SSブログ

舞昆のこうはら(心斎橋店)、豊中彫刻(92)(93)、 [グルメ]

9月18日(土)   一度食べたらやみ付きになる塩昆布を紹介します。一般の塩昆布とは全く違う商品です。

◎舞昆のこうはら 心斎橋店
住所:大阪市中央区久太郎町3-4-22
電話:06-6253-2345
https://www.maikon.jp/
https://osaka-info.jp/page/maikon-no-kouhara
酵母のおかげでまろやかな旨味は「直火仕込製法」で、じっくりおいしさを閉じ込めて炊き上げられたのが塩昆布風発酵食品「舞昆」です。
食卓に置くと、家族みんなが幸せに舞い上がる昆布から命名されたそうです。

↓店舗風景
舞昆1.jpg
舞昆2.jpg

舞昆3.jpg
舞昆4.jpg

↓山椒舞昆  714円+税
舞昆5・山椒舞昆.jpg
舞昆6.jpg
舞昆7.jpg

↓粒生姜舞昆  714円+税
舞昆8・粒生姜舞昆.jpg
舞昆9.jpg

↓黒舞昆  952円+税
舞昆10・黒舞昆.jpg
舞昆11.jpg
↑看板商品です。

↓うなぎ舞昆  952円+税
舞昆12・うなぎ舞昆.jpg
舞昆13.jpg

【過去の舞昆のこうはらのブログ記事】
2020年10月8日掲載:エキマルシェ大阪店

=======================================


◎豊中彫刻(92)

「”考える人”の複製ブロンズ像」 ロダン  昭和37年4月設置
設置場所:豊中市中桜塚 豊中市役所の新庁舎玄関前
豊中彫刻92・93考える人・流れ.jpg
豊中彫刻92-2・93-2.jpg
豊中彫刻92-3.jpg
↑「豊中市制25周年を迎えるとともに新庁舎竣工を記念し、市が青年期でこれから考える時代であるとのことからロダン作「考える人」像を設置。」
「フランス大使館の好意により国立西洋美術館に所蔵されているロダン作の「考える人」をコピーし、建立したもの。オーギュストロダン(1840-1917年)によって「地獄の門」(1880-1917)の扉の上部に座る人物像を独立し、拡大し(1879-1889年)制作された。現在はパリのロダン美術館、東京の国立西洋美術館など世界各地に数体ある。」


◎豊中彫刻(93)

「流れ」  植木 茂  昭和37年4月設置
設置場所:豊中市中桜塚 豊中市役所-2階 通用口階段
豊中彫刻93-1.jpg
豊中彫刻93-2.jpg
↑本庁舎竣工記念に寄贈される。
※植木茂の略歴等については、豊中彫刻(90)で詳述しているので、こちらをクリック

####################################
nice!(15)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 15

コメント 5

たいちさん

★@ミックさん、nice有難うございます。

★xml_xslさん、nice有難うございます。

★kameさん、nice有難うございます。

★tomi_tomiさん、nice有難うございます。

★ハマコウさん、nice有難うございます。

★tarouさん、nice有難うございます。

★タンタンさん、nice有難うございます。

★ritton2さん、nice有難うございます。

★かずのこさん、nice有難うございます。

★ryo1216さん、nice有難うございます。

★kousakuさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2021-09-18 11:03) 

たいちさん

鉄腕原子さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2021-09-18 23:32) 

たいちさん

ネオ・アッキーさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2021-09-19 14:50) 

たいちさん

U3さん、nice有難うございます。
by たいちさん (2021-09-19 21:03) 

たいちさん

ライスさん、nice有難うございます。
by たいちさん (2021-09-21 00:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。