掌展(大丸梅田店)、新語・流行語大賞ノミネート30, [美術画廊]
11月7日(木) 先日、大丸梅田店のアートギャラリーに立ち寄りましたので紹介します。
◎掌展 TANAGOKORO-TEN
期間:2024年10月30日(水)~11月19日(火)
会場:大丸梅田店11階 ギャラリーUGうめだ
https://gallery-ug.com/exhibitions/tanagokoro-ten_2024/
https://www.instagram.com/p/DBdj6AcyYFF/
立体アートをより身近に感じていただくために始まった、立体作品を中心としたグループ展。
個性豊かなアーティストのさまざまな立体作品は、手に取りたくなるような心惹かれる魅力があります。ぜひ会場に足を運んでみてください。お気に入りの作家、作品が見つかることと思います。
【出品アーティスト】
アサノジュンコ/ 飯沼英樹/ 下山直紀/ 田島享央己/ 立花光朗/ 長尾恵那/ 中畑良孝/ ニワタカユキ/
野原邦彦/ 野村直城/ 渡辺おさむ/黒崎塔/戸泉恵徳ほか
↓案内状
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
=======================================
◎『新語・流行語大賞』ノミネート語30決定 大谷翔平、お金、パリ五輪にまつわる用語など
https://www.oricon.co.jp/news/2352430/full/
2024年に最も話題を集めた言葉を決める『現代用語の基礎知識 選 2024ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が5日、発表。ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が達成した「50-50」や、「裏金問題」「新紙幣」など“お金”にまつわる用語、「初老ジャパン」「ブレイキン」「名言が残せなかった」などのパリ五輪に関する用語などが選出された。
2024年の傾向として「1月に能登半島地震が発生し暗いニュースからのスタートとなったが、オリンピック、大谷翔平選手の活躍、ダンス動画関連のヒットなど、話題は数多くみられた。流行語としては、小粒そろったと思われる」と分析。「また、『お金』にまつわる用語が数多く発生。責任をもたない風潮の世の中、光と闇が混在した年であり、嵐の前の静けさを感じさせる」とした。
選考委員は、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる(漫画家)(50音順)、大塚陽子(「現代用語の基礎知識」編集長)。
ノミネート語の中から『2024 ユーキャン新語・流行語大賞』トップテンを12月2日に発表する。
■ノミネート語30(50音順)
1:アサイーボウル
2:アザラシ幼稚園
3:インバウン丼
4:裏金問題
5:界隈
6:カスハラ
7:コンビニ富士山
8:侍タイムスリッパー
9:初老ジャパン
10:新紙幣
11:新NISA
12:ソフト老害
13:トクリュウ
14:南海トラフ地震臨時情報
15:猫ミーム
16:はいよろこんで
17:8番出口
18:はて?
19:BeReal
20:被団協
21:50-50
22:ふてほど
23:Bling-Bang-Bang-Born
24:ブレイキン
25:ホワイト案件
26:マイナ保険証一本化
27:名言が残せなかった
28:もうええでしょう
29:やばい、かっこよすぎる俺
30:令和の米騒動
■ノミネート語30の説明(50音順)は、上記サイトでご覧ください。
※私は、半分位知らない言葉でした。みなさんは如何ですか?
########################################
◎掌展 TANAGOKORO-TEN
期間:2024年10月30日(水)~11月19日(火)
会場:大丸梅田店11階 ギャラリーUGうめだ
https://gallery-ug.com/exhibitions/tanagokoro-ten_2024/
https://www.instagram.com/p/DBdj6AcyYFF/
立体アートをより身近に感じていただくために始まった、立体作品を中心としたグループ展。
個性豊かなアーティストのさまざまな立体作品は、手に取りたくなるような心惹かれる魅力があります。ぜひ会場に足を運んでみてください。お気に入りの作家、作品が見つかることと思います。
【出品アーティスト】
アサノジュンコ/ 飯沼英樹/ 下山直紀/ 田島享央己/ 立花光朗/ 長尾恵那/ 中畑良孝/ ニワタカユキ/
野原邦彦/ 野村直城/ 渡辺おさむ/黒崎塔/戸泉恵徳ほか
↓案内状
↓会場風景
以下の画像は、上記サイトより借用。
=======================================
◎『新語・流行語大賞』ノミネート語30決定 大谷翔平、お金、パリ五輪にまつわる用語など
https://www.oricon.co.jp/news/2352430/full/
2024年に最も話題を集めた言葉を決める『現代用語の基礎知識 選 2024ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が5日、発表。ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が達成した「50-50」や、「裏金問題」「新紙幣」など“お金”にまつわる用語、「初老ジャパン」「ブレイキン」「名言が残せなかった」などのパリ五輪に関する用語などが選出された。
2024年の傾向として「1月に能登半島地震が発生し暗いニュースからのスタートとなったが、オリンピック、大谷翔平選手の活躍、ダンス動画関連のヒットなど、話題は数多くみられた。流行語としては、小粒そろったと思われる」と分析。「また、『お金』にまつわる用語が数多く発生。責任をもたない風潮の世の中、光と闇が混在した年であり、嵐の前の静けさを感じさせる」とした。
選考委員は、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる(漫画家)(50音順)、大塚陽子(「現代用語の基礎知識」編集長)。
ノミネート語の中から『2024 ユーキャン新語・流行語大賞』トップテンを12月2日に発表する。
■ノミネート語30(50音順)
1:アサイーボウル
2:アザラシ幼稚園
3:インバウン丼
4:裏金問題
5:界隈
6:カスハラ
7:コンビニ富士山
8:侍タイムスリッパー
9:初老ジャパン
10:新紙幣
11:新NISA
12:ソフト老害
13:トクリュウ
14:南海トラフ地震臨時情報
15:猫ミーム
16:はいよろこんで
17:8番出口
18:はて?
19:BeReal
20:被団協
21:50-50
22:ふてほど
23:Bling-Bang-Bang-Born
24:ブレイキン
25:ホワイト案件
26:マイナ保険証一本化
27:名言が残せなかった
28:もうええでしょう
29:やばい、かっこよすぎる俺
30:令和の米騒動
■ノミネート語30の説明(50音順)は、上記サイトでご覧ください。
※私は、半分位知らない言葉でした。みなさんは如何ですか?
########################################
新語流行語、知らない言葉、えっ?これ今年流行ってたの?っていうのが圧倒的に多かったでやす。
うぅむ、ネットニュース、毎日見てるんだけどなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-07 12:19)
ぼんぼちぼちぼちさん、niceとコメント有難うございます。
流行語は若者の間で使われているのでしょう?知らない言葉が多いですね。
by たいちさん (2024-11-07 15:37)
★kameさん、nice有難うございます。
★鉄腕原子さん、nice有難うございます。
★はふさいさん、nice有難うございます。
★@ミックさん、nice有難うございます。
★かずのこさん、nice有難うございます。
★xml_xslさん、nice有難うございます。
★tochiさん、nice有難うございます。
★tarouさん、nice有難うございます。
★じーバトさん、nice有難うございます。
★タンタンさん、nice有難うございます。
★ritton2さん、nice有難うございます。
★kousakuさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-11-07 15:41)
★mayuさん、nice有難うございます。
★ハマコウさん、nice有難うございます。
★kenji-sさん、nice有難うございます。
★ずん♪さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-11-07 19:29)
いっぷくさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-11-07 23:52)
しゅんさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-11-08 13:10)
ライスさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-11-09 13:42)