SSブログ

「はな」抜糸、 大塩昭山 茶陶展 [ペット]

3月15日(日)      「はな」の避妊手術は3月7日にしました。その様子は、3月9日のブログ記事に掲載しています。術後、便をしていなかったですが、3日目の3月10日に、エリザベスカラーを外し、散歩に連れていきました。散歩中にいつもの2倍の便をしたので、ほっとしました。3日目からはエリザベスカラーを嫌うので外したままにしました。傷口を舐めないようには監視していましたが、大丈夫でした。

 一週間後の3月14日に、抜糸のため病院へ行きました。抜糸はほんの一瞬で終わりました。私が「はな」をバンザイの状態で抱えている間に、獣医さんが抜糸しました。「糸」は記念に貰いました。
 小さな3つの傷口も順調に塞がっており、手術時剃ったお腹に早くも、うっすらと毛が生えてきていました。現在の体重は5.0kgですので、今後は5.5kgをめどにコントロールしていく予定です。

↓抜糸前                             ↓抜糸後
はな9・抜糸前.jpgはな10・抜糸後.png

↓記念に貰った「糸」
はな11・糸.jpg

↓自宅で、まったりする「はな」
はな12・まったり.jpg

======================

◎昨日の阪神タイガース(オープン戦)
回 数:123・456・789・・・・・・・計・・・・・・・(安打) QVCマリン
阪 神:201・000・100・・・・・・・4・・・・・・・・(9)
ロッテ:001・010・200・・・・・・・4・・・・・・・・(12)

【マルチ安打】鳥谷2、関本2、大和
【投手】
(阪神):岩田(5回)、榎田(1回)、高宮(3分の2)、渡辺(3分の1)、二神(1回)。島本(1回)
(ロッテ):唐川(5回)、黒沢(1回)、大谷(2回)、ロサ(1回)

※3点のリードを守れず、引き分けが精一杯とは? 7回の失点も守乱から、拙い守備では長期戦を戦えませんよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎大塩昭山 茶陶展襲名二十周年記念赤膚焼

期間:2015年3月11日~3月17日
会場:大丸心斎橋店 南館8階 美術画廊
http://www.akahadayaki.com/

小堀遠州の好んだ遠州七窯のひとつに数えられる赤膚焼。赤膚焼の里、赤膚山は古来より良質の陶土を産する場所として知られています。
赤膚焼は灰釉を用いた乳白色の作品が数多く見られ、そこには奈良絵とよばれる「絵因果経(えいんがきょう)」を手本にした人形・家や、奈良の風景・鹿・昔の物語などの上絵がつけられています。襲名二十周年を記念した茶陶展です。

赤膚焼とは?】
赤膚焼は小堀遠州( 1579~1674)の好んだ遠州七窯のひとつに数えられます。特にお茶の道具を造る窯として始まりました。
 私どもの工房の所在する赤膚焼の里、赤膚山は、古の平城京の南西部に位置し、青丹よしの詞どおり古来より良質の陶土の産する所であります。この良土と天平の昔よりの歴史的、文化的風土に育まれた陶器が赤膚焼であります。
 作品には灰釉を使った乳白色のものが多くみられ、奈良絵とよばれる上絵がつけられています。

赤膚焼の由来
赤膚焼を産出する大和五条山は古代菅原の地で、附近一帯の土は製陶の素材として最も適しており、垂仁帝の御世に野見宿禰の埴つくりのことが、古記録に見えることから推しても明らかであります。
 天正年間、秀長卿大納言秀長が尾張常滑の陶工与九郎を招いて五条山独自の登窯を始め、その後京都の工人、仁清が当地において種々工夫を重ね、また郡山藩主柳沢家の御用窯となり、特に三代城主尭山公が民芸作興の趣旨の下に保護奨励されてより、柳 里恭の影響も 遠州七窯の一 として世に喧伝されるに至ったのです。
 天保年間に城下町郡山の小間物商柏屋武兵衛、一名奥田木白が出現して、滋味饒かな赤膚の乳白釉を着彩した奈良人形、香盒、置物の形物楽焼に見せた篦目の冴えと素朴な持味を生かした作風は、倅木左、轆轤師山口縫造と共に赤膚焼の声価を不滅のものとした実に強力な存在であり、古代赤膚焼の伝統を生かしつつ現代の茶陶の基を完成せられたのであります。

奈良絵とは?】
奈良絵は、お釈迦様の生涯を描いた過去現在因果経を漢訳し、そこに経文の絵解きを添えた絵因果経を手本にしたもので、上下二本の線の中に人形や家が描かれているものが多く、又、奈良の風景や鹿、昔の物語などといった、色々な紋様が組み入れられています。
大塩昭山2.jpg
四代目・大塩昭山の略歴
昭和35年 赤膚焼窯元三代目大塩昭山の長男として生まれる
   58年 グループATMS展            (大阪 アートサロン宮崎)
   59年 大阪芸術大学工芸科陶芸専攻卒業
   60年 京都府立陶工高等技術専門校陶磁器科       (成形 )卒業
       チェラミスタ展( 京都)以後毎回出展
   61年 大塩昭山窯クラフト展               (大阪 三越)
   63年 奈良県工芸展          (奈良シルクロード博飛火野会場)
平成 元年 奈良県工芸青年作家展      (奈良商工観光館)以後毎回出展 
     3年 大塩昭山窯親子三人展             (奈良商工観光館)
     4年 ベルサイユ祭 日本の伝統と文化交流展 参加出展
                           (仏 パレ・デ・コングレ)
     5年 奈良県工芸展         (東京 新宿小田急)以後毎回出展
       陶四人展                      (東京 新宿三越)
       奈良県青年作家展入賞             (奈良商工観光館)
     6年 陶と麻展                      (奈良 近鉄)
       インターフィレンツェ日本代表陶芸展     (伊 フィレンツェ)
     7年 PARIS平和芸術祭 PARIS平和芸術大賞受賞    (仏 パリ)
        四代目大塩昭山襲名
        四代目大塩昭山襲名展               (大阪 そごう)
     8年 四代目大塩昭山襲名展               (新宿 三越)
        欧州芸術文化遺産認定、収蔵              (仏 パリ)
     9年 マレ芸術文化褒章博愛賞受賞及び審査員特別賞受賞   (仏 パリ)
        大塩昭山茶陶展                   (京都 凌霄)
    11年 大塩昭山茶陶展                (広島 そごう)
        大塩昭山茶陶展                 (新宿 京王)
   12年 トルコ日本現代芸術世界展
        日本トルコ国際芸術振興賞受賞     (トルコ イスタンブール)
        赤膚焼大塩昭山展                 (小倉 玉屋)
        光の茶会                 (京都芸術センター)
   13年 赤膚焼大塩昭山”悠久の上代”展     (東京 日本橋三越本店)

   15年 大塩昭山茶陶展         (和歌山)(津・松菱)(長野)

   16年 四代大塩昭山展                (鎌倉コウゲイ)

       大塩昭山茶陶展          (大分)(前橋)(新潟 三越)

   17年 大塩昭山茶陶展          (小田原)(富山)(名古屋)

   18年 赤膚焼大塩昭山”万葉の上代”展    (東京 日本橋三越本店)

   19年 大塩昭山茶陶展                (広島 そごう)

       赤膚焼大塩昭山”万葉の上代”展        (名古屋 三越)

   20年 赤膚焼大塩昭山”万葉の上代”展       (大阪 近鉄本店)

       赤膚焼大塩昭山”万葉の上代”展         (札幌 三越)

       赤膚焼大塩昭山”万葉の上代”展         (新潟 三越)

   21年 赤膚焼大塩昭山 ~用の器展~          (奈良 近鉄)

       四代大塩昭山 赤膚焼茶陶展           (大阪 大丸)

       ハローキティ35周年記念 日本の伝統工芸コラボ企画・参加  (日本)

       伝統工芸と共に楽しむ老舗の味わい byなだ万      (東京)

   22年 赤膚焼大塩昭山 作品展「万葉の世界へ・・・」      (名古屋)

       赤膚焼大塩昭山 作品展「万葉の世界へ・・・」       (笠岡)

       赤膚焼大塩昭山 茶陶展             (秋田 西武)

   23年 赤膚焼大塩昭山”万葉の上代”展            (川口)

             ”南都古寺 伝承の意匠” 赤膚焼大塩昭山展    (東京 日本橋三越本店)

           赤膚焼大塩昭山”万葉の上代展”                  (青森 中三)

           倭し うるわし 赤膚焼大塩昭山 作陶展              (新宿 京王)

     24年 赤膚焼 大塩昭山茶陶展             (大阪 大丸)

       赤膚焼大塩昭山 作品展「万葉の世界へ・・・」  (千葉 そごう)

       赤膚焼 大塩昭山茶陶展               (高槻 西武)

       赤膚焼 大塩昭山茶陶展              (旭川 西武)

       赤膚焼 大塩昭山茶陶展              (弘前 中三)

       赤膚焼 大塩昭山茶陶展                 (横浜)

       赤膚焼 大塩昭山茶陶展             (広島 そごう)

   25年 赤膚焼 大塩昭山茶陶展                 (和歌山)

       赤膚焼 大塩昭山作品展              (福島 白川)

       赤膚焼 大塩昭山茶陶展               (三重 津)

       赤膚焼大塩昭山展「万葉の世界へ・・・」     (横浜 そごう)

       奈良県伝統工芸士の認定を受ける「赤膚焼」  H25年6月25日 

   26年 ≪寧楽浪漫≫ 赤膚焼 大塩昭山展          (札幌 三越)
以上は、公式サイトより転載。

↓奈良絵窯変皆具
大塩昭山1・奈良絵窯変皆具.jpg

↓奈良絵茶碗                         ↓兜絵皿、立雛絵皿、奈良絵丸香合
大塩昭山3・奈良絵茶碗.jpg大塩昭山4・兜絵皿、立雛絵皿、奈良絵丸香合.jpg

#########################
nice!(22)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 22

コメント 6

たいちさん

★シルフさん、nice有難うございます。

★tweet_2さん、nice有難うございます。

★いっぷくさん、nice有難うございます。

★trending-nowさん、nice有難うございます。

★neo-kaminews さん、nice有難うございます。

★やってみよう♪さん、nice有難うございます。

★ryo1216さん、nice有難うございます。

★sugoimonoさん、nice有難うございます。

★momoさん、nice有難うございます。


by たいちさん (2015-03-15 10:09) 

たいちさん

★さらまわしさん、nice有難うございます。

★ネオ・アッキーさん、nice有難うございます。

★one_and_onlyさん、nice有難うございます。

★匁さん、nice有難うございます。

★mwainfoさん、nice有難うございます。

★siroyagi2さん、nice有難うございます。

★simousayama-unamiさん、nice有難うございます。




by たいちさん (2015-03-15 17:11) 

non_0101

はなちゃん、抜糸まで終わってほっとしました~
エリザベスカラーははなちゃんの天敵ですね^_^;
by non_0101 (2015-03-15 21:29) 

たいちさん

non_0101さん、niceとコメント有難うございます。
術後も順調で、無事終わってほっとしています。
エリザベスカラーは、鬱陶しかったでしょうね。
by たいちさん (2015-03-16 10:25) 

たいちさん

★二郎三郎さん、nice有難うございます。

★DONさん、nice有難うございます。

★sarusanさん、nice有難うございます。

★しゅうちゃんさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2015-03-16 10:28) 

たいちさん

路渡カッパさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2015-03-16 19:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0