あおきさとこ個展(大丸梅田店)、靭公園の秋バラ、 [美術画廊]
12月4日(水) 先日、大丸梅田店のアートギャラリーに立ち寄りましたので紹介します。
◎あおきさとこ個展~unseen world~
期間:2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:大丸梅田店11階 アートギャラリーうめだ
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/artgallery/
https://www.instagram.com/artgalleryumeda/
音や匂いや感情など、“目には見えないもの”をテーマに描くあおきさとこ。
元染色作家でもあるあおきさとこの、染色の概念に焦点を当てた「染めずに染めを表現する」新しい試みの dyeing series と併せまして、新進気鋭の現代アーティストによる秀作の数々を展示販売いたします。
目に見えないものは気付かないだけで、とても身近に、すぐそこにあって大切なものが多いように思う。時代の流れが速くなっている今、つい見逃しがちな感情にそっと気付かせてくれて、身の回りにもきっと居るであろう存在に出会える、そんな展覧会となっている。
【略歴】
1986 広島県生まれ
2012 広島市立大学 博士前期課程 芸術学研究科 造形計画専攻 染織造形領域 修了
2012 - 2014 広島市立大学 デザイン工芸学科 非常勤助教、文化服装学院 広島校 非常勤講師
2014 京都に拠点を移す
2022 千葉に拠点を移す
現在 手描きを活かしたデザイン業と作家活動をしている。
↓案内状
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
↓「peace tips- house plants enthusiast -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料、樹脂)
↓「peace tips- game enthusiast -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料、樹脂)
↓「soar high- unseen world -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料、樹脂)
↓「soar high - indigo -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料)
↓「cloudy - フェイク ニュース -」 (木製パネル、アクリル絵具、顔料)
↓「unseen world - tulip -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料)
↓「富士山のヒト」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料、樹脂)
↓「きいろいわんこのオハナシ」 (ウール、桐、酸性染料、顔料・染色(筒描き、引き染)
【過去のあおきさとこ展のブログ記事】
・2023年12月1日掲載
=========================================
ちょっと時期外れですが、大阪市西区にある靭(うつぼ)公園の秋バラを紹介します。
撮影日は、10月26日です。
◎靭公園の秋バラ
https://utsubotennis.osaka/rose_garden/
靱公園のバラ園は大阪市内でもっとも歴史のあるバラ園で、世界バラ会議大阪大会では「優秀庭園賞」を受賞しました。
野生種からモダンローズまで、世界各地のバラ約160品種・約2,600株がそろいます。
また、毎年5月中旬頃には「靱公園くらしとみどりネットワーク(有志市民団体)」が主催するバラ祭も開催され、多くのバラ愛好家が集まります。
↓バラ園の遠景
↓「バターカップ」イギルス、オースチン、シュラブ系 ↓「ライラック」イギリス、シュラブ系
↓「フロージン’82」ドイツ、タンタウ、ハイブリッヂティー系 ↓「フーペルネデュッセ」フランス、ハイブリッドティー系
↓「ゴールデン」 メダイヨン」独、ハイブリッドティー系 ↓「ホワイトクリスマス」米、ハイブリッドティー系
↓「ロイヤル プリンセス」仏、メオアン、ハイブリッドティー系 ↓「プリンセス ノブコ」英、コッカー、ハイブリッドティー系
↓「ローズ オオサカ」日本、寺西、ハイブリッドティー系 ↓「ブルグント’81」独、コルデス、ハイブリッドティー系
↓「マリア カラス」フランス、メイアン、ハイブリッドティー系
【過去の靱公園バラ園記事一覧】
・2010年10月29日
・2011年10月27日
・2012年11月11日
・2013年10月30日
・2014年11月8日掲載
・2015年10月22日掲載
・2016年11月3日掲載
・2018年11月2日掲載
・2023年10月17日掲載
#######################################
◎あおきさとこ個展~unseen world~
期間:2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:大丸梅田店11階 アートギャラリーうめだ
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/artgallery/
https://www.instagram.com/artgalleryumeda/
音や匂いや感情など、“目には見えないもの”をテーマに描くあおきさとこ。
元染色作家でもあるあおきさとこの、染色の概念に焦点を当てた「染めずに染めを表現する」新しい試みの dyeing series と併せまして、新進気鋭の現代アーティストによる秀作の数々を展示販売いたします。
目に見えないものは気付かないだけで、とても身近に、すぐそこにあって大切なものが多いように思う。時代の流れが速くなっている今、つい見逃しがちな感情にそっと気付かせてくれて、身の回りにもきっと居るであろう存在に出会える、そんな展覧会となっている。
【略歴】
1986 広島県生まれ
2012 広島市立大学 博士前期課程 芸術学研究科 造形計画専攻 染織造形領域 修了
2012 - 2014 広島市立大学 デザイン工芸学科 非常勤助教、文化服装学院 広島校 非常勤講師
2014 京都に拠点を移す
2022 千葉に拠点を移す
現在 手描きを活かしたデザイン業と作家活動をしている。
↓案内状
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
↓「peace tips- house plants enthusiast -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料、樹脂)
↓「peace tips- game enthusiast -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料、樹脂)
↓「soar high- unseen world -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料、樹脂)
↓「soar high - indigo -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料)
↓「cloudy - フェイク ニュース -」 (木製パネル、アクリル絵具、顔料)
↓「unseen world - tulip -」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料)
↓「富士山のヒト」 (キャンバス、アクリル絵具、顔料、樹脂)
↓「きいろいわんこのオハナシ」 (ウール、桐、酸性染料、顔料・染色(筒描き、引き染)
【過去のあおきさとこ展のブログ記事】
・2023年12月1日掲載
=========================================
ちょっと時期外れですが、大阪市西区にある靭(うつぼ)公園の秋バラを紹介します。
撮影日は、10月26日です。
◎靭公園の秋バラ
https://utsubotennis.osaka/rose_garden/
靱公園のバラ園は大阪市内でもっとも歴史のあるバラ園で、世界バラ会議大阪大会では「優秀庭園賞」を受賞しました。
野生種からモダンローズまで、世界各地のバラ約160品種・約2,600株がそろいます。
また、毎年5月中旬頃には「靱公園くらしとみどりネットワーク(有志市民団体)」が主催するバラ祭も開催され、多くのバラ愛好家が集まります。
↓バラ園の遠景
↓「バターカップ」イギルス、オースチン、シュラブ系 ↓「ライラック」イギリス、シュラブ系
↓「フロージン’82」ドイツ、タンタウ、ハイブリッヂティー系 ↓「フーペルネデュッセ」フランス、ハイブリッドティー系
↓「ゴールデン」 メダイヨン」独、ハイブリッドティー系 ↓「ホワイトクリスマス」米、ハイブリッドティー系
↓「ロイヤル プリンセス」仏、メオアン、ハイブリッドティー系 ↓「プリンセス ノブコ」英、コッカー、ハイブリッドティー系
↓「ローズ オオサカ」日本、寺西、ハイブリッドティー系 ↓「ブルグント’81」独、コルデス、ハイブリッドティー系
↓「マリア カラス」フランス、メイアン、ハイブリッドティー系
【過去の靱公園バラ園記事一覧】
・2010年10月29日
・2011年10月27日
・2012年11月11日
・2013年10月30日
・2014年11月8日掲載
・2015年10月22日掲載
・2016年11月3日掲載
・2018年11月2日掲載
・2023年10月17日掲載
#######################################
秋バラもいいものでやすね〜
プリンセスノブコが特に好きな感じでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-04 10:37)
ぼんぼちぼちぼちさん、niceとコメント有難うございます。
美しいピンク色がいいですね。
by たいちさん (2024-12-04 22:16)
★kameさん、nice有難うございます。
★はふさいさん、nice有難うございます。
★xml_xslさん、nice有難うございます。
★じーバトさん、nice有難うございます。
★tarouさん、nice有難うございます。
★ハマコウさん、nice有難うございます。
★かずのこさん、nice有難うございます。
★@ミックさん、nice有難うございます。
★鉄腕原子さん、nice有難うございます。
★tochiさん、nice有難うございます。
★kousakuさん、nice有難うございます。
★加美の幸村さん、nice有難うございます。
★ryo1216さん、nice有難うございます。
★naonaoさん、nice有難うございます。
★kenさん、nice有難うございます。
★kenji-sさん、nice有難うございます。
★ひなたさん、nice有難うございます。
★いっぷくさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-12-04 22:23)
suzuranさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-12-05 14:29)
ライスさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-12-07 00:02)