん、nice有難うございます。

★やってみよう♪さん、nice有難うございます。

★シルフさん、nice有難うございます。

★takaさん、nice有難うございます。

★かずのこさん、nice有難うございます。

★sugoimonoさん、nice有難うございます。


by たいちさん (2015-02-03 13:24) 

たいちさん

★tweet_2さん、訪れいただき、nice有難うございます。

★路渡カッパさん、nice有難うございます。

★黒さん、nice有難うございます。

★sarusanさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2015-02-03 22:09) 

たいちさん

nikiさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2015-02-06 23:18) 

たいちさん

non_0101さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2015-02-09 12:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0