SSブログ

「日本の山岳シリーズ 第1集」発行、 男子サッカー五輪アジア最終予選 [特殊切手]

9月22日(木)        郵便事業㈱は、日本各地の様々な名山を題材としたシリーズの第1弾として、特殊切手「日本の山岳シリーズ 第1集」を本日発行しました。
山岳シート.jpg

●日本の山岳シリーズ 第1集

発行日:平成23年(2011)9月22日(木)
料額・種類:80円×10種類
シート構成:10枚(横5×縦2)
版式刷色:オフセット6色
切手デザイナー:丸山 智
発行枚数:1,500万枚(150万シート)

(1)富士山・山梨県(山内道雄・撮影)
山岳1.jpg
↑標高3,776mの日本で最も高い山であると同時に、世界によく知られている名山の一つです。日本人が一度は登ってみたい山の代表格です。図柄は山梨県側から見た富士山で、七合目付近までは雪に覆われていますが、山麓は紅葉に彩られています。

(2)磐梯山・福島県(佐藤尚・撮影)
山岳2.jpg
↑福島県北部に位置する標高1,816mの山で、地元では会津富士とも呼ばれています。明治21(1888)年の大噴火により、山の姿が変わるとともに大小様々な湖沼が誕生しました。また、雪、雨も多く動植物の宝庫でもあります。図柄は右が磐梯山で左が櫛が峰です。

(3)白山・石川県(森田敏隆・撮影)
山岳3.jpg
↑石川県と岐阜県の県境に位置し、御前峰(ごぜんがみね)(標高2,702m)、大汝峰(おおなんじみね)(標高2,684m)及び剣ヶ峰(けんがみね)(標高2,677m)の白山三峰を中心とする山々の総称です。地元では加賀を代表する山と言われています。古くから山岳霊場の山として知られています。図柄は白山スーパー林道の白山展望台からの眺めです。

(4)比叡山・京都府(溝縁ひろし・撮影)
山岳4.jpg
↑京都府と滋賀県の県境に位置し、大比叡(おおひえい)(標高848m)と四明岳(しめいがたけ)(標高838m)の二峰から成り立っている山です。天台宗総本山の延暦寺のある山として有名で数多くの堂や塔があります。図柄は京都の宝が池公園から見た比叡山です。

(5)石鎚山・愛媛県(小田洋二郎・撮影)
山岳5.jpg
↑天狗岳(てんぐだけ)(標高1,982m)、弥山(みせん)及び南尖峰(なんせんぽう)の三峰から成り立っている山です。西日本における最高峰として知られています。日本七霊山の一つとしても有名です。図柄は弥山から見た紅葉の天狗岳です。

(6)岩手山・岩手県(辻友成・撮影)
山岳6.jpg
↑岩手県の北西に位置する標高2,038mの山です。山頂は西岩手火山と東岩手火山に分かれています。地元では南部片富士(なんぶかたふじ)、岩手富士、巌鷲山(がんじゅさん)とも呼ばれています。秋の訪れは比較的早く、紅葉とともに新雪が重なる時もあります。図柄は小岩井農場から見た岩手山です。

(7)谷川岳・群馬県(橋本勝・撮影)
山岳7.jpg
↑大正9(1920)年7月2日、2名の登山家によって近代登山の幕開けとなった標高1,977mの谷川岳は、1950年代になっても数多くの未踏の岩壁が残されていました。中でも一ノ倉沢は有名で多くの登山家が初登記録の覇を競いました。図柄は谷川岳一ノ倉沢です。

(8)赤石岳・静岡県(宮本孝廣・撮影)
山岳8.jpg
↑静岡県と長野県の県境に位置する標高3,120mの山です。赤石岳の南麓に赤石沢という沢があります。この沢には沢山の赤石ケイ岩が露出しており、そのため赤石沢という名がつけられたと言われています。その主峰が赤石岳と名づけられ、さらに赤石山脈という名称も誕生しました。図柄は荒川側から見た赤石岳です。

(9)蒜山(ひるぜん)・岡山県(佐藤尚・撮影)
山岳9.jpg
↑西日本ではよく知られている、上蒜山(かみひるぜん)(標高1,202m)、中蒜山(なかひるぜん)(標高1,123m)及び下蒜山(しもひるぜん)(標高1,100m)の蒜山三座をはじめとする周辺の山々の総称です。昭和39(1964)年の第17回国民体育大会の山岳競技はこの地を会場として開催されています。図柄は三平山方面から見た蒜山です。

(10)阿蘇山(高岳)・熊本県(神原陽一・撮影)
山岳10.jpg
↑根子岳(ねこだけ)(標高1,433m)、高岳(標高1,592m)、中岳(標高1,506m)、烏帽子岳(えぼしだけ)(標高1,337m)及び杵島岳(きしまだけ)(標高1,326m)から成り立っている阿蘇五岳の総称で九州を代表する山です。図柄は秋も深まる高岳です。

==========================

◎サッカー男子五輪アジア最終予選の初戦(ホーム)を勝利

2012年ロンドン五輪の男子サッカーU-22日本代表は、昨日アジア最終予選をマレーシアと戦いました。圧倒的にチャンスが多かった日本は、2対0で勝利しましたが、日本の精度が足りないなあと思いました。

アジア最終予選は、3組あり、日本の属するC組は、マレーシア、シリア、バーレーンの4チームです。ホーム&アウェーで対戦し、各組1位が本大会に進出します。各組2位はアジア地区プレーオフをし、1位が大陸間プレーオフを勝者が本大会進出です。

【今後の日本代表のスケジュール】
・11月22日:(アウェー)バーレーン戦
・11月27日:(ホーム)シリア戦
・来年2月5日:(アウェー)シリア戦
・来年2月22日:(アウェー)マレーシア戦
・来年3月14日:(ホーム)バーレーン戦

###################################

nice!(10)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 14

ararat

切手収集は小学校まででした.今も本棚の奥にシートで保存されています.
山の切手欲しいですが,郵便局にあまり行かないのです.
京都の本局でたまに買えますから,その時に.
石鎚と赤石と比叡山に登ったことがあります.
by ararat (2011-09-22 12:12) 

GEN-san

男子もなでしこに負けずに気合いを入れて
五輪出場を決めて貰いたいですねぇ。。。(^_^)v
by GEN-san (2011-09-22 15:37) 

たいちさん

araratさん、niceとコメント有難うございます。
私も小学生の時から切手収集をはじめ、現在まで続いています。
石鎚山には、登ってみたいですね。
by たいちさん (2011-09-22 18:44) 

たいちさん

★nikiさん、nice有難うございます。

★nyancoさん、nice有難うございます。

★miopapaさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2011-09-22 18:46) 

たいちさん

GEN-sanさん、niceとコメント有難うございます。
私も同じ気持ちですね。
by たいちさん (2011-09-22 18:48) 

降龍十八掌

日本の代名詞、富士山は謎の山ですね。
名前の由来が全く不明ですが、藤原氏と関係があるのは確かなようです。問題はフジとは何かということですが・・・。
by 降龍十八掌 (2011-09-22 19:25) 

たいちさん

降龍十八掌さん、niceとコメント有難うございます。
Wikiの語源を読みましたが、いろいろあるのですね。
by たいちさん (2011-09-22 23:08) 

勘九郎

最近の日本のサッカーは負けなしじゃないですか?いい感じですね。
by 勘九郎 (2011-09-23 15:22) 

たいちさん

勘九郎さん、niceとコメント有難うございます。
野球よりサッカーの方が子供達には人気ある所以でしょうね。
by たいちさん (2011-09-23 16:56) 

non_0101

こんにちは。
もう、紅葉の季節ですね~!
今回の切手も素敵ですね☆
by non_0101 (2011-09-24 10:15) 

collet

マレーシア戦、なかなか加点できずにイライラしましたッ!
あれだけのチャンスがあったというのに、
2点なんて少な過ぎますよね!!
by collet (2011-09-24 14:39) 

たいちさん

non_0101さん、niceとコメント有難うございます。
10月になれば、どこか紅葉見物に行きたいですね。
by たいちさん (2011-09-24 23:00) 

たいちさん

colletさん、niceとコメント有難うございます。
シュートの確実性・正確性が欠けていますね。タイムリーヒットが出ない阪神タイガースに何か似ていますね。
by たいちさん (2011-09-24 23:03) 

たいちさん

かずのこさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2011-10-02 19:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0