CADEAU D'ARTISTE-アーティストの贈り物、オーシャンレジンアーティスト?Umi 、山ぶどうのかごや(阪神)、大山悠輔残留決定、錦織圭カムバック賞候補 [美術画廊]
11月30日(土) 先日、阪神百貨店の美術画廊に立ち寄りましたので紹介します。
◎CADEAU D'ARTISTE-アーティストの贈り物-
期間:2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー3
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/11/cadeau_dartiste--.html
https://www.instagram.com/hanshin_hello_culture/p/DCVseRKznBd/?img_index=1
今年も魅力あふれるクリエーターからの素敵な贈り物が届きました。
イラストレーターの犬ん子さんや寺田順三さんをはじめ、人気の作家さんたちのイラストやグッズなどの商品が並びます。自分のご褒美に、大切な人に、ステキなギフトを見つけにいらしてください。
【出展者】チャンキー松本、犬ん子、寺田順三、zuzu、hang、kasanowa、takaheimina、nukumaru、
igarashio、yokomoro、shamua、hsnavi
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
【過去のCADEAU D'ARTISTE-アーティストの贈り物-展のブログ記事】
・2023年11月17日掲載
=======================================
◎オーシャンレジンアーティスト?Umi Ocean in the hands
期間:2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー4
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/11/umiart.html
https://www.instagram.com/p/DC4JYwOvKdL/?img_index=1
旅先で魅せられた世界中の海でドローン撮影をしリアルな海表現するオーシャンレジンアーティスト?UmiによるブランドOcean in the hands? 独自技法によりつくりだす海の色と波の美しさは唯一無二。日常にアートを通して海のパワーや癒しを感じてもらいたい。と言う想いからよりリアルな波の表現やグラデーションにこだわり制作。海好きの皆様、是非お手に取り日常に海を感じて下さい。
【Umiの略歴】
旅先で魅せられた世界中の海を表現する日本初のオーシャンレジンアーティスト。
海をポケットに詰め込みたい!海を部屋に飾りたい!海に囲まれたい!大好きな海をカタチに残したいという想いから、2019年に創作活動をスタート。
独自技法によりつくりだす海の色と波の美しさは唯一無二。近年はテーブル制作や空間デザインなど大型作品にも精力的に取り組んでいる。
プライベートでは保護犬2匹と保護猫7匹に囲まれた動物愛に溢れる日々を送る。
自然と動物を愛するサステナブルなライフスタイルも広く共感を得ており、SNSメディアをはじめいま注目されているアーティスト。
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
【過去のUmi展のブログ記事】
・2023年6月5日掲載:個展「Ocean in the hands」
・2024年5月11日掲載:輝く女性アーティスト展
=========================================
◎山ぶどうのかごや
期間:2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー5
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/11/post_345.html
https://note.com/kagoya_blog/n/nedd0c5095e17
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/sbw/sbw01/detail/2024/05/post_127.html
山ぶどうのかごは元々東北地方の生活用品でした。樹齢数十年の樹皮でつくられたかごは使い込むと丈夫さとしなやかさに加え、独特の深い色合いと艶やかさを増していきます。そのことから使い込まれたかごは、現代では美術工芸品と位置づけされつつもあります。
使う方によって色の深みも差が。使い方のコツもお伝えしつつ、今回はかごに加えて、日々の生活で使える様々なアイテムも揃えております。ぜひ手に取ってご覧下さい。
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
=======================================
◎阪神 大山悠輔が5年契約で残留決定!背中を押されたファン感謝デー「赤いタオルを広げてもらって」巨人と争奪戦の末に決断 総額17億円
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/11/29/0018393798.shtml
国内FA権を行使した阪神・大山悠輔内野手(29)が29日、西宮市内の球団事務所で会見を開き、5年総額17億円+出来高払いでの残留を表明した。(金額は推定)
「来年からもタイガースでプレーすることを決めました。ホントに甲子園の大歓声の中でやれるのは当たり前じゃないんだなと、この期間思いましたし、今度はプレーで感謝の気持ちを返せるように頑張りたいと思います」と報告した大山。巨人からは大型契約を提示され、残留か移籍か悩み抜いた末の決断だった。
残留を最終決定をしたのはこの日。決め手については「一番が多すぎていっぱいあるんですけど、まずはやっぱり監督コーチスタッフの皆さん裏方のみなさん、そしてチームメートともう一回優勝、日本一を一緒に達成したい気持ちが強かったです」と説明。23日のファン感謝デーで送られた大歓声にも背中を押されたとして、「スタンドで多くの僕の(名前入りの)赤いタオルを広げてもらってすごくうれしかったですし、赤いタオルをもっともっと増やしたいと思ったのもあるので」とファンへの感謝も示した。
今季国内FA権を取得した大山は、今月13日に行使を表明。大山の推定年俸2億8000万円はチーム上位3人に入るAランクで、獲得には金銭補償か人的+金銭補償が必要だった。巨人は早い段階から関心を示し、最長6年、24億円超の大型契約を提示。史上初となる阪神から巨人へのFA移籍へ、阿部監督からは「世紀の大FAの先駆者になってほしい」と熱烈ラブコールを送られていた。
=========================================
◎錦織がATPアワードのカムバック選手賞にノミネート [テニス]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25ffb3544c8d9da99dd05534332d63ce3ac6457
男子プロテニス協会(ATP)が月曜日に公式サイトを更新し、ATPアワードの選手投票による4部門とコーチによる投票で選ばれる最優秀コーチ賞の候補者を発表した。
日本人選手では元世界ランク4位の錦織圭(ユニクロ)がカムバック選手賞にノミネートされ、マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)とマリン・チリッチ(クロアチア)の3人で争うことになった。
2008年に同アワードの最優秀新人賞に選出された34歳の錦織はパリ五輪(フランス・パリ/クレーコート)とデビスカップを含む14大会でプレーし、今月のヘルシンキ」(チャレンジャー125/室内ハードコート)でタイトルを獲得するなど20勝11敗の戦績を残して今季のスタート時にに350位以下だったATPランキングを107位(11月25日付)まで上昇させた。
ファン・フェイバリット賞とアーサー・アッシュ人道賞を含む受賞者は、12月9日から始まるアワードウィーク中に発表される。ファン・フェイバリット賞の選考はすでに始まっており、ファンはネットを通して11月27日(水)までお気に入りのシングルス選手とダブルスチームに投票することができる。
<ATPアワード◎候補者>
■カムバック選手賞|選手投票
マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)
錦織圭(日本/ユニクロ)
マリン・チリッチ(クロアチア)
■もっとも上達した選手賞|選手投票
ジャック・ドレイパー(イギリス)
アレハンドロ・タビロ(チリ)
トマーシュ・マハーチュ(チェコ)
ジョバンニ・エムペシ ペリカール(フランス)
■最優秀新人賞|選手投票
ヤクブ・メンシク(チェコ)
シャン・ジュンチャン(中国)
■ステファン・エドバーグ・スポーツマンシップ賞|選手投票
カルロス・アルカラス(スペイン)
キャスパー・ルード(ノルウェー)
グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)
ドミニク・ティーム(オーストリア)
■最優秀コーチ賞|コーチ投票
ザビエ・マリーセ(ベルギー):アレクセイ・ポプリン(オーストラリア)のコーチ
エマニュエル・プランク(フランス):エムペシ ペリカールのコーチ
マイケル・ラッセル(アメリカ):テイラー・フリッツ(アメリカ)のコーチ
ブラッド・スタイン(アメリカ):トミー・ポール(アメリカ)のコーチ
ジェームズ・トロットマン(イギリス):ドレイパーのコーチ
#######################################
◎CADEAU D'ARTISTE-アーティストの贈り物-
期間:2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー3
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/11/cadeau_dartiste--.html
https://www.instagram.com/hanshin_hello_culture/p/DCVseRKznBd/?img_index=1
今年も魅力あふれるクリエーターからの素敵な贈り物が届きました。
イラストレーターの犬ん子さんや寺田順三さんをはじめ、人気の作家さんたちのイラストやグッズなどの商品が並びます。自分のご褒美に、大切な人に、ステキなギフトを見つけにいらしてください。
【出展者】チャンキー松本、犬ん子、寺田順三、zuzu、hang、kasanowa、takaheimina、nukumaru、
igarashio、yokomoro、shamua、hsnavi
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
【過去のCADEAU D'ARTISTE-アーティストの贈り物-展のブログ記事】
・2023年11月17日掲載
=======================================
◎オーシャンレジンアーティスト?Umi Ocean in the hands
期間:2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー4
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/11/umiart.html
https://www.instagram.com/p/DC4JYwOvKdL/?img_index=1
旅先で魅せられた世界中の海でドローン撮影をしリアルな海表現するオーシャンレジンアーティスト?UmiによるブランドOcean in the hands? 独自技法によりつくりだす海の色と波の美しさは唯一無二。日常にアートを通して海のパワーや癒しを感じてもらいたい。と言う想いからよりリアルな波の表現やグラデーションにこだわり制作。海好きの皆様、是非お手に取り日常に海を感じて下さい。
【Umiの略歴】
旅先で魅せられた世界中の海を表現する日本初のオーシャンレジンアーティスト。
海をポケットに詰め込みたい!海を部屋に飾りたい!海に囲まれたい!大好きな海をカタチに残したいという想いから、2019年に創作活動をスタート。
独自技法によりつくりだす海の色と波の美しさは唯一無二。近年はテーブル制作や空間デザインなど大型作品にも精力的に取り組んでいる。
プライベートでは保護犬2匹と保護猫7匹に囲まれた動物愛に溢れる日々を送る。
自然と動物を愛するサステナブルなライフスタイルも広く共感を得ており、SNSメディアをはじめいま注目されているアーティスト。
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
【過去のUmi展のブログ記事】
・2023年6月5日掲載:個展「Ocean in the hands」
・2024年5月11日掲載:輝く女性アーティスト展
=========================================
◎山ぶどうのかごや
期間:2024年11月27日(水)~12月3日(火)
会場:阪神梅田本店8階 ハローカルチャー5
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/11/post_345.html
https://note.com/kagoya_blog/n/nedd0c5095e17
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/sbw/sbw01/detail/2024/05/post_127.html
山ぶどうのかごは元々東北地方の生活用品でした。樹齢数十年の樹皮でつくられたかごは使い込むと丈夫さとしなやかさに加え、独特の深い色合いと艶やかさを増していきます。そのことから使い込まれたかごは、現代では美術工芸品と位置づけされつつもあります。
使う方によって色の深みも差が。使い方のコツもお伝えしつつ、今回はかごに加えて、日々の生活で使える様々なアイテムも揃えております。ぜひ手に取ってご覧下さい。
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
=======================================
◎阪神 大山悠輔が5年契約で残留決定!背中を押されたファン感謝デー「赤いタオルを広げてもらって」巨人と争奪戦の末に決断 総額17億円
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/11/29/0018393798.shtml
国内FA権を行使した阪神・大山悠輔内野手(29)が29日、西宮市内の球団事務所で会見を開き、5年総額17億円+出来高払いでの残留を表明した。(金額は推定)
「来年からもタイガースでプレーすることを決めました。ホントに甲子園の大歓声の中でやれるのは当たり前じゃないんだなと、この期間思いましたし、今度はプレーで感謝の気持ちを返せるように頑張りたいと思います」と報告した大山。巨人からは大型契約を提示され、残留か移籍か悩み抜いた末の決断だった。
残留を最終決定をしたのはこの日。決め手については「一番が多すぎていっぱいあるんですけど、まずはやっぱり監督コーチスタッフの皆さん裏方のみなさん、そしてチームメートともう一回優勝、日本一を一緒に達成したい気持ちが強かったです」と説明。23日のファン感謝デーで送られた大歓声にも背中を押されたとして、「スタンドで多くの僕の(名前入りの)赤いタオルを広げてもらってすごくうれしかったですし、赤いタオルをもっともっと増やしたいと思ったのもあるので」とファンへの感謝も示した。
今季国内FA権を取得した大山は、今月13日に行使を表明。大山の推定年俸2億8000万円はチーム上位3人に入るAランクで、獲得には金銭補償か人的+金銭補償が必要だった。巨人は早い段階から関心を示し、最長6年、24億円超の大型契約を提示。史上初となる阪神から巨人へのFA移籍へ、阿部監督からは「世紀の大FAの先駆者になってほしい」と熱烈ラブコールを送られていた。
=========================================
◎錦織がATPアワードのカムバック選手賞にノミネート [テニス]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25ffb3544c8d9da99dd05534332d63ce3ac6457
男子プロテニス協会(ATP)が月曜日に公式サイトを更新し、ATPアワードの選手投票による4部門とコーチによる投票で選ばれる最優秀コーチ賞の候補者を発表した。
日本人選手では元世界ランク4位の錦織圭(ユニクロ)がカムバック選手賞にノミネートされ、マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)とマリン・チリッチ(クロアチア)の3人で争うことになった。
2008年に同アワードの最優秀新人賞に選出された34歳の錦織はパリ五輪(フランス・パリ/クレーコート)とデビスカップを含む14大会でプレーし、今月のヘルシンキ」(チャレンジャー125/室内ハードコート)でタイトルを獲得するなど20勝11敗の戦績を残して今季のスタート時にに350位以下だったATPランキングを107位(11月25日付)まで上昇させた。
ファン・フェイバリット賞とアーサー・アッシュ人道賞を含む受賞者は、12月9日から始まるアワードウィーク中に発表される。ファン・フェイバリット賞の選考はすでに始まっており、ファンはネットを通して11月27日(水)までお気に入りのシングルス選手とダブルスチームに投票することができる。
<ATPアワード◎候補者>
■カムバック選手賞|選手投票
マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)
錦織圭(日本/ユニクロ)
マリン・チリッチ(クロアチア)
■もっとも上達した選手賞|選手投票
ジャック・ドレイパー(イギリス)
アレハンドロ・タビロ(チリ)
トマーシュ・マハーチュ(チェコ)
ジョバンニ・エムペシ ペリカール(フランス)
■最優秀新人賞|選手投票
ヤクブ・メンシク(チェコ)
シャン・ジュンチャン(中国)
■ステファン・エドバーグ・スポーツマンシップ賞|選手投票
カルロス・アルカラス(スペイン)
キャスパー・ルード(ノルウェー)
グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)
ドミニク・ティーム(オーストリア)
■最優秀コーチ賞|コーチ投票
ザビエ・マリーセ(ベルギー):アレクセイ・ポプリン(オーストラリア)のコーチ
エマニュエル・プランク(フランス):エムペシ ペリカールのコーチ
マイケル・ラッセル(アメリカ):テイラー・フリッツ(アメリカ)のコーチ
ブラッド・スタイン(アメリカ):トミー・ポール(アメリカ)のコーチ
ジェームズ・トロットマン(イギリス):ドレイパーのコーチ
#######################################
★kameさん、nice有難うございます。
★@ミックさん、nice有難うございます。
★鉄腕原子さん、nice有難うございます。
★はふさいさん、nice有難うございます。
★xml_xslさん、nice有難うございます。
★じーバトさん、nice有難うございます。
★ritton2さん、nice有難うございます。
★tochiさん、nice有難うございます。
★ハマコウさん、nice有難うございます。
★naonaoさん、nice有難うございます。
★ずん♪さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-11-30 10:19)
★かずのこさん、nice有難うございます。
★ryo1216さん、nice有難うございます。
★tarouさん、nice有難うございます。
★kenji-sさん、nice有難うございます。
★タンタンさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-11-30 22:17)
いっぷくさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-12-01 00:08)
しゅんさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-12-01 09:34)
ライスさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-12-03 17:30)