SSブログ

麻田藩陣屋門・首無し地蔵(豊中市) [雑記]

3月7日(木)       刀根山周辺散策の第2弾は、「麻田藩陣屋門」(現上西邸)前にある梅の木です。

◎麻田藩陣屋門 (市指定文化財)
住所:大阪府豊中市刀根山元町5-27

この門は、もともと麻田藩陣屋(現在の蛍池駅付近)に構えられた西門とされていますが、陣屋絵図には西門が描かれていないので、おそらく陣屋内の門か、あるいは家臣邸の門ではなかったかと思われます。
建築年代は明らかではありませんが、形式からみて江戸時代の末期に建てられたものとみられ、その後現地に移築されました。
建物は入母屋造りで、両脇に二間四方の居間があり、両開きとなる扉を釣りこんでいます。またその両側には潜口を設け、右側前方に番所を張出した屋敷門の形式をもっています。
(以上は豊中市のサイトより。昭和62年9月1日有形文化財指定)

↓麻田藩陣屋門の全景
麻田藩1・遠景.jpg

現在は個人宅(上西)である為、中へは入れません。建物前の畑に、梅の木が約10本あります。
↓紅梅
麻田藩2・紅梅.jpg

↓白梅
麻田藩3・白梅.jpg

↓門前にある説明板
麻田藩4・陣屋門.jpg
↑麻田藩陣屋門
江戸時代、現在の蛍池中町3丁目、市立蛍池公民館の付近に麻田藩一万石青木氏が十四代にわたって、本拠の陣屋を構えていました。現在は住宅が建ち並び当時の面影がなくなっていますが、明治維新に描かれた地図によれば、三方に堀を巡らし、陣屋内には藩主邸・家臣邸などが配置されていました。規模は南北に二五○m、東西一九○mのほぼ方形であったと想像されています。この門は陣屋のいずれの門であったのか特定できませんが、形式から江戸時代の末期に建てられたものとみられ、その後明治時代にこの地に移築されて残り、今では当時の麻田藩陣屋の姿を知る上で貴重な資料となっています。建物には両脇の二間四方の居室邸の間に、両開きの扉を釣りこみ、その両側に潜り口を設け、むかって右側は三方にで格子つきの窓を開く番所を張出し、屋敷門の形式を持っています。移築の際に少し改造されていますが、青木氏の家紋である「洲浜」が刻まれた屋根瓦からは、麻田藩ゆかりの建造物であることを知ることができます。

●麻田藩とは
 麻田藩は、大坂を取り囲む大名領のひとつで、大坂南部の狭山藩とともに1万石余の外様大名である。青木氏は戦国末期美濃国にあり、初代藩主の父、重直は初め土岐頼藝に仕え、のち斎藤道三に属して軍功があった。斎藤氏没落後、織田信長に従い、のち豊臣秀吉に仕えた。文禄3年(1594)10月、摂津国豊嶋郡の内1400石の地を宛行われ、同4年9月にまた摂津国兎原郡内で360石余の加増があった。重直の子が一重であり、実質上の麻田藩の初代である。一重は美濃国に生まれ、初め今川氏直に仕えて功あり、氏直没落、一時遠江国掛川に退いたが、元亀元年(1570)、徳川家康に仕えて戦功をあげた。同3年冬の三方ケ原の敗戦によって家康のもとを去り、丹羽長秀に仕え、長秀の死後、豊臣秀吉に従った。天正13年(1585)、豊嶋郡内に采地を受け、また伊予・備中の加増があり、1万石余を領した。秀吉の没後は秀頼に仕え、大坂七手組の頭となった。慶長19年(1614)の大坂冬の陣には大坂方に与し、翌元和元年(1615)1月、大坂方の和議礼謝の使として駿府に下向したが、帰路拘禁された。この後、大坂の落城を聞いて剃髪、幽居されることを望んだが、家康に再仕することになり、同7月、父重直の采地12000石余を領し、豊嶋郡麻田に住んだ。のち、弟の可直に2000石余を分与した。
 2代の重兼は、隠元が来日して宇治に黄檗山万福寺を建立した時、建立奉行をつとめ、承応3年(1654)、豊嶋郡東畑村に仏日寺を建て、菩提寺とした。
 青木氏はその後、重成・重矩・一典・一都・見典・一新・一貫・一貞・重龍・一興・一咸・重義と続いて、転封されることがなかった。明治2年(1869)6月に上知して麻田藩知事となり、のちに子爵を授与された。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓◎この近くの稜線にあった「首無し地蔵」。
首無し地蔵1.jpg

↓由緒(民話)
首無し地蔵2.jpg
首無し地蔵3.jpg

=======================

◎阪神オープン戦情報

回数:123・456・789・・・・・・・計・・・・・・・(安打) 甲子園
中日:000・000・001・・・・・・・1・・・・・・・・(5)
阪神:110・000・00×・・・・・・・2・・・・・・・・(7)

【マルチ安打】西岡2、マートン2、伊藤隼3
【投手】
○メッセンジャー  4回:2安打、3三振、無四球、無失点
・福原     1回:1安打、1三振、無四球、無失点
・加藤     1回:無安打、無三振、無四球、無失点
・伊藤和   2回:1安打、無三振、1四球、無失点
S二神     1回:1安打、1三振、無四球、1失点

========================

◎WBC情報

回 数:123・456・789・・・・・・・計・・・・・・・(安打) ヤクオクドーム
日 本:000・000・003・・・・・・・3・・・・・・・・(7)
キューバ:001・101・03×・・・・・・・6・・・・・・・(10)

【マルチ安打】井端2、田中2
【投手】
●大隣     3回:2安打、1三振、無四球、1失点
・田中     2回:3安打、6三振、無四球、1失点
・沢村     1回:2安打、無三振、無四球、1失点
・福森     1回:無安打、1三振、1四球、無失点
・今村     1回:3安打、2三振、1四球、3失点

※キューバの打線は破壊力ありますね。侍ジャパンは迫力なし。
2次ラウンドは、好調な台湾と対戦します。韓国も敗退していますので、日本はどうなるのでしょうか。

##########################
nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 10

コメント 6

路渡カッパ

こんにちは。
麻田藩、青木重兼は隠元和尚と縁があるのですね。余談ですが宇治橋の下流に隠元橋というのが架っています。黄檗山万福寺にもつながる道ですが。
侍ジャパンは厳しいですね、運が良ければもう少し楽しめそうですが。(^_^ゞ
オープン戦でチーム力を計ることは無理でしょうが、やはり勝つと嬉しいものですね、阪神。良い材料を積み上げて本番に向かって欲しいものです。
by 路渡カッパ (2013-03-07 14:15) 

たいちさん

路渡カッパさん、niceとコメント有難うございます。
2代目青木重兼は、黄檗山万福寺を建立するために、莫大な借金をし、藩財政危機を招いたらしいですね。
侍ジャパンも阪神も、目標は優勝ですね。
by たいちさん (2013-03-07 15:07) 

たいちさん

★ぱー助さん、nice有難うございます。

★ネオ・アッキーさん、nice有難うございます。

★世界のアイドルさん、nice有難うございます。

★colletさん、nice有難うございます。

by たいちさん (2013-03-07 15:09) 

たいちさん

★路渡カッパさん、nice有難うございます。

★miopapaさん、nice有難うございます。

★sugoimonoさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2013-03-07 19:30) 

たいちさん

★かずのこさん、nice有難うございます。

★マチャさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2013-03-08 10:10) 

たいちさん

non_0101さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2013-03-11 10:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0