44番 大宝寺(愛媛県)、沖縄物産展(阪急)、全仏オープン [四国八十八]
6月9日(日) 柴犬「はな」と行く四国遍路の旅(愛媛編)を連載中です。
5月13日(月)15時37分、44番札所「大宝寺」の駐車場に到着。
仁王門の手前に広い駐車場がありますが、私は参道沿いの狭い山道を進んで、奥の境内脇の駐車場へ止めました。ここからは仁王門は見えません。
◎大宝寺(だいほうじ)
住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1173
電話:0892-21-0044
https://88shikokuhenro.jp/44daihoji/
https://ohenrocar.com/%E5%A4%A7%E5%AF%B6%E5%AF%BA%EF%BC%8844%E7%95%AA%EF%BC%89%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%98/
正式名:菅生山 大覚院 大寶寺
宗派:真言宗豊山派
本尊:十一面観世音菩薩
開基:明神右京・隼人
創建:大宝元年(701)
札所:四国八十八箇所44番
【歴史・由来】
四十三番明石寺からの道のりは約80㎞、峠越えの難所がつづき、歩けば20時間を超す「遍路ころがし」の霊場。四国霊場八十八ヶ所のちょうど半分に当たり、「中札所」といわれる。四国山地に囲まれた標高579mに位置し、境内は老樹が林立し、幽寂な空気が漂う。
縁起は大和朝廷の時代まで遡る。百済から来朝した聖僧が、携えてきた十一面観音像をこの山中に安置していた。飛鳥時代になって大宝元年のこと、安芸(広島)からきた明神右京、隼人という兄弟の狩人が、菅草のなかにあった十一面観音像を見つけ、草庵を結んでこの尊像を祀った。ときの文武天皇(在位697〜707)はこの奏上を聞き、さっそく勅命を出して寺院を建立、元号にちなんで「大寶寺」と号し、創建された。弘法大師がこの地を訪れたのは、およそ120年後で弘仁13年(822)、密教を修法されて、四国霊場の中札所と定められ、これを機に天台宗だった宗派を真言宗に改めた。
仁平2年(1152)、全山を焼失。だが、直後の保元年間(1156〜59)に後白河天皇(在位1155〜58)が病気平癒を祈願して成就され、ここに伽藍を再建し、勅使を遣わして妹宮を住職に任じて勅願寺とした。このときに「菅生山」の勅額を賜り、七堂伽藍の僧堂を備え、盛時には山内に48坊を数えるほどであった。その後「天正の兵火」で再び焼失、松山藩主の寄進で復興し、江戸中期には松平家の祈願所にもなったが、さらに明治7年には3度目の全焼、火災との苦闘を宿命にした。
【境内まで】
町中にある総門をくぐり進むと左側に塔頭跡の境外駐車場があり、赤い欄干の勅使橋を渡り山中に差し掛かり左側の道を上がると仁王門がある。さらに石段を上ると境内で、左手に手水場があり、右に納経所がある。さらに石段を上がると両側に鐘楼がある。左が古いもので右は太平洋戦争でなくなった地元の英霊を供養する平和の鐘である。正面に本堂が建ち、本堂の右側にブロンズの十一面観音立像が立ち、さらに右に大師堂がある。大師堂の右奥に興教大師堂がある。本堂の左の奥に掘出観音堂がある。
↓仁王門(立ち寄らなかったので、この写真だけサイトより借用)
↑入母屋造楼門。仁王門の右側基礎部分に、石製の蛇・蛙・ナメクジの三すくみがいる。
↓「手水場」と句碑
↑大堀静「大島の古仁屋(こにや)の空の星見つつ 吾が衛兵に立ちし日思ほゆ」と「一山乃萬の佛に露・・」
↓納経所
↓客殿
↓本堂へ向かう石段
↓「本堂」
↑現在の堂は1925年に再建された。
↓二つの「鐘楼」
↓「大師堂」
↑総檜造りで、1984年に再建された。
↓「厄除観音」
↓御朱印
※16時ちょうど、44番 大宝寺の駐車場を出発。この日の宿泊地・道後温泉の近くの51番 石手寺に向いました。朝来た道を長距離ドライブです。
16時59分、51番 石手寺の駐車場に到着。急いで先に納経所に行きましたが、17時を5分程度過ぎていましたので、受付を断られました。(時間に厳しいです)。
宿泊場所の「別邸 やすらぎ」に17時40分チェックインしました。
【過去の柴犬「はな」と行く四国遍路の旅(愛媛編)のブログ記事】
・2018年8月24日掲載:40番 観自在寺1
・2018年8月25日掲載:40番 観自在寺2
・2024年5月30日掲載:41番 龍光寺
・2024年5月31日掲載:42番 仏木寺
・2024年6月1日掲載:43番 明石寺
・2024年6月2日掲載:大洲城・伊予灘SA
・2024年6月3日掲載:50番 繁多寺
・2024年6月4日掲載:49番 浄土寺
・2024年6月5日掲載:48番 西林寺
・2024年6月6日掲載:47番 八坂寺
・2024年6月7日掲載:46番 浄瑠璃寺
・2024年6月8日掲載:45番 岩屋寺
・2024年6月9日掲載:44番 大宝寺
========================================
先日、阪急百貨店で開催中の沖縄展へ行って来ましたので紹介します。
◎おいしい かわいい 沖縄展
期間:2024年6月5日(水)~6月10日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 催場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/okinawa/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001873.000014431.html
沖縄の今の魅力を紹介する「おいしいかわいい沖縄展」。今回は、自然あふれる沖縄のおおらかさ、個性、こだわりのあるクリエーションをフィーチャー。素材にこだわったフードを中心に、沖縄の文化と伝統を受け継ぐ工芸品やちむんなどの若手作家の感性が光るクリエーションなど、総勢約40店が登場し、沖縄の魅力を存分に楽しんで頂けます。
■島の素材と作り手が輝くスイーツやビールやお酒にあうグルメ
■人気の会場で楽しめる沖縄そばなど、沖縄を代表するフード
■若手作家中心に感性が光るクリエーション
■沖縄をもっと楽しむライブやトークショーにも注目
↓会場配置図
↓パンフレット
↓会場風景
今回は、「さわのや」の天ぷらを購入しました。
★さわのや
https://tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47006918/dtlrvwlst/B268119024/
↓ブースの陳列ケース
↓天ぷら5種類 共に335円(グルクン(タカサゴ)天ぷら、ゴーヤースパム挟み揚げ、イカ天ぷら、紅いも天ぷら、田いも天ぷら)
【過去のおいしいかわいい沖縄展のブログ記事】
・2015年6月6日掲載
・2016年6月14日掲載:「琉堂」紅芋生どら焼き、紅芋のきもち
「八重岳ベーカリー」黒パン、ピールパン他
・2017年6月13日掲載:「金城かまぼこ店」八重山かまぼこ
・2018年6月20日掲載:「SOYSOY」豆乳マフィン、「Jardan!」田芋パイ
・2019年6月18日掲載:「さんるーむスイーツ」マンゴクリームシフォン&大福
・2022年6月13日掲載:「三矢本舗」ブルース&サーターアンダギー
・2023年6月11日掲載:「三矢本舗」サーターアンダギー、「ぶたや黒将」ポークトーフオニギリ
・2024年6月9日掲載:「さわのや」天ぷら
=====================================
◎全仏オープンテニス(速報)
【男子シングルス準決勝】
③C.アルカラス 2-6,6-3,3-6,6-4,6-3 ②J.シナー
④A.ズベレフ 2-6,6-2,6-4,6-2 ⑦C.ルード
=======================================
◎2週間ぶり連勝の阪神・岡田監督「ビーズリーに尽きますね」「代えよう思ったけど完封したいって自分から」 3連勝へ「才木が週を締めてくれる」
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/06/08/0017747919.shtml
阪神は5月23日・広島戦以来となる連勝を決めた。交流戦最下位を脱出した。先発のビーズリーが来日初完投勝利をマークした。
試合後、岡田監督との一問一答は次の通り。
-5カードぶりに連勝、カード勝ち越し。きょうの試合をどうみた
「もう、やっぱりビーズリーですね。ずっとね、ほんといいピッチングで、何か、ね。才木と2人で、一番最後、週末で、前回勝ちつかなかったんでね、きょうはほんとにね、ビーズリーに尽きますね」
-最後はヒヤッとしたが最後までいかせる決断は
「いやいや、完封したいって自分から。代えようと思ったんだけどね」
-失点しても投げ切る
「あそこまでいけばね、ツーアウトだったんでね」
-来日初完投で、最長イニングで球数も119球。本人にとっても大きな試合
「いやいや、今年はちょっと出遅れたんですけどね。キャンプで故障とかあったけど、2軍でも本当にいい投球をして、1軍でも見ての通りの投球なので、このままずっとこういう姿を続けてほしいと思いますね」
-これで3勝目。ビーズリーの先発陣の中での存在について
「そうですね、今は才木と2人が一番安定したピッチングをしているので、それを続けて行ってほしいですね」
-7試合ぶりに2桁安打。打線について
「昨日ぐらいからね、いろんな球にすごく反応も良くなったし、今日もミーティングで『いい感じになってきたから、続けて行けば自ずとヒットが出るようなる』という話をしたんだけど、だいぶ打つ方はね、数見ても分かるように、良くなってきてると思いますね。ヒットの数がね」
-1イニングで2本のタイムリーも久々に出た
「ねえ、ちょっと覚えてないですね。ホント久しぶりだと思うんですけどね、いつ以来とかは(笑)」
-1、2、3番に複数安打が出た。いい兆しか
「いやいや、まあ、今ちょっと大山いないんでね、打順のやりくりというか、この形が一番しっくりしてねぇ、なんかつなぎの野球というかね、うまく点取れてるんで、変える必要もないし、そのまま、一番はやっぱり2番の前川がうまく、つないだ、そういうバッティングしてくれるんで。これはホントね、後ろの者も打ちやすいと思いますね」
-明日は今シーズン2度目の同一カード3連勝がかかるが
「いやいやもう、まずはね、才木が明日は最後週を締めてくれると思うんで、打つ方もね、今日みたいな早い回でね、得点というか楽にしてあげたらね、才木が頑張ってくれると思うね」
(ここからペン囲み)
-ビーズリーに話をしたのは8回の攻撃のところ
「いや回ってくるしなあ、どうする言うたら、完封したかったんやろうな(笑い)。悔しがっとったもんな、1点の時なあ、そんなんしゃあないわ、あんなんバックホーム体制できるか思っとったわ」
-それまでは安心して見てられた
「バッターの振り見ると、あのスライダーというか、カットも含めて全然タイミング合ってないからなあ。だからまあ、別にまあ球数次第やけどな、ある程度球数いくまでは、代える必要ないわな、相手が打ちづらそうにしてるんやからなあ」
-右バッターにはほとんどヒットを打たれない
「そうやなあ、あれ、うまいことねえ、あれが、ストライクに見えるんやろうなあ、外のボールなあ、おーん」
-昨年先発転向させて板に付いてきた
「そう、だから、なんて言うかなあ、タイプ的にどっちがええとかそんな俺らも分からへんけど、やっぱりなあ、これはまったというかな、本人もこういう感覚でね、おーん、中6とかでずっとローテーション守るようなな、そういう自分のペースをいければ、これからもずーっとな、そういう感じでいってくれそうな感じはするよな、おーん」
-打線も直球を打った。メッセージが浸透している
「まあちょっとは良くなってきていると思うけどな。やっぱりなあ、中野の一塁線なんて久しぶりに見たよ。初めてかも分からんし。みんな右バッターは三塁線にファウルを打てるようにやっとなってきたし。そういうことやろな。木浪にしても一、二塁間に強い打球いくしな」
-森下も初球から積極的に
「だから、なあ、ねえ、昨日のあれも中村にうまく捕られたけどな(昨日の6回の一ゴロ)、おーん、あの打席が昨日で一番価値ある打席と思うし。(森下は)今日もやっぱりスライダー三遊間(※初回の遊ゴロ)にいったら次センターに打つっていうかな。そういうので相手のバッテリーがな、どこ投げても打たれるみたいな感覚を持てばいい。ここ投げたら大丈夫やからね、ここ以外は大丈夫とかそういうのはなしに、ああいうバッティングしとけばまた相手も迷ってくると思うからな」
-2戦連続で先発に白星が。リズムになっていく
「それはやっぱりね、4点、5点と点が入っているからやで。今までみたいに1点、2点じゃそら、やっぱりチャンスになったら代打いかなあかんし。後ろのピッチャーにもな、1点、2点でいつも毎試合そういう展開になるとそらきついと思うしな、精神的にもな。そのへんが全然違う」
-打線が良くなったのは日々の積み重ね、意識付けの積み重ね
「まあそうやろなぁ」
↓ヒーローのビーズリー投手、中野選手、森下選手
※この流れを大切にしていきましょう!
#######################################
5月13日(月)15時37分、44番札所「大宝寺」の駐車場に到着。
仁王門の手前に広い駐車場がありますが、私は参道沿いの狭い山道を進んで、奥の境内脇の駐車場へ止めました。ここからは仁王門は見えません。
◎大宝寺(だいほうじ)
住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1173
電話:0892-21-0044
https://88shikokuhenro.jp/44daihoji/
https://ohenrocar.com/%E5%A4%A7%E5%AF%B6%E5%AF%BA%EF%BC%8844%E7%95%AA%EF%BC%89%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%98/
正式名:菅生山 大覚院 大寶寺
宗派:真言宗豊山派
本尊:十一面観世音菩薩
開基:明神右京・隼人
創建:大宝元年(701)
札所:四国八十八箇所44番
【歴史・由来】
四十三番明石寺からの道のりは約80㎞、峠越えの難所がつづき、歩けば20時間を超す「遍路ころがし」の霊場。四国霊場八十八ヶ所のちょうど半分に当たり、「中札所」といわれる。四国山地に囲まれた標高579mに位置し、境内は老樹が林立し、幽寂な空気が漂う。
縁起は大和朝廷の時代まで遡る。百済から来朝した聖僧が、携えてきた十一面観音像をこの山中に安置していた。飛鳥時代になって大宝元年のこと、安芸(広島)からきた明神右京、隼人という兄弟の狩人が、菅草のなかにあった十一面観音像を見つけ、草庵を結んでこの尊像を祀った。ときの文武天皇(在位697〜707)はこの奏上を聞き、さっそく勅命を出して寺院を建立、元号にちなんで「大寶寺」と号し、創建された。弘法大師がこの地を訪れたのは、およそ120年後で弘仁13年(822)、密教を修法されて、四国霊場の中札所と定められ、これを機に天台宗だった宗派を真言宗に改めた。
仁平2年(1152)、全山を焼失。だが、直後の保元年間(1156〜59)に後白河天皇(在位1155〜58)が病気平癒を祈願して成就され、ここに伽藍を再建し、勅使を遣わして妹宮を住職に任じて勅願寺とした。このときに「菅生山」の勅額を賜り、七堂伽藍の僧堂を備え、盛時には山内に48坊を数えるほどであった。その後「天正の兵火」で再び焼失、松山藩主の寄進で復興し、江戸中期には松平家の祈願所にもなったが、さらに明治7年には3度目の全焼、火災との苦闘を宿命にした。
【境内まで】
町中にある総門をくぐり進むと左側に塔頭跡の境外駐車場があり、赤い欄干の勅使橋を渡り山中に差し掛かり左側の道を上がると仁王門がある。さらに石段を上ると境内で、左手に手水場があり、右に納経所がある。さらに石段を上がると両側に鐘楼がある。左が古いもので右は太平洋戦争でなくなった地元の英霊を供養する平和の鐘である。正面に本堂が建ち、本堂の右側にブロンズの十一面観音立像が立ち、さらに右に大師堂がある。大師堂の右奥に興教大師堂がある。本堂の左の奥に掘出観音堂がある。
↓仁王門(立ち寄らなかったので、この写真だけサイトより借用)
↑入母屋造楼門。仁王門の右側基礎部分に、石製の蛇・蛙・ナメクジの三すくみがいる。
↓「手水場」と句碑
↑大堀静「大島の古仁屋(こにや)の空の星見つつ 吾が衛兵に立ちし日思ほゆ」と「一山乃萬の佛に露・・」
↓納経所
↓客殿
↓本堂へ向かう石段
↓「本堂」
↑現在の堂は1925年に再建された。
↓二つの「鐘楼」
↓「大師堂」
↑総檜造りで、1984年に再建された。
↓「厄除観音」
↓御朱印
※16時ちょうど、44番 大宝寺の駐車場を出発。この日の宿泊地・道後温泉の近くの51番 石手寺に向いました。朝来た道を長距離ドライブです。
16時59分、51番 石手寺の駐車場に到着。急いで先に納経所に行きましたが、17時を5分程度過ぎていましたので、受付を断られました。(時間に厳しいです)。
宿泊場所の「別邸 やすらぎ」に17時40分チェックインしました。
【過去の柴犬「はな」と行く四国遍路の旅(愛媛編)のブログ記事】
・2018年8月24日掲載:40番 観自在寺1
・2018年8月25日掲載:40番 観自在寺2
・2024年5月30日掲載:41番 龍光寺
・2024年5月31日掲載:42番 仏木寺
・2024年6月1日掲載:43番 明石寺
・2024年6月2日掲載:大洲城・伊予灘SA
・2024年6月3日掲載:50番 繁多寺
・2024年6月4日掲載:49番 浄土寺
・2024年6月5日掲載:48番 西林寺
・2024年6月6日掲載:47番 八坂寺
・2024年6月7日掲載:46番 浄瑠璃寺
・2024年6月8日掲載:45番 岩屋寺
・2024年6月9日掲載:44番 大宝寺
========================================
先日、阪急百貨店で開催中の沖縄展へ行って来ましたので紹介します。
◎おいしい かわいい 沖縄展
期間:2024年6月5日(水)~6月10日(月)
会場:阪急うめだ本店9階 催場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/okinawa/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001873.000014431.html
沖縄の今の魅力を紹介する「おいしいかわいい沖縄展」。今回は、自然あふれる沖縄のおおらかさ、個性、こだわりのあるクリエーションをフィーチャー。素材にこだわったフードを中心に、沖縄の文化と伝統を受け継ぐ工芸品やちむんなどの若手作家の感性が光るクリエーションなど、総勢約40店が登場し、沖縄の魅力を存分に楽しんで頂けます。
■島の素材と作り手が輝くスイーツやビールやお酒にあうグルメ
■人気の会場で楽しめる沖縄そばなど、沖縄を代表するフード
■若手作家中心に感性が光るクリエーション
■沖縄をもっと楽しむライブやトークショーにも注目
↓会場配置図
↓パンフレット
↓会場風景
今回は、「さわのや」の天ぷらを購入しました。
★さわのや
https://tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47006918/dtlrvwlst/B268119024/
↓ブースの陳列ケース
↓天ぷら5種類 共に335円(グルクン(タカサゴ)天ぷら、ゴーヤースパム挟み揚げ、イカ天ぷら、紅いも天ぷら、田いも天ぷら)
【過去のおいしいかわいい沖縄展のブログ記事】
・2015年6月6日掲載
・2016年6月14日掲載:「琉堂」紅芋生どら焼き、紅芋のきもち
「八重岳ベーカリー」黒パン、ピールパン他
・2017年6月13日掲載:「金城かまぼこ店」八重山かまぼこ
・2018年6月20日掲載:「SOYSOY」豆乳マフィン、「Jardan!」田芋パイ
・2019年6月18日掲載:「さんるーむスイーツ」マンゴクリームシフォン&大福
・2022年6月13日掲載:「三矢本舗」ブルース&サーターアンダギー
・2023年6月11日掲載:「三矢本舗」サーターアンダギー、「ぶたや黒将」ポークトーフオニギリ
・2024年6月9日掲載:「さわのや」天ぷら
=====================================
◎全仏オープンテニス(速報)
【男子シングルス準決勝】
③C.アルカラス 2-6,6-3,3-6,6-4,6-3 ②J.シナー
④A.ズベレフ 2-6,6-2,6-4,6-2 ⑦C.ルード
=======================================
◎2週間ぶり連勝の阪神・岡田監督「ビーズリーに尽きますね」「代えよう思ったけど完封したいって自分から」 3連勝へ「才木が週を締めてくれる」
https://www.daily.co.jp/tigers/2024/06/08/0017747919.shtml
阪神は5月23日・広島戦以来となる連勝を決めた。交流戦最下位を脱出した。先発のビーズリーが来日初完投勝利をマークした。
試合後、岡田監督との一問一答は次の通り。
-5カードぶりに連勝、カード勝ち越し。きょうの試合をどうみた
「もう、やっぱりビーズリーですね。ずっとね、ほんといいピッチングで、何か、ね。才木と2人で、一番最後、週末で、前回勝ちつかなかったんでね、きょうはほんとにね、ビーズリーに尽きますね」
-最後はヒヤッとしたが最後までいかせる決断は
「いやいや、完封したいって自分から。代えようと思ったんだけどね」
-失点しても投げ切る
「あそこまでいけばね、ツーアウトだったんでね」
-来日初完投で、最長イニングで球数も119球。本人にとっても大きな試合
「いやいや、今年はちょっと出遅れたんですけどね。キャンプで故障とかあったけど、2軍でも本当にいい投球をして、1軍でも見ての通りの投球なので、このままずっとこういう姿を続けてほしいと思いますね」
-これで3勝目。ビーズリーの先発陣の中での存在について
「そうですね、今は才木と2人が一番安定したピッチングをしているので、それを続けて行ってほしいですね」
-7試合ぶりに2桁安打。打線について
「昨日ぐらいからね、いろんな球にすごく反応も良くなったし、今日もミーティングで『いい感じになってきたから、続けて行けば自ずとヒットが出るようなる』という話をしたんだけど、だいぶ打つ方はね、数見ても分かるように、良くなってきてると思いますね。ヒットの数がね」
-1イニングで2本のタイムリーも久々に出た
「ねえ、ちょっと覚えてないですね。ホント久しぶりだと思うんですけどね、いつ以来とかは(笑)」
-1、2、3番に複数安打が出た。いい兆しか
「いやいや、まあ、今ちょっと大山いないんでね、打順のやりくりというか、この形が一番しっくりしてねぇ、なんかつなぎの野球というかね、うまく点取れてるんで、変える必要もないし、そのまま、一番はやっぱり2番の前川がうまく、つないだ、そういうバッティングしてくれるんで。これはホントね、後ろの者も打ちやすいと思いますね」
-明日は今シーズン2度目の同一カード3連勝がかかるが
「いやいやもう、まずはね、才木が明日は最後週を締めてくれると思うんで、打つ方もね、今日みたいな早い回でね、得点というか楽にしてあげたらね、才木が頑張ってくれると思うね」
(ここからペン囲み)
-ビーズリーに話をしたのは8回の攻撃のところ
「いや回ってくるしなあ、どうする言うたら、完封したかったんやろうな(笑い)。悔しがっとったもんな、1点の時なあ、そんなんしゃあないわ、あんなんバックホーム体制できるか思っとったわ」
-それまでは安心して見てられた
「バッターの振り見ると、あのスライダーというか、カットも含めて全然タイミング合ってないからなあ。だからまあ、別にまあ球数次第やけどな、ある程度球数いくまでは、代える必要ないわな、相手が打ちづらそうにしてるんやからなあ」
-右バッターにはほとんどヒットを打たれない
「そうやなあ、あれ、うまいことねえ、あれが、ストライクに見えるんやろうなあ、外のボールなあ、おーん」
-昨年先発転向させて板に付いてきた
「そう、だから、なんて言うかなあ、タイプ的にどっちがええとかそんな俺らも分からへんけど、やっぱりなあ、これはまったというかな、本人もこういう感覚でね、おーん、中6とかでずっとローテーション守るようなな、そういう自分のペースをいければ、これからもずーっとな、そういう感じでいってくれそうな感じはするよな、おーん」
-打線も直球を打った。メッセージが浸透している
「まあちょっとは良くなってきていると思うけどな。やっぱりなあ、中野の一塁線なんて久しぶりに見たよ。初めてかも分からんし。みんな右バッターは三塁線にファウルを打てるようにやっとなってきたし。そういうことやろな。木浪にしても一、二塁間に強い打球いくしな」
-森下も初球から積極的に
「だから、なあ、ねえ、昨日のあれも中村にうまく捕られたけどな(昨日の6回の一ゴロ)、おーん、あの打席が昨日で一番価値ある打席と思うし。(森下は)今日もやっぱりスライダー三遊間(※初回の遊ゴロ)にいったら次センターに打つっていうかな。そういうので相手のバッテリーがな、どこ投げても打たれるみたいな感覚を持てばいい。ここ投げたら大丈夫やからね、ここ以外は大丈夫とかそういうのはなしに、ああいうバッティングしとけばまた相手も迷ってくると思うからな」
-2戦連続で先発に白星が。リズムになっていく
「それはやっぱりね、4点、5点と点が入っているからやで。今までみたいに1点、2点じゃそら、やっぱりチャンスになったら代打いかなあかんし。後ろのピッチャーにもな、1点、2点でいつも毎試合そういう展開になるとそらきついと思うしな、精神的にもな。そのへんが全然違う」
-打線が良くなったのは日々の積み重ね、意識付けの積み重ね
「まあそうやろなぁ」
↓ヒーローのビーズリー投手、中野選手、森下選手
※この流れを大切にしていきましょう!
#######################################
★kameさん、nice有難うございます。
★いっぷくさん、nice有難うございます。
★鉄腕原子さん、nice有難うございます。
★@ミックさん、nice有難うございます。
★xml_xslさん、nice有難うございます。
★じーバトさん、nice有難うございます。
★tarouさん、nice有難うございます。
★tochiさん、nice有難うございます。
★かずのこさん、nice有難うございます。
★わたしさん、nice有難うございます。
★ryo1216さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-06-09 12:37)
★ずん♪さん、nice有難うございます。
★ハマコウさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-06-09 19:28)
★(。・_・。)2kさん、nice有難うございます。
★ライスさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-06-09 21:28)
lamer-88さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2024-06-09 22:42)